Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(2191件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードを認識しない

2021/02/02 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:3件

microSDの容量が足りなくなったのでレキサーの512GBのものを購入しました。
Windows10上でexFATでクイックフォーマットし、スマホに挿入して起動したところ
設定の”ストレージ”上でmicroSDを認識していません。
現在使用している東芝の128GBのmicroSDは問題なく使用できています。
どなたか解決方法をご存じないですか?
microSDの不良でしょうか?

書込番号:23942129

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/02 17:36(1年以上前)

>KubotaKaoruさん
最大512GB対応であって何でも使える訳ではないです。

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/spec_docomo.html
外部メモリ*2 microSDXC(最大512GB)
*2 使用する外部メモリのメーカーにより、最大対応容量は異なります。最新の対応状況について、詳しくはメーカーホームページなどでご確認ください。また、機種・コンテンツにより制約があります。

物理的に全く認識しないのなら相性でしょう。
不良も考えられますがWindowsでフォーマット出来てるので考えにくいです。
認識していて使えないならフォーマットの工夫でどうにかなるかもしれません。
ギリギリ一杯で使う場合はサンディスクが無難です。

書込番号:23942364

Goodアンサーナイスクチコミ!8


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2021/02/02 17:36(1年以上前)

スマホ側でフォーマットは?

書込番号:23942367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/02 17:41(1年以上前)

FAT32フォーマッターでフォーマットして認識させて端末でフォーマットさせては?

書込番号:23942373

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/02/02 18:14(1年以上前)

microSDカードを抜いてもう一度セットして認識するか試す
認識するまで同じことを数回試す

XperiaはmicroSDカードの認識が悪いことがあります

書込番号:23942432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/02/03 09:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
フォーマットソフトもいくつも試しましたが結果変わらずでした。

書込番号:23943571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/02/03 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そもそも認識しないのでスマホ側でのフォーマットすら出来ませんでした。

書込番号:23943573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/03 09:35(1年以上前)

スマホ本体でフォーマットしたのでしょうか?

書込番号:23943577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/03 09:46(1年以上前)

そのSD、スマホで認識しないならPCでも良いので試しに10GB以上読み書き(今だと16GBくらいは捨て値なので出来ればそれ以上)出来るか試してみては?

あまりに格安か入手先がフリマとかだったりするものだと容量偽装品ということもありますよ。

まあ、それでも全く認識しない(すぐばれるようにはなっていない)ことはないので可能性は薄いかもしれませんが、容量判定ソフトを試してみたほうがよいかもしれません。例えばこんなの。
https://sambo.jp/h2testw/

フリーソフトなんでムリには勧めませんが。

書込番号:23943597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/04 07:07(1年以上前)

結局解決されたのでしょうか。
諦められたのですかね?

書込番号:23945343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/06 21:17(1年以上前)

解決済みとのことですが。
私はAmazonで購入した以下のレキサー製が普通に使えています。

Lexar 100MB/s 633x MicroSDXC 512GB with adapter UHS-1 U3 V30 A2(512GB)

機種はソフトバンクのXperia 1、PCでのフォーマットはせず、パッケージ開けて、 そのまま挿しています。

ご参考までに。

書込番号:23950726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

相手の声が聞こえない

2021/01/24 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:14件

数日前から相手の声がスピーカーにしないと聞こえません。
再起動何回もして、通話のストレージとキャッシュを削除しましたがダメです。
故障でしょうか?新しいアプリは特に入れていません。

書込番号:23925920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/26 18:12(1年以上前)

通話音量は確認されましたか?

書込番号:23928995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/01/26 22:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なおらないのでドコモショップに持ち込んだ所、マイク?スピーカー?の故障との事でした。

落としてもいないし、一年半でダメになるなんて。

書込番号:23929488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/03/14 01:14(1年以上前)

当方のXperia1は購入後たった3ヶ月で相手の声が聞こえなくなる致命的な現象が不定期で頻発するようになりました。初期不良で対応できるのは購入後1ヶ月内とのことでしたが購入時には説明がありませんでした。ケアプランに入ってたのでその規定料金で別の同機種(同梱のチラシには「回収した不良品を新品同様に整備したものが使われる」旨が記載)と交換してもらい、今のところ落ち着いています。

書込番号:24019977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AndroidOSバージョン

2021/01/03 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

XPERIA1のSIMフリー版の購入を考えています
AndroidOSバージョンが知りたくて
SONYストアのページを見ても明記がありませんでした
知っている方がいれば教えてください

書込番号:23885911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 07:07(1年以上前)

>にゃんたろー☆さん

Android10です。
https://kakaku.com/item/J0000033638/spec/#newprd

書込番号:23885912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/03 07:38(1年以上前)

回答くださり有難うございます

書込番号:23885923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

表題通りでございます
もしaptxLL対応イヤホンとaptxLLで接続された方
いらっしゃいましたら書き込み頂けると幸いです

書込番号:23813565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2020/11/27 04:25(1年以上前)

LL対応機器はワイヤレストランスミッタぐらいしかありません。スマホと接続してもAptXで接続されるだけです。

aptX Adaptiveに対応しているXperia 1 IIなら、対応するイヤホンを接続することで低遅延環境を利用できます。aptX Adaptiveは状況に応じて自動的に低遅延モード・高ビットレートモード・低ビットレートモードを切り替えるようです。

書込番号:23813589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/27 09:40(1年以上前)

>上様ですさん
>ありりん00615さん
自分の知る限りはSHUREの完全ワイヤレスではないタイプだけがapt-x LL対応してますね。
ありりん00615さんのおっしゃるように最近のスナドラに標準装備されてるapt-x Adaptiveは同水準の低遅延なのでLLの存在意義がなくなったのでしょう。

書込番号:23813845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/11/27 23:03(1年以上前)

>milanistaboyさん
>ありりん00615さん
実はラディウスのapt-xLL対応イヤホン購入し接続しましたがやはりapt-xLL接続できなかったです。
USBtypeC接続の送信機購入するしかないですね。
とりあえずapt-xでは接続できていまして有線で聴いているのと遜色のない音質で満足しております。
真の目的はサバゲーで使いたかったんですよね。
ご返信ありがとうございます!

書込番号:23815312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

突然スリープに

2020/11/15 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:121件

前々から前兆があったのですが、yotube・ブックパス・ネット中 をしていると 突然、スリープ(落ちる?)になってしまいます。
スリープになる頻度は、書いた順で多い感じがします。
メモリが70%も占めているせいでしょうか。
機嫌が良いときは、全く起きません。
皆さんの機でこんな事象は発生していないでしょうか。

書込番号:23789444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Lucky-sさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 09:06(1年以上前)

ネット中にそういう状態になります。

突然電源落ちて、その後電源入れて、ロック画面解除するとまた電源落ちてを繰り返します。

電源落ちたら、しばらくほっとかないと、普通に起動出来ない感じです。

修理とか出す予定無く、ほぼ諦めてます。

書込番号:23796685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FJまささん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/19 09:59(1年以上前)

私の端末も再起動を繰り返して立ち上がらない状態になってます。
ネットみてる時とかだけでは無いのでちょっと原因の特定は出来てません。

実は9月末にコネクター部分の不具合で修理にだしました。
帰ってきた端末は多分再生品と思いますが、新品状態で、中身も最新の状態にしてますとの事でした。
設定し直してから一時は良かったのですが、この前のドコモのソフトウェアアップデート前ぐらいから突然電源が落ちて再起動、再起動途中でまた落ちて再起動と言った感じになり、ループに入ってしまい起動出来なくなります。
アップデートで変わるかな?と期待しましたが頻度が少なくなったかなぐらいで変わりません。

とりあえず、SDカードも疑い、64Gにしてたのを問題なく使えてた以前の32Gに戻してみましたが、変わりません。

セーフモードで立ち上げてみたときには、症状がおさまったようだったので、アプリもアンインストールできるものはしましたが、おさまりません。
昨日はセーフモードでも再起動を繰り返したので、アプリよりハードまたはシステムOSの不具合なのかなと思ってきました。

とりあえずその状態となったら強制終了(三回ブルブルするやつ)して、最低でも3分〜5分程度ほっといてから電源を入れると正常に立ち上がります。
でも、何かのきっかけでまた症状でるのでどうしようもないのですがね。

現時点ではこんな対処方法しか無い状態ですね。
もう一度修理に出しても、再現出来ませとかで帰ってきそうかな…。

書込番号:23796754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lucky-sさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 11:04(1年以上前)

ほぼ同じ症状ですね。

やったことは無いですけど、セーフモードでも落ちるんですね&#12336;&#65039;

自分も、アプリかな?とかメモリーかなとか、あれこれ試してみたりしたけど、忘れた頃に、また症状が出る感じです。

頻繁じゃ無いから、修理に出しても、症状を見せられないだろうって思って、そのままにしてますが、あの繰り返しは不快ですよね。

書込番号:23796849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FJまささん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/19 11:28(1年以上前)

とりあえず皆さん知っておられるかもしれないですけど、強制終了とセーフモードのやり方書いときます。
強制終了はデータ飛ぶこともあるそうなので、自己責任でお願いしますね。(今のところ飛んだことないですけど)

【強制終了】
電源ボタンと音量大ボタンを長押しして行います。
最初一回ブルっ!としたのち(しない時もある)、ブル・ブル・ブルと振動したら電源落ちた状態になります。
この状態ですぐ電源入れると同じ状態で解決しません。
先に書いたように3〜5分ぐらい落ちた状態で放置してから電源入れると大丈夫です。


【セーフモード】
電源落ちた状態から電源ボタン押して立ち上げるとdocomoの表示(私の場合)出たら、音量小ボタンん長押しして立ち上げるとなります。
左下にセーフモードと表示されます。
必要最低限のアプリだけホーム画面で表示され、他は緑のアンドロイドマークになってます。

書込番号:23796882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件

2020/12/24 07:17(1年以上前)

 グッドアンサー決定が遅くなり申し訳ございません。
上手く付き合っていくしかないようですね。
 御指導、ありがとうございました。

書込番号:23866380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

SIMロック解除後のXperia1を購入して、Yモバイル契約で快適に利用しています。
事情によりUQモバイルに契約変更するのですが、UQモバイルのSIMでも問題ないですよね。

書込番号:23721431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/10/12 14:43(1年以上前)

問題ないか?と問われれば、問題あります。
使えますか?と問われれば使えなくはないです。

お宅周辺のau&UQ mobileのエリア網次第ですが、実質バンド28(700MHz)+バンド11(1.5GHz)がオマケくらいに考えるくらいにしか使えないと思ったほうがよいです。
行く場所によっては入らないところがあるかも知れないのは覚悟しておいてください。

ウチの娘にauSIMで使わせてますが、今のところ問題は感じないそうです。

書込番号:23721454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 14:47(1年以上前)

>99551さん

Band18/26対応してないので大丈夫とは言いにくいですね。
1,3,8,11、28、42 が4G対応バンドです。
Softbank回線が無難です。バンド対応のご参考に
https://iosys.co.jp/special/band

書込番号:23721464

ナイスクチコミ!11


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2020/10/12 14:48(1年以上前)

ソフトバンクのxperia1だとauのプラチナバンドがつかめないので、リスクとして田舎や鉄筋コンクリートの建物内で電波の入りが悪くなります。

使用するエリアの電波状況に左右されるので一概に駄目といえませんが、個人的には各キャリアのプラチナバンドつかめる端末使用したほうが無難だとおもいます

書込番号:23721465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/12 14:56(1年以上前)

>99551さん

何らかの事情でワイモバイルを継続しないのなら、LINEモバイルのソフトバンク回線が
よいのではないでしょうか。

書込番号:23721485

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/10/12 15:13(1年以上前)

>建物の中
700MHzが入るのでアンテナピクトは下がりますが、市街地であればそれほど困ることはないようです。

800MHzしか整備されていないような郊外や山間部に入った場合が心配ですね。

書込番号:23721507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/10/12 19:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ZEROBUさん
>kumakeiさん
>Taro1969さん
具体的な回答ありがとうございます。

特にACテンペストさんのお嬢さんの例も紹介していただきUQモバイルでいいかと思いましたが
ZEROBUさんの案でLINEモバイルもいいかと思いました。
Yモバイルは継続したくないのですが、格安の中で思いついたのが UQモバイルだっただけですので
LINEモバイルに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23721937

ナイスクチコミ!4


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/12 19:50(1年以上前)

>99551さん こんばんは。

LINEモバイルにはドコモ回線もau回線もありますので注意してください。

SoftBank回線で使用する前提でお勧めしましたので。

書込番号:23721948

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2020/10/12 20:07(1年以上前)

>ZEROBUさん
価格comで確認しました。ソフトバンクの音声SIMですね。
オプションに何があるのか、何を選択すれば良いのか調べます。

書込番号:23721996

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 20:32(1年以上前)

>99551さん
Amazonでエントリーパッケージと言う初期の事務手数料が無料になるクーポンコードを販売しています。
明日からAmazonのプライム会員のプライムデーと言うセールやるので100円くらいになると思います。
いつでも350円で買えるし、セールだとしょっちゅう100円で売ってます。

登録事務手数料3,000円(税抜)が不要になるクーポンコード|LINEモバイル エントリーパッケージ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08338PHHG
ダウンロードで即使えるものとパッケージで配達で届くものの2種類あります。
うちは必要でない時でも買い置きしています。LINEの年齢認証を通すのに1か月だけ使ったりします。
今、2か月目から4か月目の3か月980円引き(通話プラン)のキャンペーン中です。
初月は日割りなので値引なしでの支払いです。

Softbankモデルの端末の場合はロック解除しなくてもSoftbank回線が使えます。確認不要です。

書込番号:23722044

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2020/10/13 18:59(1年以上前)

>Taro1969さん

登録事務手数料3,000円(税抜)が不要になるクーポンコードはありがたいですね。
LINEの中でLINEモバイルと友達になっているのですが、5000円のクーポンをもらえるようですね。
価格com経由で申し込むと8000円もらえるようです。
色々あって何が一番お得なんでしょう。
エントリーパッケージというのが何か分かっていません。

一番お得なのを探すのは大変だと思うので、簡単で分かり易くまぁまぁ安くなる方法にします。

必要でない時でも買い置きしていますというのが特にわからないです。
LINEの年齢認証を通すのに1か月だけ使ったりします。これもわからないです。

できれば教えて下さい。説明されているURLの紹介でもいいので。



書込番号:23723845

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/13 20:07(1年以上前)

>99551さん
LINEアプリのID検索などは、年齢認証通っていないと使えないのですが
年齢認証を使っているキャリアのシム情報からdocomo回線使ってれば
ドコモの認証をするように進みますが、格安シムのdocomo回線だと
ドコモとは関係がなく認証出来ません。
なので3大キャリア利用で認証しないと年齢認証してID検索出来ません。
唯一格安シムで年齢認証出来るのがLINEモバイル自身の場合です。
通話シムの発行時に免許証などで年齢認証も終わってるので
LINEのシムが刺さっていれば年齢認証が通ります。
それだけのことです。ID検索が不要な人なら特に年齢認証など不要です。
今日からセールのAmazonで見たら99円で事務手数料が無料になる
エントリーコードの書かれたパッケージが99円でした。
99円でシム発行してもらって解約も自由です。
8,000ポイントプレゼント(申込時にコード「LMKAC08」入力必須)は
申し込み時にLMKAC08」と入力します。
99円のエントリーパッケージに入ってるコードはまた違う文字列で
同じようにコード入力することで手数料が無料となります。
8000ポイントのもらえる条件が通話契約を4か月以上の継続などあるので
すぐやめると手数料分もったいないことになります。

今回、99551さんは4か月以上の利用されるでしょうから
価格コムタイアップの8000ポイントバックが一番お得です。
もしくはMNPなどの前にエントリーパッケージ購入で新規で
シム発行だけしてみて、通話、通信してみて問題なければ
価格コムのコード使ってMNPなどでもいいと思います。
すぐに逃げられて損が少ないのがエントリーパッケージの利点です。
長期利用するつもりがあるならポイントバックもらうのが
間違いなくお得です。

私が安い時に無駄になっても買っておくのは、同じように
LINEモバイルに加入したいとかと言う相談受けたら
その場で申し込みして利用体験が99円で出来るからです。
回線もLINEモバイルだと3キャリア全回線あるしキャンペーンも多く
LINEアプリとの連携などでもメリットがあるので割とお勧めします。
自分でもスマホを多数所有してるのでシムなし運用の端末もあり
今月だけシムが欲しい、ラインアカウントも必要などに対応出来ます。
1台運用されてる方には、何を言ってるのか分からないと思います。
2台3台でもなく10台くらい全部にシム入れて運用など格安シムでも
高くついて無理なので使う時だけ契約みたいなことをします。
もちろん通話シムの契約特典などないデータシムなどの契約になります。
自分でも使うしイレギュラーに相談乗った場合にも使うことあるので
安い時に適当に買い置きしています。

Amazonのプライム会員だけ99円と見えてるはずです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFI02JO
クーポンコードは2つ同時に入力出来ないのでお得と思う方を選ぶことになります。

書込番号:23723974

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2020/10/15 11:53(1年以上前)

>Taro1969さん

詳しい説明大変ありがとうございます。

説明の内容を理解するのに時間が要ります。

どちらにしてもLINEモバイルに変更することになると思います。

>ZEROBUさん>ACテンペストさん>kumakeiさん

回答して頂いた皆さん、ありがとうございました。

自分一人で考えていたらこのような案が出ませんでした。

ここで、この質問を閉じます。

書込番号:23727279

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)