端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2020年2月3日 14:03 |
![]() |
3 | 5 | 2020年2月2日 05:42 |
![]() |
11 | 2 | 2020年1月11日 22:40 |
![]() |
6 | 5 | 2020年1月11日 13:33 |
![]() |
28 | 3 | 2020年1月10日 17:18 |
![]() ![]() |
73 | 12 | 2020年1月8日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
5日ほど前に機種変更し、ウキウキてケースを購入しはめたら、電源ボタンは押しても効かないし、音量ボタンも誤作動します。
妻と一緒に機種変更したので、妻のスマホに付けたら全く問題なし!
よーく2つのXperiaを観察すると、私のスマホの電源ボタンや音量ボタンが少し出っ張りが大きい感じです。
これって初期不良になりますか?
書込番号:23199366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのケースか存じませんが、社外品ならそれを付けて使用することを想定していない。
カバーを着けずに使用に問題ないなら許容範囲です。
と、言われるのがオチでしょうが、確定的な判断がここで付くわけはないので、気になるのであればダメ元のでショップに行ったほうが良いでしょう。
あれこれ言ってるうちに初期不良対応期限が過ぎますよ。
書込番号:23199510 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あれからショップへ行ってきました。
書かれてることとを同じような事を言われました。
ありがとうございました。
書込番号:23207380
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
ソフトバンク3Gガラケーから2台、MNPでこちらの機種の購入を検討しています。
年末年始に特別価格の施策をやっていた様なのですが、乗り遅れてしまいました。
再び同じ様な施策をするかご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:23166012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割引が制限され、制度が安定していないことからハズレだと申し訳ない
年度末や新入学などから、3〜4月なのでは、、、
書込番号:23166232
0点

>カズネコ1121さん
欲しい時が、買い時ですねぇ。
書込番号:23166562
1点

>本家4桁はDarkSideなんで、、、さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよねぇ…。でもこの機種自体3月まであるかどうか微妙なところですよね。
書込番号:23166604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシーセブンだ?さん
ありがとうございます。
確かに仰る通りなのですが、0円で叩き売りされてたものを9万円出して買うのはちょっと…と思っちゃいます。
書込番号:23166607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう、何処かでご購入されましたか?
家電量販店だとヤマダ電機が、
「1/31開通分まで」
の期間限定で、他社 3G回線 (ガラケーだけでなくスマホでも可)からの MNPで、店舗独自の施策で
『一括 0円』
でしたけど、2/1になったら、定価販売に戻ってました。
逆に、1月中はおとなしかった コジマ × BIC CAMERAは、2/1 〜 2/29 開通分まで、
他社 3G回線 (スマホも可)からの MNPで、
Xperia 全機種 22,000円引き
iPhone 8・64GB & iPhone XR・64GBが 60,000円引き、
とかになりました。
よく利用する au shopの、同じ代理店が経営する別店舗にたまたま立ち寄って話を聞いたら、
「au 本体としては2/1からは、他社 3G回線 (スマホも可)からの MNPで、
例えば iPhone 8 なら 一括 0円、この機種 Xperia 1だと 26,400円まで許されていて、
これに各店舗独自の施策による割引を上乗せして販売する事になります。」
とのでした。
ガラケーとスマホの PRADA Phone by LG (L852i & L02D)、SIMを差し替えながら使っている唯一残している FOMA回線の話をしたら、そのスタッフは、私が L852i を契約した複合店にその時新人として入社し、昨年暮れに別の複合店からここの au shop の店長に就任した、と。
「本日お乗り換えいただけるのでしたら…。」
の話になり、さすがに“一括 0円”は無理でしたけど、docomo 旧料金プラン途中解約違約金とほぼ同額の提示が。
今時珍しく Purpleの在庫があり、「是非に。」とお願いしました。
月が変わったばかりで、多くの店は、実際は au 本体が全機種に渡り販売価格を下げて来ている事に対応出来ていない、そんな風に感じられますね。
この後、月末へ向かうに従って各店舗独自の施策を打ち出してくるのでしょうけれど、
現時点では、大手家電量販店より au shop の方が交渉の余地はある、と思われます。
足を運ばれてみては如何でしょうか。
ご健闘をお祈り致します。
( 既にご契約済みでしたら、スルーして下さい。長文で失礼致しました。)
書込番号:23204649
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
すみません。Android10も、9と同じく、電源ボタンやや長押しで、電源オフ、再起動、スクリーンショットの3項目なのでしょうか!?スクリーンショットが楽で、重宝してるので。
書込番号:23159857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。( ´,_ゝ`)!!!!!!!!! 画面の保存に名前が変わったのですね。(*´∀`)
書込番号:23162110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
CAさんに聞いたらwifiは繋がる環境だと言っていまし
た
書込番号:22953555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

搭乗前までに、専用アプリのダウンロードが必要ですが、
そう言う事ではなく?
書込番号:22953862
1点

SSIDにANA Wi-Fi Serviceはでてきます。
ANA専用アプリで
↓メニュー
↓国内線 機内wifi
↓接続
を押すと
unable to connect in-fright wifi
という表示が出ます。
書込番号:22955958
0点

設定→ネットワーク→WI-FIから
ANA-WIFI-SERVISを1度削除してもう一回接続したら繋がりました。
返信いただけたかたありがとうございました。
書込番号:23161041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日のアンドロイドのバージョンアップした昨日朝から、満充電をしたあとケーブルを抜いた後でSDカードを認識しなくなりました
再起動や電源オンオフでも復活しません
SDカードの不具合を疑い、取り外し後PC環境でカードリーダーに刺したところ通常に読み取りましたので、xperiaに戻したところ通所普通に認識しました
とりあえずバックアップを取り使っていましたが、今朝方同様の症状が発生しました
手持ちに別のSDカードもないため、本体側かSDカード側かの検証ができてはいませんが、同様の症状が出ている人はいませんでしょうか?
解決方法やアドバイスがあれば教えていただきたいです
12点

こんにちは
自分のxperia1は不具合は起こっていませんが...
PCをお持ちでしたら、SDカードのデータをPCにバックアップして、xperia1でSDをフォーマットしてみてはいかがでしょうか
様子を見て不具合がなければデータを戻してまた様子を見て...
面倒ですが、急がば回れ、で
書込番号:23157568 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は、前からSDカードの認識が良くなく、カードを変えても変わらず、今回期待していましたが、変化無しでした。
写真撮影時に、カードエラーが出ますが、もう一度、カメラを起動すると、撮影できます。
面倒ですが、あきらめて使っています。
書込番号:23157881 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございました
フォーマットしようとしましたが、今朝がたまたカード自体を認識しないため出来ずでした。
PCでも認識しないため、SDカードを買い替えてみようかと思います。
書込番号:23159533
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
auで一括購入したXperia1をY!mobileで使いたいと思っています。
SoftBank::Y!mobileのプラチナバンドの8が非対応みたいですが
実際に行った人や乗り換えについてアドバイスをお願いします。
Xperiaに関わらずauからSoftBank系に端末そのまままで
乗り換えた人も居たら是非お願いします。
因みに私は埼玉県ですが田舎ではありません。
電車に乗るや遠出で山に何てことはありません。
書込番号:23015108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030507/SortID=23010988/
Galaxyの例ですが、都会では特に問題無い様です
書込番号:23015229 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auのgalaxy s8 をワイモバイルsim で半年ほど使用してましたが、カーナビ代わりの利用も含め屋外で特に困ることはありませんでした。
ただ、バンドと関係あるか分かりませんが特定の店舗内(ドラッグストア)で何度か圏外になったことがあります。東京郊外住みです。
書込番号:23015530 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
早速の返信ありがとうございます
SIMフリーのa30ならバント8があるからなのでしょうかね ...
au番ならどうなのでしょうかね...
書込番号:23015806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビビンヌさん
返信ありがとうございます。
私はauGALAXYs8から乗り換えです。
特定の店舗で何度か圏外ってことは、圏外ではないときもあったのですか?
書込番号:23015813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家が川の近くちかくさん
気付いたのは1箇所で2回だけですが、恐らくその店舗内では常に圏外だったんだと思います。
自宅での電波は問題ありませんでしたが、もともと屋外での利用頻度が少ないせいもあり、緊急で困った経験はないです。
ご不安ならSIMだけ新規契約してs8で試してみた方がいいですね。
書込番号:23015853 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

国内版SIMフリーはau版と同じものなので、対応周波数もauネットワークに最適化されてますよ。
海外版はB8対応ですが、技適無し、その他日本仕様(防水防塵、FeliCaなど)もありません。
書込番号:23015854 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>家が川の近くちかくさん
Galaxy A30はBAND8非対応です
しかし使えています
地方行くとか、ビル街行く以外なら使えるでしょう
書込番号:23015861 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

以前別スレで貼ったリンクですが参考までに(SoftBank/Y!mobileのメインバンド)。
・利用可能
B1エリア
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g21&use_service=4g21&device_name=
(3G)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=3g21&use_service=3g21&device_name=
B3エリア
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g17&use_service=4g17&device_name=
B41エリア
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g25&use_service=4g25&device_name=
・利用不可(非対応)
B8エリア
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g09&use_service=4g09&device_name=
(3G)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=3g09&use_service=3g09&device_name=
その他SIMロック解除したau版Xperia 1はLTE B11、28、42にも対応。
ちなみにauのXperiaシリーズは例外的?に昨年冬モデルのXperia XZ3だけは3G B8に対応してましたが、今のところそれが最初で最後です。
書込番号:23015892 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ビビンヌさん
ましかしたらその可能性もあるかもしれないですね。
残念ですがアップグレードで一括購入したのでs8は引き継ぎ終えたら返送になってしまうんです。
書込番号:23016380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
それは嬉しい情報です
出掛けても近所程度なのでなんとかなりそうです。
書込番号:23016386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
これだと生活県内は全部入っているので大丈夫そうです。
アップグレードプログラムの端末を返却したら変更してみようかなと思います。
書込番号:23016392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ビビンヌさん
>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
お久しぶりです。
先月末にauからY!mobileに変更しました。
店舗で電波が2.3の時がありますが問題なく動いてます。
因みにまだやってませんがちゃんとAndroid10のアップデート通知来ました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:23155924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)