端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2020年6月24日 15:16 |
![]() ![]() |
69 | 6 | 2020年6月7日 22:55 |
![]() |
47 | 13 | 2020年7月7日 10:04 |
![]() |
2 | 2 | 2020年5月9日 19:13 |
![]() |
3 | 4 | 2020年5月1日 12:12 |
![]() |
16 | 9 | 2020年5月2日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

>ACEROCKさん
調べてみましたけど前例が見つかりませんでした。
なぜなら、auローミングのバンド18/26が非対応なので
繋がったとしても楽天のバンド3だけです。
楽天網内でも地下や建物の中で不自由するでしょう。
書込番号:23452450
7点

xperia1 SoftBank版をSIMロック解除して、現在使用しています。Rakuten Linkから111のテストコールも接続試験正常ですと聞こえました。データ通信も出来ています。エリア内なら支障出ないかもしれません。割り切って使用するなら良いかもしれません。
常用なら推奨機種の方が良いと思います。
書込番号:23453721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

×楽天アンリミテッド
⚪楽天アンリミット
YouTube等も間違えて呼んでる人が多いですね。
書込番号:23489546
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
こちらのsimフリー端末が安いので購入検討しているのですが、auのsimは問題なく使えるでしょうか?スマホについて初心者でsimフリー端末始めて買うので、対応バンド等々よくわからないので教えていただければ幸いですです
書込番号:23451724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gabagaba3さん
auプラチナバンド18.26が使えないので、建物内部、地下、山間部などでは圏外になりやすいかと思います。
auで対応しているbandは1.3.41.42になります。
使えない事はないが、auは18.26になるので正直オススメする使い方ではないですね。
書込番号:23451760 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

厳密に言うとSIMフリーではなく、SIMロック解除機ですね。
キャリアモデルはそのキャリアのバンドに合わせてるので他社のバンドにあわないので微妙だと思います。
普通にauモデルを購入したほうがストレスなく使えると思いますよ。
書込番号:23451804 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

相当叩き売りされているのか最近この手の質問多いですね。
SoftBank機はSoftBankに最適化された端末ですよ。
https://telektlist.com/carrier-bands/
プラチナバンドが合わないと使い難いと考えたほうが良いです。
ググってでも調べる気持ちがないと、キャリア適合機を使ったほうが無難です。
書込番号:23451946
14点

マイネオのAプラン(au)のSIMを挿してみた時のアンテナの状況です。マンションのリビングで窓の近くにて。
左にauと表示され回線としては使用できますが、アンテナは2〜3本と不安定な感じです。もちろん端末がauのものなら4本で安定します。
東京の街中で外であれば問題はあまりないようですが、コンクリートの建物内や地下鉄などでは恐らく不安定と思います。
ご参考まで〜
書込番号:23451985 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

この価格.comのこの機種の板、ずっとその質問ばっかりが続いている様な。
ま、アキバのイオシスやじゃんぱら各店、
ここぞとばかりに新品在庫が豊富ではありますが…。
書込番号:23452275
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
今白ロムなどの中古市場は売れ行きが良いらしいですよ。
書込番号:23454684 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
画面設定から画質設定に入ると、その時は明るい(白が漂白された様なパリッ戸した白さ)に、そこから出ると明るさが減少(白が薄いグレーの様な)します。
どの状態も明るさの横スライドバーは、最大状態です。
画質設定時の画面の明るさを出せるのであれば、そこから出てもその明るさにしたいのですが出来ません。
明るさの自動調節のON-OFF、スマートバックライトの設定、画質設定の中のクリエイターモードやスタンダードモード、ホワイトバランス、などいじってみても変わりません。よければ改善、または、改善不可能など、お教え下さい。
画像を添付しますが違いがわかりますでしょうか?
書込番号:23429989 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ジェイカウンセルさん
私の端末ではそのようなことは無いです
もしかしたら画面消灯の時間が短いため薄暗くなるのでは無いですか。画面上の時間を長くしても同じですか?
書込番号:23430469 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ジェイカウンセルさん、こんばんは
早速試してみました。
私は、ダークテーマで使用していますが、ジェイカウンセルさんのおっしゃるとおり、全く同じ状況になります。
明るさの横スライドバーを少しでも下げた状態ですと、明るさの変化はありません。
「明るい状態を続けると画質に影響する場合があります」との説明が画面上にありますので、画質保護のための仕様かもしれませんね。
あくまで、推測なので詳しい人の書き込みを、私も待ちたいと思っています。
書込番号:23431189
8点

>k_yokoさん
ありがとうございます。
バックライトの点灯時間は10分にしております。
小さい字などの読み取りに明るい方が鮮明なので、明るさを欲張っています。
謎です。
書込番号:23431542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamachan58さん
ありがとうございます。
まだまだ長いお付き合いが続く機種なので、納得したいで
す。お互い、詳しい方の解説を待ちましょう。
書込番号:23431584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も
全く同じ症状です
アンドロイド10に
アップデートする前から
そうでした
アンドロイド10で
改善されるかと
期待してたのですが
だめでした
端末を購入した
始めの頃は正常でした
ドコモも
悪い所は認めて
修正アップデートを
出すべきではないかと思ってます
待ち続けて
諦めに変わって来ましたが(^^;
書込番号:23436279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>asadamasao0614さん
同調して頂き、ありがとうございます。
当初はそうならなかったんですか?
記憶にないです。であれば尚更治って欲しいですね。
書込番号:23436892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://biz-journal.jp/2020/06/post_159288.html
直った!?
上記URLの方法を試したら
明るさが暗くならないようになりました
ただ
明るさマックスでも
あまり明るいと感じません
ですが
明るさが変化することは
無くなったようです
また
追って報告出来ればと
書込番号:23447586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>asadamasao0614さん
報告をありがとうございます。
明るさmaxが、アプリのアップデート以前より暗いとなると試すのが少々怖いですね。人柱のようにさせてしまい申し訳ありませんが、何か解れば、分析と解明の報告を是非よろしくお願いします。
書込番号:23447611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジェイカウンセルさん
暗いのは
充電が少ないから?
と思っているのですが
明るさ設定の所は
暗く変化しないようになりました
明るさのスライダーを少し
左にして暗くすると
ちゃんとちょっと暗くなります
youtubeを
見たのてすが輝度もちゃんと出てるようです
さっきのアドレスですが
その記事にも書いてありますが
失敗しても
壊れることはないので
チャレンジしてみてはどうか?
みたいな記事が書いてあります
試してみてはどうでしょうか?
あ!
今充電が溜まってきたようで
画面が明るくなりました
この書き込み中に
YouTubeをみましたが
輝度ちゃんと出てます
しかも
明るさ設定も試しましたが
暗くなりませんでした
不安かも
しれませんが
やるだけやってみるのも手かと思います
すみません
信憑性がなくて
文章下手なもので、、、
書込番号:23447630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://otona-life.com/2020/04/24/32283/
やり方は
正確には
このアドレスです
自分のスマホの不具合は
あと
Wi-Fiが別の部屋で受信しにくいと言う不具合があります
それは
これからご飯を食べるので
試して見たいと思います
とりあえず
明るさに関しては
良くなったようで良かったです
書込番号:23447651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー
やっぱ駄目でした
今確認したら
また暗く変化してしまいました
すみません
書込番号:23447758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あんしんパックで
新しいエクスペリア1が届きました
アンドロイドOSは9でした
アンドロイド9においても
設定を出ると少し暗くなります
そこは
アンドロイド10と同じですね
もしかしたら
少し暗くなるのは
仕様かもしれませんね
ただ
アンドロイド10にあった不具合は
発生してません
まあ
アップデートしないので
当たり前ですが
アップデートしないように
気をつけます
書込番号:23515993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もその症状になったことがあり、いろいろ調べたり設定したりしましたが…。
再起動であっさり治りましたよ…(^_^;)
書込番号:23517565
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
ロック音、充電開始音が鳴らないです。
マナーモードでも音量が低いわけでもロック音をoffにしてる訳でもないのにonにしても鳴らないです。着信音は普通に鳴るのにロック音が鳴らないのは壊れてるのですか?
Androidバージョンは9です。
書込番号:23391245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック時や充電開始時の音は着信音やメディア音ではなく、システム音に割り当てられています。
システムの項目がない機種はメディアに組み込まれていた記憶ですが、一度本体設定を開き、サウンドとバイブから音量という項目を開いてみてください。
そこにシステムとかありませんか?
書込番号:23392343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

システム→音設定→その他の音とバイブレーションの項目を開くと画面ロックと充電開始音の項目があります。
私もAndroid9のままなので間違いなくありますよ。
書込番号:23392882
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
去年(2019)の夏にauで格安simに乗り換えることを前提でこちらを購入。
ほとんど電話を利用しないので放置にしていたのですが、
電話(着信時)にスピーカーになっていたり、ノイズがひどくて会話にならないのですが、
同じような経験のある方、解決方法をご存じに方がいらっしゃったらご教授願いませんか。
こちらから電話をかける場合は問題はないようです。
auから乗り換えているので対応してもらえず、現在のビックローブでも「simの交換はできますが有料です。」と突っぱねられどうしたものかと・・・・・。
こちらに「スピーカーになる」とご質問していらっしゃった方は、アプリの問題だったそうです。
私の場合、該当しているアプリすらよくわからない状態です。
この件に関しどなたか明るい方がいらっしゃると助かります。
3点

BIGLOBEは、docomo回線と au回線とがありますが、どちらの SIMをお使いですか?
高品質の音声通話が実現できるのは、au回線の SIMですけれど…。
書込番号:23369406
0点

私もauのsov40でBIGLOBEシムで使ってますが着信時スピーカーにはなってないし電話でノイズなどでずにau時代と同等の綺麗な音質で通話できてます
書込番号:23369425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティソフトやあとからインストールしたツール類を削除して試してみるといいと思います。
過去には、Chromeのアップデート・通話録音アプリが原因だったケースが有るようです。
変化がなければ、初期化してそのままの状態で試すしか無いですね。
書込番号:23369477
0点

4月29日の夜に皆さんへ返信したのですが、なぜでしょうか投稿がないことに今気が付きました。
申し訳ございません。
>モモちゃんをさがせ!さん
au回線を使っています。
>チャピレさん
え・・・・そうですか、私の何に問題があるのでしょうか。
>ありりん00615さん
Chromeは使っていないので無効にしています
通話録音アプリも入れていないと思います。
出荷当時まで戻すのは勇気がいりますね。
もう少し様子をみて最終的にはご提案通りにするしかないのかな・・・・(涙)
みなさん、早い段階でのコメントありがとうございました。
私の注意が足らなかったのか、すぐにご返事ができずに申し訳ございませんでした。
書込番号:23372567
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Wi-Fiが
まともに使えず
困ってます
ダウングレードも考えていますが
修正アップデートは
いつになるのでしょうか
そもそも本当にあるのでしょうか
最近
auのXPERIA1が
修正アップデートを始めたと言うのを
何となく目にしました
ダウングレードすると
保証が受けられないとも
聞きますし
待つしかないのでしょうか
書込番号:23363071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後、データ等のバックアップを取って初期化を試してみて下さい。
自分も過去にdocomoスマートフォンのアップデート後の不具合・故障に悩まされて初期化を試してみて、取り敢えず復旧出来ました。
それでも改善しないなら、駄目元でdocomoショップに診てもらうしかないです。恐らくは、指摘された症状は再現されずと返却される可能性があります。その時は、次回のアップデートを待つしかないかもしれません。
中古ショップのスタッフさんの話とかネットの記事を見た事がありましたが、アップデート後の不具合の原因はdocomoのシステムウェアが最新のAndroid osと同調出来ていないのではと言う事らしいです。
自分の経験上、アップデート後の不具合に散々悩まされてdocomoショップに行く度に「お客様のアプリがぁ・お客様のMicro SDがぁ・お客様のデータがぁ」と完全にユーザー側に原因である様な発言をしてきて頭に来たので、docomoのスマートフォンを買うのを止めました。
因みに現在迄、SIMフリーモデルのiPhoneとグローバルモデルのXperiaを使っていましたが、アップデート後の不具合は一切無く感動しました。
書込番号:23363209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

次回アップデートまで
待ってみたいと思います
それで
ダメだったら
初期化しようと思います
初期化に
踏み込めない理由は
おサイフケータイの機能や
色々あるので
初期化は避けたいです
お返事
ありがとうございました
書込番号:23363334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ
初期化してみましたが
変化ありませんでした、、、
アップデートを
待ちたいと思います
それで
ダメならドコモショップ
行ってみます
お返事ありがとうございました
書込番号:23364889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>asadamasao0614さん
初期化しても改善は無かったのですね?
力及ばず、すみませんでした。
書込番号:23365225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ
勉強になりました
ありがとうございます(^^)
書込番号:23369045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10にアップグレードしてから、バッテリーの異常消費、動画カクツキや音声途切れが起き、当方はau版SOV40を使ってますが、最近のバージョンアップを適用したら、ちょっとはバッテリー消費はマシになったかな?と思いきや、今度はメモリが90%位使用され、ネットブラウザ閲覧程度でもカクツキが起きるように!
もう9に戻せ!とクレーム入れたいくらいです。
書込番号:23371500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当に
リコールものですよね
せっかく高い機種買ったのに
まともに使えないとは、、、
お金返してもらいたいくらいです
修正アップデートが来て
それでもダメなら
保証外になりますが
9にダウングレードするしかないですよね
だけど
9にダウングレードして
不具合が起きたら
それこそ文鎮化しますよね
うーんどうしたら
良いのでしょう
書込番号:23371533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>asadamasao0614さん
ホームボタンもタップしても15秒くらいラグが起き、余りに怒りがこみ上げるので、一度再起動したら、メモリが65%程に落ち着き、前述の 事象は収まりました。
一体何だったんだ…。
書込番号:23371819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

治ったのでしょうか
良かったですね(^^)
他のエクスペリアでも
アンドロイド10が
提供されると言う記事を見たのですが
先にこちらを
直してくれとは思いました(^^;
書込番号:23376068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)