Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia1はARCoreに対応してますか?

2019/06/10 03:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 naoki7211さん
クチコミ投稿数:3件

ARCoreの対応端末表の5/16版にはXperia1が記載されていませんでした。Xperia1を購入された方でgoogle playを見てインストール可能か教えて下さい。

発売前にすいません。お願いします。

書込番号:22725149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/10 05:48(1年以上前)

発売前だから誰もわからないかと思いますが?

書込番号:22725181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naoki7211さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/10 20:21(1年以上前)

早めの投稿すいませんでした。
Xperia1を購入した方で気に止めて質問答えていただければ幸いです。

書込番号:22726555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/06/12 18:07(1年以上前)

com.google.ar.coreはプリインストールされていましたが、古いバージョンのようで
Google Playのmeasure等のアプリはfatal errorやfailed to create arsessionと表示され動作しませんでした。

GooglePlayのARCore by Googleへ飛ぶと、「更新」ボタンは押せますが、
ダウンロード後インストールの段階で失敗して更新は出来ません。

尚、秋葉で購入可能な製品版では状況が違うかもしれません。

書込番号:22730574

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoki7211さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/14 09:10(1年以上前)

今日からXperia1が発売みたいですね。
Xperia1を購入された方、ARCoreを使えるか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:22734022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

香港版

2019/06/08 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:69件

無知ですいません。香港版はauで使えるのでしょうか?
何処かで、キャリアの縛りを脱出したいと思っていますが、海外製の端末とは相性が悪く、縛りのない日本メーカーで考えて、この機種の香港版にたどり着きました。
どなたか、知ってる人はいませんか?。

書込番号:22720540

ナイスクチコミ!6


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/08 06:47(1年以上前)

>1%の才能さん
グローバルモデル通販サイト、エクスパンシスのXperia1に各キャリアの対応LTEバンド数と周波数が表記されてた筈なので、参考にしてみては如何でしょうか?

書込番号:22720559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2019/06/08 07:08(1年以上前)

>林達永さん
ありがとうございます。
確信はないですが、使えそうですね。
候補にいれて見ようと思います。

書込番号:22720573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/08 07:14(1年以上前)

海外在住の方ですか?海外在住の方なら大丈夫ですが
海外在住の方が観光等で日本で使うのは大丈夫ですが
日本在住の方なら技適があるかどうかを調べて居ますか?
技適がない端末は日本国内の利用はWi-Fiに繋ぐだけでも電波法に違反します

良く考えてグローバルモデルをお使いください。

SONYもSHARPのように早く日本国内でSIMフリー版を発売して貰いたいですね

書込番号:22720578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2019/06/08 08:33(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます
技適ですかぁ。なんかグローバル版の記事に、ゆるくなったみたいなのを、ちょっとだけ読んだような気がして大丈夫だと思ってました。
どこを見れば分かるのか、分からないのが困ったものです。

そうですね。SONYもそろそろ、安定的に捌いてくれるキャリアより、フリー端末で勝負して欲しいです。

書込番号:22720702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/11 13:50(1年以上前)

調べてみましたが、海外から入国の方は、90日に限って、使えますが、Wi-Fi、Bluetoothは使用不可の様です。
オリンピックも有るので、厳しく調査している様です。
ネットに繋ぐと固体番号で、仕向けが分かるのかも知れないので、使わないのが良いかと。

書込番号:22728009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/14 06:54(1年以上前)

>Hybrid?さん
外国人観光客はWi-Fi使えないんですか?

東京オリンピックの為にWi-Fiスポットの充実するような記事を前にみたことあるような

書込番号:22733815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/14 17:15(1年以上前)

>iPhone se様
海外からの観光客の為に、90日間使用しても良い事になっています。
ただし、海外の技適が有るのが前提ですが。
詳しくは総務省のホームページにあるので、参考にしてください。

書込番号:22734694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/18 14:06(1年以上前)

>1%の才能さん

かつて、docomoのXperiaを使っていました。最初はスムーズにそして問題無く稼動していました。しかし、ソフトウェアアップデート後の不具合と故障に散々悩まされ、docomoのスマートフォンと訣別する決心をしてグローバルモデルのXperia X performanceを買いました。グローバルモデルだとソフトウェアアップデート後の不具合と故障が全く無い事に感動しました。

しかし、このサイトに技適が何だの電波法が何だのとの書き込まれていたので、キャリアモデルに戻しました。結果は、再度アップデート後の不具合と故障に悩まされてました。再び2度と使わないと現在はiPhoneのSIMフリーモデルを使っています。

これがウチの個人的感想です。

グローバルモデルはキャリアモデルと違って、不具合と故障が少ないのは確かです。但し、万が一故障等した場合、日本国内のソニーでは修理は受付けてくれないハイリスクがあります。それでも良いとの考えでしたら、どうぞ。

ウチは、やれ技適だのやれ電波法だのとゴチャゴチャ言うのは嫌いなので、強制はしません。

書込番号:22743830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2019/06/18 16:01(1年以上前)

>林達永さん
ありがとうございます。
私も基本、技適がどうのこうのって言うのは…
ただ、日本に居るので、日本の法律には従わないとって範囲です。
AndroidとiPhone両方持ってますが、使い勝手はAndroid、安定はiPhoneですね。しかし、グローバルモデル、使ってみたいなぁ

書込番号:22743998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/18 17:02(1年以上前)

>1%の才能さん
ウチも iPhone Xs と Xperia Xz1 を持っています。androidの中で一番安定しているのは、Xperiaと考えています。

話は変わりますが、ソフトウェア(android os)でキャリアモデルだと精々2〜3回が良い所ですが、グローバルモデルだとメーカーが打ち切れる迄はソフトウェアのアップデートは続きますからね。それとキャリアのアプリとシステムウェアがプリインストールされていないのがグローバルモデルの良い所です。

書込番号:22744068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2019/06/18 21:09(1年以上前)

>林達永さん
アップデートの情報ありがとうございます

今は、U11を使っていますが、購入一年で充電端子不良で交換。一年たたず今はゴーストタッチに悩まされて、もう海外産は買わないと決め、新製品Xperiaに辿り着いたんです。

今のところは、まだ日に何回かの発症なんで、もう少し束縛の多いキャリア仕様でも納得出きるか考えてみます。

書込番号:22744554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/19 08:37(1年以上前)

お早う御座います。返信、遅れました。

えっ? 日に何回かの発症って、1日での事ですよね?

その位の頻度だったら、切り換えた方が良いかもしれませんね。

ウチも1日に数回の症状に悩まされて、修理に出しました。代替え機を借りて、速攻でApple StoreにてiPhone 6sのSIMフリーモデルを買いました。修理完了後は、即買取りに出してキャリアモデルとお別れをしました。それ以降は、docomo withのiPhone7以外は一切買っていませんね。

書込番号:22745356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2019/06/20 06:45(1年以上前)

>林達永さん
そうですね。早く代えたいとは思ってたのですが、
安定のiPhoneを仕事用。Androidがプライベート用なんで、仕事用が無事なら、社畜人間的に余り困らなかったのもあって。
最近、やっと欲しいって思えるのが出たので考えてたら、海外仕様って言うのが気になって、此処で相談したしだいです。

書込番号:22747235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TEN718さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/20 10:56(1年以上前)

現状購入可能なsimフリーの海外版Xperia1で国内の技適が通ったものはなかったはずです。
ただ、実際問題技適未認証の端末を利用して摘発された事例って確か皆無なんですよね。
決して推奨するわけではありませんが、個人で利用する端末の電波法違反をいちいち取締するほど暇じゃないってのが実情のような。
ただ、見せしめのような形で初の事例として摘発される可能性なんていくらでもあるので、難しいところ。
他の方もおっしゃってますが、メーカーが素直にsimフリー版を国内提供してくれればいいんですがね。こういう所に甘えというか驕りが見えますよね。

書込番号:22747551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/20 18:14(1年以上前)

外観は同じで、中が一部違うと思って下さい。キャリアモデルのXperiaは、元々グローバルモデルに各キャリア独自の周波数とbandと独自の機能を付加させたカスタムみたいなモノですからね。

先にも返信しましたが、同じ Xperia X performanceでもキャリアモデルの方がアップデート後の不具合は凄かった(ウチ個人の感想)ですよっ!もう、ウンザリなんですよ。不具合ばかりのバカ高い端末に金を描けるなんて。だから再度グローバルモデルに戻しました。

書込番号:22748196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/20 18:54(1年以上前)

ここはXperia 1 SOV40 auのクチコミです。
海外版はスレチです。
縁側か某巨大掲示板でやって下さい。
迷惑行為となります。

書込番号:22748285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2019/06/20 19:13(1年以上前)

>TEN718さん
>林達永さん
今まで、貴重な回答、ありがとうございます。
参考にしながら、もう一度、どのスマホにするか考えたいと思います。

スレ違いで迷惑を掛けた方々にも、申し訳ありませんでした。

書込番号:22748323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/20 19:34(1年以上前)

>1%の才能さん
実際、キャリアモデルのモックを触ってみましたが、全幅は良かったのですが、長い・・・。

ランク落として旧式にするべきか?しかし、RAM 6GBとROM128GBは捨て難い。

う〜ん。秋葉原に行ったらガラスケースに入っているXperiaと睨めっこしてみます。

書込番号:22748363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2019/06/28 06:35(1年以上前)

>林達永さん
私も、機種を見てきました。
そうですね〜、長いですね。もう少し短くて、もう少し横幅あっても良かったかもです。
だんだん、今年始めまでの候補に考えていた、Pixel 3XLでも良くなって来ました。
けど、海外産には縁がないので、依然として悩み中です。

書込番号:22763889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/28 06:55(1年以上前)

>1%の才能さん
お早う御座います。

今月25日より東京に来ています。ワンランク下げてXZ2かXZ3でも良いかもと思えてきました。

スレ主さんの言うGoogleのpixel3に方向転換するのも一つの手段かもしれませんね。

書込番号:22763915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

イコライザ

2019/06/06 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

店頭に実機があり、触ってみたのですが、
ミュージックのサウンド設定に、イコライザが見当たりませんでした。
旧機種では、内蔵スピーカー時、イコライザの効果はなくて、イヤホンを接続する必要があったので、
もしかしたら、イヤホンを繋いだら、表示されるのかな、と思ったりもしていますが、どうなのでしょうね。

書込番号:22718033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/06 22:49(1年以上前)

>いずさん
今回の機種はDolbyAtomosの設定を有効にしてそこからイコライザーをいじれるようになってますよー

書込番号:22718051

ナイスクチコミ!3


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2019/06/06 23:03(1年以上前)

ありがとうございます!
イコライザーが見当たらなくて、予約するか迷っていました。
5バンド・イコライザーとCLEAR BASSがあるのでしょうか?

書込番号:22718089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2019/06/07 16:31(1年以上前)

>いずさん
安心してくださいありますよ。

書込番号:22719343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/11 10:04(1年以上前)

過去のようなXperiaが乗せていたMusicFX方式のイコライザー(+SonyのClearBass)を求めているのであるならば
乗っていないというのが正解です。

今回のXperiaに関してはDolby社のサードパーティーFXを載せてしまったためSonyのものは排除した模様です。
(一応Dolby+独自のEQとか乗っているメーカー、端末(Galaxy等)はほかにあるのでソニーの判断と思われます。)

Dolbyを有効にしたままあくまでもDolby上でのイコライザーとなるため
単純に音のイコライザーをかけたいという従来のXperia的な使い方をするのであれば残念ながら実装されてない模様です。

Dolby特有の広がりを持ったままの効果となってしまうため通常利用で使うと多少気持ち悪くなる可能性はあります。
また上記の通りClearBassなどは一切使えません。

うーんなんでこういう仕様にしたんですかねぇ

書込番号:22727568

ナイスクチコミ!12


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2019/06/11 12:19(1年以上前)

ありがとうございます。
イコライザーで補正のみを行えないのですね。
イコライザーのみを使いたいときには、他のアプリを使用することを考えたいと思います。

書込番号:22727793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

2019/06/16 14:13(1年以上前)

既に購入済み・解決済みでしたら申し訳ございません。

基本的には既存のスレッド内で皆様が仰っている通りですが、付け加えを。

三角ビーカーさんの仰られている通り、これまでのXPERIAと同様のイコライザーは使えません。ただし、他の方から出ている通り、それに代わり、DolbyAtomosのものを採用していて、そちらにイコライザー設定があり、ご自身でも変えられますし、また、プリセットのイコライザー設定はソニーチューニングがされているそうなので、従来のものと全く一緒ではないですが、ソニーのイコライザー設定は入っている、と思っていただいてもよろしいのかなと思います。

ソニー「Xperia 1」は “音” もすごい、完全ワイヤレスが途切れない! ドルビーアトモスも最高の仕上がり (1/4) - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/review/article/201905/09/3449.html

私は、ウォークマンのA50シリーズも持っているのですが、その中に、DSEE HXをONにしてイコライザー設定が出来る、というのがあるので、それが搭載されたら、というのは期待していたのですが。外部のものになってしまったのは残念ですが、ドルビーアトモスもじゅうぶん良いものだというのは、Galaxy Note 9を使っていて感じているので、ソニーがどれだけドルビーアトモスをベースに音を仕上げてきているか楽しみです。

横から、余談混じりのスレッドになってしまい失礼しました。

書込番号:22739147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2019/06/24 11:24(1年以上前)

遅くなりました。
イコライザーは、DOLBY ATMOSを有効にしなければならなくても、音質に慣れれば良いかなと思っています。
XPERIA XZ1よりも、定位感を感じられますね。

書込番号:22756262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2019/06/06 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:13件

機種変更された方で前の端末がローンが残ってて利用期間が1ヶ月しかたっていないかたで機種変更で分割された方いますか

宜しくお願い致します

書込番号:22717132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/06 16:54(1年以上前)

>Dカードゴールドさん
分割が残って1ヶ月しか経過していないのに、分割購入は厳しいと思います。
実際に試して見ないと分かりませんけど?

実績などに一番厳しいキャリアですからね!
mate20pro分割、1ヶ月後にXz2一括購入はOKでしたよ。
端末の金額にもよりますがXperia1は13万以上する端末ですよ。
審査もそれなりに厳しいと思いますよ。

書込番号:22717262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/06 18:15(1年以上前)

>Dカードゴールドさん
追記です。
利用料金のお支払方法でも変わってきます。
口座引き落としの場合は半年、クレジットカードの場合は1ヶ月以上経過しないと機種変は出来ません。

条件満たしても、審査はあるので分割で購入出来るかは分かりません。

書込番号:22717402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/06/07 08:22(1年以上前)

>てきとうタロウさん
一括清算の手続きしました

書込番号:22718623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんどちらの色を購入しますか?

2019/06/04 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:80件

もうそろそろで発売日が発表されそうですが、皆さんはパープルとブラックどちらの色を購入されますか?
ちなみに私はブラックです!

書込番号:22712433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/04 12:10(1年以上前)

>t.tukasa6211さん

私は買おうと思っていましたが好みの色が白又はグレー(モックを見たらグレーが凄く良い色だった)けど、今回ドコモから発売はないので残念ながら購入はスルーです。

書込番号:22712544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/04 12:20(1年以上前)

パープル予約済みです、ブラックだとガサツな自分は細かい傷一応この機種もミルスペックらしいですね、とは関係ないのですけどミルスペックのクリアー「ポリカーボ」は購入しちゃいましたし。

海外ではミルスペックって事ですが、日本のでは書いてあるのか調べてませんけど、取り敢えずDSのホットモック等だと指紋等も...後夏今年も暑そう

結果パープルって噂が出た時から決めてましたけど
自分の好みで良いと思いますよ。

書込番号:22712565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/04 12:24(1年以上前)

>t.tukasa6211さん
派手目の色は余り好きでは無いので、個人的にはブラックですねっ!

書込番号:22712577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/04 12:35(1年以上前)

僕なら買うとしたらブラックですね。Xperia 1のパープルの実機をソニーストアで見ましたけれどこれは真のパープルでは無く中途半端です。それなら潔くブラックにします。

書込番号:22712610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/04 12:40(1年以上前)

こんにちは 私は紫ですね お好きな色でどうぞ

書込番号:22712622

ナイスクチコミ!2


SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/04 12:42(1年以上前)

私はグレーが欲しかったのですが、パープル予約しました!ちょっと青みかかってて良い色でしたしね!

書込番号:22712628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/04 14:48(1年以上前)

SONYの社長新しくなったし、開発チームもXZ2
XZ3少しはユーザーの話しに耳をかたむけそうだし
取り敢えず現段階ではXPERIAエースもって事で2色
何でしょうけど今更ですが、ロッソとか後から
出たり...SHARPのR3の色とかぶる事は無いですね
(笑)ピンク系出なかったですね。

書込番号:22712800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 鏡針さん
クチコミ投稿数:3件

母親がsh04kからこの機種に変更を検討しています。
私としてはxzプレミアムやxz2やxz3等の機種を選び続けていた、元Xperiaファンでしたがz4やz5プレミアム等の機種に比べてzxシリーズは実際に使って
見て、Wi-Fi認識をしない、徳にxz3とxz2ではフリーズするという問題が有り、正直、ソニーに嫌気が差して、GALAXYs10プラスに変更しました。正直、今のxz3でもWi-Fiの認識問題やフリーズは解決されませでした。今回のXperia1はシリーズが代わりますがそれらの問題が改善されているのでしょうか

書込番号:22710785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
町田藤さん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/03 17:15(1年以上前)

私はXperiaファンですがいいよ。どんな端末でも欠点はあるもの完璧なものはないXperiaを信頼して

書込番号:22710793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 鏡針さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/03 17:37(1年以上前)

Xperiaを信じてという意味深がわかりません、
それはソニーがこの問題についてXperia1から何らかの対処をした事を意味するのですか

書込番号:22710825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


町田藤さん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/03 17:40(1年以上前)

Xperiaは良い端末です。欠点があるはずないのでお母様には購入するよ進めなさい

書込番号:22710832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/03 19:30(1年以上前)

まだ発売されてない端末のことなんて誰もわからないでしょうから、不安なら様子見でいいのではと思います。

書込番号:22711033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/03 20:07(1年以上前)

これまでの実績からいくと、SONY端末はブルートゥース接続はダメダメですね。
自分のイヤホンなど、ペアリング済みの接続はいいんですが、自販機のCoke onとかダイドースマイルスタンドとかアプリで繋ぐような接続ではると10回中8回ぐらい失敗しますね。

WI-FIでは途切れた記憶はないんですが、WI-FIルータ側が11acに対応してれば、最近の端末ではXperiaに関わらずWI-FIがだめというとことはないと思います。
原則、ルーターは最低でも5年おきぐらいで最新モデルに替えるのがベストだと思いますよ。

書込番号:22711120

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/03 20:49(1年以上前)

今のXZ1Android9にしてから4階から1階迄はいるようになりました先月も3GB使ってないです

DSのホットモックですけど現在使ってる位なら良いんですけどね。

書込番号:22711238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/05 07:16(1年以上前)

>鏡針さん
現在XZ3を使っておりますが、Wi-Fi、Bluetoothともに繋がらない、認識しないと言った事象に出くわしたことは無いですね・・・。強いていうのであればモバイル通信(au)が繋がりにくくなることがありますが、それはどちらかと言うと基地局側が弱いのが原因ですので

書込番号:22714260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/05 20:48(1年以上前)

>鏡針さん
以前AQUOS ZETA sh-04hを2台使用していました。

現在XPERIA XZ2を2台使用していますが、sh-04hよりもWi-Fiの繋がりは、とても良く満足しています。

もしかして、Wi-Fiルーターに問題が有りませんか?

書込番号:22715561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hsykingさん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/10 12:44(1年以上前)

私は現在XZ3を使用していますが、Wi-Fi接続はスムーズに使えています。
ルーターは5G(11n)、WPA/WPA2 PSKの設定ですが
端末のWi-FiをONにしてから1秒経たずに繋がりますよ。

八咫烏の鏡さんが仰るように、ルーター側も確認してみることをおすすめします。

書込番号:22725750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 鏡針さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/20 18:28(1年以上前)

因みに今、現在、我が家で使用している機種はs10+と母親のsh04hですが問題なく認識しています。
Xperiaxzシリーズではz4は問題なし、z5p問題なし、
xz問題なし、xzpはWi-Fi認識すらしない、zx1安定、
xz3についてはコンビニのWi-Fiすら、捕まえない、上に先日、xz3を売りに行ってきたら、3店舗全てで店のWi-Fiを認識しないので売れませんでした。因みに妹のxz2もその前のxzsも認識しませでした。Wi-Fiも新しいの買ってきてのですが駄目でした。Xperia1でその不具合が解決されていればいいのですが。因みにsh04hの方が上記のXperiaより、Wi-Fiを認識します。

書込番号:22748235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/06 08:47(1年以上前)

ここのスレを読んで少々気になったのでお話させていただきます

私は現在XPERIA XZsを使用してまして、BluetoothやWi-fi、4g回線も問題なく使用していました
家のルータが安物なのでWi-fiは少し安定していませんでしたがお店の場合は問題ありません

スレ主様はXZ2、3シリーズでWi-fiに不具合とのことですが、他の方(私もそうですけど) その不具合はそんなに多発的ではなさそうです。もしかしてスレ主様は新機種販売してすぐに購入していませんか?
XPERIAに限らず他の機種も同様ですが、初期生産の物は不具合を起こす可能性がかなり高いです。なので少なくとも販売開始から1ヶ月ほどは様子を見た方がいいですよ。それでも不具合改善が見られなかったり気に入らないのであれば別機種を検討すべきでしょう。

私も今回はGALAXYにする予定でしたが結局XPERIAにすることにしましたw

書込番号:22779635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)