Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 アラーム音をSpotifyにしたら音が鳴らない

2019/07/04 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:7件

本体に元々設定されているアラーム音だとアラームが鳴るのですが、
Spotifyと連動させてSpotifyの曲に設定するとアラームが鳴りません。
アラーム音を選択するところでも曲が流れません。(音楽が流れてる時に出る縦の3本線の表示は出ます。)
「Spotifyで聴く」というところを押してSpotifyに行くと音楽は流れます。

本体の音は出るようになっています。この状態でも本体のアラーム音選択に行くとアラーム音は流れるのです。

同じ現象の方や、直し方を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか・・・?

書込番号:22776643

ナイスクチコミ!22


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/04 18:33(1年以上前)

試した所、こちらの個体も音が出ませんでした

時計アプリとspotifyアプリの接続設定をした後に、通知バーのそれっぽい通知をタップしたら何故か鳴るようになりました。

書込番号:22776798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/07/04 18:55(1年以上前)

お試しいただきありがとうございます。
それっぽい通知ですか・・・押したかどうかの記憶が定かじゃないのですが、
恐らく私はそれを押していないのかなと思いました。

一回見逃したらもうダメなんでしょうかね・・・?w

書込番号:22776830

ナイスクチコミ!2


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/05 08:42(1年以上前)


Spotifyの通知、ONになってますか?

アプリ一覧から

Spotifyのアプリを長押

アプリ情報

通知 ONになってますか?

確認してみてください。

書込番号:22777821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/07/05 10:56(1年以上前)

>aru-ziziさん
返信ありがとうございます。

はい。今確認しましたが、通知はONになっています。
昨日一度Spotifyと時計の連携を解除して再度接続しなおしましたが
やはり音はなりませんでした。
今朝もSpotifyの音楽の方のアラームは鳴らず、
そのあとに念のため設定してた本体のアラーム音を設定したアラームは鳴っていました・・・(´・ω・`)

書込番号:22777971

ナイスクチコミ!0


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/05 12:04(1年以上前)


Spotify helpトピックを貼っておきます。


https://support.spotify.com/jp/using_spotify/app_integrations/clock-app-from-google/

書込番号:22778077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/05 18:34(1年以上前)


これで鳴るようになるか、試してみてください。

Spotifyアプリを長押し

アプリ情報

通知ONの文字ををクリック

青い帯の下のSpotifyの文字をクリック

詳細情報

重要な通知をONにする

書込番号:22778620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/05 19:22(1年以上前)


連投申し訳ありません。
1つ抜けてました。

青い帯の下の動作をクリック

音と通知のポップアップ表示
音と通知表示
通知表示のみ
音と通知は表示しない
の4項目あります。

これも音と通知のポップアップ表示、または、音と通知表示の、どちらかをONにする

後は上の書き込みのとおりです。

書込番号:22778702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/07/06 00:28(1年以上前)

>aru-ziziさん
ありがとうございます。
やってみましたがやはり同じ状況で音はなりませんでした。。

Spotifyだけおっしゃる通りの設定にしたあとダメだったのでSpotify以外の全ての項目を同じ設定にしてみましたがやはりダメでした…。。
相変わらず、本体に設定してるアラームだけはなります。。

書込番号:22779278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/06 01:30(1年以上前)

駄目でしたかぁ

先程の詳細設定に音ってありますよね?
それをクリックして、一番下に音を追加ってあるから、音を追加して設定してみたらどうでしょうか?
設定してあったら、スルーしてください。


駄目なら、データとキャッシュを削除して、Spotifyをアンインストールして、またインストールして設定を最初から、やり直すしかなさそうですね。

書込番号:22779363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/06 01:53(1年以上前)

すみません

確認ですが、時計アプリとSpotifyアカウントの接続出来てますか?

なんか、接続が出来てないような気がするんですが?

書込番号:22779383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/07/06 17:01(1年以上前)

>aru-ziziさん
お返事ありがとうございます。

Spotifyとの接続はできています。
2度解除して2度接続し直しました。

今ドコモにも確認してみたのですが遠隔サポートで見てもらっても原因がわからずでして、特にそういった問合せもないと言われました。

1度Spotify自体をインストールし直してみようと思います(`-д-;)

書込番号:22780437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/07/06 17:17(1年以上前)

今Googleの時計アプリの方のレビューを見てたら、何日か前からSpotifyの音が鳴らないと何人かの方がおっしゃっていたので、Googleの時計アプリのせいかもしれないです…。。

書込番号:22780467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/07 18:16(1年以上前)


時計アプリの不具合かも、、、
確かにレビューがあがってました。

改善されるのを待つしかなさそうですね。

書込番号:22782937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/07/07 19:10(1年以上前)

>aru-ziziさん
はい。色々お返事頂いてありがとうございました。
docomoに問い合わせたらSpotifyに聞いて欲しいと言われたので、今Spotifyにも問い合わせています。

書込番号:22783053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ツムツムでの音量について

2019/07/03 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

いつもお世話になっています。

限定的な質問で、すみません。
ツムツムをよくするんですが、音量が安定しません^^;
ゲーム開始の「Reddy」は設定している音量でなるんですが、その後の「Go」は音量が低くなります。毎回そんな感じです。
音量が不安定な状態です。原因が分かりません。

あまりゲームをしないのでツムツム以外のゲームはどうなのか、分かりませんが、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:22775127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
fmvitzさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/07 19:02(1年以上前)

はじめまして
設定の中のオーディオ設定から、Dolby Atmosがオンになってますか?
自分はそのオフで改善しました

書込番号:22783033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 鏡針さん
クチコミ投稿数:3件

母親がsh04kからこの機種に変更を検討しています。
私としてはxzプレミアムやxz2やxz3等の機種を選び続けていた、元Xperiaファンでしたがz4やz5プレミアム等の機種に比べてzxシリーズは実際に使って
見て、Wi-Fi認識をしない、徳にxz3とxz2ではフリーズするという問題が有り、正直、ソニーに嫌気が差して、GALAXYs10プラスに変更しました。正直、今のxz3でもWi-Fiの認識問題やフリーズは解決されませでした。今回のXperia1はシリーズが代わりますがそれらの問題が改善されているのでしょうか

書込番号:22710785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
町田藤さん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/03 17:15(1年以上前)

私はXperiaファンですがいいよ。どんな端末でも欠点はあるもの完璧なものはないXperiaを信頼して

書込番号:22710793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 鏡針さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/03 17:37(1年以上前)

Xperiaを信じてという意味深がわかりません、
それはソニーがこの問題についてXperia1から何らかの対処をした事を意味するのですか

書込番号:22710825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


町田藤さん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/03 17:40(1年以上前)

Xperiaは良い端末です。欠点があるはずないのでお母様には購入するよ進めなさい

書込番号:22710832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/03 19:30(1年以上前)

まだ発売されてない端末のことなんて誰もわからないでしょうから、不安なら様子見でいいのではと思います。

書込番号:22711033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/03 20:07(1年以上前)

これまでの実績からいくと、SONY端末はブルートゥース接続はダメダメですね。
自分のイヤホンなど、ペアリング済みの接続はいいんですが、自販機のCoke onとかダイドースマイルスタンドとかアプリで繋ぐような接続ではると10回中8回ぐらい失敗しますね。

WI-FIでは途切れた記憶はないんですが、WI-FIルータ側が11acに対応してれば、最近の端末ではXperiaに関わらずWI-FIがだめというとことはないと思います。
原則、ルーターは最低でも5年おきぐらいで最新モデルに替えるのがベストだと思いますよ。

書込番号:22711120

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/03 20:49(1年以上前)

今のXZ1Android9にしてから4階から1階迄はいるようになりました先月も3GB使ってないです

DSのホットモックですけど現在使ってる位なら良いんですけどね。

書込番号:22711238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/05 07:16(1年以上前)

>鏡針さん
現在XZ3を使っておりますが、Wi-Fi、Bluetoothともに繋がらない、認識しないと言った事象に出くわしたことは無いですね・・・。強いていうのであればモバイル通信(au)が繋がりにくくなることがありますが、それはどちらかと言うと基地局側が弱いのが原因ですので

書込番号:22714260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/05 20:48(1年以上前)

>鏡針さん
以前AQUOS ZETA sh-04hを2台使用していました。

現在XPERIA XZ2を2台使用していますが、sh-04hよりもWi-Fiの繋がりは、とても良く満足しています。

もしかして、Wi-Fiルーターに問題が有りませんか?

書込番号:22715561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hsykingさん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/10 12:44(1年以上前)

私は現在XZ3を使用していますが、Wi-Fi接続はスムーズに使えています。
ルーターは5G(11n)、WPA/WPA2 PSKの設定ですが
端末のWi-FiをONにしてから1秒経たずに繋がりますよ。

八咫烏の鏡さんが仰るように、ルーター側も確認してみることをおすすめします。

書込番号:22725750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 鏡針さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/20 18:28(1年以上前)

因みに今、現在、我が家で使用している機種はs10+と母親のsh04hですが問題なく認識しています。
Xperiaxzシリーズではz4は問題なし、z5p問題なし、
xz問題なし、xzpはWi-Fi認識すらしない、zx1安定、
xz3についてはコンビニのWi-Fiすら、捕まえない、上に先日、xz3を売りに行ってきたら、3店舗全てで店のWi-Fiを認識しないので売れませんでした。因みに妹のxz2もその前のxzsも認識しませでした。Wi-Fiも新しいの買ってきてのですが駄目でした。Xperia1でその不具合が解決されていればいいのですが。因みにsh04hの方が上記のXperiaより、Wi-Fiを認識します。

書込番号:22748235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/06 08:47(1年以上前)

ここのスレを読んで少々気になったのでお話させていただきます

私は現在XPERIA XZsを使用してまして、BluetoothやWi-fi、4g回線も問題なく使用していました
家のルータが安物なのでWi-fiは少し安定していませんでしたがお店の場合は問題ありません

スレ主様はXZ2、3シリーズでWi-fiに不具合とのことですが、他の方(私もそうですけど) その不具合はそんなに多発的ではなさそうです。もしかしてスレ主様は新機種販売してすぐに購入していませんか?
XPERIAに限らず他の機種も同様ですが、初期生産の物は不具合を起こす可能性がかなり高いです。なので少なくとも販売開始から1ヶ月ほどは様子を見た方がいいですよ。それでも不具合改善が見られなかったり気に入らないのであれば別機種を検討すべきでしょう。

私も今回はGALAXYにする予定でしたが結局XPERIAにすることにしましたw

書込番号:22779635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

SDカード相性

2019/06/26 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 Type000000さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度1

すみません、先日Xperia1を購入し、
512gbのsdカードを挿入しましたが、
(電子書籍のデーターを保存するため)
100gbを超えるデーターをカードに保存すると、
電源を入れ直した時などに、
システム起動時にSDカードのエラー確認をするようになり、
そのまま再起動を繰り返すようになりました。
(カードは新品で、本体でフォーマットしました)
Samsungのカードで、2枚試しましたが、
同様の症状が発生し、
他社のカードでも同様でした。

カード相性なのか?それとも本体の問題なのか?

因みにPCでそれらのカードをエラーチェックしましたが、
特に何もありませんでした。

書込番号:22760520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 11:49(1年以上前)

>Type000000さん
レキサーの512GB使ってますけど問題無く使えですよ。
今、300GB位使ってます。
再起動などしても問題無しですね。
PCでフォーマットしてもダメでしょうか?

書込番号:22760546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Type000000さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度1

2019/06/26 12:11(1年以上前)

駄目でしたね。
同じ症状だったので
個体の問題なのか?とは思っていますが

書込番号:22760580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/26 12:38(1年以上前)

Amazonでレキサーのバッタもんみたいな512GBのものを買って使っていますが、OS認識460GB中 230GB使用で問題ありません。

OS再起動も何回か実施しています。

該当メディアをPCで100GB以上書き込めるのは確認済みでしょうか?

書込番号:22760629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 12:53(1年以上前)

バグファイルが混入か?
あるいは保存されたデータの
方式が原因かも?

書込番号:22760671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Type000000さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度1

2019/06/26 13:34(1年以上前)

問題ありませんね。

書込番号:22760736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Type000000さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度1

2019/06/26 13:36(1年以上前)

電子書籍のダウンロードデーターですから、
こちらが特にいじってはいません。

書込番号:22760743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/26 13:45(1年以上前)

>Type000000さん

docomoのカタログには「SDXC 512GB」とありますので、間違いないようです。
また、
「100gbを超えるデーターをカードに保存すると、」
が気になったのですが、

「 SDXCではファイルフォーマットとしてexFATを採用した。これにより、SDXCは2TBまで使えるようになり、さらにファイルサイズの上限も撤廃されたため、1枚まるまる1個のファイル、ということも可能になった。」

書込番号:22760753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Type000000さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度1

2019/06/26 14:10(1年以上前)

100GBというデーターは1つのファイルではなく、
複数のファイルデーターの、合計容量です。

書込番号:22760773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/26 14:38(1年以上前)

はい、分かりましたよ。

書込番号:22760808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2019/06/26 18:11(1年以上前)

>Type000000さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

スマホ本体の個体問題っぽい感じがしますね。多数は正義って見方をすれば、ですが。

切り分け→確定のため、
近所のショップで訳を話し、動態展示なXperia1本体を借りて、お持ちのSDカードを読み書きしてみませんか?

それで、お持ちの本体ではダメなのに展示機でOKとなったら、
お持ちの本体の個体問題な可能性が濃厚、ってことになります。

どっちの本体でも同じようにダメなら、お持ちのSDカードとXperia1機種との相性問題を疑わざるを得ないでしょう。
ここの皆さんがXperia1で問題なしと仰っているSDカードの銘柄・品名を教わる→同じものを指名買いして試してみる、ですかね。

書込番号:22761082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 19:10(1年以上前)

まず本体初期化です。
アプリを入れずにテスト。
写真など保存、再起動。
このブランドは以前にも、
このトラブルがあった。
アップデート待ち。
半島物はSanDiskに劣るかも。

書込番号:22761172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/26 19:31(1年以上前)

>BOTTLATTEさん

半島物とは、韓国製品のことですか?
あと、「半島物はSanDiskに劣るかも。」、これって事実ですか?
年寄りでも解るように説明願います。

書込番号:22761205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 20:54(1年以上前)

>湘南大魔王さん
開発メーカーだからーっ。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024626/SortID=20950843/

書込番号:22761361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Type000000さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度1

2019/07/03 23:43(1年以上前)

報告

一応、サンディスクを含む複数メーカーの400〜512GBの複数のカード(正規品、新品)を使って
Xperia1本体で初期化し、カード認識を確認し、
また本体初期化、またはセーフモードでの起動なども試しましたが
全て、カード内に200GB前後のデーター(全てダウンロードデーター、電子書籍データー)を書き込みすると、
起動に1分前後かかるようになりそのまま電源が落ちて再起動、それを繰り返してしまいます。
症状がでたカードはPCのチェックでは異常は無く、読み書きも可能、Xperia1以外のスマホでも認識しました。
カードを取り外したり、データが少ないカードでは問題なく起動します。
結局、151に報告し、ドコモショップに持ち込み
スタッフの前で症状と再現性を確認出来たのでそのまま修理預かりとなりました。
因みにこの症状ですが、simフリーのXperia1でも同じ症状が出現し、購入先に報告し、こちらも修理預かりになりました。
個体差もあるかもしれませんが、初期ロッドのバグの可能性もあるかもしれません。

書込番号:22775463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/05 10:29(1年以上前)

発売日からヨドバシのpointでサンディスクのSDで問題なく
使ってますけど再起動、その他問題ないく使えてます。

機種変時SDはほぼ買いかえてて機種もXPERIAですね、今回はオンライン予約でDS受け取りだし店員も付属品の確認位でしたし。

書込番号:22777924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック解除について

2019/07/04 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:2件

先日、機種変更をし指紋認証での解除を設定し使用していました。
ところが使用して3日目の昼頃までは指紋認証で解除出来ていたのですが、仕事終わりに開こうとしたら解除できずロックナンバーを入力して下さいと表示されました。
ロックナンバーの設定をした記憶が無いのでナンバーなどわからず、解除出来なくて何も出来ない状態です。
やはりドコモショップに持って行くしかないでしょうか?

書込番号:22776076

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/04 11:36(1年以上前)

>☆希来☆さん
こんにちは(。・_・。)
PINロック未設定時は0000ではありませんか?

(再起動時含め)数日おきにパスワードを要求されるセキュリティー上の仕様です。

書込番号:22776127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/04 11:56(1年以上前)

指紋の登録をする時にロックNoの設定も一緒に行っているはずです。
最初にロックNoの設定を行わないと指紋の登録が出来ません。

書込番号:22776166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/04 12:25(1年以上前)


取扱説明書から

お知らせ

パターン/ロックNo./パスワードの入力を5回連続して間違えると、画面ロックを解除できなくなります。約30秒経過してから再度画面ロック解除の操作を行ってください。


「ロックNo.」を選択したときは4〜16桁の数字、「パスワード」を選択したときは4〜16文字の英数字・記号を登録します。



設定したパターン/ロックNo./パスワードを忘れた場合は、ドコモショップにお問い合わせください

書込番号:22776210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/07/04 14:05(1年以上前)

72時間ごとに予備のロック方.式の入力が必須だと思います。

指紋認証を登録した予備の解除方法を登録したと思います。

数字、英数字、設定したパターン等

書込番号:22776384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/07/04 15:50(1年以上前)

皆様のおかげで無事解決できました。
ロックナンバーの設定をしていた事をすっかり頭から消えていたようです。
心当たりのあるナンバーを入れていったら解除できました。
ありがとうございました。

書込番号:22776550

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチしても反応しない

2019/07/01 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:3件

いくつかゲームやってみた際に端の方だけいくらタッチしても反応しません。
他のゲームでは反応するので、これはアプリ仕様なのかスマホ側の問題なのか分からず…
同じように一部のアプリで反応しないような現象の方いらっしゃいますか?

書込番号:22770350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/02 13:49(1年以上前)

具体的なアプリ名を指定した方がレスつくと思います。

また、画面の保護フィルムを使用しているならどこの製品を使用しているか書いた方が、同じ製品の使用者からのレスも付きやすいのではないでしょうか?

書込番号:22772547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/07/02 20:06(1年以上前)

はじめまして。
私もXperia1を使用しております。
私も左右の画面端の反応が鈍と感じました。
考えられる一番の原因は「サイドセンス」です。
私の場合はサイドセンスをoffにした場合、画面端の反応の鈍さは解消されました。
サイドセンスは設定→システム→操作→サイドセンスの設定でアクセスできます。
一度試してみてください。

書込番号:22773047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)