端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 5 | 2019年6月24日 15:22 |
![]() |
13 | 0 | 2019年6月24日 10:12 |
![]() |
50 | 11 | 2019年6月23日 22:18 |
![]() |
25 | 13 | 2019年6月23日 03:39 |
![]() |
9 | 2 | 2019年6月20日 21:22 |
![]() |
5 | 3 | 2019年6月18日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
電源ボタンを押さず指紋認証に触れるだけでロック解除される仕様が意外と厄介じゃないですか?
最初便利だと思ったのですが、知らずに解除されてしまい、何年も話していない人に勝手にコールして、少し気まずかった。
慣れの問題とは思うのですが、設定で変更できるような仕様にアップデートして欲しいです!
書込番号:22752593 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

使わない時も手に持ってるのですか?
どういう持ち方をしてるか分かりませんが、指紋登録してる指がセンサーに当たらないような持ち方をするか、手に持って歩くのを辞めるかですね。
書込番号:22752770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふとん叩き様
ポケットに入れる時に指が指紋認証に触れて解除されてるようです。
auショップのスタッフさんに聞いたら、同様の問い合わせ(クレーム)がauにも結構きているそうで、もしかしたら設定できるようにアップデートされるかもね、と言ってました。
握っただけで解除されるというのは、それだけ絶妙な位置に指紋認証があるからで、なんだかんだ言ってますが、
「Xperia1最高」
って事です。
書込番号:22753490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

z5とかであった電源ボタンと一体のものだったら良かったけど、確か特許の関係でアメリカで売れないからダメなんですよね。
書込番号:22753567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふっくらもっちりぱんさん
こんな感じですか?
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-z5-xz-premiumno-fingerprint-sensor-because-of-apple-patent-power-botton
書込番号:22756617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
それですね。だからxzpかどれかの機種はアメリカ版だけ指紋センサー無効になってたってどこかの記事で見ました。
書込番号:22756643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Xperia1に機種変更して約5日、いつものように充電してXperia1を取ろうとしたときに凄く熱があり、
左上のランプは充電中のランプではなく、赤く3秒おきに点滅している状態だった。
翌日オペレーターに電話をして担当したオペレーターの人にこの発熱は仕様ですか?と尋ねると、
そこまで熱くなるのはおかしいとのことで、もしかしたら、機種変更で一気に大量のデータ処理でずっと働いている状態かもしれないですね。強制再起動の方法を教えていただいたのですが、しばらくか様子を見ましたが改善がなく、充電すると発熱をするのでもう一度オペレーターに電話をして初期不良として交換してもらいました。
今は発熱もなく充電できてます。
経験談を参考にまで。
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

価格コムでの人気、高評価ぶりを見るとベストセラー端末になりそうですからね。しばらく高値で留まるのでは?
書込番号:22742360 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

黒歴史のXZ2シリーズを見送り我慢していた人の需要とスマホの分割ローンを現金に変えたい人供給量考えると2が出るまでは高止まりだろう。3世代前のXZPが綺麗な中古やリフレッシュ未使用が3万後半から4万以上するからな。
書込番号:22742936
6点

端末値引きがなくなった現状ですと転売屋も手を出さない状況でしょうから、未使用白ロムの市場流通は今後減少の一途でしょうね。
書込番号:22743029
6点

在庫さえあれば、定価一括で買うのに。
arcからXPERIAを使っている身としては、XPERIAが人気なのは嬉しい限りなのですが…
書込番号:22743162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先代のXZ3が値下げでもまだ9万円台で売られている事を思うと、これが安くなるのは再来年でしょうね。
因みにオンラインでの価格はXZ2が8万円台、XZ2 Compactも5万円台です。
書込番号:22743304
1点

家電店でも取り寄せ状態になってるので、しばらくは中古市場の値崩れが起きにくそうですね。
入荷が多ければ、家電店でMNPで6から8万円引きをこっそりやってるので、Galaxy S10のように暴落してもおかしくないですが。
法改悪に伴い9月に駆け込み需要で一気に動くと思うので、それ以降は確実に落ち着いているのでは。
書込番号:22743410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップは、在庫ありになってますよ。
書込番号:22743469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売れなさすぎて最初から全く作ってないだけでしょう
毎年販売台数半減する位しか売れないし
作れば作るだけ赤字なので製造したくないのでしょうね
書込番号:22747579
1点

あれ?書込番号:22293520でソニーに友人がいると
設定ブレブレの妄想を書いて、そして全員から突っ込まれて
ただただソニーのネガキャンしてごまかすことしかできなくて
尻尾巻いて逃げたtakazoozooさんじゃないですか。
ソニー嫌いの設定だけはぶれてませんね。
書込番号:22747849 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は全部本当の事で事実しか言ってませんし
販売台数とか利益とかも
ちゃんと言ってた通り本当になりましたよね
書込番号:22754450
1点

今回のXperia 1は歴代シリーズNo.1候補との声も挙がり、このサイトでも人気ランキング1位を獲得する等注目度も高く、売れ行きも好調らしいです。
販売台数が発表された後の某者の反応が楽しみですね。
書込番号:22755394
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ソフト更新のお知らせです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03l/index.html
アップデート内容
改善される事象
■より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
■セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年 6月になります。)
書込番号:22745564 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ビルトを追記します。
バージョン番号
過去ビルド番号:55.0.D.6.131
最新ビルド番号:55.0.D.6.146
書込番号:22745677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速昼休みにソフトウェア更新購入して6日中々設定いじってませんけど、更新後も大丈夫そうです、コンビニやコークオン
BlutoothもGショック等々問題は出てません。
書込番号:22746098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

唯一(かな?)気になっていた指紋認証の精度が改善されたのが凄く嬉しいです!
書込番号:22746411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは(*^^*)
>ニコニコKK2019さん
XZシリーズか、OS9.0でG-SHOCKトラブルあったみたいですからね(;^^)
ノープログレムで良かったですね!
>BJ1984さん
仰る通り、改良された気がしますv(^^)v
後日のレビュー更新で書くつもりでしたが、
SO-05Kの方が認証精度と反応速度が優れています(泣)
XZ2シリーズの背面センサーは巨大なので、、、
指の位置が少しずれた程度では認証ミス皆無です。
また、SO-03Lよりも湿気などに強いです。
しかし、SO-03Lは薄型化しながら高性能センサーを
搭載できた点は素晴らしいと思います(。・_・。)♪
個人的な要望としては...写真の
音量バーが自動で消えないのを直して欲しいです。
SO-05Kは2−3秒放置したら消えるのです。。。
書込番号:22746552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>★はるこ★さん
音量の表示はずっと改善してないですね(^^;)
ただ設定→ユーザー補助の中のおすすめ使い方ヒントをOFFにすると短くなるので試してみて下さい(^^)v
書込番号:22746790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM57さん
助かりました(*^^*)
ありがとうございます!
書込番号:22746880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TM57さん
アプリ起動中(Chromeなど)は効果がないみたいです(゚゚)汗
次回の更新に期待ですね!
書込番号:22747260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★はるこ★さん
お役に立てたと思ったのですが(@_@)
私は特にアプリ立ち上げても大丈夫ですが何か他の要因があるかもですね。
調べてみます(^^)v
書込番号:22747280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TM57さん
あら(*^^*)
ありがとうございます!
なんだかまた勝手にonになっていました(汗)
再起動・simの入れ替え、もしくは何かのアプリで強制的にonになったのかもしれません(。・_・。)
たった今、再びoffにしましたら、Chrome起動中でもバーが数秒で消えるようになりました(汗)
書込番号:22747329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスですが・・・
再びonになっていました(゚゚)汗
再起動とsim抜きしていないので、
dアカウントを使用するアプリに原因がありそうです。
わかり次第、追記いたします(。・_・。)
書込番号:22748133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★はるこ★さん
おすすめ使い方ヒントのアプリを無効にすれば、直ぐに消えるようになりますよ。
設定→アプリと通知→○○個のアプリをすべて表示する→おすすめ使い方ヒントのアプリをクリックして無効にする。
書込番号:22749768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aru-ziziさん
こんにちは(*^^*)
アドバイスありがとうございます!
無事に消えるようになりました(^O^)
書込番号:22749855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XZ1のAndroid9、XPERIA.1ゲームはしませんけど未だ問題は出てませんね。
書込番号:22753448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

アプデ降りてきました
写真緑保存直るといいですね
書込番号:22748156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込んだ直後にアプデのお知らせが来ました。
このエラー以外は気になる処もなく、気に入ってます。
書込番号:22748627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
上手く使いこなせてる方尊敬します。
対応ケースつけてもしっくりこないです。
結局今はサイドセンスオフってます。
HTCの時もスクショとライトON/OFFだけだったし
サイドセンスナシ男です。
使いこなせれば便利なんでしょうね
書込番号:22738939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZ3ですが、1ヶ月ほど使って、やっとサイドセンス慣れました。GALAXYと違って、サイドセンスのセンサーは画面上じゃなくてサイドのベゼル部分にあるような感じです。
画面上でサイドセンスは開かないかもです。
書込番号:22739449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FlaShadowさん
慣れが必要なんですね
サイドがえぐれてるケースをつけたのですが
手にしっくりこなくって
だからと言って裸で持つほどの根性はなく(笑)
せっかくの機能なので
使いたいのは山々なんで
ちょっとずつ扱ってみようと思います。
書込番号:22739566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は縦長になった分、右手使いをしていると戻るボタンが片手だと少子安定して使いづらいので上から下の戻るは多用してますね。
ダブルタップのドロワーはデスクトップを作り終えたのでほぼ使わないかな。
下から上の分割は通勤時に画面分割して使いたい時に使ってますけどコレもウィジェットがあるからそっち使う方が多いですかね。
書込番号:22743273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)