Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(2191件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ156

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:29件

sov34からsov40に機種変更したのですが、sov34では画面右下にあったタスク終了ボタンがsov40ではありません。
sov40においてタスク終了するに相応しいアプリをご存知でしたら教えて戴けますか?よろしくお願いします。

書込番号:22742190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/17 20:02(1年以上前)

ホームボタンを上にスワイプでできますよ。
ちなみに、設定ーシステムー操作ーホームボタンを上にスワイプで操作変更可能です。

書込番号:22742200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:29件

2019/06/17 20:21(1年以上前)

>クラゲマンさん
ご回答ありがとうございます。ホームボタンを上にスワイプしたら仰る通り今まで使っていたタスクが縮小画面となって表示されてまたそれを上にスワイプしたら「最近のアイテムはありません」と表示されてタスク終了をすることが出来ました。

書込番号:22742241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:29件

2019/06/17 20:57(1年以上前)

>クラゲマンさん
一番左にはすべてクリアってボタンもあって一括タスク終了も出来て安心しました。タスク終了方法が分からずに一時はどうなることかと不安でしたがおかげさまで一安心です。教えてくださり本当にありがとうございます。

書込番号:22742351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンビエント画面

2019/06/16 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

本日、機種変更致しました。
設定などいじったあとに放置していたのですが、気付いたらアンビエント画面の時計の位置が下に移動していました。時計の位置は設定してないと思ったのですが、何がキッカケか分かりません。初期のように時計の位置を上に設定するにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:22739904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
豚もんさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 19:48(1年以上前)

有機ELの焼き付き防止対策で自動的に位置が変わるみたいです。

書込番号:22739977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

2019/06/16 23:46(1年以上前)

そうだったんですね!ありがとうございます。

書込番号:22740618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクト機種を出して欲しい

2019/06/16 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

ずっとソニーばかり使い続けて来ましたが、
昨今の低迷状態から恐らくソニーは要とも言える
スマホ業界から撤退するのでは?
と思っていましたが、ようやく期待以上の端末が
出てくれて感激しております。
売り上げに結びついてくれれば嬉しいのですが
こればかりは如何ともしがたいことですね。

話は変わりますが、ソニーは今まで同機能で
小型化したコンパクトモデルを提供して来ました。
エクスペリア1にもその様なコンパクトモデルを
出して欲しいと思っています。
今後その様な機種が登場すると言うような噂等
御座いませんでしょうか?
情報をお持ちの方、詳しい方、どのような情報でも
結構ですので教えて頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:22738655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/16 11:06(1年以上前)

多分ないと思います。
ハイスペックとミドルスペックの2機種は出ると思いますが

書込番号:22738693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/16 11:28(1年以上前)

SONYの記者会見で、社長も新しくなり、昨年から開発部門も新しく成ったらしいですよ
全員ではなくても。

書込番号:22738747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/16 11:55(1年以上前)

Xperia Aceの評判次第、ドコモの意向次第です。
キャリアのラインアップは、キャリアが主導権を握っています。
いくらソニーが出したいと思っていても、キャリアの判断が優先されますよ。
とくにコンパクト端末は、国内でしか売れませんから、海外市場もねらってSIMフリーとして出す、という選択肢はありません。

コンパクト・ハイエンド端末は、コンパクトでもハイエンドなみの価格です。
補助がたっぷりついた昔は、みんな、値段のことを気にせずに買いましたが、分離プラン導入で端末価格がそのまま出るようになりました。
実際、ハイエンド端末ですから、高いのは当然ですが、小さいのに高い、という端末を消費者が受け入れるかどうかです。

今のドコモのラインアップでは、小型ハイエンドの部分がありません。
Aceは、値段ありきで開発された結果、性能が犠牲になっています。
それが想定通りのレベルで受け入れられれば、今後もその路線になるでしょう。
評判が悪ければ、やはり、ハイエンドないしミドルハイが必要、となるかもしれません。

他のキャリアでは、auやソフトバンクは、2018年にaquos R compactでチャレンジしましたが、auは今年は出していません。
ソフトバンクのR2 compactだけです。
バンバン売れたら当然auも出したでしょうから、そこまでの成果は出なかったのでしょう。

仮にドコモで出るとしても、来年じゃないですか。

書込番号:22738802

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件

2019/06/16 15:19(1年以上前)

皆様、返信有り難うございます。
サムスンやアップルのようにサイズ違いによる
ラインナップが構築されることを期待したのですが
皆さんの意見を拝見すると
難しい事が分かりました。
ソニーには生き残りを賭けた機種でも有りますし
失敗出来ない状況で敢えて
冒険をする必要無いですからね。
サイズが長くは感じますが慣れの問題でしょうか。
今回はパスをして更に半年か一年待ってみます。
その時は5Gが一般的になっているかも知れませんね

書込番号:22739286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 15:43(1年以上前)

当方はXperia1を予約開始初日に予約しましたが未だ購入するか迷っています。おそらくキャンセルすると思いますが、その理由としては秋ころに出ると噂されている次期Xperia が気になっているからです。次期モデルは6眼+2眼やより一層のベゼルレス、それとコンパクトモデル等など不確かな情報ばかりですが非常に気になっています。なので秋まで待って判断しようと考えています。

6眼+2眼
https://sumahoinfo.com/post-32836
https://sumahoinfo.com/post-32764

ベゼルレス
https://sumahoinfo.com/post-31940

コンパクト
https://sumahoinfo.com/post-31191

書込番号:22739345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/16 17:26(1年以上前)

次出る噂モデルなら良くは成ってるでしょうですけどXZ2
XZ3で個人的にがっかりして、今回機種変しました
欲しいと思った時が機種変で良いんじゃないですか
先を考えたらキリがないですよ。

書込番号:22739589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件

2019/06/16 20:35(1年以上前)

皆様ご意見有り難うございます。
参考にさせていただきます。
それではこれで終わりに致します

書込番号:22740095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ124

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの購入理由は?

2019/06/13 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

こんばんは。今回のXperia1ですが、人生初のスマホ発売日買いです。私的にはシネマワイド、3眼カメラ、パープル復活等々、久々にソニーの強い意気込みを感じ、ユーザーとして応えたい気持ちなのですが、皆さんの購入の決め手は何でしょうか。

書込番号:22733065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/13 21:18(1年以上前)

>すくらぶさん
私は4K有機EL、PREMIUM4G 4×4MIMOが魅力でした。
ヨドバシで実機を触って欲しくなりました。

書込番号:22733102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/13 22:04(1年以上前)

>すくらぶさん

自分も
4K有機ELが大きいです

4K有機ELのテレビを
買おうとすると凄い高くなりますが

スマホなら
そこまで行かないので
魅力的です

ちなみに今は4k液晶の
エクスペリアz5プレミアムを
使ってます

ちなみに所持しているテレビは
2Kテレビです

また
最近はテレビを起動するより
ベッドに入って
スマホを見る時間が多くなりました

快適さと高画質
最高だと思います

書込番号:22733242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/06/13 22:35(1年以上前)

>すくらぶさん
私は機種変更になりますがやはり処理速度が早くなってます。あと、4kななったのも理由ですね。

書込番号:22733331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/13 23:05(1年以上前)

>すくらぶさん
私は、XZ Premium以来の、4Kディスプレイ搭載でXperiaらしいフラットなデザインのモデルであることが最大の決め手です。
XZ2 Premiumはデザインが好きになれなかったので…
また、4Kかつ有機EL搭載であること、トリプルカメラにも惹かれました!

書込番号:22733418

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/06/13 23:35(1年以上前)

XZ2を導入した動機は

・総務省指導で安価で端末を購入できるラストチャンスだった。
・内部ストレージが64GB以上になってようやく実用に足ると思えた。
・HuaweiとAPPLEを比較して、スマホの成長が現時点で天井に至ったと判断した。
・有機EL機は電力を消費するので候補から外した。
・SD845以上の性能が望ましいと考えた。
・コンパクトはテコの原理で数値ほど軽くは感じないと判断した。
・指紋認証センサーが非難の嵐だったが、個人的にあまり気にならないと判断した。
・色が好みのピンクだった。
・メモリが4GBと6GBではさほど体感差は感じにくいらしい?

などでしょうか?

書込番号:22733488

ナイスクチコミ!6


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/14 03:09(1年以上前)

>すくらぶさん

スマホはずっとXPERIA使ってるのが一番で現在使ってるXZかバッテリーなどが限界で使用不能になりつつあるのが二番目の理由です。
後は他の方々か書かれているように4K有機EL等です。XZ3も検討しましまが背面のモッコリフォルムが気に入らず断念、XPERIA1は待望の背面フラットフォルムだと藺生のも購入理由です。

書込番号:22733683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/14 05:16(1年以上前)

こんにちは 私はsonyだから ただそれだけですね

書込番号:22733732

Goodアンサーナイスクチコミ!18


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/14 06:40(1年以上前)

ソニーストアで購入手続きしたスタイルカバーも本日届くようになってます。

書込番号:22733796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/14 09:54(1年以上前)

こんにちは ぺカルさん 私もソニーストア購入しました 楽しみですね

書込番号:22734086

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2019/06/14 11:09(1年以上前)

私はK国ブランドからの買い替えです
K国が嫌いだからです。
K国ブランドは有機EL画面が魅力で買いました。

書込番号:22734191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/06/14 15:52(1年以上前)

どのスマホの有機ELも韓国製ですが……。

前機種XZ3はLG製が採用されていましたが、当機種はサムスン製です。
序にカメラもメインカメラのうち1つはソニー製のセンサーですが、残り2つはサムスン製が使われています。

書込番号:22734574

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/14 18:47(1年以上前)

>すくらぶさん
私はドルビーアトモスサラウンドでさらに音質強化したからですね。液晶も4kですし

書込番号:22734839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/16 20:09(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございました。4k有機ELは伊達じゃなかったです。

書込番号:22740023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoメール使えますか?

2019/06/16 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

docomoメールのアプリが、4月23日サポート終了みたいで、使えないです。そんな重要ではありませんが、念のため使える状態にしておきたいです。
変わりのアプリがあったら教えて下さい。

書込番号:22738852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/06/16 12:32(1年以上前)

「ドコモメール」アプリは継続して提供されてますし、Xperia 1を含む2019夏モデルもちゃんと対応してます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/compatible_model/index.html

4月23日に配信やサポートが終了したのは、「spモードメール」ですよ。
ずいぶん前から「ドコモメール」にサービス移行してます。

書込番号:22738886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/06/16 12:33(1年以上前)

その情報の出所はどこですか?SPモードメールアプリと勘違いしてませんか?

書込番号:22738891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/16 12:37(1年以上前)

>seiji3897さん
ドコモメールアプリは、プリインストールされていますし、今でも使えますよ。
おっしゃっているのは、SPモードメールアプリですよね?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170424_00_m.html

この機種より前間機種から、SPモードメールアプリからドコモメールアプリに
換わって使っていますが、別段違和感もありません。
まぁキャリアメールはほとんど使用しないから気付かないのかも知れませんが。

私も一応、使えるようにはしてあるだけな感じです。
iモード時代からSPモードを経てドコモメールのアドレスですので。


参考
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/25/news098.html

https://andronavi.com/2013/11/303075/

書込番号:22738902

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/06/16 12:45(1年以上前)

補足

ちなみに「ドコモメール」は、2013年冬から提供されてます。
「spモードメール」との一番の違いはクラウド対応やWebメール対応になり、同時期から順次移行してます。

またサービス開始後に発売される端末は、ダウンローダプリインで「ドコモメール」が入ってます。
それまでに発売された機種は、アプリアップデートで対応、一部機種はOSアップデート後にアプリアップデートで対応と置き換えられました。

5年以上も並行して提供されてるので、サービス終了して当然です。

書込番号:22738923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/06/16 12:50(1年以上前)

スレ主さんは過去スレ見る限り、以前はXperia XZやZ3 Compactを利用されてたのかな?
それであれば、ドコモメールを利用してるはずですよ。

書込番号:22738934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/06/16 12:59(1年以上前)

横スレ失礼します。まっちゃん2009さん、私は以前からmoperaメール使っているのですがプリインストールされている『Eメールアイコン』で再登録しようとしたらまったく受付されませんでした。行きつけのドコモショップで3時間も悪戦苦闘したあげくだめでした。

で、お聴きしたいのは『Eメールアイコン』から入る(または設定)はできないのでしょうか?

書込番号:22738957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

2019/06/16 13:38(1年以上前)

サポート終了はSPメールアプリなんですね。
でもなぜかdocomoメールのアイコンを押すと、playストアのSPメールアプリのページに飛ばされます。(そのためサポート終了と間違えた)何か設定など方法があったら教えて下さい。

書込番号:22739061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/06/16 13:51(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

自分はmopera U利用してないので、わからないです。お役に立てずすいませんが。


>seiji3897さん

Android(ドコモスマートフォン)のタブ側のリンクでは、どうですか?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/
普通はダウンローダプリインのアイコンから、Xperiaに限らず各機種でダウンロードページに飛べるんですが。

それかWebメールとして、他メールアプリで利用するかですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

書込番号:22739084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/06/16 14:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえ!ご教示ありがとうございました!

書込番号:22739141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/06/16 14:23(1年以上前)

ちなみに先日からGoogle Playで配信されてる「ドコモメール」アプリは、Google Pixel 3シリーズ向けです。

ドコモ仕様で開発されているスマホの場合、docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)で管理されます。

書込番号:22739171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

2019/06/16 19:35(1年以上前)

docomo Application Managerから更新したら、使えるようになりました。皆様ありがとうございました。

書込番号:22739942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモポイント

2019/06/05 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:14件

法人名義で契約しております。法人はdポイントに移行出来ないのでドコモポイントのままですが、ドコモポイントがたまっています。
新料金プランでも今まで通り機種変更の値引きに使えますよね?
一括支払いで、二年後に端末を返す予定はありません。

書込番号:22715956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/05 23:05(1年以上前)

はい

書込番号:22715972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2019/06/06 07:11(1年以上前)

うん( ̄^ ̄)

書込番号:22716365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/06/16 10:23(1年以上前)

ありがとうございました、無事ポイント使い機種変更できました。

書込番号:22738611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)