Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ラインのロック画面通知

2019/06/03 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:12件

ライン文章ってロック画面に表示されてますか?
ラインアイコンは出ており気づくのですが、ロック画面にてラインの文章を読みたいです
分かる方教えていただきたいです

書込番号:22709770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/03 03:11(1年以上前)

LINEのポップアップは廃止されたのでは?

書込番号:22709823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

カバーはどうしますか??

2019/05/31 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

XPERIA1をヨドバシで予約しました。カバーをどうしようかと考えてるのですが、何かおすすめはありますか??ヨドバシのハルトコーティングを初めてしようと思いますが効果どんなもんでしょう。。?コーティングしても全面にガラスつけたりカバーつけたりしたほうがいいですよね??おすすめ教えてください!

書込番号:22702961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/05/31 01:46(1年以上前)

>SAKU7さん

私はXPERIA純正のスタイルカバーにしました。同僚がXZ3で使っておりスタイリッシュでした。
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/scti30/

書込番号:22703024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/05/31 05:21(1年以上前)

取り敢えず、透明のポリカーボミルスペックだったか?ストラップ付けれるので。「ストラップか」
もしかしたらバンカーリングの使いやすいかったら
って考えてます。

書込番号:22703103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/31 10:05(1年以上前)

私も純正カバーを使用したいと思ってます。
今XZ3でも使用していてなかなか良いので(^^)v

書込番号:22703450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/31 20:15(1年以上前)

カバーなんかいる?
2年後に買い取って無条件で買い取ってくれるし、携帯保証に入れば代替品と交換してくれるし、
今時は、素のままでいいと思う。

書込番号:22704473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/05/31 22:58(1年以上前)

皆様ありがとうございます!本当は裸族でいきたいのですが初めはカバーつけたいですよね!ソニー純正考えてみます。スタイリッシュが良いですよね!ノッポですけど使いこなしたいと思います

書込番号:22704901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/01 02:36(1年以上前)

>SAKU7さん
ブラックはauさんのモックの感じでもホワイト、グレー系より指紋が目立ちますよ、かと言って個人差ですけどね、横幅が手の小さい自分ではパープル
予約したのでポリカーボのミルスペック「クリアー」をと思いましてカメラの部分迄カバー出来てるし現在のXZ1では、画面等はコーティング剤と一応カメラ部分にも使ってます、ストラップも取り敢えず
現在は付けてます、裏側、表側も傷ついてませんし

XZ1には2回位コーティング剤使いましたか1回で良いんでしょうけど、G-SHOCK等に使ってあまったので、昨年も暑かったのでXPERIAじゃないみたいですけど、ポケットに入れて火傷の可能性がとかマスコミのニュースになりますね、XPERIA.1いれないでしょうけど(笑)ヨドバシpointも、Amazonの残高もまだ
あるので、docomopointは機種変更の時使うつもりです、手帳typeで待ち受けの方にCard入れてて画面に傷ついたとか結う方も居ますね、まぁ後は個人差でしょうけど
外でも現在の機種落下した事も家の中でも
ホビーショップのコンパウンドでカバーの細かい傷も目立ちません。

書込番号:22705129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信13

お気に入りに追加

標準

買い換え

2019/05/27 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

XZ1からの買い換える方はいますか?
わたしのXZ1が調子悪くなってきたので買い換えを考えてます。
5G回線も控えてるので買い換えを悩んでます。

書込番号:22694407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/27 09:02(1年以上前)

都会にお住まいじゃないなら当分5Gはエリアは広がらないと思います。先ずは首都圏 大阪 名古屋 
次に県庁所在地の周り

過去のエリア拡大から見て

書込番号:22694451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/27 09:07(1年以上前)

まだ予約してませんが来月買い替える予定です。自分はXZからですが。
5G対応機種が欲しいなら最低19年秋冬モデルまで待つ必要がありますし、それまで待てないなら一旦値下がりした18年秋冬モデルに機種変更して様子見するっていう手もありますね。
もしくは故障紛失サポート加入しているなら、不調の内容によっては同型機と交換してもらえる可能性もありますよ。

書込番号:22694453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/27 11:43(1年以上前)

日本は主要国の中では5G化が一番遅れると思います。
韓国では5Gが実用に入ってますが日本では4-5年かかる見込みです。

5Gはこれまでの3G4Gと違って大都市から広がる訳ではありません。
日本で使える周波数帯域が3.6GHz以上ととても高いため
直進性が強すぎるのと電波の減衰率が大きいために
電波が数十m-100m程度しか飛ばないので町中の至る所に
基地局を設置しないとなりません。

なので当面、オリンピック会場とかIT施設とか駅構内、イベント会場などの
限られた施設単位からの実施なので大都市から広がっていくわけではありません。
札幌のドームとかディズニーランドとか九州の何とか会場とかそう言う広がりです。
欧米では700Mhz帯の超プラチナバンドとかで電波の飛ぶ距離が違い、
土地も広いので機器設置に制約が少ないですが
日本では都市が集中しており設置費用が高く設置規制も厳しいため
数十mおきの設置では欧米のようには行きません。

韓国が5Gを既にスタートできたのはHuaweiの通信機器を設置したからです。
5G技術ではHuaweiが他より2-3年進んでいると言われ
基地局も僅か20kgしかなく新たに支柱を設置する必要も無く
そこら辺の壁にも設置できるので設置が容易で
僅か5ヶ月で18,000の基地局を設置出来ました。

東南・東アジア全域では人口密度が非常に高くほぼ全ての国が
Huaweiの通信機器を利用予定・決定しています。
5G設置費用がノキアやエリクソンよりトータルコストが50%も安く、
設置が容易で時間がかからない。
欧米とは少し状況が違います。
4GはHuaweiは世界一で4Gに危険性は無くて5Gが危険と言うことはありません。
なので排除を宣言した国は日本・オーストなどの3カ国のみです。

そのため日本は大きく遅れを取ることになり、政府もTV局が握っている
700MHz以下を解放するように政治的な圧力も無く高周波帯しか
使えなく設置コストが非常に高くなるので普及が進まず
日本だけが大きく取り残されていきます。
設置コストが高い=ユーザーの負担=普及が進まない。
ということでまだ5Gスマホはまだまだ不要かと・・・・・・


書込番号:22694660

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:445件

2019/05/27 14:20(1年以上前)

ありがとうございますXperia1に機種変更しようと思います。
グレーの予定です。やっとフルハイビジョンより解像度あがりますね。

LINEとかのバックアップやゲームのアカウントの引き継ぎをしないといけないですね。XZ1にした時LINEの引き継ぎしてなくて大変なめにあいました。
ずいぶん発売日遅れそうですね。

書込番号:22694936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2019/05/27 22:15(1年以上前)

機種不明

参考

>dokonmoさん

プラチナバンド(低い周波数)での5G運用している国があるのは確かですが、周波数の特性上、広範囲な通信エリアには向いてますが、高速通信はできません。
(アメリカのTモバイルが600MHz帯で5Gの割り当てられていますが、アンテナ構成が同じであれば4Gと同じデータ通信速度しかでないそうです。(その代わり周波数利用効率は50%アップするとのこと))


5Gのメインとなる高速大容量通信を可能にするのは高い周波数帯で尚且つ広帯域なバンド幅を使った場合にかぎられます。
その為、全世界的に見ても5Gのメイン帯域は、3GHz帯、4GHz帯及び20GHz帯です(画像参考)


上記状況がわかってれば日本の5Gのサービスが遅いというのとプラチナバンドは全く関係無いことはすぐ分かるはずなんですがね…なぜdokonmoさんがやたらとプラチナバンドの5Gにこだわっているのかよく意味がわかりません。

書込番号:22696004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/27 22:17(1年以上前)

自分はXperia 1が発売されるのを分かってましたがXZ3にしました。安くなってましたし。21:9のディスプレイとトリプルカメラが絶対的に必要でなければXZ3でも充分です。

書込番号:22696016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件

2019/05/28 01:55(1年以上前)

Xperia1を機種変更にしました。4Gまだ大丈夫そうですので。

書込番号:22696442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/28 02:32(1年以上前)

>kumakeiさん

もちろん周波数帯が高いほど直進性が強いため速度が速くなります。
また高周波数帯域はが帯域広く割り当てできるため
より多くのデータを送ることが出来ます。
その為、ミリ波ではもの凄く高い周波数で送られますね。

反面、周波数が高いほど電波の届く範囲は小さくなり
ミリ波などはスポット的なビーム方式で一般人が利用できるまでかなり遠いと思います。
送信出力を法律を超えてあげられるわけでは無いので
基地局を無数に付けないと結局、絵に描いた餅のように
5Gがまともに利用できない可能性もあります。

やはり理想的には低周波数帯+高周波数帯+ミリ波かと思います。
他の海外の状況は詳しく分かりませんがタイだと
700MHz+2.6GHz+3.5GHz+28GHzの予定のようです。
700MHzだと送れるデータ量は減りますがタイの場合だと
700MHzでも45Mhzの帯域、8*8MIMOや速いPingなどによって
4Gの数倍は出るようです。

東南アジア等だと設置規制も緩やかでHuaweiのような小型だと
電柱や民間の建物の壁などあまり障害なしに簡単に設置出来ます。
日本だと支柱一つ作るにも簡単とは行かず
2倍どころか下手したら3倍の費用がかかると言うこともあり得ます。
それはユーザーの費用に跳ね返り高額だと利用者も伸びず
設置数が少なく繋がらないなどの悪循環を引き起こす可能性もあります。
色々な面で規制緩和がないと苦しいかもしれません。

書込番号:22696474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/31 10:18(1年以上前)

>dokonmoさん

日本のキャリアは、いち早く導入することよりも
実用性と安定性をもった普及を重視する方針にシフトしています。
これは3G導入の際、世界に先駆けて導入した後、他国と互換性が取れなくて面倒な事になった過去もあってのことです。

5G表示規格策定は昨年6月に完了したものの、3GPPによる今回の規格策定のプロセスご覧になられればお分かりになるかと思いますが
世界的に最速導入競争が発生していたこともあってか、これまでの規格標準化とは大きく趣が異なります。

表示化とはいいつつ、様々なベンダーの仕様が(オプションとして)とにかく詰め込まれた規格となっており、
「5G標準規格に準拠している機器同士でも互換性があるとは限らない」という状態です。

そういった状況も見越した上で日本は他国より遅い導入を元々ロードマップとして打ち立てていましたし、
ご懸念の700MHz帯(Band28)などローバンドも地道に移行を進められており、旧利用者の停波が進んでいます。
Band8/18/19も既にそれぞれのキャリアが沢山のロケーション所有済みです。

他国より遅れる事へのヘイトはあるのかもしれませんが、その他のご懸念は正直、杞憂でしょうね。
日本にせよ海外にせよ、高周波数帯のみでサービスしようとしてるキャリアはありませんし、5GにおいてCAは大前提です。

書込番号:22703479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/08 04:46(1年以上前)

auさん14日からって発表うらやましい>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
自分はdocomoですがXZ1から機種変更13日にmailくればいいですけど。

書込番号:22720470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2019/06/08 21:06(1年以上前)

XZ1の残金50000円ぐらいあるので迷ってます。
Xperia1かなりよさそうですね。グレーに買うならする予定です。

書込番号:22722095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2019/06/08 21:07(1年以上前)

てか明日とかにショップで予約しても発売日には駄目そうですね。

書込番号:22722098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2019/06/09 11:47(1年以上前)

XZ1から機種変更する人いますか?

書込番号:22723362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

151クーポン

2019/05/26 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:67件

151クーポンは、今も発行されるのでしょうか。

書込番号:22692306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/05/26 12:22(1年以上前)

こんにちは ドコモに聞いて下さい

書込番号:22692514

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件

2019/05/26 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。

すでに問い合わせしたのですが、私はもらえなかったため、今でもクーポンが配布されているのか知りたく、質問させていただきました。

書込番号:22693461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/26 20:57(1年以上前)

151クーポンは利用実績によって決まるのですが、その条件は公開されてません。
同じ名義でも、毎月の支払が数百円のような回線ではもらえず、数千円払っている回線はもらえたりします。

今は分離プランへの切り替えが控えており、
5月中に購入する場合と6月に入ってから購入する場合で契約条件が違いますのでクーポンは発行されない気がします。

6月以降の分離プランが実行された後、クーポンの在り方も変わってくると思います。
with回線はクーポンを使うとwithが消えて、使わなければ継続するとどこかに書いてあったを見ました。

書込番号:22693484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/05/27 19:41(1年以上前)

機種不明

マイドコモで確認してはどうですか

XPERIA 1は対応か?知りませんけどマイdocomo>まさりょうさん

書込番号:22695537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/05/27 20:09(1年以上前)

因みにプラチナステージですが2年位前からクーポンきてませんね、151クーポンとは違うかは知りませんけど、同じ機種2年は使いませんけど前はきてましたけど、嫁は未だ同じ機種XZs使ってましてプラチナステージですがクーポンきてないと思います

auさんの友人がXZs未だ使ってて5千円位のクーポン
届いたらしいけど。

書込番号:22695609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/28 04:15(1年以上前)

ちなみに私もプラチナですが前機種が使用して2年経つ頃にクーポン来ましたねf(^_^;
なのでプラチナだから来ないというのも一概に言えないのでは

書込番号:22696512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/28 18:28(1年以上前)

けど、けど、けど…さん
今回は妄想架空機種変じゃないんですか?
見栄をはってXPERIA XZ Premium妄想機種変
カッコ悪かったですよ

書込番号:22697706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


red-wingさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/29 21:57(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
dカードゴールドのクーポンなら、最近届きましたよ。
プラチナステージでの機種割引クーポンは、ちょっと検索した位では見つからないですね。

書込番号:22700282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/05/31 05:40(1年以上前)

>red-wingさん
自分もdCardゴールドですけど、嫁のXZsはクーポン来たとか?もしかしたら2年自分のXZ1たってないからかも知れません?。

書込番号:22703114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/31 09:58(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
dカードGOLD利用特権なので、年間利用額が100万円以上が条件です。
100万円以上200万円以下で10800円、200万円以上で21600円の選べるクーポンが届きます。
GOLDの封筒が私の所にも届いていました。

余談ですが、151クーポンなど割引を利用される場合は旧プランのまま機種変更をするとwithは廃止になります。
新料金プランに移行されるなら問題はありませんけど。

書込番号:22703439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 19:33(1年以上前)

先ほど、151に電話してみたらクーポン貰う事ができました。ちなみにXperia 1はクーポン使用可能対象商品と教えてもらいました。
ただ、クーポンの使用期限が14日間しかないのでちょっと悩み所ですが(>_<)

書込番号:22715389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suufuuさん
クチコミ投稿数:22件

2019/06/07 12:38(1年以上前)

すみません。
151に、電話して『クーポンください』
と言えばいいですか?

書込番号:22719019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/16 03:00(1年以上前)

>てきとうタロウさん
年間日は確かに10800円支払ってますけど、pointも貯まりますよね、今回pointとXZ1が2万の下取り、取り敢えずは2年は使うと思うし毎月の支払い安くなったし良いかなぁって感じです。

書込番号:22738123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

MVNOのSIMで即利用は可能?

2019/05/23 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:3件

SIMフリー版はFeliCa未対応なのでドコモ版を一括支払いで購入しようと思うのですが、
MVNOのSIMカードですぐに利用することは可能でしょうか?
(MVNO側に問題がないと仮定して)

書込番号:22686955

ナイスクチコミ!4


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/05/23 21:47(1年以上前)

MVNOがドコモ系であればそのまま使用できると思います。それ以外でもSIMロック解除の手続きを行えば可。

ただし、ドコモで購入するにはドコモの料金プランを契約する必要があります。
2年定期契約無しで契約して翌月解約すればいいのかな、多分。1カ月の料金はかかりますけど。

書込番号:22686995

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/24 02:24(1年以上前)

グローバル版を購入しても技適がなければ日本国内利用は電波法違法になります。

書込番号:22687421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/24 15:11(1年以上前)

本体が安く買えなくなると今までのように即売却、転売ってのが減るだろうから発売された最新機種を中古、未使用中古で手に入れるは難しそうだね

>2年定期契約無しで契約して翌月解約すればいいのかな、多分。1カ月の料金はかかりますけど。

新プランだと即解でもペナルティ無いみたいなコメント出てたけど、それがホントだとしたらそういう買い方もありなのかもね(もちろん初期費用他最低使用料は掛かるけど)

書込番号:22688248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/24 17:39(1年以上前)

理屈で言えば使えると思いますが、MVNO各社でも動作確認するはずです。mineoはxz3まで確認済みです。発売前だから仕方がないですね!

書込番号:22688452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/27 14:54(1年以上前)

>2年定期契約無しで契約して翌月解約すればいいのかな、多分。1カ月の料金はかかりますけど。

新料金がどういうものか詳しくわかっていないですが
今までの料金でいうと解約や機種変更するのはその場でしたほうがいいです
そうすると対象によって使った分の日割りの料金しか発生しないはずです

書込番号:22694980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 09:34(1年以上前)

>ななしのよっしんさん
>あんとん−TU8さん
>どうなるさん
>iPhone seさん
>hirocubeさん

ご回答ありがとうございます。
皆様のおかげで解決できました。

書込番号:22716552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/14 21:46(1年以上前)

新規契約で購入しようとしましたが、すぐに解約したい旨を伝えたら売ってもらえませんでした。。。

書込番号:22735178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/06/14 22:01(1年以上前)

重複しますが、新プランではなく
元々いつでも辞められる契約はdocomoにはあるとdocomoショップの人が言ってました。

書込番号:22735213

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/06/14 22:10(1年以上前)

まぁ、契約してその場で解約させてくださいって言えばショップのスタッフは驚くだろうしあまりいい気はしないだろうけど、売らないってのはちょっといただけませんね。
チキンな僕はオンラインショップで購入したあとに実店舗で解約手続きをするかな。

書込番号:22735227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)