端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 11 | 2019年6月16日 19:35 |
![]() |
22 | 7 | 2019年6月16日 20:35 |
![]() ![]() |
57 | 6 | 2019年6月16日 09:49 |
![]() |
59 | 2 | 2019年6月15日 23:45 |
![]() |
92 | 11 | 2019年7月28日 17:46 |
![]() |
11 | 2 | 2019年7月10日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
docomoメールのアプリが、4月23日サポート終了みたいで、使えないです。そんな重要ではありませんが、念のため使える状態にしておきたいです。
変わりのアプリがあったら教えて下さい。
書込番号:22738852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ドコモメール」アプリは継続して提供されてますし、Xperia 1を含む2019夏モデルもちゃんと対応してます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/compatible_model/index.html
4月23日に配信やサポートが終了したのは、「spモードメール」ですよ。
ずいぶん前から「ドコモメール」にサービス移行してます。
書込番号:22738886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その情報の出所はどこですか?SPモードメールアプリと勘違いしてませんか?
書込番号:22738891 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>seiji3897さん
ドコモメールアプリは、プリインストールされていますし、今でも使えますよ。
おっしゃっているのは、SPモードメールアプリですよね?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170424_00_m.html
この機種より前間機種から、SPモードメールアプリからドコモメールアプリに
換わって使っていますが、別段違和感もありません。
まぁキャリアメールはほとんど使用しないから気付かないのかも知れませんが。
私も一応、使えるようにはしてあるだけな感じです。
iモード時代からSPモードを経てドコモメールのアドレスですので。
参考
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/25/news098.html
https://andronavi.com/2013/11/303075/
書込番号:22738902
4点

補足
ちなみに「ドコモメール」は、2013年冬から提供されてます。
「spモードメール」との一番の違いはクラウド対応やWebメール対応になり、同時期から順次移行してます。
またサービス開始後に発売される端末は、ダウンローダプリインで「ドコモメール」が入ってます。
それまでに発売された機種は、アプリアップデートで対応、一部機種はOSアップデート後にアプリアップデートで対応と置き換えられました。
5年以上も並行して提供されてるので、サービス終了して当然です。
書込番号:22738923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは過去スレ見る限り、以前はXperia XZやZ3 Compactを利用されてたのかな?
それであれば、ドコモメールを利用してるはずですよ。
書込番号:22738934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横スレ失礼します。まっちゃん2009さん、私は以前からmoperaメール使っているのですがプリインストールされている『Eメールアイコン』で再登録しようとしたらまったく受付されませんでした。行きつけのドコモショップで3時間も悪戦苦闘したあげくだめでした。
で、お聴きしたいのは『Eメールアイコン』から入る(または設定)はできないのでしょうか?
書込番号:22738957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポート終了はSPメールアプリなんですね。
でもなぜかdocomoメールのアイコンを押すと、playストアのSPメールアプリのページに飛ばされます。(そのためサポート終了と間違えた)何か設定など方法があったら教えて下さい。
書込番号:22739061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なんちゃって警備員さん
自分はmopera U利用してないので、わからないです。お役に立てずすいませんが。
>seiji3897さん
Android(ドコモスマートフォン)のタブ側のリンクでは、どうですか?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/
普通はダウンローダプリインのアイコンから、Xperiaに限らず各機種でダウンロードページに飛べるんですが。
それかWebメールとして、他メールアプリで利用するかですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
書込番号:22739084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
いえいえ!ご教示ありがとうございました!
書込番号:22739141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに先日からGoogle Playで配信されてる「ドコモメール」アプリは、Google Pixel 3シリーズ向けです。
ドコモ仕様で開発されているスマホの場合、docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)で管理されます。
書込番号:22739171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo Application Managerから更新したら、使えるようになりました。皆様ありがとうございました。
書込番号:22739942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ずっとソニーばかり使い続けて来ましたが、
昨今の低迷状態から恐らくソニーは要とも言える
スマホ業界から撤退するのでは?
と思っていましたが、ようやく期待以上の端末が
出てくれて感激しております。
売り上げに結びついてくれれば嬉しいのですが
こればかりは如何ともしがたいことですね。
話は変わりますが、ソニーは今まで同機能で
小型化したコンパクトモデルを提供して来ました。
エクスペリア1にもその様なコンパクトモデルを
出して欲しいと思っています。
今後その様な機種が登場すると言うような噂等
御座いませんでしょうか?
情報をお持ちの方、詳しい方、どのような情報でも
結構ですので教えて頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22738655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分ないと思います。
ハイスペックとミドルスペックの2機種は出ると思いますが
書込番号:22738693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONYの記者会見で、社長も新しくなり、昨年から開発部門も新しく成ったらしいですよ
全員ではなくても。
書込番号:22738747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia Aceの評判次第、ドコモの意向次第です。
キャリアのラインアップは、キャリアが主導権を握っています。
いくらソニーが出したいと思っていても、キャリアの判断が優先されますよ。
とくにコンパクト端末は、国内でしか売れませんから、海外市場もねらってSIMフリーとして出す、という選択肢はありません。
コンパクト・ハイエンド端末は、コンパクトでもハイエンドなみの価格です。
補助がたっぷりついた昔は、みんな、値段のことを気にせずに買いましたが、分離プラン導入で端末価格がそのまま出るようになりました。
実際、ハイエンド端末ですから、高いのは当然ですが、小さいのに高い、という端末を消費者が受け入れるかどうかです。
今のドコモのラインアップでは、小型ハイエンドの部分がありません。
Aceは、値段ありきで開発された結果、性能が犠牲になっています。
それが想定通りのレベルで受け入れられれば、今後もその路線になるでしょう。
評判が悪ければ、やはり、ハイエンドないしミドルハイが必要、となるかもしれません。
他のキャリアでは、auやソフトバンクは、2018年にaquos R compactでチャレンジしましたが、auは今年は出していません。
ソフトバンクのR2 compactだけです。
バンバン売れたら当然auも出したでしょうから、そこまでの成果は出なかったのでしょう。
仮にドコモで出るとしても、来年じゃないですか。
書込番号:22738802
6点

皆様、返信有り難うございます。
サムスンやアップルのようにサイズ違いによる
ラインナップが構築されることを期待したのですが
皆さんの意見を拝見すると
難しい事が分かりました。
ソニーには生き残りを賭けた機種でも有りますし
失敗出来ない状況で敢えて
冒険をする必要無いですからね。
サイズが長くは感じますが慣れの問題でしょうか。
今回はパスをして更に半年か一年待ってみます。
その時は5Gが一般的になっているかも知れませんね
書込番号:22739286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方はXperia1を予約開始初日に予約しましたが未だ購入するか迷っています。おそらくキャンセルすると思いますが、その理由としては秋ころに出ると噂されている次期Xperia が気になっているからです。次期モデルは6眼+2眼やより一層のベゼルレス、それとコンパクトモデル等など不確かな情報ばかりですが非常に気になっています。なので秋まで待って判断しようと考えています。
6眼+2眼
https://sumahoinfo.com/post-32836
https://sumahoinfo.com/post-32764
ベゼルレス
https://sumahoinfo.com/post-31940
コンパクト
https://sumahoinfo.com/post-31191
書込番号:22739345
3点

次出る噂モデルなら良くは成ってるでしょうですけどXZ2
XZ3で個人的にがっかりして、今回機種変しました
欲しいと思った時が機種変で良いんじゃないですか
先を考えたらキリがないですよ。
書込番号:22739589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ご意見有り難うございます。
参考にさせていただきます。
それではこれで終わりに致します
書込番号:22740095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
皆さん、ゲームしてますか?
色々ゲームはあると思いますが、私は「妖怪ウォッチワールド」と言うゲームをしているのですが、ゲーム画面の上が切れてるわけで…。
この症状は設定でどうにかならないものでしょうか?
昨日から、ずっとアレコレやってますが対処法が見つかりません。ご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:22738094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モンストも上下切れてます。
書込番号:22738099 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

直接の解決策ではありませんが、
この機種の画面比率が 21:9 だから、
では?
書込番号:22738159
10点

アプリ側が修正しないと無理でしょう。
FGOとか修正されたかな?余白が気になって仕方がないですが?
書込番号:22738166 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

アプリのバージョンアップ待ちだろうね
21:9って今までのスマホで考えるといびつなサイズだけど、怪しいメーカーじゃなくXperiaだしアプリもメジャーどころだと対応していくんじゃない?
僕はこれもってないからゲームでそういうことが出来るのか知らないけど、21:9って横にしたとき映画と同じサイズ(シネスコ)ってだけじゃなく、16:9の画面をちょうど二つT字に並べられる比率ってことなんで、上に別のコンテンツを横置きして下にゲームを縦で16:9で表示とかやれば違和感なく使えるとかあるんじゃない?
※SONY曰く、スマホを縦にして画面は小さくなるけど上に動画を再生しながら下に今までのスマホと同じ16:9のコンテンツを表示できます(ネットやらその他いろいろ)ってことらしいんで
書込番号:22738182 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>どうなるさん
>iPhone seさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>xxサトシさん
皆さん、ご回答ありがとうございます。
アプリが対応するまでムリですか…やっぱり(・・;)
気長に待つとします。
ありがとうございました(^o^)
書込番号:22738246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

21:9対応と言いながら、16:9のものを無理やり上下を狭めて21:9仕様にしているアプリもあるので注意が必要です。
書込番号:22738544
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

設定⇒システム⇒操作⇒ホームボタンを上にスワップをOFFにすれば従来のボタン配置になるかと思いますよ。
書込番号:22737849
40点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
XperiaXZから機種変更したのですが、メインのホーム画面を左端から変更することができず困っています。
XZの時のようにGoogleアプリの表示をOFFにしたですが、メインホームの選択方法が見つけられませんでした。
メインホームの変更方法を教えていただけないでしょうか。
28点


私も同じ悩みを抱えています。
長押ししても、ホーム画面の設定などのメニューが出てくるだけで以前のxperiaみたいに変更できないですよね。
android9はメインの変更や画面の追加はできないなか調べてますが、どこにも情報がないですね。。
書込番号:22738069 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>YASU569さん
私も同じことで悩んでいます。
色々調べてもやっぱりうまく見つけられません。
>まんぼうくんさん
まさにその状況にしたいのですが、長押ししても押した場所にポップアップが出るだけで、ホームボタンのアイコンのようなものはありません。
au端末の為、私の悩みと違うのかも知れませんが、お邪魔させてもらいました。
書込番号:22738571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YASU569さん
設定→アプリと通知→詳細設定→標準のアプリ→ホームアプリ
上記の順で 変更することによってできますよ!
書込番号:22739228 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まんぼうくんさん
回答ありがとうございます。
わたしもdaiariさんと同じでホームボタンのアイコンが出てこない状態です。
>endlesstownさん
回答ありがとうございます。
教えていただいたのはホームアプリの変更手順ではないでしょうか。
ホームアプリの変更方法ではなく、ホームボタンを押した際に表示される
ホーム画面を左端の画面から右端など他の画面に変更する手順について
教えていただきたいです。
>AOHARU YOUTH さん
>daiariさん
わたしの端末だけで発生している事象ではないということで安心しました。
引き続き方法を探してみます。
書込番号:22739959
8点

>YASU569さん
すいません、ホームアプリはNovaを使っていたので気が付きませんでした。
Novaならできるのですが、Xperiaホームだと出来ないようですね
現状調べた限りは見つかりませんでした。
書込番号:22740502
5点

>YASU569さん
前機種XZ Premiumで同じ体験をしました。
自分はホーム5画面あるうち中央のページをメインにしていましたが、何かのバージョンアップ後なぜか1番左のページがメインになってしまいました。
試行錯誤してもダメだったのでドコモショップで相談したところドコモ本体の技術部門?まで問い合せてくれたのですが、そのバージョンアップで任意に設定できなくなり左に固定になったと言われ諦めたことがありました。
Xperia1も同じ仕様なのかと思い諦めていました。
>まんぼうくんさん
他の方も書かれていますが長押ししてもこのような画面になりません。XZ Premiumではこのような設定画面が出てきたのですが。どこかの設定をいじれば出てくるようになるのでしょうか?
書込番号:22742061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>choppy@jkdさん
画像はXPERIA1の画面です、ホームアプリをNovaにしているので、画像のように設定ができます。
今までずっとNovaを使用していたのでそのまま回答してしまいました。
XPERIAホームアプリでは、自分で調べた限りですが出来なくなったようです。
書込番号:22743261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まんぼうくんさん
すいません。
16日のコメント読まずに質問してしまいました。
Novaというホームアプリならできそうですね!
今まで知らなかったので試しにやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:22743992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>choppy@jkdさん
XZ Premiumでも同事象が発生したということは仕様の可能性が高いですね。
すっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:22751456
3点

結局オリジナルアプリでは設定できないのですかね?
書込番号:22825804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは
先日無事に納品され、ニヤニヤ触っているところです(笑)
さて、ダブルタップにてスリープ解除機能が復活して嬉しいところですが、ダブルタップでスリープに入る機能はないのでしょうか...
ご存じの方、教えていただければ幸いです
書込番号:22735821 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私はXZ3を使っていますが、XZ3もダブルタップでスリープは無いです。
そのため、Taskerをインストールして、スリープアイコンをタップ 又は、クイック設定パネルのアイコン作ってをそれをタップしスリープさせるようにしています。
参考までにどうぞ。
書込番号:22787319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すけぽんさん
こんにちは
情報、ありがとうございます!
ダブルタップでロックは気に入っていただけに残念ですが、良いアプリがあるのですね(o^^o)
さっそく試してみます
ありがとうございました
書込番号:22788376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)