端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2019年8月30日 09:25 |
![]() |
0 | 1 | 2019年8月17日 17:36 |
![]() |
65 | 5 | 2019年8月17日 01:10 |
![]() |
0 | 1 | 2019年8月14日 14:21 |
![]() |
4 | 4 | 2019年8月14日 20:00 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2019年8月13日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia1が入る防水ケースを探しています。
プールやシュノーケリングの際に首から下げて浮かぶ、
ロックがDIVAIDのようなもので、できればIPX8対応しているものはないかなと探しているのですが、なかなか見つかりません。
横幅は問題ないのですが、縦が長すぎて・・・。
最終的にはタブレット用しかないのかなとも思っておりますが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください!!
2点

スレ主様
下記のリンク先のような製品はネット検索で調べることができました。
スマートフォン 防水ケース ブラック NG12885
https://xperiacoverstore.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004966&search=%CB%C9%BF%E5%A5%B1%A1%BC%A5%B9&sort=
・防水規格「IPX8」取得
・4重の安全ロックで完璧な防水
・水中でタッチ、写真撮影可能
・ネックストラップ、アームバンド付き
こういうのでよろしいのでしょうか。
書込番号:22869917
2点

>北海のタコさん
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
そうです!
リンク貼っていただいたようなもので探しています。。。
本体が縦長に加えて、薄型のカバーをしているので、実寸長さが17cmあります。
このタイプのケースの内寸はどれも16cmまでで、それを超えるサイズのを探せていません。。。
書込番号:22888357
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ここ最近電波表示がHによくなります
前はそういうことなかったのに。
機内モードのオン、オフや再起動で改善されていますが、H表示が珍しいので気になります
H表示ってそうそうになりませんよね?
書込番号:22861943 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

うちの地域ではならない4Gプラスです。
格安SIMも4G+です。
書込番号:22861967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FOMAハイスピードに切り替わってるみたいですね。
田舎であればLTEエリア外で時々あると思いますが、都市部などだと今頃は珍しいかな。
書込番号:22861973 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大阪市内に京都駅前にいる状態で電波Hなのでびっくりしました
なぜみたいな?
そういえばXZ1も頻繁に同じようなこと起きてましたが自然に改善されましたが。
書込番号:22861984 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>じんさんkさん
Hだけだと若干伝わりづらいので
HSDPAやHSUPA 若しくはドコモなのでFOMA high speed表示の方がわかりやすいかもです。。。
書込番号:22862152
5点

『H』表示…3G の、docomo では 800MHz、 SoftBank では 900MHz の電波を掴んでいる時。
『3G』表示… 2.1GHz の電波を掴んでいる時。
大都市中心部で、狭い空間に多くの人が集中し、
4G/LTE に繋がり難い状況のため、空いている 3G回線に接続されている、
とかではないのでしょうかね。
書込番号:22862512
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
XPERIA1でフリーズした後に電源を切ろうとしても消えません。初期不良でしょうか?もしくはXPERIAxz1のようにスマートクリーナーをオフにすれば解決するんでしょうか?
書込番号:22857107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
あと充電している時の発熱が凄いです
(機種変更したて)
書込番号:22857125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
アップデート情報がきたので何も考えずに更新しましたが、
何のアップデートだったのでしょうか?
完了後のバージョン情報は
ビルド番号:55.0.C.0.475
です。
書込番号:22855343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バグ修正とセキュリティアップデートですね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190813-01/
書込番号:22855377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有益な情報ありがとうございます。
海外の情報ではアップデート後、元々悪い指紋認証精度がさらに悪くなったとありますがどうでしょうか?
書込番号:22857116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>手をつないでさん
特に指紋認証の精度が悪いと感じたことはないですが、アプデ後でも変わりないと思います。
書込番号:22857668
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
メルペイでiD支払いをしようと、メルカリ側おサイフ側どちらも設定が終わっているのにいくらかざすマークのところを裏表何度もかざしても反応せず使えません…。
何かコツがありますか?
使えず困っています。
3点

「NFC機能」の設定がOFFになっていませんか?
https://www.au.com/online-manual/sov40/sov40_01/m_07_05_01.html#m_00
この機種では、NFCをONにする必要があるようです。
全機種のXZsでは、NFCがOFFでも使用できたのですが。。。
書込番号:22855088
4点

ありがとうございます!
ご指摘の通りOFFになっていました…このようなスイッチがあったのですね。前機種はSOV35だったのですが、触った覚えのない項目でした。
かざす位置が悪いとばかり思っていたので、教えて頂き大変助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:22855128
1点

最近のスマホはNFCがオフにしてると使えないようになってるみたいですね。
docomoのSIMもNFC対応SIMと対応してないSIMがあります。
対応してないSIMを利用してますがDカードミニはコンビニでも使えてます。
他のFeliCa対応のアプリは知りませんが
書込番号:22855160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)