Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新【08.19】

2019/08/19 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

Xperia 1 SO-03Lの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03l/index.html

【アップデート内容】
・より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
・まれにタッチパネルの一部が反応しにくい場合があります。
・まれに超広角レンズで写真撮影時にフリーズする場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年 8月になります。)

バージョン番号
過去ビルド番号:55.0.D.6.131、55.0.D.6.146
→最新ビルド番号:55.0.D.6.200

NTTドコモ公式より


【その他】
グローバル版配信の大型アップデートはきませんでしたね。

書込番号:22866733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/08/19 23:28(1年以上前)

アップデートきたんですね!私はまだ更新していないんですが不具合とかどうなんでしょうか。。指紋認証悪くなったという話もありますし躊躇しています。アップデート後の意見知りたいです(^-^)

書込番号:22868122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/08/19 23:51(1年以上前)

>SAKU7さん
こんばんは!
書き込み後にすぐに更新しました(^ ^)
1日過ごしましたけどなにも不自由しませんでしたよ☆ミ

海外で認証悪化の報告があった影響で、キャリア版の配信が遅れたのかもしれませんね(^^;)

書込番号:22868166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/08/20 06:17(1年以上前)

>SAKU7さん
もともと不具合なかったですけど他キャリアさんとは内容が違うかも知れませんけど保存してる歌等の不具合もなく
その他も不具合出てませんでしたよ、19日夕方5時位に更新しましたよ。

書込番号:22868373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/20 06:36(1年以上前)

アップデート待っていました タッチパネルが全く反応しなくなる不都合が
5回ありました そのたびに強制再始動で対応していましたが
改善されているといいのですが 様子見です
Googleフォトで画像を見ると白くなっていた現象がなくなり改善されてます

書込番号:22868394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/20 19:22(1年以上前)

Googleフォトの不都合はなおってなかったです

書込番号:22869407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/08/20 23:28(1年以上前)

私もGoogleフォト直ってなかったです(~_~;)

書込番号:22869947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/09/14 18:39(1年以上前)

アップデート後に指紋認証があきらかに悪化しました。指紋認証が便利だっただけにかなり不便です(*_*)

書込番号:22921868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/15 15:51(1年以上前)

指紋登録をやしなおしても改善しない?

書込番号:22923791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/09/16 13:55(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん

全く改善されません。むしろ、登録すらしにくいです。

書込番号:22925927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ372

返信45

お気に入りに追加

標準

XPERIA5

2019/09/06 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

XPERIA5発表されましたね!1出たばっかりなのに早いですねぇ。。ほとんど1と変わらないみたいですが若干小さくなり、解像度が下がり二割ぐらい安くなるみたいですね。デザインは5の方が好きかなあ(^-^)女性は良いかもわかりませんね。ただストレージがまた64になるということです。。なんとかなりませんかねぇ。XPERIAには今後もがんばってほしいです。ちなみに1から5に変更する方いてるのかなぁ?

書込番号:22904856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 20:52(1年以上前)

Xperia5はXperia1の廉価版みたいです。1から5に変更する人は少ないんじゃないでしょうか。

書込番号:22904874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/09/06 21:01(1年以上前)

ほんと、Xperiaはリリースサイクルが早いですよね。何を買えばわからなくなりますよね。

書込番号:22904891

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件

2019/09/06 21:56(1年以上前)

ストレージは64GBでしたでしょうか?
128GBバージョンもあると読みました。
URL: https://ascii.jp/elem/000/001/931/1931242/

私の場合は、モバイルSuicaが使えるスマホで、バッテリーとカメラ性能に注目してます。
ZenFone6がよかったのですが、モバイルSuicaが使えないのでXperia 5に期待しています。

書込番号:22905027

ナイスクチコミ!8


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/09/06 22:11(1年以上前)

廉価版ではなく、小型版ですよ。
かつてのXperia Compactシリーズと同様の位置づけでしょう。
これまでは半年ごとに中途半端なフラグシップを作ってきましたが、春がハイエンド、秋がその派生モデルのコンパクト、というパターンになる可能性もあります。

書込番号:22905065

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件 Xperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/09/06 22:21(1年以上前)

フラッグシップモデルでストレージ64GBではもう買う気が起きないです
流石シェアがAQOUSに抜かれただけありますね
買う気起きないですが部品ケチって黒字化頑張って欲しいです

書込番号:22905093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/06 22:21(1年以上前)

1同様、キャリアで発売されるバージョンでは64GBだそうです。
価格も来月からの端末代金割引制限等もあり、1が10万円である事を踏まえれば、7〜8万円程度はするでしょうね。
またSIMフリー、楽天モバイル向けにはXperia Aceが投入されるとのこと。

書込番号:22905095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 22:23(1年以上前)

小型版?ディスプレイが小さくなるのはともかく解像度下がってますし、カメラ部やその他の機能も削ってますので廉価版でしょう。まあ呼び名はどうでもいいですが。

・ディスプレイが4K(1644x3840)→フルHD(1080 x 2520)に

・メインカメラのCMOSセンサーがメモリ積層型→通常のCMOSセンサーに

・バッテリー容量が小さくなっている。

つまり小さく&お手頃になったXperia 1です

書込番号:22905102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 22:38(1年以上前)

訂正です。

誤)つまり小さく&お手頃になったXperia 1です
正)つまり小さく&お手頃になったXperia 5です

書込番号:22905129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/06 23:06(1年以上前)

>誤)つまり小さく&お手頃になったXperia 1です

実質的な説明としてはそれで良いと思いますよ。

SoCそのままにディスプレイ等をデチューンしているぶん、相対的なパフォーマンスが向上している?と期待してる向きもあるようですけどね。

個人的には、どハイエンドを求めているので今回は残念ですね。
ストレージも不安ですが、噂されていたQiの復活も無かったですし。
最近のSONYはとにかく突き抜けようとはしないのが頼りないですね。

docomo優遇も無くなったので、auにまとめようと思ってますが、更新が冬春なので次を待てるか、微妙ですが。

書込番号:22905207

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/09/06 23:47(1年以上前)

リリースサイクルは確かに速いですね。何時ぞやにもう少しサイクルを抑えたいと言っていたのは結局叶わず仕舞い。
Xperia 1が出た時点でs855が載ったXperiaが他に出ることはほぼ決まっていましたし、これは規定路線な機種だったのでしょうが。
SOMCの中では世代ごとのコンセプトが明確にあるのでしょうが、世代が移り変わるとそのコンセプトが大きく変わってしまうことが多いので、個人的には5より次のモデルがどうなるかが凄く気になります。

Xperia 1で少しは評価の変化が感じられていますし、次もキープコンセプトなら興味が出てきますが。

所謂下位互換的な立場の5でROMだけ64GBにしてしまえば1ユーザーからのヘイトも大きくなってしまうでしょうし、64GBにしたのはある意味では英断だと個人的には思います。
ただこのご時世、周りのハイエンド機に劣るような部分が大きく目につくのは如何なモノかとは感じますが。


>>流石シェアがAQOUSに抜かれただけありますね

これに関してはハイエンド機1本でやっている差でしょう。AQUOSがSIMフリーやローエンド機を重点的に展開していなければSOMCと同じ道をたどっていた可能性は十二分にあると思いますよ。
Galaxyもミドルレンジに本格参戦しだしているので、AQUOSも今後はちょっと苦しくなる可能性がありますし。

書込番号:22905316

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/09/07 00:10(1年以上前)

リリースサイクルが早いという声がありますが、
むしろ遅いのではないでしょうか。

1に近い仕様(ソフト周りで若干のアップデートはあるようですが)のものを、
今さら他社が新製品を出すタイミングで投入するなんて。

過去のハイエンドコンパクトはすべて
メインの機種と同時に発表、同時期に発売でしたが、
なぜ今回そうしなかったのかと疑問に感じます。


あと、ネーミング(ナンバリング?)は
わかりにくいですね。
1と5がハイエンド、10はミドルレンジ。

書込番号:22905354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/07 00:24(1年以上前)

ネーミング的には、Xperia 1cとか従来みたいな感じでXperia 1 Compactなどの方がわかりやすかったんじゃないかなと(^^;

次のハイエンドはネーミングどうなるんでしょうね。やはり「2」になるのかな。

書込番号:22905372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2019/09/07 00:33(1年以上前)

1→10→5

ネーミングの規則性がよくわかってなかったりします…

書込番号:22905380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/07 01:33(1年以上前)

価格はEUで799ユーロなので9万円弱くらいですね。
このスペックで海外機だと半額くらいなので高すぎです。

今はミドルでも8/256GBとかありますね。
今はSD855も原価では30ドル程度なので9万円は海外では難しいでしょう。

3万円を切っているXperia10が156 mm x 68 mm x 8.4 mm
Xperia5 158 x 68 x 8.2mm 画面は21:9 FHD+でほぼ同じ。
Xperia5は5万円程度で売れば売れると思うけど、
魅力出すならこれくらいしないとダメかな。

書込番号:22905451

ナイスクチコミ!7


神手xxさん
クチコミ投稿数:28件

2019/09/07 01:48(1年以上前)

XPERIA1と10を発表したMWCのときに、これからは1〜10の間で名前をつける即ち、1がフラグシップで一番下が10。今回はその間的スペックなので5。ということになります。まあスペック的にみたら3か4くらいな気がしますが…

従来的にいうと1→premium路線
5→無印路線です。

書込番号:22905462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/09/07 08:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>次のハイエンドはネーミングどうなるんでしょうね。
>やはり「2」になるのかな。

1(最上位機種)の後継機であれば、
Xperia 1 U、Xperia 1 Mark U、Xperia 1(2020)、Xperia 1s
あたりになると思われますが…。
※ソニーのαのネーミングを参考にしています。

2が出る場合、ソニーの説明どおりであれば、
1より下もしくは派生に位置する製品となるはずです。
(製品名見ただけだとわからないネーミングですね)

書込番号:22905775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/07 09:34(1年以上前)

>sky878さん
ACEや昔のAがローエンドですね。
AQUOUS Sence3も、ACEとサイズはほぼ同じでCPUも同じですし。

書込番号:22905903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/07 10:22(1年以上前)

>※ソニーのαのネーミングを参考にしています

Cyber-shotRX100系に習って1Aだったりして…

書込番号:22905995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/09/07 10:38(1年以上前)

>ACE-HDさん
>ACEや昔のAがローエンド

昔のAはXperia Zと同じ、
(当時では)けして低くないSoC積んでいるので
ローエンドではないと思います。

今年出たAceは630を積んでおり、
ミドルレンジ(ミドルロー)のもの。

700番台、650から670番台、636に劣りますが、
さらに下に400番台があるので
ローエンドではないです。

書込番号:22906032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/09/07 10:52(1年以上前)

>ACテンペストさん
>RX100系に習って1Aだったりして…

A含め、何かしらの頭文字を持ってくる可能性はありますね。
ただ、RX100M5Aは型式にはAをつけていますが、
製品名としてはRX100 Xのままなので、Xperia 1の場合も…???

ちなみに昔あったNEX-5は、
5→5N→5R→5Tという謎の製品名の変遷を遂げました…

書込番号:22906058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

次回アップデート

2019/09/13 02:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 haceroxさん
クチコミ投稿数:2件

最新のセキュリティパッチを含むアップデートで、カメラの画質、ズーム機能などの小規模な改善も併せて提供されるという海外記事がありました。
https://m.gsmarena.com/sony_xperia_1_update_brings_much_needed_camera_stability_improvements-news-39153.php

書込番号:22918884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/13 08:30(1年以上前)

海外でのアプデ内容がそのまま国内版にも提供されるわけではないのが注意点ですね。

上記のアプデは一切国内には提供されない可能性もあります。

書込番号:22919117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 haceroxさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/14 00:53(1年以上前)

確かにそうですね。
セキュリティパッチのアップデートは割と国内版でも頻繁に行われるので、このおまけにも期待したいです。

書込番号:22920638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信12

お気に入りに追加

標準

NFCとSUICAの設定について

2019/06/18 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:2件

以前のスマホ(XZ Premium S0-04J)ではNFCをOFFでSUICAが使用出来たのですが、、本機では逆にNFCをONにしないと使用できないです(NFC OFF 自販機が読み取りしない、NFC ON 読み取りする)。

SUICAとNFCは関係ない?と聞いたのですが、現状としてNFC ONじゃないとSUICAが使えない状態です。

これって正常なのでしょうか?とすると前機はNFC OFFで使えたってどういう事??? 

何か設定におかしいところがあるのでしょうか?

現在オサイフケータイ関係の設定はNFCをONにした位でほぼデフォルトです。

何か情報あればお願いします。

書込番号:22743954

ナイスクチコミ!13


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2019/06/18 16:51(1年以上前)

>masa11922960さん
気になって今、イレブンで試して来ました。
結果、やはりNFCがONでないとスイカは認識しませでした。
私も前機種でNFCはOFFでスイカを使っていたのですが、
このXperia1ではOFFでは使えないようですね。
まぁ、スイカを使うにはこれがデフォと考えます。
電車とかバスでスイカを使う前に分かって良かったです。
ありがとー。masa11922960さん。

書込番号:22744052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/18 17:21(1年以上前)

私も、しっかり設定できているものと思い込んで、コンビニのレジで決済できず(汗 そのまま待ってもらって車の中に財布を取りに行きました(^^; 設定を見直したところNFC ON以外思い当たらず…そういうものだと思う事にしました

書込番号:22744110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2019/06/18 18:24(1年以上前)

よくよく見たらこの設定ボタンの名前が
「NFC/おサイフケータイ」となっているのでFeliCaを使うにはONにしないとダメと言う事ですね。
取説読んだけど、おサイフケータイを使うにはこの設定をONにしろとは書いてないですね。
何処かに書いてあるのかな?
(NFCを使うにはONにしろとはあるけど…。)

デフォではOFFだし、これDSとかではちゃんと説明してくれてるのかな?
冨蔵さんもこれにはまったみたいだし。

書込番号:22744211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/18 19:29(1年以上前)

NFC ONのまま改札機でSUICAが使えるのか心配になりますね。

書込番号:22744316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/06/18 19:31(1年以上前)

NFCとsuicaというより、NFCとFeliCa(おサイフケータイ)ですね。似たようなものですが、別物です。一般的にsuicaはFeliCaで決済を行います。

当方、スレ主さんと同じ前期種がXZpremiumです。XZpremiumではクイック設定ツールのNFCアイコンはNFC機能のみのオン、オフでしたが、xperia1ではNFC、FeliCa両方を一括でオン、オフを切り替える様に仕様が変わっているようです。

書込番号:22744324

ナイスクチコミ!6


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2019/06/18 20:12(1年以上前)

>masa11922960さん
FeliCaがNFC Type-Fとして国際規格化された関係で、NFC Type A/Bと区別して表記しなくなったのではないでしょうか。

書込番号:22744408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


野菜室さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/18 20:40(1年以上前)

先日、ドコモに問い合わせしたらONに
してください、との回答でした。

書込番号:22744473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/19 13:08(1年以上前)

>>FeliCaがNFC Type-Fとして国際規格化された

ファーウェイ機にも、いよいよおサイフケータイ搭載か?
買う人いなくなったけど。。。

書込番号:22745701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/18 21:33(1年以上前)

今、softbankのXperia1の掲示板で私が同じ状況で騒いでおりますm(__)m

書込番号:22806936

ナイスクチコミ!3


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/18 21:37(1年以上前)

>野菜室さん
先日、softbankに問い合わせしたのですが、何にも教えてくれませんでした

適当に流されました


書込番号:22806947

ナイスクチコミ!1


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/18 22:30(1年以上前)

NFCがONだと何かあるのですか?
買ったときからONだったと思うのですが
普通にSuicaで通勤してます

書込番号:22807093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tom9731さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/08 11:31(1年以上前)

機種不明

auでXperia 1に機種変したものですが、モバイルスイカが使えなくて困っておりました。
こういうことですね・・・ご参考までに。

書込番号:22845086

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ99

返信20

お気に入りに追加

標準

XPERIA 1R

2019/07/20 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:80件

https://sumahoinfo.com/post-32746
噂に過ぎないそうですが次期XPERIAは5K解像度になるんだとか…
ただ、XPERIA1を購入した人は、時期的にもXZ premiumから買い換える人など、最上位機種を購入したい人が多いと思われるのに、あれだけ渾身のフラッグシップと言っていたXPERIA1より上位の機種をこの秋に発表をしてしまうとユーザーの怒りが爆発すると思うのですが…
まあ、噂レベルなので男とも言えませんが…
ただ、本当にXPERIAの新製品発表は本当に読めない。
MWCでは最上位モデル、IFAでは普及モデルといった感じで規則性を作って欲しいものです。

書込番号:22810670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:80件

2019/07/20 19:17(1年以上前)

男とも→なんとも

書込番号:22810672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


SAH09さん
クチコミ投稿数:21件

2019/07/20 19:44(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、半年に1回の短いサイクルで上位モデルなどが発表されるのは、ほぼ毎年のことなので改善されることはないと思います...

書込番号:22810718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件

2019/07/20 20:00(1年以上前)

>SAH09さん
これだけは本当にどうにかして欲しいものですね…

書込番号:22810743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/20 20:36(1年以上前)

又不具合ニュースの書き込みですか、半年先の機種より未だ
出て1ヶ月ちょいしかたってない03Lから不具合もないのに
機種変する必要自分の場合はないし、毎回発売前と発売後
に次の機種気にする方居ますけど、買い換えたい方は買い換えれば良いですけど>t.tukasa6211さん
が購入考えてるなら買い換えれば良いと思いますけど半年に1回のペースで不具合もないのに機種変は少なくても自分の場合はする気はないです、この機種で満足なさってる他の方より
XPERIAで機種変を考えてる方で、もう少し前の機種使ってる方なら兎も角、まぁ個人的なので。

書込番号:22810840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/07/20 21:20(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
>機種変する必要自分の場合はないし、毎回発売前と発売後
に次の機種気にする方居ますけど、買い換えたい方は買い換えれば良いですけど>t.tukasa6211さん
が購入考えてるなら買い換えれば良いと思いますけど半年に1回のペースで不具合もないのに機種変は少なくても自分の場合はする気はないです

自分がする必要ないと思っているなら、態々書かなくても良いと思いますが。
それと文章が滅茶苦茶です。

書込番号:22810934

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/20 21:49(1年以上前)

機種変考えてないのなら、この機種売れなければSONYでも考えるんじゃないですかSONYの社員も価格.com位はチェックしてるんじゃないですか。

書込番号:22811004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/07/21 01:13(1年以上前)

>t.tukasa6211さん
XZPから1に機種変組みです。

以前、XPが出た3ヵ月後に真のフラッグシップという事で、XZが
出た時はマジで腹が立ちました。怒り爆発でしたよ、本当。
ええ、3ヶ月で買い換えましたけど(爆)

XPはオークションで売りさばいて、損失は最小限にしましたが
お陰で、XPの端末購入サポートは消えるし、XZでは端末購入サポート
受けられなかったしと散々でした。

(前回の機種変から3ヶ月経ってないと、次の端末購入サポートが受けられない
というのが小さい字で注釈が書いてありました。XZを買うのを3日遅くしていたら
受けられていたのにと後から分かって、尚更、怒り心頭というやつです)

まぁ、この時のことを考えたら、別に今1R(仮)が出ても別段腹も立ちません。
どうせ、5Gに対応したものが次には控えているでしょうから
4Gモデルでいくら5Kとかいってもタイミング的に微妙と判断します。

なので今回の場合は、怒り爆発となる人は少ないんじゃないかなと。
少なくとも私はそうですね。

Z2以来のパープルで、Z2も使っていた身としては1でデザインとカラーが回帰し、
非常に嬉しいところで満足している点でもあり、今回も2年は使えそうです。

この間まで使用していたXZPも非常に気に入った端末だったので、
2年問題なく使えましたし。

書込番号:22811352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/07/21 02:15(1年以上前)

>t.tukasa6211さん
5Kの1Rが本当かどうかは分かりませんが…

ソニーモバイルのこれまでの商品展開を考えたら、
すぐにマイナーチェンジ機が出ても何らおかしくないと私は思います。

ユーザーが買い替えるべきタイミングが分からない、
ユーザーではなくキャリアしか見てない、
とはずっと前から言われていたことですが、
新機種出せばキャリアが買ってくれるので問題ない、というかそちらの方が良いのでしょう。

Xperia買うときは、ソニーにお布施を払っていると思ったほうが精神衛生的に良いと思います。

書込番号:22811401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/21 11:42(1年以上前)

そんな事で怒り爆発するお子様もいらっしゃるのですね。
半年毎の新製品の発売なんてわかりきった事なのに。

書込番号:22812073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:80件

2019/07/21 13:42(1年以上前)

>子ゴン太さん
確かにあの時は酷かったですね。
それに比べたら今回はマシかな…
私もXPERIA1は気に入ってるので長く使い続けようかと思います!

>スマフォトグラファーさん
ソニーへのお布施笑
そうですね。
軽く考えた方がいいですよね。

>カルフィナさん
精神年齢がお子様なもので…
ご容赦くださいませ。

書込番号:22812277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/07/21 17:42(1年以上前)

>カルフィナさん
怒り爆発までするかどうかは人によりけりですが…

ユーザーのロイヤリティを下げている要因の一つなので、
「そんな事」と言うレベルのものでもないと思います。

書込番号:22812718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/21 19:38(1年以上前)

昨日の今日で内容がhttps://sumahoinfo.com/post-33301
てか1時位には違う機種だったような?間違えてみてしまいました。

書込番号:22812957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/21 19:56(1年以上前)

ディスプレイや映像コンテンツの解像度を表す
『K』
は、「2」の整数乗を用いるので、
2K → 4K の次だとしたら、8K ですけど…。

通信の次世代規格、『5G』対応の間違いでは…?

書込番号:22812994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/07/21 21:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
5040×2160の解像度(の噂)なので、
5Kと呼ばれてます。

なお、5Kのモニターなどすでに商品として存在しますし、
2880×1620の解像度を3Kと呼んでいたりします。

書込番号:22813183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/22 04:20(1年以上前)

5040*2160が本来の4K+
これまで通常、縦長画面になって短辺の解像度がKの基本だったけど
Xperia1は3840*1644で従来の表記で言えば2.3K+って感じ。
それを長辺で4Kとした物。

galaxyS10は3040*1440
Mate20proは3120 x 1440 21:9にすれば3360*1440
これらは縦で表記すれば3K
従来の2K画面と15%だけXperia1は高いだけ。
まぁ数字のマジックだね。

6.5インチは従来の5.2インチ++
6.1インチだと従来の5インチ++になるからそこに4K+(5040*2160)はまず難しいかも。

液晶の4Kと有機の4Kは色々と特徴が少し違う。
液晶は4Kにすると画面が暗くなるのでより明るいバックライトを必要とし
制御トランジスタの消費も多くなる。
有機の4Kは画面の明るさが同じなら4Kによる消費電力は
制御トランジスタだけの消費で済むので液晶より省電力。

但し有機は同じ広さにFHDに比べ2K4Kとなるにつれて
1つ1つの素子が小さくなってしまう。
有機は有機物なのでろうそくのように減っていく。
その為、焼き付け現象がFHDに比べ早く発生しやすい。
5.2インチ程度では人間の目にはFHDでも識別できないので
解像度が高いほど良いというわけでもない。

画面の綺麗さは解像度よりHDRやDCI-P3や各社独自の制御エンジンなど
そういう所で同じ有機でも綺麗さが違い、格安の有機とハイスペックの有機では
画面の綺麗さに大きく差が出る。
差別化のセールスポイントとしては4K5Kはあって良いと思う。

書込番号:22813680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/22 12:08(1年以上前)

この噂よりも1より小さいVerの噂の方が本当なんじゃないかと思ってます。
既にCADデータからのレンダリング画像が出ていました。

今までみたいに同じ大きさのフラッグシップを半年で出すのか
大きさ違いにして同じ大きさは年1機種にするのか
1を見ても分かるように色々変えようとしてるので
端末の出し方も変えてくれると思いたいですね。

書込番号:22814086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/23 13:19(1年以上前)

2日位前と内容が違うから(笑)https://sumahoinfo.com/post-33325

SO-03Lの場所ですし違う場所に書くべきでしょうけど。

書込番号:22816124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/23 21:07(1年以上前)

https://cashkaro.com/blog/sony-xperia-2-exclusive-leak/

1より小さいののURL貼るの忘れてました。
1の時も合っていたOnleaksの情報なので名前以外の情報が合ってる可能性は高いです。
この情報で次はサイズで違いを出して同じサイズは年1回にしていくのかなと思いました。

書込番号:22816853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/24 11:08(1年以上前)

>りりふくさん
XZ PremiumとXZ1の時のような出し方になるのでしょうかね?
いずれにせよユーザーが買い換えやすいように端末の出し方を考えて欲しいものですね。

書込番号:22817840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/31 11:25(1年以上前)

買っても買っても満足しない人が、本当の貧乏人だってどっかで読んだ事があるよ。

書込番号:22830864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

海外版XPERIA 1にソフトウェア更新がありました。
セキュリティーパッチは7月です。

海外ユーザーの声です
・2回目の更新でXPERIA1が神機になった
・UI動作がスムーズになった
・カメラ画像処理の高速化
・60fps動画撮影時のカクツキがなくなった
・指紋認証センサーの認識が大幅に向上した

■更新に伴い、前面スピーカーが音割れする報告もアリ

スピーカー問題を解決してから配信してもらいたいですね。
その場合は少し時期が遅れる可能性もありそうです。

スマホ不具合ニュースより一部引用。

書込番号:22792582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/12 15:48(1年以上前)

日本板はどうなんですかね?
キャリア独自のUI も絡んだ来ますからね

書込番号:22792604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/12 16:57(1年以上前)

>iPhone seさん
こんにちは(*^^*)
詳しいことは配信までわかりかねます。

個人的には指紋センサーに注目しています!

過去のXperiaで、ソフトウェア更新で認証精度が向上したのを覚えていますが、機種を忘れてしまいました(TT)
XZ1compactかZ5compactだったと思います。

書込番号:22792698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/12 19:36(1年以上前)

>★はるこ★さん
Z5c使用してましたので覚えてます。
アプデで精度が良くなったはずです(*^ー^)ノ♪

このXPERIA1の指紋センサーは、精度的に不満は無いですが、あともう少しレスポンスが良くなったら最高なんだけどなって思ってます。

書込番号:22792944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/12 20:54(1年以上前)

>★はるこ★さん
情報ありがとうございます(*^.^*)
正直、カメラ機能改善期待したいですね…風景より家族(ワンコにニャンコ)をメインに撮ってる自分的に現状使えないXPERIAなので( ̄▽ ̄;)
XPERIAと言うよりSONYが好きな私はmobileも頑張って貰いたい。

書込番号:22793085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/13 08:39(1年以上前)

おはようございます(^^)


>シュウサーさん
Z5Cでしたか〜(゚゚)
compactシリーズはほぼ制覇しているので、曖昧になってきました(笑)

XPERIA1の指紋センサーはレスポンスがやや悪いですね。
XZ2Cが良すぎるので、早くなったら嬉しいな・・・更新されても遅ければ、指紋センサーの大きさが関係しているかもしれません。
XZ2/XZ3はランチパックと揶揄されていましたが、指紋センサー面積が広く、かなり優秀です。多少指が湿気っててもミスなし&爆速です(^^)汗


>osunekoさん
わんにゃんの瞳を認識しない(甘い?)みたいですね(TT)
被写体は人物・風景だけではありませんから、動物も高品質に収められるようにして欲しいですよね!

カメラに関しては、試し撮りしていますがピントも甘い・・・。
こちらもソフトウェア更新を待っています(゚゚)

しかし、変に補正されることなく『見たまま』を残せる点は良いですねv(^^)v

私はSONY信者という訳ではありませんが、カメラもSONY(RX100)です。
mobile部門は不調ですが、SONYには頑張って欲しいですね!

書込番号:22793910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/14 14:48(1年以上前)

前に同じような方居ましたけどhttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/13/news021.html
不具合ニュースもSONYを、上げたり下げたり(笑)ですけど
ふと目にしたので未だ1ヶ月docomoの自分とSoftBankさんのXPERIA1機種変しましたけど未だauさんの友人がやっと機種変との事でauさんのショップ3ヵ所見学に行ったらXPERIA1
に機種変考えてるって店員さんに「グレー」全色在庫ありが

すいません在庫無しXZ3売れてますよってまぁ近所のショップ
友人はXZ1の時もSHARPが1番人気ですよって1番人気は
S9ってポップ貼り付けてて、SONYの、bluetoothアクリルの箱に入れてXPERIA 1のホットモックにスペースとって4色在庫あり、XZ3は1番したの棚モックのみ、結局ヨドバシで購入

売れてる売れてないは気に成りませんけどXZ3も好みの問題
1ヶ月なにもなく使ってます、ソフトウェア更新1回、XZ1の時は毎月位のペースではじめはソフトウェア更新きてたぎがします。

書込番号:22797000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 22:12(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
auはXZ3を値下げして好調のようですね(^^)

ドコモも旧モデルの値下げしてくれると良いのですが・・・
DSで尋ねたところ、「旧モデルが安くなる可能性は0ではない」と、なんとも微妙な返答でした(××)笑。
しかし、ニュアンスとしてはあり得るととれる様子でした!

仰るとおり、新しいモデルほど頻度良く更新がありますね。
いずれにせよ、来るとわかれば待ち遠しい限りです(*^^*)

書込番号:22797972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/17 07:53(1年以上前)

■注意喚起■

スマホ不具合ニュース
海外のXPERIA 1で更新後に不具合報告アリ。
https://sumahoinfo.com/post-33236

先日のソフト更新で、一部不具合が発生している模様です。
国内版の配信後、配信するか否か慎重なご判断を。

ソフトウェア更新によって不具合が発生した場合は、
数日後に配信停止→数日後に再配信となることもありました。

10日程度は様子見した方が良いかもしれませんね。

書込番号:22803250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)