端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
187 | 11 | 2024年2月14日 12:16 |
![]() ![]() |
22 | 8 | 2022年2月19日 15:22 |
![]() |
36 | 4 | 2021年6月14日 13:40 |
![]() |
5 | 2 | 2021年6月7日 21:58 |
![]() ![]() |
25 | 4 | 2021年6月4日 15:44 |
![]() |
32 | 3 | 2021年6月1日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ナビゲーションの真ん中押すとホームが出るのが普通だと思いますが。
私の場合は、ホームとして○○○○○を使用、1回のみ、常時って毎回聞いて来て
常時を押しても毎回聞いて来る症状に困ってます。
変なアプリが悪さしてるのかと思いますが沢山あってどのアプリが原因か分かりません(´・ω・`)
初期化するしかないのでしょうか!
26点

>佐希さん
ホームアプリは変更されておりませんでしょうか?
変更していないようでしたら、設定からホームアプリを選択し直すことはできないでしょうか?
ホーム画面の選択画面が出たら、現在のアプリ以外のものを一度選択し、その後にあらためて現在のアプリを選択し直すことで改善されないでしょうか?
別機種ですが、同じようなメッセージがたまに出ます。私は「1回のみ」を選んでます。それっきり出なくなることもあれば、何回か続けて出ることもありますが、いずれ出なくなるので気にしていませんでした。
試しに「1回のみ」を選んでみても良いかもしれません。
書込番号:24344348
17点

聞いてくるということは選択肢が複数あるってことだろうから
[設定]→[アプリと通知]→[デフォルトのアプリ]→[ホームアプリ]と進んでいって不要なやつがどれだけあるか確認、いらないのを削除すればいいんじゃない?
標準から変えていて標準は削除できないとかでも、二択で常時に設定すればそういうの出てくるんじゃなかろうか?
書込番号:24344373
13点

設定からホームアプリを確認すると、どれにチェック入ってない状態です。
常時も1回のみ選んでもチェックが入りません。
後は消せるホームアプリは全部消してどうなるか、やってみます。
書込番号:24344957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>後は消せるホームアプリは全部消してどうなるか、やってみます。
他のホームアプリを入れてるってことは標準じゃなくそれを使いたいからってことだとは思うけど、標準と使いたいホームアプリの2個だけにしても聞いてくるとかなるんだったら、一旦それも削除して標準だけにする
標準だけだったらそれしか無いので聞かれようがなくなるし、一旦その状態にしてか必要なやつを1個だけ追加して2個に…って感じでやってくといけるかもしれないね
書込番号:24345572
10点

消せるホームアプリ消しても最初からプリインストールされてる3つのホームアプリはアンインストール出来ないみたいです。それで症状は変わらず。( ω-、)
書込番号:24348060 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

多分SO03Lは毎回聞いて来るのが仕様ですね。
諦めました。
書込番号:24348073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕様ではないですよ?
自分もSO-03Lですが1度選んだら2度と聞いてきません。
設定 → アプリと通知 → 詳細設定 → 標準のアプリを開いたとき、ホームアプリのところに使いたいホームアプリが表示されていますか?
違うものが表示されていればタップして変更して下さい。
正しく表示されていれば・・・1度タップして他のものを選択し、再度タップで使いたいホームアプリを選択し直す…で改善されませんか?
書込番号:24354521
11点

あれから工場出荷時にリセットしました。
そしたら聞いて来なくなり正常になりました。
が。。。。。
またアプリをインストールしてたら
また同じ症状になりました。
それでインストールしたばかりのアプリだから
覚えててアンインストールしたら直りました。
毎回聞いてくる悪さをしてたアプリはこれ。
書込番号:24362085 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

FitProのアプリをアンインストールしたら直りました!
書込番号:25352082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

投稿から年数経ってますが、最近同じ症状になったので返信させて頂きます。
ホームのアプリを消せば治るというアンサーからヒントを得て
自分はホームアプリが、プリインストールのホームと
Xperiaホームしかアプリが無かった為、
その要領で症状が出だした頃にダウンロードしたアプリを削除したところ症状が治りました。
参考までにどうぞ(*^^*)
書込番号:25622081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Android11にアップデートしてから
ショートカットのアイコンが消失する現象が起こっています。
ホームアプリにnovalauncherを使っているためそちらが原因かもしれませんが何かご存じの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:24192306 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちゃぺっくさんさん
私もショートカットが消えていました。
消えるタイミングはスマホの再起動です。100%消えてました。
ただ最近の OS の更新で治ったような気がします。
気がしますと言うのは、OS の更新の再起動で消えなかったからです。
その後怖くて再起動はやっていません。
ご参考まで。
書込番号:24212855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き忘れましたが私のスマホは au です。
書込番号:24212863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三段腹の平兵衛さん
au のAndroid11ではマイナーアップデートがあったんですか?
再起動や電源のオンオフでもありましたが
それ以外でも発生しています。
消える前にアイコンの表示がグレーアウトしてタップすると
「このアプリはインストールされていません」と表示されたあとでアイコンが消えます。
落語がお好きなんですか?
NHKの朝ドラでちりとてちんというのがありましたが、今オンデマンドで視ています。
書込番号:24217095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃぺっくさんさん
はい、au では 4/23 に11にアップデートして
6/24 にマイナーアップデートがありました。
docomo でも次のアップデートで解決できると良いですね。
私の名前はちりとてちんの落語をもじって付けました。
それに気がついたのは ちゃぺっくさんさん が初めてです!
オンデマンドで見れるんですね、久しぶりに見たくなりました
^_^
書込番号:24217167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>三段腹の平兵衛さん
ドコモに確認したら同様の事象が発生していることを確認しているそうです。
早く解決できるといいですね。
書込番号:24225841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三段腹の平兵衛さん
今日、マイナーアップデートを行いました。
とりあえずアップデート後の再起動では大丈夫だったみたいです。
しかし今度は、電話の時に相手の声は聞こえてもこちらの声が聞こえないという現象が発生しています。
でもこう言うのってDSに持ち込んでも再現しないんですよね。
実は家内には内緒でXperia1 V So-51B をドコモオンラインショップで予約しているんで機種変更の算段をしようかなと思っています。
正直言って機種変更に大きく傾いているところです。
書込番号:24228505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のXperia1 SOV40 au ですがAndroid10の時から発生しています。
現在はAndroid11にしていますが先日も2/7日にいきなり発生しました。
再起動とかかけていなく仕事の休憩時見ようと思ったら消えていました。
主にショートカットアイコンだけがホーム画面から消滅します。
ホーム画面は標準の物をしようしていて外部アプリは入れていません。
自衛策としてショートカットアイコンブックマークしていつでも復活できるようにしています。
また発生の危険はあるので、みなさまもお気を付けてください。
書込番号:24596414
3点

2022年02月17日再び発生
ショートカットアイコンが消滅。
LINE OUTとヤフーの雨雲レーダーのアイコンが消えて気づきました。
想像ですがXperiaのホーム画面に問題があるような気がします。
書込番号:24608644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
お世話になっております。
こちらの機種でのマイナンバーカードのNFCでの読み取りができず困っております。
すでに申請された方いらっしゃったらお力お借りしたく。
読み取り可能機種になっていることを確認し、スマホカバーを取り、NFCのONを確認。機内モードはOFFを確認。
読み取り時の配置を確認し(カード横向き・顔写真外側で端末上のほうに配置)アプリで認証番号を入力。
「マイナンバーカードの読み取り」という画面から進みません。。(下のほうに「カードの詳しい読み取り方はこちら」とある画面です)
数分そのままで机の上に置いているのですが画面変わらず。。
(上記は読み取り画面ではない??)
QA見たのですが以下の部分の確認はよくわからずできませんでした。
設定方法:ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[設定]→[接続済みの端末]→ [NFC/おサイフケータイ 設定]→[Reader/Writer, P2P]
何かほかに設定確認・変更すべきところあれば教えてください。
3点

ICカードやエディカードの残高を試しに読み込ませて、センサーが故障していないか確認されてみてはどうですか?もし、読み取れなかったら、センサーの故障の可能性が高いので、別の端末でお試しになられるのが良いかと?
書込番号:24186517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
交通ICカードを読み込むことができたので機器としては大丈夫そうです。
位置合わせがシビアなのか。。
書込番号:24186645
4点

>waterwaterさん
先日別の機種に機種変更してしまったので今は試せませんが、
位置合わせがシビアだった記憶があります。
ちょっとずつズラして反応する位置を探ってみてください。
書込番号:24186652
8点

試してみました。
どうも、マイナンバーカードを縦にしたほうが読みやすいみたいです。ご確認お願いします。
書込番号:24188094 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
三日前にリフレッシュ品に交換したばかりですが、先ほど一時的にドコモメールの着信音が鳴らなくなりました。
現在は鳴動しています。
似たような症状が出たことがある方はいらっしゃいませんか?
書込番号:24177316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ドコモメール」の右下の「・・・その他」⇒「メール設定」⇒「着信設定」⇒「通常時」等内の設定はどうなっていますか?
書込番号:24177408
4点

ありがとうございます。
設定にミスはないと思います。
少なくとも昼間は正常に鳴っていましたし、鳴らないことに気づいた時にもご教示いただいた設定も確認しました。
現在は正常に鳴っています。
一過性の現象で原因は不明です。
今のところ再現性がないので初期不良でドコモに持ち込むこともできないでいます。
書込番号:24177425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
スクリーンショットや画像に文字をいれたいです。
画像編集から手書き文字はできるんですが、手書きではなくフリック入力した文字のいれ方を教えてください。
こんな初歩的な質問で恥ずかしいですがよろしくお願いいたします。
書込番号:24171585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えーっと。フリック入力というか、文字打ち入力したいということですよね。
1も対応していたと思いますけど、Googleフォトの編集から、マークアップで出来ますよ。
書込番号:24171708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ACテンペストさん
ご回答いただきありがとうございます。
教えていただいたGoogleフォトの編集からマークアップで文字入力できました!!ありがとうございます。
今までGoogleフォトの編集ではなく、画像編集からやっていました(>_<)
今回はありがとうございました。
書込番号:24171724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>画像編集
たぶんXperiaのアルバムアプリからということなんでしょうが、アルバムアプリは最新のXperiaからは廃止されていて先が無いので、(Androidを使い続けるおつもりなら)今のうちからGoogleフォトに転換して使い慣れたほうが良いですよ。
書込番号:24171753 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ACテンペストさん
メッセージありがとうございます。
そうなんですね。でしたら、今のうちからGoogleフォトに慣れておいたほうがいいですね。ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
書込番号:24171773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Android11にしてから、
・SDカードエラー
・全体的に動作がもっさり
するので、Android10に戻したいのですが、xperiacompanionでダウングレードできませんでした。
自分の環境だけでしょうか?
リフレッシュ品への交換でダウングレードできる可能性もあるので、迷っているところです。
書込番号:24167355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅いのは単にエラーが出るSDカードを利用しているのが原因かもしれません。
SDカードは書き込み速度30MB/s以上の速度がある製品を購入して、スマホを初期化した状態から設定し直したほうがいいかと思います。
ダウングレードに関してはソフトウェアの修復で出来なければ諦めたほうがいいでしょう。
リフレッシュ品は最新OS一択のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=22627835/
書込番号:24167405
10点

SDカードエラーとはどんなエラーですか?ギャラリーでSDカードの画像を閲覧、またはファイルでアクセス出来ないなどですか?
書込番号:24167462 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperia companionでダウングレードなんて今までも出来なかったし、
そもそも2019年以降のモデルは修復も対象外ですけど。
https://xperia.sony.jp/support/software/xperia-companion/
書込番号:24167564
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)