端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

価格コムでの人気、高評価ぶりを見るとベストセラー端末になりそうですからね。しばらく高値で留まるのでは?
書込番号:22742360 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

黒歴史のXZ2シリーズを見送り我慢していた人の需要とスマホの分割ローンを現金に変えたい人供給量考えると2が出るまでは高止まりだろう。3世代前のXZPが綺麗な中古やリフレッシュ未使用が3万後半から4万以上するからな。
書込番号:22742936
6点

端末値引きがなくなった現状ですと転売屋も手を出さない状況でしょうから、未使用白ロムの市場流通は今後減少の一途でしょうね。
書込番号:22743029
6点

在庫さえあれば、定価一括で買うのに。
arcからXPERIAを使っている身としては、XPERIAが人気なのは嬉しい限りなのですが…
書込番号:22743162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先代のXZ3が値下げでもまだ9万円台で売られている事を思うと、これが安くなるのは再来年でしょうね。
因みにオンラインでの価格はXZ2が8万円台、XZ2 Compactも5万円台です。
書込番号:22743304
1点

家電店でも取り寄せ状態になってるので、しばらくは中古市場の値崩れが起きにくそうですね。
入荷が多ければ、家電店でMNPで6から8万円引きをこっそりやってるので、Galaxy S10のように暴落してもおかしくないですが。
法改悪に伴い9月に駆け込み需要で一気に動くと思うので、それ以降は確実に落ち着いているのでは。
書込番号:22743410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップは、在庫ありになってますよ。
書込番号:22743469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売れなさすぎて最初から全く作ってないだけでしょう
毎年販売台数半減する位しか売れないし
作れば作るだけ赤字なので製造したくないのでしょうね
書込番号:22747579
1点

あれ?書込番号:22293520でソニーに友人がいると
設定ブレブレの妄想を書いて、そして全員から突っ込まれて
ただただソニーのネガキャンしてごまかすことしかできなくて
尻尾巻いて逃げたtakazoozooさんじゃないですか。
ソニー嫌いの設定だけはぶれてませんね。
書込番号:22747849 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は全部本当の事で事実しか言ってませんし
販売台数とか利益とかも
ちゃんと言ってた通り本当になりましたよね
書込番号:22754450
1点

今回のXperia 1は歴代シリーズNo.1候補との声も挙がり、このサイトでも人気ランキング1位を獲得する等注目度も高く、売れ行きも好調らしいです。
販売台数が発表された後の某者の反応が楽しみですね。
書込番号:22755394
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
僕の使っている磁石内蔵手帳型ケースに入れると
モーションセンサー異常で方位磁石やスマートステラ、グーグルスカイなどの
アプリが使えなくなります
ケースから出せば普通に使えるので磁石の影響だと
思われます
上記のアプリを常用される方はご注意を
9点

ないらさん、こんにちは
>僕の使っている磁石内蔵手帳型ケース
メーカーと型番を教えていただければ助かります。
もちろん純正のSO-03L スマートフリップケースなどでは
問題は発生しないと思います。
書込番号:22741777
3点

純正の Style Cover Touch SCTI30を利用しています。
マグネットがあるのは、Xperia 1の左上角に当たる部分ですね。
書込番号:22741850
2点

>ないらさん
上記小生の投稿言葉足らずで申し訳ありません。
純正のケースですと、磁石はXperia 1の左上の部分に重なる部分のカバーにあるので、Xperia 1のカバーの開閉を検知する機能があるのは、その場所かと思います。
それ以外の場所に磁石がある手帳型ケースですと、Xperia本体の動作に影響してしまうのかもしれません。
もしくは、同じ場所にあっても、ケースの磁石が強力だったりすると影響がでるのかもしれませんね。>ないらさん
書込番号:22742175
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
題名の通りなのですが、プレイできません。
と言うのも、ゲームデータがダウンロード出来ないのです。
20GBにも上るゲームデータも問題ですが、ダウンロード途中で必ず止まるか、落ちるかの繰り返し。まともにダウンロードすらできません。
高画質のスマホで、高画質なゲームをと思ってましたが、無理なようです。これもROMが64GBしかない弊害なのか、ゲーム自体が悪いのか。
以前の様に、簡単にアプリをSDに移動出来なくなってるみたいですし、adbを使わないといけないのですかね。
書込番号:22739939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

R3も同じようなので、855もしくはPieへの対応が必要なのでしょう。
書込番号:22739969
3点

>RVX-06さん
そんなに容量大きいんですね。
容量の節約に悩みますね。
他の大容量アプリはインストール出来るのか、何かがあって大容量アプリに現在対応していないのか、気になります。
書込番号:22745043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>20GBにも上るゲームデータも問題ですが、ダウンロード途中で必ず止まるか、落ちるかの繰り返し。まともにダウンロードすらできません。
別の端末ですが、Moto g7 plusにて、検証してみました。
(Snapdragon636 RAM4GB ストレージ64GB、Andoroid9.0)
Google playから、基本プログラムをダウンロード。基本プログラムを起動してゲームデータのダウンロードを行いました。
(第1章のゲームダウンロードの開始表示画面のスクリーンショットを取得ずみなのでアップしておきます)
ダウンロードサイズは、2466.MBですので、約2.5GBになると思います。
私のうちの家庭内LANの実行速度は遅いので、約3時間かかってダウンロードを完了。ただし、データ更新作業中の画面がしばらく続くので、一度アプリのタスクを切って、再度アプリを起ち上げて、追加のデータをダウンロードを行いました。
大体4時間程度で、私の手元の環境では起動できました。
アプリ上でのデータ更新作業の問題で、終了の告知が出ないままで、アプリのフリーズが起こってしまいますが、タスク解除の作業を行っていけば、きちんと動作します。
データ更新がすべて終わった後で、データの更新作業が10分ほど続く場合には、タスクを解除してアプリの再起動を行う。その作業を繰り返すだけで、アプリとゲームデータのインストールは終了すると思います。
試してみてください。
書込番号:22745797
0点

>北海のタコさん
ありがとうございます。容量は、私の単純な桁数の間違えでした。
実は、タスクは全て終了してやったのですが3時間経過したところで一時的な軽い焼きが起きたので諦めていました。
この機種で同じ画面を数時間再生させるのは危険と判断し、諦めました。iPhoneとの2台持ちなのでこの機種での利用はやめました。
書込番号:22746340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
たしかに3時間あまりダウンロードのために同じような画面を表示させるのは、有機ELにとっては致命傷になりかねないかもしれないです。
液晶ならともかく、有機ELの場合には焼き付きが一番気を使わなければいけないことだと思います。
(液晶だから大丈夫というわけではなく、有機ELよりもダメージを低く抑えることができるだけです)
このゲームに関しては、個人的な意見ですが、デカいファイルデータばかりをダウンロードさせてまで遊ぶようなゲームではないかもしれません。
Steam版もありますから、パソコンで操作を楽しんだほうがいいかもしれません。
書込番号:22747115
2点

SO-03Lで何度かダウンロードをトライしてようやくプレイできました。
北海のタコさんのやり方でプレイできると思われますが、
僕の場合、アプリ再起動だとまた最初からダウンロードさせられたので、
念の為、端末再起動にしました。
書込番号:22767878
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
上手く使いこなせてる方尊敬します。
対応ケースつけてもしっくりこないです。
結局今はサイドセンスオフってます。
HTCの時もスクショとライトON/OFFだけだったし
サイドセンスナシ男です。
使いこなせれば便利なんでしょうね
書込番号:22738939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZ3ですが、1ヶ月ほど使って、やっとサイドセンス慣れました。GALAXYと違って、サイドセンスのセンサーは画面上じゃなくてサイドのベゼル部分にあるような感じです。
画面上でサイドセンスは開かないかもです。
書込番号:22739449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FlaShadowさん
慣れが必要なんですね
サイドがえぐれてるケースをつけたのですが
手にしっくりこなくって
だからと言って裸で持つほどの根性はなく(笑)
せっかくの機能なので
使いたいのは山々なんで
ちょっとずつ扱ってみようと思います。
書込番号:22739566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は縦長になった分、右手使いをしていると戻るボタンが片手だと少子安定して使いづらいので上から下の戻るは多用してますね。
ダブルタップのドロワーはデスクトップを作り終えたのでほぼ使わないかな。
下から上の分割は通勤時に画面分割して使いたい時に使ってますけどコレもウィジェットがあるからそっち使う方が多いですかね。
書込番号:22743273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
多分仕様だと思うのですが
軽量化でプラスチック多めの為か
カメラ周りからちょっとビビリ音と云うか
なんか軽めの安っぽい音しませんか?
そんなに気にはなりませんが
10万超えの端末にしては残念です。
書込番号:22737219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Black Blockさん
docomoですいません、自分のはしませんけど
キャリアのはしませんけど海外のだと一応ミルスペックですし
。
書込番号:22737578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SOV40のグレーですが、
そのようなビビリ音などはしないですね。
少し大きな音量で、ロックなども鳴らしてみましたが、音割れもビビリもありませんでした。
ただ、音楽再生の音(音質)は以前のXPERIAより少し落ちるかなぁという感じはあります。
書込番号:22738031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハズレ端末引いちゃったのか…
軽く振るとカチャカチャするし
だからってクレームいれるほどでもない
端末補償加入してますから
しばらく使い倒して遊んでみます。
書込番号:22738417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Black Block さん
私の端末でも軽く振るとカタカタ音がなります。
この音はレンズの光学手ぶれ補正ユニットが動いて発生する音かなと私は思います。
なのであまり気になりません
書込番号:22738756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なる程
勉強になりました。
仕様と割り切れば全く気にならなくなる
自分の単純さが笑えます。
ありがとうございました。
書込番号:22738901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4色出てるのに売れてないのですかね、まぁレビューしない方ばっかりではないですし、ショップでレビューは参考に成りませんけどSoftBankさんは他機種でも最近少ないですけど。
書込番号:22765755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモですが私のもしますよ。裏返してカメラの左あたりを指でコンコン叩くと、ビビり音のような感じで響きますね。気温によって響いたり響かなかったりするので造りの問題かと。機能的には問題ないのでそのまま使ってますが、確かに安っぽい感じです(笑)。
書込番号:23165370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
今ドコモショップに来てます。入荷メールが来るはずなのですがまだ届かず。
いてもたってもいられず、 フライング気味に入店したらモノは届いてるとのこと、早速機種変更しま〜す(^-^)v
書込番号:22734216 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは 私も15分前位にゆうパックで届きました 開けるのは夜になります。今から仕事を頑張ります
書込番号:22734244
12点

XPERIA XZpremiumがPCと接続できないのでケータイ保証使って今日の夕方に郵便局に取りに言ったら、明日午前中に届くはずのXPERIA 1も既に郵便局に届いてたので半日早く持ち帰ってきましたφ(..)
書込番号:22735086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は水曜日10時から手続きを開始しましたが日時指定が15日しか選べませんでした。
ダメもとで指定なしにしていたところ本日昼に最寄りの郵便局に届きましたので、局留め指定で受け取り完了できました。
まだぜんぜん設定できていませんが、久々の新型XPERIAでワクワクしています。
今晩はいじりまくります。
書込番号:22735117
2点

夜勤なので受け取ったあとデータ移行だけして寝てました。
今夜の勤務は忙しくないので細かい設定をしようと思ってます。
書込番号:22735123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)