端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2019年8月25日 18:39 |
![]() |
11 | 5 | 2019年8月24日 14:07 |
![]() |
0 | 1 | 2019年8月17日 17:36 |
![]() |
65 | 5 | 2019年8月17日 01:10 |
![]() |
4 | 4 | 2019年8月14日 20:00 |
![]() |
0 | 1 | 2019年8月14日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
一般的なデジカメの場合、撮影する写真サイズを例えば「VGAサイズ」とかいろいろ選べるんですが、
Xperia1では設定のメニューに無いようなんですがどうしたら可能でしょうか?
写真を小さくしたい理由は、画質などに拘る必要がなく、相手に出来るだけ少ないデータサイズで送りたい場合のためです。
撮影後にいちいちアプリで加工することなく、手間を省くために撮影の段階で設定通りに小さく記録させたいのです。
どなたか設定方法をご存知でしたら教えてください。
もしもそれが不可能な場合ですが、Xperia1上で最低限の手間で撮影済み写真を小さく加工する方法論(特定のアプリなど)があるなら、それも教えていただければ参考になります。
よろしくお願いします。
6点

これ持ってないのでカメラアプリがどうなってるのか分からないけど、カメラアプリに設定がないようなら別のカメラアプリを入れてそれを使う
↓↓割と簡単で使いやすいやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.camera&hl=ja
写真って撮影したときのサイズでキレイさが決まってしまうから、最近の考えだと大きく撮って保存しておいて必要だったら小さくしましょうって感じになってるんだけど(容量も増えてるから昔みたいに枚数とか気にしなくてよくなってる)、相手に送るときに小さい方がって件に関しては例えばメールで添付とかだと送るときにサイズを決めれる(送信のときにサイズを変更して送ってくれる)からあまり気にしなくていいように思うけどね
書込番号:22874719
1点

>mk555さん
こんにちは(*^^*)
デフォルトでは対比の設定変更しかできません。
camerazoom FX 無料版 Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=slide.camZoomFree&hl=en_US
私はAndroid4.0時代からこのアプリの有料版を併用しています。
レスポンスなどは良くないこともありますが、撮影サイズや画質設定(1〜100%)が豊富です。
画質設定で超低容量にできます。
アプリ自体、適宜更新が配信されています。
私はメモ代わりに活用していますよ(。・_・。)
カメラアプリは探せばたくさんありますよ(^ ^)☆ミ
書込番号:22874726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、一部訂正と追記をいたします(。・_・。)
写真サイズは無料版でも変更可能です。
小さいのはVGA(640*480)などもあります。
画質変更は有料版のみの機能で、40〜100%でした。
書込番号:22879241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
アップデートした後にマナーモードボタンを押して設定は変更されてますが演出が変わらない為不便です。。皆さんはどうでしょうか(~_~;)
書込番号:22873418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

演出ってなんですか?
書込番号:22873562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません言葉足らずでした。マナーモードのベルマークが変わらないということです。タップするとたしかに切り替わっていますがベルマークがそのままということです(;・ω・)
書込番号:22873576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>SAKU7さん
このスレ見て思い出しました(^^;
私のはアップデート前からも発生してました。
頻度は月に2回位で、大して気にもしなかったですが(^^;
私の場合、出勤前にバイブ、就寝前にサイレントモードに切り替えますが、発生のタイミングは不明です。
ちなみに前機種のXZsでも同様に発生してましたので、XPERIA特有のバグでしょうかね?
書込番号:22876646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ここ最近電波表示がHによくなります
前はそういうことなかったのに。
機内モードのオン、オフや再起動で改善されていますが、H表示が珍しいので気になります
H表示ってそうそうになりませんよね?
書込番号:22861943 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

うちの地域ではならない4Gプラスです。
格安SIMも4G+です。
書込番号:22861967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FOMAハイスピードに切り替わってるみたいですね。
田舎であればLTEエリア外で時々あると思いますが、都市部などだと今頃は珍しいかな。
書込番号:22861973 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大阪市内に京都駅前にいる状態で電波Hなのでびっくりしました
なぜみたいな?
そういえばXZ1も頻繁に同じようなこと起きてましたが自然に改善されましたが。
書込番号:22861984 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>じんさんkさん
Hだけだと若干伝わりづらいので
HSDPAやHSUPA 若しくはドコモなのでFOMA high speed表示の方がわかりやすいかもです。。。
書込番号:22862152
5点

『H』表示…3G の、docomo では 800MHz、 SoftBank では 900MHz の電波を掴んでいる時。
『3G』表示… 2.1GHz の電波を掴んでいる時。
大都市中心部で、狭い空間に多くの人が集中し、
4G/LTE に繋がり難い状況のため、空いている 3G回線に接続されている、
とかではないのでしょうかね。
書込番号:22862512
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
アップデート情報がきたので何も考えずに更新しましたが、
何のアップデートだったのでしょうか?
完了後のバージョン情報は
ビルド番号:55.0.C.0.475
です。
書込番号:22855343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バグ修正とセキュリティアップデートですね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190813-01/
書込番号:22855377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有益な情報ありがとうございます。
海外の情報ではアップデート後、元々悪い指紋認証精度がさらに悪くなったとありますがどうでしょうか?
書込番号:22857116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>手をつないでさん
特に指紋認証の精度が悪いと感じたことはないですが、アプデ後でも変わりないと思います。
書込番号:22857668
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
XPERIA1でフリーズした後に電源を切ろうとしても消えません。初期不良でしょうか?もしくはXPERIAxz1のようにスマートクリーナーをオフにすれば解決するんでしょうか?
書込番号:22857107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
あと充電している時の発熱が凄いです
(機種変更したて)
書込番号:22857125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)