Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マグネット式充電ケーブルが使えない

2021/07/31 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明

マグネット式充電ケーブル

アダプタ

1枚目の写真のようなマグネット式の充電ケーブルから充電ができませんでした。モバイルバッテリーには、充電できたのでマグネットとケーブルには問題ないです。
Xperia 側の端子の仕様に癖があるんでしょうか?
Xperia 1で使えた製品あれば、教えてください。

ちなみに、充電しながらイヤホン繋げられるアダプタを噛ませると充電できましたので、微妙に残念。

書込番号:24266169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/31 09:59(1年以上前)

スマホケースと干渉してケーブルが浮いてるとかではないのですか?
スマホに何もつけない状態で試してみましたか?

書込番号:24266220

ナイスクチコミ!4


スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/31 18:22(1年以上前)

干渉はしてませんね。一応念のためカバー外した状態もやってみましたが、だめでした。

コネクタ内側の端子を覗いたら、通常12本ある端子が6本しか無いという違いが確認できました。商品の図にもそれっぽく表現がされていることに気付いたところです。

ちなみに、XZsでは使えたので、初代1(だけか判りませんが)の仕様なのか...

販売元にAIチャットでの問い合わせをしたら、あっさり返金されて拍子抜け。そうじゃなくて、使えるやつにして欲しいんだけど...

どなたか、1で使えた実績のあるやつ教えてください。

書込番号:24266898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/31 18:43(1年以上前)

自己レスですが、
Type-Cの端子仕様まで確認しちゃいました。
両端のGND端子も存在していたので、電源供給用としては真ん中の6本とGNDが繋がれば良いようです。

残るは端子までの距離ぐらいですかね、使えない理由。

書込番号:24266938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


data0316さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/15 17:26(1年以上前)

今さらですがずっと中華のマグネット使ってますが昨日から低速充電になったり充電出来ませんになったり普通に充電されるようになったりしています。
ケーブルかマグネット端子の質に問題が有るようで、昨日雨の中使用してからこの状態になりました。
他のマグネット端子に変えたら出来るようになってますが、いつこのような症状が出てもおかしくない感じですので、どうやらマグネット端子かケーブルの劣化をXPERIA1が敏感に感じ取って反応しているとが考えられますね。

書込番号:24291328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート

2021/07/18 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

未だにAndroid10にアップデートせずに9で使っています。10にすると、顔認証が使えなくなったり、指紋認証も不具合があると聞いていたので、しないまま2年経ちますが他の機能の事を考えるとアップデートした方がいいでしょうか?それとも9のままの方がいいでしょうか?どっちもどっちだとは思うのですが…よろしくお願いします

書込番号:24245528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/07/18 07:27(1年以上前)

セキュリティを考えれば上げたほうが良いでしょう。
セキュリティホールからデータを抜かれたりするかもしれません。

どのみち修理対応期間が過ぎればアップデート出来なくなりますよ。

書込番号:24245571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/18 10:50(1年以上前)

2年もたってれば、途中のアップデートとかで改善されてるだろうけど、するかしないかは自己判断

この2年間の間の修正情報など、情報収集はしてないの?

書込番号:24245816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/21 08:51(1年以上前)

11迄待って11で数日使って1−Vに機種変更しましたけど
普通に通話よりLINEでSoftbankさんのXPERIA1、Android10
と会話が快適に出来てたんですけど、同じタイミングで
1−Vに機種変更したら今度はLINEで通話がプチプチきれて
で普通に通話は快適に出来るようになりました。

書込番号:24300325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/08/21 08:54(1年以上前)

?文脈不明?

書込番号:24300327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

スレ主 37330さん
クチコミ投稿数:10件


XPERIA1と接続して使用していますが、このイヤホンを使っているときにカメラ部分とカメラの反対のディスプレイ部分が異常に熱くなります。
また、それに伴いスマホのバッテリー消費も激しく、30分音楽を聴いただけで20%以上消費しています。
同じような症状の方いますか?
前はwi-1000xを使用していましたが、このような症状はありませんでした。
商品とスマホどちらの不都合なのかもわからないため困っています。

書込番号:24226314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/09 00:38(1年以上前)

機種不明

>37330さん
docomo版 SO-03L OSは Android11 で WF-1000XM4 を使用してますが
特に異常は感じないです。WF-1000XM3 もつい先日まで使用してましたが、
それと比較しても変わりない感じです。

ちにみに、今朝だと、通勤時間 30〜40分使用、100%→93% くらいでした。
温度はピーク値で、37℃となっていました。(BatteryMixの測定値)

私の場合は、端末を購入して2年が経過して新品時よりはへたってきているので
バッテリーの消耗度が早いと感じるくらいですかね。

あと、Android10の時よりAndroid11にした場合の方が、全体的に
バッテリーの減りが早い感じがしますが、正確なデータは取ってないので、
あくまでも私の体感です。

バックグラウンドで、アプリとか動いてませんかね?
あと、Blutooth接続が不安定だったりとかしもしてませんか?

使用されている端末のOSのバージョンは書かれた方が
より詳しい方のレスがつきやすくなると思いますよ。

書込番号:24230356

ナイスクチコミ!4


スレ主 37330さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/12 17:22(1年以上前)

>子ゴン太さん

丁寧なご返信ありがとうございます。
なるほど、、simフリーの機種だからですかね・・


OS            :Android10
接続           :スマホ接続優先、WF-1000XM4接続優先
バックグラウンドアプリ:こまめにタスクキルしているので、アプリがめちゃくちゃ多く稼働とかはないと思います
               WF-1000XM4購入付近で新たに入れたアプリに原因がある可能性も考え、
               それらのアンインストールもしたのですが、あまり結果は変わりませんでした

教えていただいたBatteryMixをインストールして
スマホ満充電にしてからイヤホンを使用してグラフも見てみたいと思います。

またご報告します。
ありがとうございます。

書込番号:24236542

ナイスクチコミ!0


スレ主 37330さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/13 09:45(1年以上前)

機種不明

今日battery mixを使用して、電池の減りを計測してみたのですがやはりwf-1000xm4を使用し始めた瞬間から温度の上昇とバッテリー消費が激しくなりました。
温度も40度付近をいったりきたりしてます。

これはwf-1000xm4側の不都合になるんですかね、、
一度手持ちの別端末にも繋いで、バッテリー消費をはかってみたいと思います。

書込番号:24237739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:93件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

昨年特価品の白ロムを購入して使っています。
現状使用には不満はないのですが、やはりSoftBank版はAndroid 11のソフトアップデートはないんでしょうかね。
ここでそういった噂が流れていたので当初覚悟はしていましたが・・。

Android 11までアップデートできるならやはりそこまで使えたらいいなと思い始めました。
Android 11までアップが確約されているDocomo版かau版を中古でも購入しようかとも考えています。

5G対応の新しい機種にすれば?という意見もあると思うのですが1年ちょっとで新機種を買うのは家族(嫁)の抵抗があるので
同じ機種の同じ色であればバレないので、と思ってます。
SIMフリー版、と思いましたがお財布ケータイがないのでSIMフリー版は除外します。
Android11で追加の動画録画機能は代替アプリで使えなくはないですし、バブルも微妙ですよね・・・。
同じような経験のある方、SB盤にはいないかもしれないですが同機種でAndroid11にされた方などのご意見を伺えればと思います。

書込番号:24141440

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/18 01:50(1年以上前)

来月で2年だし今更良いかなとかとか、まぁこの機種は不具合もなく使えましたから、機種変が先かAndroidの更新が先か。

書込番号:24141540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/18 06:50(1年以上前)

>nabeken_tokyoさん
僕の認識が間違えてたらすいません。
SoftBankのXperiaシリーズはハイエンドでも
1回だけOSアップデートが提供されるくらいで
AQUOSシリーズはSHARPさんが「OSアップデート2回アップデート保証しますよ!」っておっしゃられてるので、
XperiaはAQUOSと比べてアップデートが1回しか来ないのが
ソフバンのやり方です。

書込番号:24141620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/18 07:50(1年以上前)

Android11、アプデしたauのユーザーからは不具合報告とか多いから寧ろ来なくてもいいような気がする
まぁ1にしかないスーパースロー撮影とかPOBox Plusに強いこだわりでもないなら、後継機種に替えた方が良いんじゃないでしょうか?

書込番号:24141674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/18 20:46(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
確かに。

書込番号:24142730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/06/14 22:59(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
ご返信遅くなりましてすみません。

結局状態の良い中古(Docomo版)を購入し、SB版は中古で販売してしまいました。
中古でしたがほとんど傷もなく状態が良いものを安く購入できました。
今日からAndroid11 がDocomo版で配信されましたのでいろいろ不具合もありそうなんですが
アップデートしてみようと思います。

書込番号:24188996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 11のソフトアップデートの時期

2021/03/29 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:53件

Experia 1(ドコモ版)のAndroid 11のソフトアップデートは何時になりますか?

書込番号:24048960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/03/29 08:23(1年以上前)

>新型ハスラーさん

未来のことは誰にも分かりませんが、公式サイト記載通りになるかと。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/201105_00.html
>Xperia 1 SO-03L
>■各製品のバージョンアップ開始のお知らせについて
>各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能などの詳細は、提供準備が整い次第、製品アップデートにて順次お知らせします。

書込番号:24049000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/29 16:10(1年以上前)

来るとしたら5と同時で、恐らく来月中になるんじゃないかと思います。

海外では既に提供開始されていますが様々な不具合報告もあり、先に開始された1 U、5 Uでも当サイトのクチコミでいくつか報告が挙がっていて、10 Uに至ってはau版とワイモバイル版が提供中断しているので、昨年のAndroid 10と同様様子見をしているのだと思われます。

まあ、出来るだけ既存の不具合を解消してから提供してほしいと思っている人は多いだろうし、もう少しの我慢ですね。

書込番号:24049640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤフー掲示板画像投稿

2021/03/07 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

昨年の11月辺りまで撮影した画像をスクショ、更にfotorで加工のプロセスを経れば普通に投稿出来ていたのに全く出来なくなりました。解決にはどのような手段がありますか?

書込番号:24006608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/07 03:07(1年以上前)

>フォン・リリエンシュターンさん
Wikiによると2019年1月28日でYahoo!掲示板は終わったと書いてあります。
ジオシティーズも2019年に閉鎖しましたね。

さて、 ヤフー掲示板とはどこのことを言われてるのでしょうか?
掲示板トップのURLなど記載頂ければ検証出来ます。

書込番号:24006620

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2021/03/07 03:16(1年以上前)

株式掲示板は今でも活況を呈しています。

書込番号:24006625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/07 08:18(1年以上前)

>フォン・リリエンシュターンさん
ちょっと気軽にテスト投稿してみるような感じでは無さそうなのでヘルプの記載をリンクします。お問い合わせフォームもありますので運営に問い合わせてみてはどうでしょうか?

Yahoo!ファイナンスヘルプ-画像の投稿について
https://support.yahoo-net.jp/PccFinance/s/article/H000006646

書込番号:24006787

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/07 08:29(1年以上前)

>フォン・リリエンシュターンさん
https://finance.yahoo.co.jp/cm
ファイナンスの掲示板ですかね?
普通に投稿出来ています。
端末変更などでカメラの解像度が上がって
投稿出来ないサイズになってたりしませんか?
サイズ確認やリサイズなどお勧めします。

書込番号:24006805

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2021/03/07 13:10(1年以上前)

助言に従いサイズ変更なども試みましたが何をやっても無理みたいです。
このスマホの仕様と思い諦めます。ありがとうございました。

書込番号:24007352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/07 15:04(1年以上前)

>フォン・リリエンシュターンさん
私は運営に問い合わせするようにと書いたのですが・・・Yahoo!ファイナンスの掲示板に画像投稿テストという名前でスレッドを立てましたのでテストにお使いください。私も画像投稿を試みたのですがエラーで投稿できなかったので機種依存の可能性は低いと思います。

運営に問い合わせ済みですので何か情報があればこちらにも記載させていただきます。(適切なカテゴリーやスレッドでは無いと思いますが)

書込番号:24007574

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/08 20:07(1年以上前)

>フォン・リリエンシュターンさん
運営に問い合わせた所、Chromeから書き込みするように指示がありましたので試してみた所、上手くいきました。

注意点として、Chromeでアクセスすると普通はスマホ用の表示になるのですが、スマホ用でアクセスするとアプリを使うように指示されます。

私もその指示通りにアプリを使って試行錯誤していたのですが上手くいきませんでした。実際にはChromeでアクセスして、オプションからPC版サイトにチェックを入れて画像投稿する必要がありました。

一度ChromeのPC版サイトから画像投稿すると、アプリからでも画像投稿出来るようになりましたので、私が作成した画像投稿テストのスレッドで試してみてください。

上記指示通りでも画像投稿が出来ない場合は運営に問い合わせてみてください、投稿しようとしている画像のサイズや投稿予定のスレッド名を伝えると詳しく調べてくれるようです。

書込番号:24010037

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2021/03/08 23:40(1年以上前)

chromeからの投稿は上手くいきましたが、アプリからでは無理でした。画像はchromeから投稿する事にします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:24010516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/09 00:15(1年以上前)

>フォン・リリエンシュターンさん
Chromeからの投稿は上手くいったとの事で良かったです。イマイチどこの掲示板の事を指しているのかわかりませんでしたが私がYahoo!ファイナンスに立てたスレッドと、使用したアプリを記載しておきます。アプリのバージョンは2.6.1でアプリの権限はストレージ、マイクともに許可にしてテストしています。

もし時間がありましたら下記スレッドとアプリを試してみてください。

画像投稿テスト
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/a9cab8eef27cb5cc2168b19cb697bd8d

Yahoo!ファイナンス - 株価、為替の無料アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.finance&hl=ja&gl=US

書込番号:24010575

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)