端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2019年6月27日 03:22 |
![]() |
33 | 7 | 2019年6月27日 03:07 |
![]() |
10 | 4 | 2019年6月26日 23:51 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年6月26日 13:52 |
![]() |
21 | 3 | 2019年6月25日 16:39 |
![]() |
5 | 10 | 2019年6月25日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
現在arrowsのF-04を使ってますが、今日ドコモでXperia1のモックを触りユーチューブを縦画面で再生してみましたが、5インチの縦画面で再生してる時よりXperia1の6.5画面の細長縦画面より再生画面比率が小さいと感じましたが、スマホは寄り5インチ以上数字が大きくなるにつれ縦画面での再生画面は小さくなるのですか?
※自分は配信や動画アプリに寄っては縦画面でコメント確認しながら見るので、今回の小さいと感じましたが慣れが必要ですか?
書込番号:22757773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

縦画面での再生ということは、ムービーが表示される際の大きさは端末ディスプレイの横幅に左右されます。
F-04Kとこの機種は横幅が同じなので、おそらく表示させるサイズは同じのハズ
それでもこの機種で小さく感じるのは、F-04Kよりもこの機種のディスプレイ上の余白が大きいからではないでしょうか?
余白が大きいと、小さく感じたり逆に大きく感じたりする場合があります。
書込番号:22758822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に気に成りませんね暇な時YouTubeながらで、下の画面で
LINEするくらいや待ち合わせの場所地図でLINEで連絡位とか
人によってだろうけど。
書込番号:22761919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
15日にヨドバシで購入しそのままハルトコーティングをして今まで使っているのですが、画面に小さい傷がシュッと入っていました(*_*)これは本体に入っているのでしょうか??それともコーティングに着いているのでしょうか(>_<)?まだ買ったばかりでショックです。。。傷を消すことはできますか??詳しい方教えてください(´д`|||)
書込番号:22757691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念だけどキズだから消せないよ。
塗るだけのコーティングは何種類か試したけど、スクラッチが出来るよ。
キズが出来ないとか言って宣伝してるけど出来るからね!
気休め程度でポケットとかカバンの中に入れてるとキズが出来るからね。
キズを防ぐのはフィルムを貼るとかしないとダメだよ。
書込番号:22757736 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>SAKU7さん
ハルトコーティング私も買ってすぐに施工してもらいました。 私の場合は施工してもらってからXZ3の時もそうでしたが2〜3日放置します。
一応すぐ硬化するんでしょうが、完全に安定するまで触らないようにしました。
そのおかげかは分かりませんが、キズとかは全然つかないですけどね。
程度もあるとは思いますが(^^;)
キズショックですよね(≧Д≦)
もう一回施工してもらっても良いのでは?
書込番号:22757922 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いろいろ教えて頂きありがとうございます!とりあえず保護ガラス着けます。後外装保証サービスってあるんですかね?気になる傷が限界まできましたらサービス使おうと思います(>_<)ケースは重たくなるし着けたくないので。。裸族が好きなので笑保証サービス使った方どういう流れかまた教えて頂きたいです
書込番号:22759572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SAKU7さん
恐らく「外装保証サービス」に近いのは「ケータイ補償サービス」になるかと思いますが、
対象機種のご購入日を含め、14日以内のお申込みがご加入条件になっていますので、
ご注意下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
私は購入日に入りました。
書込番号:22759624
2点

>SAKU7さん
ケータイ補償サービスに入ると預り修理にはなりますが外装交換が3000円で新品同様にキレイになります。
自分のXPERIA1にはフィルム類を一切つけず傷がついてきたら外装交換に出そうと開き直りましたw
書込番号:22760403 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も最近傷がひどくなったら外装交換しようと思ってきました。保護ガラス着けましたがせっかくの画面が見ぬくくて重たくて。。3000円で新品に復活でしたらそちらの方がいいですよね!データー移動や預けるのは手間ですけど一番安いかも!
書込番号:22761395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だから自分は最初からコーティング剤を使ってますけど
良くないですけどポリカーボのストラップ付きカバーに
待ち受け側にはコーティングで座るいがいはズボンのポケットでも発売日にコーティングして、新しいコーティング剤昨日嫁さんが購入したので試してみました、3回位塗れば9H位は
強度あるみたいで、ツルツルです、一応裏側とポリカーボの
カバーもミルスペックらしいしですけど、コーティング
してみました、機種変前のXZ1も1度も割れた事ないですし
時計等にもコーティングしてます、前に使ったコーティングは
塗ってふいた後2時間位待つって面倒でしたけど
XZ1のポリカーボの傷目立たなく成ったので今回はカバーにも
最初からコーティングしてみました。
書込番号:22761915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
evernoteを利用しておりまして、特に紙媒体をevernoteのドキュメントカメラ機能で
保存を多用しています。
xperia1でドキュメントカメラを使用するとものすごく低解像度になってしまい使い物になりません。
サポートに問い合わせしましたが、初めての事象らしく(Xperia1も発売直ぐですし)技術部門に
エスカレーションされて調査中のステータスになっています。
どなたか当該機能をXperia1で使用されていて同様の状態になっている方はおりませんか?
個体固有の問題なのか、製品の問題なのか・・・。
子供の学校からの手紙等保存して利用しているので不便で困っています。
6点

同様の症状ありました。解像度低すぎて使えません
書込番号:22750859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2じのぱぱさん
私も同様で、且つ写真をひとつのノート複数付けようとすると、処理がものすごく重くなります。
Ebernote アプリのメニューで、設定 → カメラ → マルチショットを有効化 のチックをはずしたら、画像も解像度があがり、処理も軽くなったきがします。
書込番号:22750911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mr,Doさん
やはり製品の問題の様ですね…、ありがとうございます!
>oxleywalkさん
マルチショットの無効化、試してみます!
ただこの機能つかいますよね笑
改善が望まれますね…。
書込番号:22752329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートより返信があり、バージョン8.11で対応予定屠のことでした!
書込番号:22761754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

基本的に出来ないと思いますが、具体的にアプリの名称やマンガのデータ形式(PDF?アプリ?)などを明記された方がヒントを頂けると思いますよ
書込番号:22760722
0点

>アプリ
基本的にほとんどのアプリはできません。
>マンガ
電子書籍を購入しているなら、そのアプリ次第です。
そちらの操作ガイドやFAQを参照にしてください。
因みにですが、SONYのReaderアプリなら設定の中に保存先変更と各タイトルを長押しすれば移動アイコンがでます。
いわゆる自炊や、野良で拾ってきたデータならファイルエクスプローラーアプリを使って任意の場所に移動してください。
書込番号:22760757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
機種変更前のXperiaで、着信音の上げ下げは本体右側の音量ボタンで調整できましたが、Xperia1はメディア音量しか調整できず、いちいち設定画面で調整しております。
何か設定で音量ボタンで着信音の上下もできるのでしょうか?
書込番号:22750230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

android 9の仕様です。
ボリュームボタンを押したときにでる音量変更スライダの一番下にある歯車アイコンを押せば、すぐに設定画面に飛びますよ。
android 8では、何もない状態でボリュームボタンを押せば、着信音が変わったようですが、android 9では、メディア音の変更になりました。
そちらの方が便利だ、というgoogleの判断です。
この辺は、毎回毎回、googleの思いつきで、コロコロ変わります。
まあ、今は、電話としてより、メディアツールとしてスマホを使うことのほうが、ずっと多いですから、ある意味、合理的ですが。
実際に着信音が鳴っている状態で、ボリュームボタンを押せば、着信音の調整になるでしょう。
さらにシンプルに変えたいなら、何らかのボリューム調整アプリを使うことになります。
書込番号:22750307
8点

P577Ph2m様
ありがとうございます。
OSの仕様でしたか、、、
お手上げですね。
ご指摘の通り、もう電話がメインの道具ではないのでしょうね。
納得しました。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:22750410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もう電話がメインの道具ではないのでしょうね。
というより、そんなに着信音量の調整って
必要ですか?
大半の人は一度音量を設定したらあとは
鳴るかバイブか鳴らないの選択だけで
十分ではないですかね?
メディア音量の調整の表示と共に上記切り替えの
ボタンが表示されていますし。
そういう判断なのでしょう。
書込番号:22758798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
技術的なことに大変疎いので教えてください。
国内ではおサイフケータイ機能を通じて、スイカやWAONといった電子マネーや、クレジットカードを利用できると思いますが、
このXperia1で、GooglePayに海外発行のクレジットカードを登録し、海外のPaywave加盟店等で利用することはできるのでしょうか。
国内と海外を行き来することがあるので、国内と海外双方で非接触決済を利用できるアンドロイドスマホを探しています。
0点

可能とあります。
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/mobile-visa-paywave.html
価格.comは電子決済のカテゴリを作ったら?
書込番号:22755850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ VISA/Master マークのあるカードでも、
そのカードの発行元の国内に於いて、そのカードが Google Pay での決済可能かどうか、によって変わってきます。
書込番号:22756360
0点

ハワイではdocomoのID使いましたね、機種変前のZ1の時。
書込番号:22756802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ありがとうございます。
私の質問、クリアでは無かったですね。すいません。
以下のような利用状況が可能か、改めて教えてください。
日本で:
Xperia1のグーグルペイにモバイルスイカやWAON等の電子マネーを登録、
おさいふケータイに三井住友、セゾン、イオン等のクレジットカードを登録、各電子マネー&クレジットカードを国内各加盟店で利用
海外で:例)香港
Xperia1のグーグルペイにHSBC等の現地発行のクレジットカード(グーグルペイ対応済)を登録し、香港の加盟店で決済
おサイフケータイ機能を通じて、三井住友等の日本発行カードが海外現地で利用できないことはなんとなく理解できてます。
日本版Xperia1でグーグルペイに海外発行カードを登録して、海外現地で利用できるのかどうか、端末を購入する際に見極めたいと思っています。
ソニーの商品紹介サイトを見ると、以下の記載があり、タイプA、B方式のサービス利用にドコモUIMカードが必要です?、というのがよく分からなくて困っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/spec_docomo.html
*7 FeliCa方式のサービスおよびTypeA/B方式のサービスがご利用になれます。TypeA/B方式のサービスのご利用には、サービスに対応したドコモUIMカードが必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書込番号:22757829
0点

NFCフォーマットが対応する
sim種類で認証しているようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/19864
書込番号:22757989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は対応端末を持っていないので、詳しいことはわかりかねますが。
https://news.mynavi.jp/article/20161220-london_pay/
これに近いことがしたいということですよね。
海外でNFC Type-A/Bの決済がしたいと。
書込番号:22758361
0点


iDによる海外でのNFC決済が2018年7月31日にサービスが終了になったとすると、多分NFC決済する方法はAndroidは無理だと思います。
日本のGoogle PayはNFC決済に対応していませんし。
NFC決済のアプリも軒並み撤退しています。
クレジットカード本体のNFC決済機能(プラスチックカードをタッチ)するしかないと思います。
日本のGoogle payが海外のGoogle PayみたいにNFC決済に対応してくれるといいんですけどね。
海外のスマートウォッチでNFC決済に対応したものも日本発売分はほとんどその機能は機能していませんし。
辛うじて
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2018-0517-garmin-pay/
GarminがUFJ Visaデビットカード限定でやっているようですが。
書込番号:22758375
0点

https://no-genkin.com/entry/nfc-pay/
ここがわかりやすいと思いますが。
AndroidでNFC決済は絶望。
iPhoneはiOSの12以降だったかで、Visaカード以外(マスター、JCB、アメックス)ならNFC決済もできるみたいです。
書込番号:22758387
0点

本人確認のためUIMが必要ということでしょう?
ソニー関連会社はガラパゴスフォーマットを
使わざるを得ない、のかな?
だからソニー銀行はビザタッチができない。
書込番号:22758597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)