Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(2191件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートした人

2020/01/07 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 紙神髪さん
クチコミ投稿数:4件

アップデートして再起動後、フリーズ、再起動を繰返しまともに使うことが出来ません。
同じ状態の人いますか?

書込番号:23154935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/07 23:12(1年以上前)


すみません回答ではありません。

>アップデートした人

アップデートした人ではないけど以下のことかな

ついに来た! auの「Xperia 1」と「Xperia 5」がAndroid 10にアップデート
https://ascii.jp/elem/000/002/003/2003322/

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202001-sov40/


>フリーズ、再起動を繰返しまともに使うことが出来ません。

上記の状況はここで情報を待っているより
明日にでもau shop に go なのでは。。


それにしても アップデート開始が
2020年1月7日 18時 なので 開始されて直ぐにアップデートしたのかな。

OSアップデートなので・・
チャレンジャーというか。。



書込番号:23155008

ナイスクチコミ!0


スレ主 紙神髪さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/07 23:21(1年以上前)

そうです!
こういうのは疎いので今までアップデートのお知らせが来たらしてました。
そっか〜、チャレンジャーなんですね。
もう4時間くらい同じ状態です。
ウイルス入れた気分(T_T)

書込番号:23155027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度3

2020/01/08 00:04(1年以上前)

>紙神髪さん
こんばんは
SONY謹製のソフトウェアを使えば復旧は可能かもしれません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1505017012231

OSのデータを上書きになるので内部ストレージのデータは全て消えるものと思って下さい。
恐らくショップに修理に出してもデータは戻ってこないと思います。

私もアップデートを行いましたが、そういった症状は一切無いのでスレ主さんの端末に関してはアップデートが失敗したのかと。

書込番号:23155109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/08 01:49(1年以上前)

何故バックアップしてなかったのか?。

書込番号:23155218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/08 12:36(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
スレ主さんはバックアップとってないとは
一言もいってないですから

とってないかもしれませんが
相変わらずの貴方には失笑します。

書込番号:23155259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 紙神髪さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/08 17:10(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
結局翌朝には悪化してましてauショップにgoしてきました。
定員さんが親切な方で色々試して下さり私の場合はSIMとSDを抜いた状態で再起動することでなんとかアップデート正常に出来ました。
ショップさんによりますと私のような不具合の報告は無かったようなので運が悪かったのかもしれません。
今のところ正常に使えてます。
ありがとうございました!

書込番号:23155681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2600

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxyと比較して

2019/06/15 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

もしこの機種とGalaxys10のメーカーが逆だったら買いますか?SONYだから皆さん買ってるのではないですか?

書込番号:22735797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!83


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/15 08:31(1年以上前)

ヨドバシでどちらもさわりましだが、私はxperia1のほうがよかったですし、galaxyは私は見た目が好きじゃない。かっこ悪いと思いました。
ただwifi6だけは魅力です。

書込番号:22735857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!110


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/15 08:51(1年以上前)

こんにちは 私はsonyが大好きです だから韓国製品など死んでも購入しません 一生sonyと共に歩んで行きます

書込番号:22735883

Goodアンサーナイスクチコミ!178


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/15 08:54(1年以上前)

朝鮮スマホ使うくらいなら糸電話使った方がまし。

書込番号:22735888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!169


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/15 09:11(1年以上前)

製品がどうこう以前に韓国メーカーや中国メーカーの商品は買いません。

書込番号:22735932

ナイスクチコミ!162


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

2019/06/15 09:16(1年以上前)

ありがとう御座います。要するに皆さんメーカーで買ってるだけというわけですね。

書込番号:22735938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!97


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2019/06/15 09:26(1年以上前)

この手の質問をソニー板でしても、熱狂的なソニーファンの書き込みが多くなるのは当然で、公平性のある回答を得られないと思います。
スマホ何でも掲示板にスレを立てたほうがよかったかもしれませんね。

書込番号:22735952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/06/15 11:03(1年以上前)

Galaxy S10/S10+のWi-Fi 6は、今現在日本キャリア版は対応してませんよ。アップデートにより対応する予定です。
理由は日本国内での法整備完了後に対応する予定らしく、現時点で時期は未定。

書込番号:22736146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/06/15 11:07(1年以上前)

中国・韓国製品はNGと言う人は、国産メーカーのスマホの部品に中国・韓国製のものが使われてるという事実についてはどう考えているんでしょうね。
もっともXperia XZ3、1共に韓国製有機EL(XZ3はLG、1はサムスン)が採用されていますし、カメラセンサーも1では3つのうち1つはソニーですが、2つがサムスン製です。
AQUOSもシャープが中国の企業ですし。

完全な日本製品はもはやarrows Be3しかありません。
これも今回は有機ELなので純国産を謳いつつも、そうとは言い切れませんが。

書込番号:22736151

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/06/15 11:09(1年以上前)

>ashiey0909さん
>ペカルさん
>ひめちちさん

念の為聞いておきますが、同一人物ではありませんよね?

書込番号:22736159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/15 11:14(1年以上前)

違います 私は私だ

書込番号:22736171

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/06/15 11:17(1年以上前)

珍しいですね。いつもなら、カメラや車のレビューばかりしていて、かつ何故かHuaweiGalaxyを貶す人達が来ないで、SONYの人達が来るとは。

書込番号:22736179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/15 11:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あ、そうなんですね
じゃあ何の魅力もありません!

書込番号:22736185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:7件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/15 11:23(1年以上前)

最近の機種だと分からないですが、GALAXYを以前使ってた時写真の色味が強調されてるのを感じSONYに移りました。

またさすがにもう無いと思うのですが、仕事柄飛行機に乗るケースが多いのですが飛行機持ち込み禁止事件があってから怖くて購入する気は一切無くなりました。

書込番号:22736191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!94


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/06/15 11:33(1年以上前)

キャリアも需要があるから、毎年Galaxyのハイエンドを日本仕様、キャリア仕様の専用モデルとして開発してもらってます。
夏商戦ではXperiaやAQUOSとともにハイエンド主力として扱い、冬春商戦ではXperiaとともにハイエンド主力として扱ってます。
今どき国で判断するのはあまり意味ないし、製品は製品と思った方がいいです。まあそれでも嫌ならご自由に...ではありますが。

Xperia 1については、日本だけストレージ減らされてるのに3キャリアともに10万超えで高い(3キャリアではドコモが一番安いけどそれでも10万超え)、ドコモはカラバリが2色と少ない(auは海外と同じ全4色、SoftBankはXperia XZ2と同じく中途半端に3色)上に今回レッド系やグリーン系などがないなどの理由で候補から外しました...。

Galaxy S10はドコモがauに比べ2万近く安かったし、海外発表時から購入予定だったので即予約で発売日に購入、Xperiaはデザインが好みだったのと欲しいカラバリがある、さらに安くなってきてるなどの理由からXperia XZ3にしました。
長くGalaxyシリーズメインで利用してると、曲面ディスプレイのXperia XZ3の方が好みです。

まあ端末同士の比較なら上でもコメントがありますが、特定機種ではなくなんでも掲示板で質問された方がよかったですね。

書込番号:22736208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/06/15 11:56(1年以上前)

そもそも、SONYなど、学習リモコンとホームシアター以外に魅力はありませんよ。

書込番号:22736270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

2019/06/15 12:12(1年以上前)

偽りの高評価が増えない事をいのります

書込番号:22736309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/15 12:13(1年以上前)

>+waveさん
Galaxy S-10がS9sizeで新機種だったらだったら
後XPERIAが未だXZ2、XZ3みたいにモッコリ「デザインの話し」ならXPERIA-1は購入しませんでしたよ。

書込番号:22736311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2019/06/15 12:25(1年以上前)

私も確かにSONY信者ではあります。
Xperiaでは現在XZP、XZ2Pを使ってます。
ですが、スマホに関してはメーカーに拘らずデザイン、カラー、性能、機能、カメラなど、総合して気に入ったものを使ってます。
なので、現在メインではHuawei P20使ってますし、Galaxyでは以前S7 Edgeを使ってました。
それ以前にもGalaxy S3を使ったことありますが、S3は3ヶ月、S7は半年で売却。
理由はカメラ以外に良い所が見つからなかったから。
スマホで音楽聴く場面も多いため、音質には拘ります。
総合して長く使えるのがいつもXperiaなだけで、自分が気に入ったものを気に入って使えばいいと思いますよ。
もちろんこのXperia1にも凄く興味があります。
まだ購入はしてませんが、皆さんのレビューを見ながら検討中です。

書込番号:22736332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:7件

2019/06/15 12:28(1年以上前)

SONYでも米津なんとか、坂道なんとかなど六番町のSMEが強いので
何を基準に強いかわかりませんが

書込番号:22736339

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/06/15 12:38(1年以上前)

>香川竜馬さん

それはちょっと言い過ぎな気も...。
Xperiaシリーズは他社機比較でスペックやデザインが半年遅れみたいな部分はありましたが、昨年冬のXZ3あたりからやっと横並びになってきてますし。

昨年夏モデルのXZ2シリーズのようにずんぐりしたデザインで重量がそれなりにあったり、デザインコンセプトがころころ変わるのはなんだかなぁとは思いますが。

まあ今どき国とかにこだわるのは考え方としてどうかなとは思いますが、人それぞれ好きな機種を使えばそれでいいと思います。

書込番号:22736357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!96


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoでは

2019/10/19 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

ドコモオンラインショップやドコモンショップ店頭含めもう販売終了で買えないのですか?
販売終了との噂出てますが?

書込番号:22995653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/19 06:54(1年以上前)

さすがに SOV40 は…。

書込番号:22995738

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/19 07:15(1年以上前)

au版も?という話しかもしれませんが、どちらにせよ
生産は打ち切って店舗在庫限りかリファビッシュ品の回収整備次第じゃないですかね?

5が真正後継じゃないにしても、8も売りますのでラインナップ過剰になりなすし、UQも8を売りますから、サブキャリア流しも無いのかな?

書込番号:22995746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/19 17:09(1年以上前)

>秋葉1981さん
docomoは、故障 不具合の時確か最短4時間位で賠償サービス使えば機種のよういするとか記者会見で言ってましたし、
政治家の料金値下げ等複雑な時期に発売しましたしauさんと
違って2色しか出してませんしねauさんの場所で申し訳ありませんけど、XPERIA-1出た時デカイデカイっていまじゃあ
って感じですし、自分はdocomoのパープル不具合もなく
使えてます。

書込番号:22996721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2019/10/19 21:20(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
>ACテンペストさん
>モモちゃんをさがせ!さん
皆さん回答ありがとうございます。
ドコモカスタマーセンターに他要件ついでに問い合わせたら販売終了にはなっておらず、予約や購入は出来るようですが多分生産が追い付いてないのが理由か生産数が少なかったのが理由ですが、冬春モデル発表されましたがXperia1より良いスペックの機種はあるのでしょいたか?

書込番号:22997202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/19 21:34(1年以上前)

>冬春モデル発表されましたがXperia1より良いスペックの機種はあるのでしょいたか?

Xperiaでという話なら、

5はスペックそのまま、4Kなし、サイズ多少手頃。カラーはパープルを無くして赤と緑を追加
と、いったところなので、1が気に入ってるなら特に5にする意味もないかと。

8はスペックダウンしてお値段多少手頃という、海外で言うところのミドルレンジスマホです。
そこまで、スペックは気にしないのでより安く。と、MVNO運用かコストバリュー重視ユーザーと、数さばける端末を欲するキャリア、サブキャリアにしてみれば待望の機種といったところですかね。



書込番号:22997229

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/21 11:34(1年以上前)

>秋葉1981さん

ドコモオンラインショップやドコモンショップ店頭にて auのキャリアモデル Xperia 1 SOV40 au って購入できるのですか?
ドコモのオンラインショップを覗いても、auモデルのランナップありませなんだ。

書込番号:23120016

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2019/12/21 12:12(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
違い増すよ
au側はまだまだXperia1が買えるか質問しただけです。ドコモが4ヶ月足らずでXperia1が買えない状況になりましたので、今はXperia5が出てるのでもう不可能でしょうが

書込番号:23120086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ108

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:33件

1ヶ月ほど前にこの機種に変更して問題なく使用しておりました。
非常にお恥ずかしい話なのですが、先日夫婦喧嘩をしまして、夫にスマホをテーブルに叩きつけられて水の中に入れられました。
画面と本体に深めの傷が入りました。ショックでしたが、夫とはとりあえず和解しました。
あんしん保証パックプラスに入っているので、外装交換はしようと思っていますが、今のところ普通に使用できていますが、強くぶつけたのと水没したので、あとから調子が悪くならないか心配です。年明け早々には端末を持ち込んで格安スマホ会社にMNPしようと思っているので、ソフトバンクのうちに保証を使って外装交換ではなく、リフレッシュ品と交換した方が後々の不調を回避する上でも有効なのでしょうか?他社に移ると故障の際の保証が受けられないと思うので、なるべく壊れるリスクを減らしたいと思っておりますが、リフレッシュ品は手にしたことがないので、どのような物なのかわからず少し心配でもあります。
ご意見をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:23088577

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/12/05 13:00(1年以上前)

水没故障で内部のシールまで浸水していた場合は全損扱いとなり、価格は6500円(外装交換が不要と判断された場合は5000円)です。この場合は、リフレッシュ品交換になります。

現状で問題なく動いている場合は水没扱いになるかわからないので、もう1000円追加して交換した方がいいと思います。

なお、交換・修理共に受け取り直後に一通りの機能の動作確認を行うべきでしょう。

書込番号:23088678

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/05 13:36(1年以上前)

スレ主さん
配送交換してもらえば?
リフレッシュ品が送られくるよ。
7500円だね。
交換して、壊れた端末返却してMNPでOKだね。

>ありりん00615さん
適当な事言ってるならOCNのブラックの詳細教えて頂けませんかね?
適当な答えてじゃなくて、時系列で詳しくお願いしますね。

書込番号:23088728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:33件

2019/12/05 14:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
>丸出芭歌さん
 
ありがとうございます!
やはり後から今回のダメージで故障しても困るので、配送交換してもらったほうがよさそうですね。
リフレッシュ品は基板や部品は中古なんでしょうか?新品同様の商品と考えてよろしいんでしょうか?
まだ機種変して1ヶ月なので少し残念な気持ちはありますが、いつ壊れるかと心配して現行機を使用するよりは
交換してもらったほうがいいのかなとは思っています。

書込番号:23088786

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/05 14:46(1年以上前)

スレ主さん
キャリアの保証サービス、apple careで何度かリフレッシュ品に交換してもらってるけど、正直言ってバッテリー基板は新品か中古か分からないよ。
検査して発送していると思うから新品同様で大丈夫だと思うよ。
買取店でも、新品同様で買取してもらえたからね。
心配なら早く配送交換してもらった方が良いと思うけど?

書込番号:23088815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:33件

2019/12/05 16:24(1年以上前)

>丸出芭歌さん

ありがとうございます!新品同等品で問題なく使用できるみたいですね。
MNPを考えていなかったらもう少し様子を見てと思っていたのですが、
近々申し込んでみようと思います。ここで相談できてよかったです。

書込番号:23088958

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/12/05 20:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
>価格は6500円(外装交換が不要と判断された場合は5000円)です。この場合は、リフレッシュ品交換になります。

また適当な書き込みですか? 6,500円のソースをお願いします。
https://www.softbank.jp/mobile/service/anshinpack/plus/

ここ1か月の間でも、何件もの不正確な書き込みを繰り返していますが、そんなにスレ主を惑わすのが楽しいですか?

書込番号:23089378

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/12/18 04:36(1年以上前)

>☆ケロロロ☆さん
自分は保護フィルム等してませんが、因みにdocomoですけど友人が保護フィルムははってますけど不注意で、大理石の階段のかどで画面割れましたけどSoftBankさん修理無料との事でしたdocomoなら無料はあり得ません、因みに自分は水の入ったバケツに落下しましたけど幸いコーティングしてたのが良かったのか平気でした、一応乾燥剤入れて一晩ようすみましたけど。

書込番号:23113860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/12/18 05:39(1年以上前)


日本語の文章構成として滅茶苦茶。句読点がきちんと打てる、もう少しましな翻訳ソフト使わないと意味が通じません。

書込番号:23113883

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドセンスのアイコン

2019/10/12 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 u--u noさん
クチコミ投稿数:14件

サイドセンスにはおサイフケータイのアイコンが2つあるものですか?(他のアイコンはひとつです。)

通常画面にあるおサイフケータイのアイコンは1つです。

2つがおかしい場合消すことは可能でしょうか?
消し方も教えて頂けると助かります。

書込番号:22983022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2019/10/12 17:56(1年以上前)

自分のも2つある。
なんだこれ!

書込番号:22983885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/17 15:04(1年以上前)

おサイフケータイアプリセットアップを無効にすれば消えます。

書込番号:22992671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 u--u noさん
クチコミ投稿数:14件

2019/10/17 18:40(1年以上前)

ひぃたたたさん、
ありがとうございます、やってみます。m(__)m

書込番号:22993000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/11/16 14:25(1年以上前)

d払いのアプリがSONYの待ち受け設定にすると2つでますね
docomoの待ち受け設定にすると1つに成りますけど。

書込番号:23050618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/12/15 12:21(1年以上前)

因みに1度アプリ1つ削除して再設定したらなおりましたし
最近のソフトウェア更新後は不具合ないです。

書込番号:23108351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 u--u noさん
クチコミ投稿数:14件

2019/12/15 17:15(1年以上前)

ニコニコKK2019様

最新の情報ありがとうございます(__)

書込番号:23108835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラキーでの撮影

2019/06/29 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:6件

xperiaは従来、物理キーであるカメラキーでのシャッターができましたがこの機種はできないのでしょうか。
カメラの設定にも該当するような項目がありませんでした。

書込番号:22767495

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/29 22:41(1年以上前)

従来通り、カメラキーで、カメラアプリ起動、
そしてカメラーキーで撮影(シャッター)できますが・・・

書込番号:22767610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/29 23:00(1年以上前)

機種不明

本体の設定では、カメラアプリを起動して
画面左上あたり(本体を横持ちした場合、縦持ちの場合は右上)の歯車マークの設定を押し、
共通項目の下の方にある 「カメラキー長押し起動」
をタップすると設定が変更出来ます。

書込番号:22767657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/06/30 09:39(1年以上前)

>子ゴン太さん
ありがとうございます。
スクリーンショットで教えていただいた機能は正常稼動しています。
カメラキー長押しでカメラ起動は問題ないのですがシャッターだけができません。
端末の再起動をしても変化なしです。
ただしプリインストールのカメラアプリではなく他のカメラアプリだとカメラキーでシャッターできる状況です。

書込番号:22768317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/30 12:50(1年以上前)

>湘南にゃんこさん
> ただしプリインストールのカメラアプリではなく他のカメラアプリだとカメラキーでシャッターできる状況です。
こう言うのは先に書かないと判別が難しくなります。

てっきり購入した巣の状態だと思っていたので・・・
その後から入れたアプリと干渉している可能性はないとも
言い切れませんし。一度、そのアプリを削除して端末再起動、
プリインストールのカメラアプリで試してどうなのかは確認した方が
良いかと思います。

また以前のXPERIAは何をお使いか分かりませんが、
Androidのバージョンが違うと、同じアプリを入れても
予期せぬ動作をすることが多々あるんで、前間の機種では
問題なく使えていたというは当てはまらないです。

前機種のAndroidのバージョンが全く同じというのであれば
まだ端末側が悪いといえる原因にはなることもあるでしょうが・・・


一例ですが、私はこの機種の前はXZP SO-04Jを使っていました。
Androidのバージョンは、9ではなく使用しているアプリの関係で
8.0のままです(元は7.0ですが)

そこで使用していた、オムロンのわたしムーブというアプリ
アプリ自体は、この1でもに動作できるのですが、
NFCを使用したデータ転送だけが設定の確認もしてるのですが
何度やってもNFCでのデータ転送が出来ない症状が起こっています。

たぶん、Android9.0下でのNFCデータ通信バグなのかな?と
思っているところです。まだオムロンに問い合わせしてない
ですが、そういう細かいところでの不具合があります。

だからといってこれが端末がおかしいと決めつけるものでもないですし、
原因はほぼアプリ側だと思われますし、アプリ側の対応を待ちたい
ところではあります。もしくは回避方法とかがあればそれを設定するとかです。


話はそれましたが、まずはプリインストールアプリのみで
検証し、そのうえで、おっしゃるような条件でカメラを使用すると
カメラ撮影が出来ないことを確認されることをおすすめいたします。

また、現在の自身の使用状況は出来るだけ詳しく、はしょらないように
記載することも大事です。ココを見ている方は、詳しい使用状況は
分かりませんのでね。識者の方に正確なアドバスをいただきやすく
なりますし。

書込番号:22768711

ナイスクチコミ!2


MEっ氏さん
クチコミ投稿数:10件

2019/12/02 17:14(1年以上前)

自分も昨日突然写真撮ってる途中に物理キーが利かなくなった
カメラの起動はするがシャッター切れない
最初はFV-5もシャッター切れなかったが再起動やらキャッシュの削除やらしてたらFV-5はシャッター切れるようになった
だが、プリインストールのカメラアプリはシャッターもビデオも撮れない
ソニーに電話したら「一般的でないアプリのせい」の一点張り
ショップに見てもらったが一般的でないアプリは特にないとのこと
ちなみにFV-5はアンインストール済み

書込番号:23083166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MEっ氏さん
クチコミ投稿数:10件

2019/12/02 17:56(1年以上前)

ソニーの窓口回答としては、初期化か外部アプリを使ってくれとのことでした
原因不明で出来ることはないとのことです

書込番号:23083242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)