端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 6 | 2019年8月18日 15:48 |
![]() |
111 | 8 | 2019年8月17日 14:59 |
![]() |
22 | 9 | 2019年8月14日 14:12 |
![]() |
6 | 5 | 2019年8月13日 12:23 |
![]() |
3 | 3 | 2019年8月12日 20:13 |
![]() |
9 | 10 | 2019年8月9日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
7月6日に、近所のauショップでXperiaZ3からXperia1に機種変しました。 8月に入ってふと画面に干渉縞が見えることに気づきました。 それはロック画面時、画面が真っ黒になった時に現れました。 確かに保護ガラスフィルムを、auショップで係りの人に張り付けしてもらいましたが、前のZ3では、私自身で張替えしたことが何度かあり、張替え後にこんな干渉縞の発生は見たことが有りませんでした。 干渉縞をよく見ると、多数のドットが見られます。 また、機能に全く以上はありません。 干渉縞のある領域でも、正常にクリックできます。 保護ガラスフィルムの浮き上がりによる干渉縞と、有機EL画面自体の干渉縞との違いを、保護ガラスフィルムを剥がさずに確認できる方法はありませんか? 写真を添付します。 どなたか、よろしくお願い致します。
6点

干渉縞は全面接着でないガラスフィルムによく起こる現象ですが、全面吸着のガラスフィルムでしょうか?
例えば接着面が隅だけのガラスフィルムではフィルムとガラスに虹色のような干渉縞が出てしまいます。
昔のスマホはディスプレイがフルフラットで全面吸着のフィルムしか出ていませんでしたが、昨今は四隅がラウンドしたディスプレイが流行りで、その影響を受けてラウンド部分も含めて全面保護をする代わりに、全面吸着ではないフィルムが多数出てきています。
もし全面吸着タイプでも空気が綺麗に抜けきっていないと同じように干渉縞が出るかもしれませんので、1度剥がして貼りなおしては如何でしょうか。
多分ですが剥がさずに確認する方法はないと思います。
剥がし方はガラスフィルムの四隅のどこかに爪を引っ掛けて、ユックリと持ち上げていくだけで剥がすことが可能です。薄っぺらい安物のガラスフィルムだと割れてしまうこともありますが、大体はこれで剥がせます。
また剥がす際は埃が飛びにくいお風呂場で行うのもおすすめですよ。(シャワーで室内の湿度を上げておくと尚埃は入りにくくなります)
書込番号:22864034
10点

「干渉縞」とは、どれのことを言うのかよく分かりませんが、
何かしらの理由で、ガラスフィルムを右下方から剥がし、
貼り直す際に、何かの油分が入り込み、圧着されてそれが伸びている、
ように、私には見えます。
見当違いでしたら、ご容赦ください。
書込番号:22864049
6点

早速の回答、ありがとうございます。 お二人のご意見から、保護ガラスフィルムを剥がす以外になさそうですね。 干渉縞とは、非常に薄い隙間に光が斜めから差し込んだとき反射時に隙間分の波長の違いから光が分光する現象だったと思います。 今回の場合、画面中央部付近に縦に長く何層もの虹色のもやもやが見られる、これのことです。 保護ガラスフィルムに気泡が入るぐらいでは、このような縞模様は出ない気がしますが、確認のために剥がしてみます。 もし、改善しないようでしたら、また書き込みします。 その場合は、auショップ行きですね(笑)...。
書込番号:22864201
5点

ドット柄は、保護シートの仕様ですね。
商品のパッケージにドット柄がある旨の説明が書かれているはずです。
書込番号:22864274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>牛ほめさん
私もほとんど同じような感じの模様がありますが、普段使っているときは気にならないのでそのまま放置しています。
機種自体のトラブルではないので、どうしても気になるならフィルムを剥がすか、画面端は保護できないタイプの全面フィルムに替えるしかないと思いますよ。
書込番号:22864768
2点

ガラスフィルム剥がしてから言ってくださいよ。
書込番号:22865333 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
久しぶりにこの機種でMHLが復活したと知ったので、早速変換器を購入して試してみましたが全く映りませんでした。
出力側は2つで試し、他の機器からの出力なら映るので出力側の問題ではないと思います。
使用した変換器は充電も併用できるタイプの物で、Tuwejiaというメーカー(中国製)です。
MHLを使用するに際に機種側で何か設定が必要などはあるでしょうか?
以前、Xperia ZでMHLを使用していた時はケーブルを挿せば何もせずに映った気がします。
それとも変換器が悪いのか。。。
Xperia 1でMHLで出力できた方いらっしゃいましたら使用した変換器などご教授ください。
ちなみにミラーリングは考えていません。
書込番号:22863021 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03l/spec.html?icid=CRP_PRD_so03l_to_CRP_PRD_so03l_spec
上記 so-01L のスペック一覧の MHL を確認しましたが
対応欄は ○ はついていないため 非対応であると思いますよ。
>MHLが復活 〜
ドコモなどの国内キャリア向けでなく 海外向けではないでしょうか。
書込番号:22863034
4点

MHL?
どこかに書いてありましたかね?
調べてもみあたりせんが?
書込番号:22863037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ発売前の記事ですが以下のサイトを見ました。
日本製は非対応だったのでしょうか。。。
http://socius101.com/info-of-xperia-1-mhl-hdmi-47538-2/
https://smhn.info/201906-xperia-1-will-support-hdmi
書込番号:22863050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>http://socius101.com/info-of-xperia-1-mhl-hdmi-47538-2/
>https://smhn.info/201906-xperia-1-will-support-hdmi
両方とも 海外サイトXperia Blog の記事からの情報のようではありますが
先に返信しましたように docomo の so-03L は MHL は非対応なので
動作しないのは仕方ないです。
キャリア端末のため、キャリアから発表されたものがすべてなので
海外向けの端末とスペックが異なることはこれまでもあったかと
書込番号:22863061
3点

なるほど。
今後はキャリアの情報のみを参照するようにします。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:22863067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はいだら〜さん
Xperia1ってUSB to HDMI ケーブルでは写らないのですね・・・・
https://www.sunmattu.net/smartphone/23314
電源付きのハブが必要みたいです。
書込番号:22863076
1点

追記です。
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-1/specifications/#gref
sonymobileの globalサイト xperia 1 のスペック一覧 (Connectivity のところ) には
USB-C to HDMI Adapter Cable とあるため、海外モデルでは HDMI は support されているみたい ・・
Output video/image via DisplayPort support TypeC Cable or USB-C to HDMI Adapter Cable (DisplayPort 4K 60 fps)
なお、xperiablogの元ネタは以下のようです。
https://www.xperiablog.net/2019/06/04/sony-brings-back-hdmi-support-with-the-xperia-1/
書込番号:22863137
4点

解決済みのスレッドになっていますが・・・
MHLには対応していませんが有線接続によるType-C to HDMIの規格(Altmode)には対応していますよ
どちらも映像出力機能ですが別物なのでMHLアダプタでは動作しません。
Alt Mode対応と書かれているType-C接続のアダプタを利用する必要があります。
自分はAmazonから2000円ほどで購入したUniというメーカーの安い一体型ケーブルを利用しましたが
問題無く画面出力に使えています。
勿論本体は日本国内docomo版(SO-03L)ですしHubを挟んだりと言った外部給電も必要としていません
設定も不要でただ差し込むだけです。
現行のGalaxyやHuawei上位モデルで対応している有線HDMI出力機能も同規格による物なので
これらの機種間ではアダプタの使いまわしが可能です。
書込番号:22863411
81点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは。
ソフトバンクXZ1を使っています。今回、エクスペリア1に機種変しようと思っています。そのついでにUQモバイルに乗り換える予定ですが、UQモバイルではエクスペリア1の動作保証は、ソフトバンクかドコモしかできていないそうです。
UQモバイルで使うならauのエクスペリア1が良い気もするのですが、UQモバイルからは、ソフトバンクかドコモを推奨されました。
auのエクスペリア1をUQモバイルで使っている方がいたら、動作は問題ないか教えて欲しいです。
それとも、素直にソフトバンクかドコモのエクスペリア1を購入した方が良いのでしょうか?
書込番号:22832899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面白い
店員さんですね‼️
ドンマイです
書込番号:22832923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SOV40はMineoにおいてau VoLTE対応SIMにて動作確認済みです。
https://mineo.jp/device/devicelist/
同系統の回線を利用するUQで使えない理由はないでしょう。
なお、MVNOの利用はすべてが自己責任であり、保証というものはありません。端末を含めた保証を受けたければMVNOがセットで販売する端末を購入するしかありません。
MVNOによる動作確認も今後の動作を保証するものではありません。
書込番号:22832929
2点

そもそも、au 版の Xperia 1 をどうやって入手するご予定なのでしょう?
1次的には、au との回線契約が必須ですけど…。
まずは、au へ MNP して、1年後若しくは 2年後に UQ mobile へ移る、
のが、長い目で見て、安心 & ちょっぴりお得、のような気がします。
個人的には。
書込番号:22833081
4点

au端末でUQモバイルが使えないわけがありません。
無知なスタッフやオペレーターが杓子定規な考え方で言っただけでしょうね。
現状動作確認端末に何故かauだけ入ってませんが、確認していないだけです。
書込番号:22833164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、返信ありがとうございます。
au なら、UQモバイルでも使えるようですね。というか、当然ですよね。
すぐに au エクスペリア1 の白ロムを購入して、UQモバイルに乗り換えようと思います(^^)
書込番号:22833177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nine Inch Nailsさん
UQ mobileは他社端末の動作確認掲載は毎回速いのに、au端末の動作確認掲載は数ヶ月〜半年遅れくらいですから(^^;
他社端末は2019夏モデルも動作確認に掲載してますが、au端末の動作確認は2019春モデルで止まってます。
書込番号:22833180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

半年も先では、待ってられませんよね。毎回、そういう状況なのがわかって安心しました。ありがとうございました(^^)
書込番号:22833208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
勉強になりました。
書込番号:22833217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、返信ありがとうございました。エクスペリア1 SOV40 を購入して、UQmobile で快適に使用しています。エクスペリア1 の音質が非常に良くて驚いています。ドルビーアトモスは本当に素晴らしいです。エクスペリア1にして大正解でした(^^)
書込番号:22857105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia 1の分割画面でtorne mobileと別のアプリを
並べて使うということはできるのでしょうか?
テレビを流しつつ、
他のアプリが使えるのであれば、
機種変更をしたいと考えています。
(今の機種(Xperia XZ premium)で
torne mobileが分割画面非サポートなので、
Xperia1でも出来ないのではないかと思っていますが
念押しで教えて頂けると幸いです。)
書込番号:22844082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面分割はOS対応に加えてアプリ側でも対応が必要です。torne mobileアプリ、そして同じような事が可能なnasne accsesアプリは分割に対応していないので、xperia1でも分割できません。
有料になりますがmedia link player for DTVという汎用のDTCP-IPクライアントアプリであれば分割が可能で、視聴や持ち出しも可能です。
書込番号:22844117
1点

>hirocubeさん
やっぱりtorne mobileは画面分割できないんですね。
お教えいただき、ありがとうございます。
書込番号:22844123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事後報告になりますが、
hirocubeさんの書き込みを見て、他のアプリで見れば良いことに気づき、
Xperia添付の『Video & TV SideView』アプリを試したところ、
こちらのアプリが画面分割に対応していました。
こちらのアプリからnasneにアクセスしてテレビを見ることができましたので、
Xperia1の機種変更を考えたいと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:22844745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とらむっくさん
裏技と言うほどではありませんが
torne mobileを2画面にする方法があります。
一度torneを起動してアプリ履歴のところから
torneの上の方にある丸アイコンを押すと分割画面というアイコンが出てきます。
サイドセンスの2画面の方でも対応して欲しいですね。
書込番号:22854646
1点

>りりふくさん
そんな方法もあるんですね。
試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22854800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
キャリアはDOCOMOで、エクスペリアXZからエクスペリア1に機種変更したのですが、いくつか設定が上手くいかず、困っています。ホームアプリはノヴァランチャーです。
@XZでは、壁紙をスライド
ショーにしていました。ノヴァランチャーの壁紙設定からライブ壁紙を選択したら、フォトスライドというのがあって、それで設定できました。しかし、エクスペリア1ではライブ壁紙を選択しても、フォトスライドがありません。なぜでしょうか?
Aアラームの音をバイブレーションにすることはできないのでしょうか?
B平日昼間は着信もスケジュールもアラームも全てをバイブレーションにして、それ以外は全てを音が鳴る。自動でそうなるように設定していたのですが、同じように設定するにはどうすればいいでしょうか?
質問が多くて申し訳ないのですが、1週間以上いろいろ設定をいじってもできなくて困ってます。
1つからでもお教えください!お願いします。
書込番号:22791659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まいまい.さん
1,2番はよくわかりませんが、3番はもうアプリで実現してしまう方が早いのでは?例えば、
「Volume Scheduler」
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.volumescheduler&hl=ja)
なんてアプリ有ります。
インストール一発目だけ、「サイレントモードのアクセス」にチェック求められますが、アプリホームがスレ主さんの要求にピッタリのような
偉そうに薦めて使えなかったら申し訳ないので、Pixel3で機種違いですけど検証してみました。
「OFFICEモード」発動前の音設定です。(スクショ1)
で「OFFICEモード」発動後の状態ですが、バイブのアイコン出て音設定は「メディア、着信音、アラーム」ときれいにゼロに落ちてるので完動しているかと(スクショ2)
ただ、設定で赤丸の所がオンになってると、私の端末では自動発動しなくて手動の画面が出てきます。
これでは、メンドイなと思ってオフにしてみたら自動起動してくれました(スクショ3)
後、これで「Dozeモード」中に上手く動くか、「OFFICEモード」発動時間を、ぐっすりおねむの4:00にでも合わせて検証してみますね。
その前に「HOMEモード」が18:00に発動するか?ですが(笑)
書込番号:22792084
1点

丁度上手い具合に18:00にスマホを見つめていたら、ポッと通知が出てデフォルトの「HOMEモード」に切り替わりました。
スピーカー復活です。
後は、「OFFICEモード」を4:00に合わせて放っておきます。
書込番号:22792802
1点

>redswiftさん
申し訳ありません。
私事でバタバタしていましたもので、レスが遅くなりました。
エクスペリア1でもできるか、ちょっと確認してみます。
ありがとうございました!
書込番号:22853554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
既出でしたら申し訳ございません
Xperia XZ premiumから乗り換えたのですが、Xperia1ではビデオアプリケーションはなくなってしまったのでしょうか?
XperiaのHPを確認したところXperiaアプリのページには載っているのですが、Xperia1にインストールされているのかは載っていなかったので
間違って消してしまった可能性もあるので、その場合の再インストールはどうすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします
2点

"Video&TV SideView" というのないですかね?(´・ω・`)
自分は元々入ってたか自分で入れたのか忘れちゃいましたが・・
書込番号:22844159
1点

ご返信ありがとうございます
Video&TVSideVewは入っております
それのほかに前は赤いアイコンで 「「ビデオ」というアプリがあったのですが見当たらなくて...
下記のリンクのアプリなのですが 省かれてしまったんでしょうか
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/app/video/
書込番号:22844171
0点

>けねすけさん
無いようですね
私は色々機種変して、メーカー純正のビデオプレーヤーを使っていて不満が多かったので、VLCを使っています
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
早送り再生でも音程が変わらないし、もちろんXperia1の全画面表示、二画面表示にも対応しています。色々なビデオファイルの再生に対応してますし、使い勝手は最高の部類であると思います。
書込番号:22844298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特殊な配信方法のアプリは排除したかったのでしょう。Video&TVSideVewがビデオ(ムービー)の機能を引き継いだアプリです。
海外だとXpeira向けアプリのページもあります。
https://www.sony.com/apps.html
自分はBSPlayerが使いやすいですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bsplayer.bspandroid.free&hl=ja
書込番号:22844621
1点

ビデオ(ムービー)アプリは無くなりましたね。私はXPlayerを使っていますが良いですよ!
書込番号:22844747
1点

省かれたというよりはアルバムアプリに統合されたというのが正しいです。ビデオアプリとして独立してるスマートフォンは少なくソニーもその様な意向にしたのでしょう。
アルバムから従来通り再生できます。(わざわざムービーで独立させる必要はなかったかも?)
書込番号:22845033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます すっきりしました
設定してる最中に無効化してしまったのかとモヤモヤしてました
解決済みにさせていただきます ありがとうございました
書込番号:22845499
2点

Goodアンサー3人まででしたので書き込みの順番でつけさせていただきました
皆さんありがとうございました 感謝しております
また何かありましたらよろしくお願いいたします
書込番号:22845503
1点

VIDEOアプリは段階的にVideo&TVSideViewに統合されていきました。
一時どちらのアイコンも並存していた時期がありましたが、どちらを立ち上げても一緒でした。
書込番号:22845548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
同じアプリだったのですね
納得しました ありがとうございます
書込番号:22847694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)