端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2021年6月7日 21:58 |
![]() ![]() |
25 | 4 | 2021年6月4日 15:44 |
![]() |
25 | 3 | 2021年6月2日 11:12 |
![]() |
32 | 3 | 2021年6月1日 23:26 |
![]() |
26 | 7 | 2021年5月31日 15:25 |
![]() |
37 | 5 | 2021年5月27日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
三日前にリフレッシュ品に交換したばかりですが、先ほど一時的にドコモメールの着信音が鳴らなくなりました。
現在は鳴動しています。
似たような症状が出たことがある方はいらっしゃいませんか?
書込番号:24177316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ドコモメール」の右下の「・・・その他」⇒「メール設定」⇒「着信設定」⇒「通常時」等内の設定はどうなっていますか?
書込番号:24177408
4点

ありがとうございます。
設定にミスはないと思います。
少なくとも昼間は正常に鳴っていましたし、鳴らないことに気づいた時にもご教示いただいた設定も確認しました。
現在は正常に鳴っています。
一過性の現象で原因は不明です。
今のところ再現性がないので初期不良でドコモに持ち込むこともできないでいます。
書込番号:24177425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
スクリーンショットや画像に文字をいれたいです。
画像編集から手書き文字はできるんですが、手書きではなくフリック入力した文字のいれ方を教えてください。
こんな初歩的な質問で恥ずかしいですがよろしくお願いいたします。
書込番号:24171585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えーっと。フリック入力というか、文字打ち入力したいということですよね。
1も対応していたと思いますけど、Googleフォトの編集から、マークアップで出来ますよ。
書込番号:24171708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ACテンペストさん
ご回答いただきありがとうございます。
教えていただいたGoogleフォトの編集からマークアップで文字入力できました!!ありがとうございます。
今までGoogleフォトの編集ではなく、画像編集からやっていました(>_<)
今回はありがとうございました。
書込番号:24171724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>画像編集
たぶんXperiaのアルバムアプリからということなんでしょうが、アルバムアプリは最新のXperiaからは廃止されていて先が無いので、(Androidを使い続けるおつもりなら)今のうちからGoogleフォトに転換して使い慣れたほうが良いですよ。
書込番号:24171753 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ACテンペストさん
メッセージありがとうございます。
そうなんですね。でしたら、今のうちからGoogleフォトに慣れておいたほうがいいですね。ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
書込番号:24171773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
自己レスです。
リフレッシュ品の場合、外装(液晶含む)と電池が新品になるそうです。
負担金は、8,250円だそうです。
ドコモの修理センターで確認しました。
書込番号:24164749 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

再び自己レス
リフレッシュ品には二種類あって外装交換をしない(当然液晶交換もなし)B品なるものがあるそうです。多少の擦り傷等あるとのことですが負担金は、4千円台、、、、
多少の傷というところと液晶交換なしとのことでXperia1 V So-51B 発売開始までのつなぎと考えればありかもしれません。
書込番号:24166425 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

またまたの自己レスです
リフレッシュ品のB品ですが
負担金は、4,400円とのことです。
書込番号:24168060 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Android11にしてから、
・SDカードエラー
・全体的に動作がもっさり
するので、Android10に戻したいのですが、xperiacompanionでダウングレードできませんでした。
自分の環境だけでしょうか?
リフレッシュ品への交換でダウングレードできる可能性もあるので、迷っているところです。
書込番号:24167355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅いのは単にエラーが出るSDカードを利用しているのが原因かもしれません。
SDカードは書き込み速度30MB/s以上の速度がある製品を購入して、スマホを初期化した状態から設定し直したほうがいいかと思います。
ダウングレードに関してはソフトウェアの修復で出来なければ諦めたほうがいいでしょう。
リフレッシュ品は最新OS一択のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=22627835/
書込番号:24167405
10点

SDカードエラーとはどんなエラーですか?ギャラリーでSDカードの画像を閲覧、またはファイルでアクセス出来ないなどですか?
書込番号:24167462 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperia companionでダウングレードなんて今までも出来なかったし、
そもそも2019年以降のモデルは修復も対象外ですけど。
https://xperia.sony.jp/support/software/xperia-companion/
書込番号:24167564
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
設定から指紋認証の項目が消えました
時々ヒョッコリと現れることもありますが
登録済みの指紋の削除や再登録はできません
どなたか修理に出して直ったという方はいらっしゃいませんか?
Android10(2021/05/23時点手で最新)
SIMの抜き差し
再起動
電源オフ
強制シャットダウン
セーフモード
初期化
全部試してみました
ちなみに充電器・ケーブルはドコモ純正です
書込番号:24152210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃぺっくさんさん
>どなたか修理に出して直ったという方はいらっしゃいませんか?
au版ですが、他の方は修理で直っているようです。
docomo版ですので、docomoショップへ持っていかれるとよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=22948924/#23011873
書込番号:24152328
6点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ドコモショップで相談してみます。
Xperia1 V So-51B 発売が7月以降となったので
機種変更も視野に入れて検討してみます
こんな目に二度も連続して遭っても
それでもソニーを選ぶ、、、、
典型的なソニー信者です
書込番号:24152372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か基盤がどーたらこーたらで指紋センサーが故障になることは以前経験しました。
テストモードにfinger sensorの項目すら表示されず。
修理に出すと端末データを二度も入れ替えしなければいけないというのが面倒なので補償交換しましたが…
書込番号:24154336 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>津軽ふじさん
そうなんですよね。
代替機へのデータ移行
修理後のデータ移行
と二度手間になるのが煩わしいですよね。
保障交換ができたんですね。
私の場合は3年目に入っているので
その手は使えないかな?
書込番号:24154418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、ドコモショップに行ってきました。
結果はセーフモードで指紋認証のメニューが復活!
しかし指紋の再設定はできずで無事?故障認定。
修理最大で3.300円
リフレッシュ品に交換なら9,000円弱
の二択を提示されました。
一瞬迷った上で、修理を選択
修理期間は10日〜二週間と言われました。
代替機はXZ3
リフレッシュ品なら一日から二日で届くこのことで
そっちでもよかったかなとちょっぴり後悔
XZ3の指紋センサーは裏側にあり感度はまあまあ
でも私は右側面の方が合ってるみたいです。
書込番号:24161329 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>津軽ふじさん
Xperia1 V So-51B の発売予定が不透明になったので
修理に出したXperia1 SO-03Lにストップを掛けてリフレッシュ品に変更することを検討しています。
Xperia1 SO-03Lの電池に不安があるのでリフレッシュ品の場合電池もリフレッシュ品になるのかドコモに確認してみます。
皆さんご回答ありがとうございました。
書込番号:24164692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局リフレッシュ品に変更しました。
電池と液晶が新品になって負担金が8,250円
いつ発売になるのかわからないXperia1 V So-51B への機種変更は暫く様子をみます。
既にドコモショップを通じて修理センターに行っているためそこからドコモショップに故障機が返ってくるのに3〜4日
携帯補償サービスセンターからリフレッシュ品がドコモショップに送られてくるのに2日前後。
故障機とリフレッシュ品の交換は6月4日前後となる予定です。
Xperia1 V So-51B への機種変更は暫く様子を見ることにしました。
修理依頼が5月28日の午後
キャンセルが本日5月31日の午前中
中2日で修理のキャンセルが間に合いました。
書込番号:24164950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
みなさんこんにちは。
上記標準アプリで困ったことになっています。
1.ミュージックアプリ
2日ほど前から急に特定のプレイリストのみ空で表示されるようになりました。MEDIA GO(未だに...)を使っての再転送を行うもNG、microSD内の音楽データを一度すべて削除してから再度転送するもNG。そのうち特定の音楽ファイルのみ転送されない状況に変化し、最終的にはSDカード内に音楽データがあるにもかかわらず、ミュージックアプリで認識してくれないという状況になりました。
SDカードのデータをいったんPCに移動させ、スマホでカードのフォーマットを行ったのち再度試してもNG、エクスプローラーで転送しても状況が変わりませんでした...現在はアルバム名とアートワークのみ表示され、中身のデータがない状況で認識されます。
その過程で今まで認識していなかったボイスチェンジャーアプリのデータを拾うようになりました...
2.アルバムアプリ(標準)
上記対策の過程で、アルバムアプリ内に音楽データが表示されるようになりました。これも2日ほど前までは出ていなかった症状でした。
・SDカードはsandiskのUHS1、A2、128GBのバルク品(確かamazon購入)
・接続PCはパソコン工房で売られていたデスクトップPC(windows10・64bit)
・そもそも初めからxperiaをPC接続した際はデータの転送が極端に遅かったため、写真や音楽データのやり取りはSDカードを外してPCに差し込んでいました。
・androidの10へのアップデートは提供開始後すぐに入れました。
その他必要な情報があればご提供します。また、同じような症状で解決された方いらっしゃいましたらご教示願います。
9点

現状が世界基準に合致した状態と言えますかね。
動画ファイル用の拡張子mp4を音楽ファイルとして認識するのはSONYアプリだけでしょうから(MediaGo転送分のみ?)、MediaGoが終了した現在はMediaGo用の仕様は不要ということかと。
今後SONYが対策を取る可能性もなくはないですが、私ならこういうSONY独自仕様は最初から使わないようにしますな。
ウチでは、昔はファイルサイズ重視でWMAを使ってましたが、今は車載カーナビやスマホなどDAP以外でも音楽ファイルを使うので汎用性重視でMP3を使ってます。
とりあえずは、現在あるMP4の音楽ファイルはAACに変えればいいでしょう。その上でプレイリストを作り直せばまだMediaGoを使えそうな気がしますが、後継のMusicCenterはMediaGoの代わりにならないのですか? わたしゃ使ったことないですが。
音楽ファイルの拡張子mp4はaacに書き変えても良い。
https://cheapnaxx.com/mediago_aac_mp4/
『Music Center』
https://musiccenter.sony.net/ja/
書込番号:23260335
4点

ご返信ありがとうございます。
実は音楽の取り込み自体はitunesでAACファイルで取り込んでいるため、拡張子は「.m4a」となっています。
長年XPERIAを使ってきて、ミュージックアプリも純正でずっときたため代替アプリの見当がつかずに参ってます...
MUSIC CENTERはインストールしたのですが、本来ウォークマン転送用のアプリのようで、XPERIAに直で曲を転送するようにはできていないようです。さらに、1万曲近いデータをCENTERのライブラリに登録する途中で何度も応答なしになり、夜中かけてようやく終わったという感じでした。(重たすぎて使いにくそう...)
そういえば、標準のミュージックだけでなく、dミュージックの端末内ライブラリやmusic.jpのライブラリでも同様に一部のファイルが見えなかったことが不思議でした。いずれも以前は普通に見えていたものです。
書込番号:23260390
7点

セルフ返信です。一部端末に残っていたデータを確認したら、写真アルバムの方に出てきている音楽データは「.mp4」拡張子のものでした。
こえーもんさん誤った情報でのご返信すみませんでした。
これが解決の糸口になればと思います。
書込番号:23260573 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すみません、この事象、結局解決に至りませんでした。
MEDIA GOでmp3変換後転送をすると曲は入りましたがプレイリストは空のままでした。
また、ミュージックアプリ内に以前からあるアルバム(中身は空っぽ)と新しく入れ直したアルバムが表示され、かなり見づらい状態になりました...
書込番号:23266475 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ここ数年に発売されたXperiaでは、MediaGoから転送したプレイリストは、空の状態で表示されます。
私の娘が使用している、XZ3でも同様のことが起こります。
私が所有している、Z5やZ3 compactでは、正しく認識されます。
おそらくですが、MediaGoの提供が止まった以降に販売されたXperiaではダメなのではないかと思われます。
プレイリストがおかしいだけで、楽曲そのものはちゃんと転送できています。
書込番号:24158442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)