端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年9月27日 01:41 |
![]() |
9 | 2 | 2019年9月25日 04:51 |
![]() |
62 | 18 | 2019年9月23日 18:29 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年9月10日 10:09 |
![]() |
2 | 4 | 2019年9月1日 16:32 |
![]() |
4 | 2 | 2019年8月30日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
カメラのモード設定→マニュアル→EV→+1.0(+1.3でも症状が出てたので数値自体に関連性は無さそう)にて人物撮影してると、どういう条件かまだ今一分かりませんがたまに片眼に白いモヤがかかります。
レンズ面は汚れておらず、レンズ内に埃が入っている感じも有りません。
他のものを撮影しても同じ部分に白いモヤは有りません。
室内撮りで光が射し込んでいるわけでもないのでフレアということは無いと思うのですが、出る時は必ず片眼の部分に出ます。
皆さんはいかがでしょうか?
カメラアプリのバグでしょうか?
ちなみに他はまだ試していませんが×1の画角で出ました。
書込番号:22906175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラじゃないけどスキャンをする時によく出ますね。
全くスマホと関係ないですが、なぜか片目だけに出ると言う現象が共通してます。
なんで片目だけなんでしょうかね?
1万7千枚スキャンしてて、特に古いネガをスキャンしたりする時に出ました。
同じ写真でも解像度を下げると出ないこともありましたね。
書込番号:22915032
0点

当方はソフトバンクモデルのXperia1ユーザーですが、
オートモードだとカメラが捉えている対象物、人を撮るか景色を撮るかでHDRの効きがかなり変わるような気がします。
というのも、カメラを振り回している際に、AIが景色から顔検出に切り替わると画面上のリアルタイムHDRの効き具合がかなり変わるように感じるんですよね。
あと、個人的に聞きたいことで、
メインレンズである26mmの写真が他のレンズと比べて細部が潰れ気味に撮れてしまう傾向が強いのですが、いかがでしょうか??
書込番号:22949953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
はじめまして。AQUOS rコンパクトから機種変したばかり、初ソニーです。
Xperiaシリーズの質問コーナーや口コミを見て来た上で敢えて質問です。
充電が100%になってもライトは緑色の電灯のままとは知りました。しかし、この機種は満タンになっても画面上には「充電が完了しました」の表示ながら、右上の電池マークは100%でも雷マークというか、通電中を示しています。
設定ボタンから内部のバッテリー状態確認をしても、やはり「充電中」と表示されていました。
満タンになれば電池マークは塗り潰しに変わるものと思っていたのですが、やはり雷マークが出ている以上は充電完了していないのでしょうか。
書込番号:22945444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカによって仕様は異なると思いますが。
バッテリーへの充電は 100% 完了しても、充電器 & ケーブルに繋がっている場合は、電池マークの中に雷マークが表示されたままのものもあります。
書込番号:22945545
3点

5年ほど前にXperiaを使用してましたが、同じ挙動になります。他のXperiaでも同様のようでメーカーの仕様と思われます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15747515/
書込番号:22945555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ホーム画面をカスタマイズして楽しみたいのですが、皆さんのホーム画面を良かったら見せていただきたいです。 参考にさせてください!
使ったホームアプリやウィジェット等も教えていただけると助かります!
書込番号:22750697 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>mori_yuさん
私はシンプルに1ページ構成です。
ホームアプリはNovaLauncher、アイコンはFlightLiteです。
書込番号:22750999 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>mori_yuさん
おはようございます(*^^*)
なんだか、さらすのも恥ずかしいですが投稿します(笑)
以前は、Nobaでしたが今はXperiaホームです!
相方のたばこ本数を管理するために、
私のホームにたばこカウンターと喫煙所マップがあります(笑)
私のホーム画面の特徴は、、、2ページ使用
@見栄えしないが日常的使用のアプリを全部セット
A時間を瞬時に確認できるようにしている
Bスマホをホームにメモを貼り付けている
C物理電源は一切使わないようにしている
D天候を把握しなければならない為、Y!天気だらけ
E2ページ目は雨雲と気温チェックのみ
こんなところですかね〜(。・_・。)
Androidは個性を出せますから便利ですよね。
参考にはなりませんが、、、
ドロワー出すのが嫌いなので、ぎっしりです。
アプリの配置はすべて記憶しているので、
操作に支障は全くありません(笑)
書込番号:22751334 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>mori_yuさん
パズドラーであることもさらしてしまいました(笑)
書込番号:22751344 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mori_yuさん
私は普段子供の写真を待ち受けにしているため、なるべく隠れないようにアプリを下部にまとめています。
時計もいつもこのタイプを使用。数字も見やすく、アラームも表示されるのでかけ忘れも防止できます。
また、電話アイコンの横に留守電アプリを置き確認しやすくしています。
Google検索ボックスは右にスライドしたページにスケジュールカレンダーと共に配置しています。
ホームはXPERIAホームを設定をしています。編集しやすくて気に入っています。docomo LIVE UXはアプリをアンインストールではなく、画面上から消したいだけなのに長押ししてもゴミ箱が出てこなくて使いづらい印象です。やり方を知らないだけなのかな。いづれにしてもXPERIAホームはとても使いやすいですよ!
書込番号:22751364 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>クラゲマンさん
ありがとうございます!
シンプルなのもいいですね!
アイコン変えるだけでも雰囲気が変わりますね!
参考にさせて頂きます!
書込番号:22751986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★はるこ★さん
ありがとうございます!
Xperiaホームだとアプリを非表示できないのが気がかりでしたが、フォルダでアプリをまとめてみてもいいですね!
ウィジェットも活用したいですが、どんなのがいいのか…。
2ページ目の折れ線グラフの天気アプリは何というアプリですかー?良かったら教えて下さい!
パズドラ気づいちゃいました!笑
書込番号:22752004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とのぴんぐーさん
ありがとうございます!
わざわざホーム画面の写真を変えてまでありがとうございます!
写真を持ち受けにするのもいいてますね!
何かいい写真がないか探してみます!
書込番号:22752007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mori_yuさん
こんにちは!
Yahoo!天気アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.weather.type1&hl=ja
こちらのアプリです(。・_・。)
Y!天気に入ってる、温度ウィジェットです。
1日の気温/温度と4日分の予報を確認できます(゚゚)
特にお気に入りなのが、雨雲レーダーですね(^^)
通り雨も検知しますのでかなり優秀なアプリですね!
先15時間先までの雲の動きを確認できます☆★
温度ウィジェットは最小で5×3のスペースを使うので、ウィジェットを配置するスペースがありましたら是非!
ウィジェットは配置しすぎると電池の消費もあがりますから、5〜8個までに抑えた方が良いかもしれません。消費といってもたかがしれてますけどね(*^^*)笑。
個人的に1番のおすすめは
画面をオフにする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simi.screenlock
ワンタッチで画面を消してロックします(゚゚)
もう数年と使用していますので何かやったあとにはポチッと消す習慣がついてしまいました(笑)
ただ、これに代わるアプリはいくらでもありますので、ご自身の好みに合わせることには変わりありませんけどね!
書込番号:22752103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mori_yuさん
実は、パズドラやりこんでいます(笑)
見なかったことにしてください。。。
書込番号:22752107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★はるこ★さん
返信遅くなりました、すみません!
ウィジェットも検討してみます!
早速画面をオフにするアプリ入れてみました!
指紋読み取りと電源ボタンが別々なんで、このアプリ便利ですね!感動しました!笑
書込番号:22757253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ヨッシー787さん
こんばんは(*^^*)
Xperiaホームのアイコンは、4形状1色です!
設定で「アイコン」と検索すれば出てきますよ。
丸・真四角・丸四角・ななめの水玉です(^^)
私的には、色を変更したかったかなぁ(。・_・。)
書込番号:22781425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はるこさん
ありがとうございます。
早速試してみましたが
設定で『アイコン』しても出てこないです
xperiaホームのはずなんだが…(;´д`)
書込番号:22783147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシー787さん
こんばんは(*^^*)
そうですか、、、
説明下手なので、画像貼りますね(^^)!!笑
いかがでしょうか??
書込番号:22783263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ヨッシー787さん
おはようございます(*^^*)
調べてみましたら
【開発者オプション設定】をonにする必要がありました。
推奨できないので、設定方法はご自身でお調べください(_ _)
上の設定をonにしてから、Xperiaホームの設定を開くと
アイコン形状選択が出てくると思います(。・_・。)
オフィシャルなモノではないので、扱いにはご注意ください!!
アイコン選択後は、offにして大丈夫です。
今後こそ、いかがでしょうか。。。
書込番号:22784131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるこさん
お忙しいところどうもありがとうございました。
○の形がやはり自分にあっていたようです。
アイコンの色も変えてみたいですね
書込番号:22788454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は真ん中をホームとして3ベージにしています。
ホームアプリはXperiaホームです。
左にスケジュールアプリ「ジョルテ」を画面いっぱいに配置、真ん中に上のホーム画面で毎日使うアプリを、右にたまに使うアプリを配置しています。
書込番号:22942242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

bluetoothは、電波が弱く、人の多い場所や、スマホを鞄の中に入れるなどすると、簡単に切れます。
スマートウォッチ側に自動再接続の設定があるか確認してください。
書込番号:22912808
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

最初、パナウェーブ研究所の白い方かと思いました。
で、1持ってませんがスマホの電磁波対策なんてみな同じようなもんでしょうから。
特に何も管理してません。
磁気付き手帳型ケースをつけたスマホを5、6台重ねていれたカバンに、キャッシュカードやらクレカやらクルマのスマートキーやら放り込んでます。
こんな私ですが、幸い今のところ特に問題は発生していません。
書込番号:22890772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きぃさんぽさん
情報ありがとうございます
磁石そのものはスマホ/磁気カードに悪さはするので、将来痛い目を見る前に配慮はした方が良いかもしれませんね。w
スマホがキャッシュカード等に与える影響としては
昨日、auショップに用が有って行った時に、店員さんに本件聞いてみたら、
「おサイフ機能などが有るので気にした方が良い」とは言っていました。
細かい事は聞けてはいませんが、沢山情報が入る場なので無視はできないかなと思います。
対応するのであれば背面に各種アンテナが集中しているので背面側には、
キャッシュカード等入った財布を重ねない程度で良いのかなと思っています。
私も購入1週間は気にしないで隣り合わせにしていましたが実害は出ていないです。
(でも、おサイフ機能の登録はしてない状態です。機能が有効でも、かざさないと電波でやり取りしないだろうから
この時に隣接しなければ大丈夫かな?。。。。)
書込番号:22892494
0点


化物語とばけものの子のTSUTAYAのカードが使えなくなりました。
今のSAO はまだ使えてます。
キャッシュカード
クレカ
は普通に使えてます。
書込番号:22893664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia1が入る防水ケースを探しています。
プールやシュノーケリングの際に首から下げて浮かぶ、
ロックがDIVAIDのようなもので、できればIPX8対応しているものはないかなと探しているのですが、なかなか見つかりません。
横幅は問題ないのですが、縦が長すぎて・・・。
最終的にはタブレット用しかないのかなとも思っておりますが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください!!
2点

スレ主様
下記のリンク先のような製品はネット検索で調べることができました。
スマートフォン 防水ケース ブラック NG12885
https://xperiacoverstore.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004966&search=%CB%C9%BF%E5%A5%B1%A1%BC%A5%B9&sort=
・防水規格「IPX8」取得
・4重の安全ロックで完璧な防水
・水中でタッチ、写真撮影可能
・ネックストラップ、アームバンド付き
こういうのでよろしいのでしょうか。
書込番号:22869917
2点

>北海のタコさん
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
そうです!
リンク貼っていただいたようなもので探しています。。。
本体が縦長に加えて、薄型のカバーをしているので、実寸長さが17cmあります。
このタイプのケースの内寸はどれも16cmまでで、それを超えるサイズのを探せていません。。。
書込番号:22888357
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)