Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信15

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2021/05/27 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

指紋認証が使えなく設定からなくなってたので、ドコモショップに持っていくも原因不明。
修理に出すことになりました。
基盤交換が必要らしくてケースも交換でリフレッシュして約9万円…
dカード補償は対象外で結局手出しで修理しました。

今は問題なく指紋認証使えてます。
参考になればと思い投稿しました。

書込番号:24157786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/27 16:50(1年以上前)

…1Uでも買い直したほうが良くなかったですか?

書込番号:24157792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 17:12(1年以上前)

全く同じ症状で明日ドコモショップで修理に出す予定です。
携帯保障サービスに加入しているのですが
外装交換も含めて9万円もかかるのですか?
ちょっとビビってしまいました。
Xperia1 SO-03L歴23ヶ月です。

書込番号:24157826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/05/27 17:45(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
ドコモの補償サービスに加入していると保証対象の自然故障は修理受付期間まで無償の保証修理になる仕組みなので、往々にして無償だと思いますよ。

9万も支払うことになると、確かに1iiか多機種の方がよかったのかも、たは感じてしまいますね。

書込番号:24157876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 17:53(1年以上前)

>sky878さん
自然故障なら故障受付期間内ならほぼ無償なんですね。
ほっとしました。
ありがとうございました。

書込番号:24157894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/05/27 20:51(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
使用期間が長いとなると、逆にバッテリーの交換と有機ELのへたりを考慮して外装交換をするのもありだと思います。

補償に入っている限り、有償だったとしても水没やメイン基板の故障等による全損判定がなければ定額の税抜3000円までの修理代金しか請求されないので、買い換える予定がしばらく無いのならそちらの方がお得なのかなと。

書込番号:24158175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 23:01(1年以上前)

>sky878さん
Xperia1 V So-51B への機種変更を考えているので電池交換などは考えていませんでした。
dカードゴールドの携帯補償もあるので現時点での全損認定もタイミング的に微妙なところです。
今回の指紋認証のトラブルがなければ、スマホお返しプログラムを利用するつもりでした
もしも今の段階で全損認定となった場合、dカードゴールドの携帯補償で指定される機種は何になるのでしょうか?
ドコモショップもドコモオンラインショップもXperia1 SO-03Lは販売終了、Xperia1 A So-51A については在庫切れで今後の入荷予定もなくこのまま販売終了となる可能性が高いとのことです。
Xperia1 V So-51B が携帯補償の指定対象となる可能性はあると思われますか?

そもそも、今回のトラブルで全損認定は無いとは思いますが、、、、

書込番号:24158415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/05/27 23:43(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
外部が明らかな損傷していてそれが原因でメイン基板に損傷が生じた、などが見受けられないとメイン基板が逝っていても自然故障扱いになると思います。
よくあるのがいざ内部を開けたら内部基板に腐食が確認されて水没判定となり修理拒否とかですが、今指紋認証以外が普通に動ているのなら大きな問題はないのかなと思います。
全損は最悪の場合の話ですね(^^;

仮に全損となった場合ですが、Xperia 1iiはHPの製品リストからもなくなっているので、追加はほぼ無さそうですね。
dカードケータイ補償で対象となる端末はドコモショップによるぽいので何ともですが、同シリーズであるXperia 1iiiが紹介されることはあるかもですね。
希望的観測ですが。
Xperia 5iiが販売継続となっているので、もしかするとそちらを案内されるかもしれませんね。

もしお目当ての機種にありつけなかったとしても、自分だったら買い替えた端末をSIMロック解除をしてそのままヤフオクに流して新しい端末の購入代金にします。
人気機種でほぼ新品、傷なしで型落ちとかでなければ結構いいお値段で売れますし。

書込番号:24158491

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/28 00:22(1年以上前)

>sky878さん
素早い返信ありがとうございます。
水没させたり、内部に結露を生じさせるような使い方をしたこともなく外見にも目立つような傷もありませんので自然故障として修理になると思います。

外装交換も含めて修理に出した場合、スマホお返しプログラムを利用する場合に有利になるものでしょうか?

また、修理に出している間の代替機は、ある程度指定できるのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:24158542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2021/05/28 00:43(1年以上前)

XPERIA1Uでもよかったですが、この機種が使いやすくてXPERIA1Uにすると文字入力やギャラリーやらが変わってくると口コミをみましたので、そのままに利用することにしました。

修理の期間は代替機を利用していましたが、ドコモショップ指定の機種でこちらからは指定できませんでしたよ。

書込番号:24158560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/05/28 06:27(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
よほど運が悪くなければ大丈夫かと思います。

おかえしプログラムは利用しようと思ったことがないので全く詳しくないのですが、著しい破損や画面割れ、表示不良がなければ査定額は下がらないようです。
ですが修理前にショップの方で差が出るか出ないかの確認は必要かと思います。

代替機に関してですが、最近ショップで修理を出していないのでどういった感じなのかがわかりませんが、代替機はほぼ選べないです。
貸出状況によっては融通が利くこともありますが、基本的にはショップの不良在庫となった端末が代替機になっているのかな?といった感じで何が来るかは不明ですね。

書込番号:24158687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/28 08:10(1年以上前)

>トゥマさん
>sky878さん
ありがとうございます。
代替機は選べないんですね。
電話帳などのバックアップは256GBのmicroSDにしたのですが今どき256のmicroSDが認識できないデバイスを代替機にするなんてことはないですよね?

書込番号:24158789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/28 08:21(1年以上前)

> トゥマさん
> 機種が使いやすくてXPERIA1Uにすると文字入力やギャラリーやらが変わってくると

今のはPOBox Plusも純正アルバムアプリもありませんからね
それぞれGboard、Google フォトに置き換えられてます!

書込番号:24158800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/28 15:36(1年以上前)

しかし、いずれ買い換えるときには否応なく慣れればなないものの先延ばしに9万円払うかというと私は見合ってないと思いますけどね。
1がべた褒めするほど出来が良いとはお世辞にも言い難いし、1Uはその延長線のブラッシュアップ機ですからね。

Gboardは私も使ってないですが、先の事を考えて今から慣れるか、使い勝手の良いサードアプリを見つけて置いたほうが良いし、
Googleフォトもクラウドありきのシステムが一見さんには取っつきにくいですが、
レンズやマークアップが純正でシームレスに連携出来るようになったのは、色々諦めてしまって機能縮小して行ったSONYのアルバムアプリより使い勝手が良い面もありますけどね。
iPhoneの後追い感は否めませんけど。

要は慣れですよ。

書込番号:24159354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 14:29(1年以上前)

>sky878さん
一度は修理を選びましたがXperia1 V So-51B の発売日が先送りになったことで暫く様子を見ることにしました。

そのため、
修理では最高3,300円
リフレッシュ品が8,250円で電池と液晶が新品になる
とのことからリフレッシュ品に変更しました。

ドコモショップを通じて修理のキャンセルをし、故障機が返ってくるタイミングを見て手続きをすることになりました。

結果として、機種変更時のデータの引継ぎや初期設定を一回余計にしなければならなくなってしまいましたが授業料だと思って割り切ることにしました。

書込番号:24164883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nc35kaiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/04 07:16(1年以上前)

POBoxについては、裏技的にインストールする方法があります。

Xperia1Bでもインストール可能みたいです。

書込番号:24476438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証、みなさん調子はどうですか??

2021/05/24 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:131件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

以前システムアップデートにて指紋認証がかなり改善されたと書き込みしたのですが、みなさんいかがですか?

システムアップデートにてかなり改善されたのですが、やはり少し指が湿った状態の時(手汗に限らず、手を洗ってタオルドライした直後)などは反応しにくいことがありました。

が!Xperia1をまだ使用していて指紋認証でお困りの方にぜひ試していただきたいのですが、大抵右手の親指の腹で指紋認証を登録していると思われますが、それを親指の先?爪先?で登録追加してみてください!なんて言えばイイか分かりにくいですが、指の爪先部分?爪の上の部分。指の先端ですね、その部分で指紋認証登録してみてください!これが個人的にはスゴかったんです!andoroid10後指紋認証が弱かったのに、指の親指の先端を追加したところ、最近はほぼ100%認証されて反応しないことがなくなりました!

指の先端は手汗がかきにくいのかなぁ?と感じ、暑い時期になってきた今親指の腹が湿っていても、先端部分はそこまで湿ることはないように感じました。先端部分をあてにくいわけでもないし、これはかなり改善されると思います。

手汗が原因で指紋認証が反応しにくい方はぜひ試してみてください。わたしはこれでパスワードを入れる事はなくなりました!

個人的にはXperia1がまだまだ使えるし気に入っているので、唯一の弱点だった指紋認証がストレスなく使えるようになり、困っている人にもぜひと思い書き込みしました!
ぜひ試してみてください。わたしは本当に100%反応します。

書込番号:24152401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/24 15:45(1年以上前)

>まっくぅさん

私の場合は設定の指紋認証項目自体が消滅しています。
稀に項目が表示されても、指紋の削除や再登録ができません。
再起動
電源オフ
SIMカードの抜き差し
強制シャットダウン
などなど考えつくすべてを試してみましたが改善されませんでした。
Xperia1 V So-51B 発売までだましだまし我慢して
あわよくばdカードゴールドの携帯保障サービスの適用が受けられないかなどと捕らぬ狸の皮算用を目論んでいます。
最悪でもケータイお返しプログラム、、、、

書込番号:24152898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/05/24 20:46(1年以上前)

設定項目自体がなくなる不具合が起きてるんですか&#8265;&#65039;汗
改善される、もしくはイイ解決策が見つかると良いですね!
時期xperiaももちろん欲しいとは思うのですが、今のところXperia1でまだまだ満足出来ているので、わたしは機種変はまだまだ先かなぁ…。

書込番号:24153406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/07/05 22:51(1年以上前)

最近の更新、Android11 適用後、かえって認識が良くなりました。
指が濡れていたりするとさすがに反応が悪いのですが、通常使用ではいいですね。
Android11 更新後に登録しなおしたのですが、反応は悪くないです。

書込番号:24225004

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2021/07/06 01:41(1年以上前)

>まっくぅさん

元々反応が良かったのですがかわりあません。個体差があるみたいで当りを引いたみたいです。

書込番号:24225216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の設定項目が消えた!

2021/05/24 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:205件

設定から指紋認証の項目が消えました
時々ヒョッコリと現れることもありますが
登録済みの指紋の削除や再登録はできません
どなたか修理に出して直ったという方はいらっしゃいませんか?

Android10(2021/05/23時点手で最新)
SIMの抜き差し
再起動
電源オフ
強制シャットダウン
セーフモード
初期化
全部試してみました
ちなみに充電器・ケーブルはドコモ純正です

書込番号:24152210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/24 07:12(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
>どなたか修理に出して直ったという方はいらっしゃいませんか?

au版ですが、他の方は修理で直っているようです。
docomo版ですので、docomoショップへ持っていかれるとよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=22948924/#23011873

書込番号:24152328

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件

2021/05/24 08:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ドコモショップで相談してみます。
Xperia1 V So-51B 発売が7月以降となったので
機種変更も視野に入れて検討してみます
こんな目に二度も連続して遭っても
それでもソニーを選ぶ、、、、
典型的なソニー信者です

書込番号:24152372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/25 12:45(1年以上前)

確か基盤がどーたらこーたらで指紋センサーが故障になることは以前経験しました。
テストモードにfinger sensorの項目すら表示されず。
修理に出すと端末データを二度も入れ替えしなければいけないというのが面倒なので補償交換しましたが…

書込番号:24154336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:205件

2021/05/25 13:43(1年以上前)

>津軽ふじさん
そうなんですよね。
代替機へのデータ移行
修理後のデータ移行
と二度手間になるのが煩わしいですよね。
保障交換ができたんですね。
私の場合は3年目に入っているので
その手は使えないかな?

書込番号:24154418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2021/05/29 16:01(1年以上前)

昨日、ドコモショップに行ってきました。
結果はセーフモードで指紋認証のメニューが復活!
しかし指紋の再設定はできずで無事?故障認定。

修理最大で3.300円
リフレッシュ品に交換なら9,000円弱
の二択を提示されました。

一瞬迷った上で、修理を選択
修理期間は10日〜二週間と言われました。
代替機はXZ3

リフレッシュ品なら一日から二日で届くこのことで
そっちでもよかったかなとちょっぴり後悔
XZ3の指紋センサーは裏側にあり感度はまあまあ
でも私は右側面の方が合ってるみたいです。

書込番号:24161329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件

2021/05/31 11:58(1年以上前)

>津軽ふじさん
Xperia1 V So-51B の発売予定が不透明になったので
修理に出したXperia1 SO-03Lにストップを掛けてリフレッシュ品に変更することを検討しています。
Xperia1 SO-03Lの電池に不安があるのでリフレッシュ品の場合電池もリフレッシュ品になるのかドコモに確認してみます。
皆さんご回答ありがとうございました。

書込番号:24164692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2021/05/31 15:25(1年以上前)

結局リフレッシュ品に変更しました。
電池と液晶が新品になって負担金が8,250円
いつ発売になるのかわからないXperia1 V So-51B への機種変更は暫く様子をみます。

既にドコモショップを通じて修理センターに行っているためそこからドコモショップに故障機が返ってくるのに3〜4日

携帯補償サービスセンターからリフレッシュ品がドコモショップに送られてくるのに2日前後。

故障機とリフレッシュ品の交換は6月4日前後となる予定です。
Xperia1 V So-51B への機種変更は暫く様子を見ることにしました。

修理依頼が5月28日の午後
キャンセルが本日5月31日の午前中
中2日で修理のキャンセルが間に合いました。

書込番号:24164950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4Gの集大成?

2021/05/21 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件

Xperia1で4Gの集大成的な感じと捉えていいのでしょうか?

Xperia1 iiからはフルに活用するには5G対応SIMと聞いたので

質問しました。 よろしくおねがいしますs。

書込番号:24148646

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/21 23:33(1年以上前)

5以降は4Gハイエンド出てないんでそうだと思いますよ
以降4Gモデル自体出来はイマイチで、今年に至ってはまさかのエントリーモデルですから

書込番号:24148658

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/21 23:40(1年以上前)

「これは5Gスマホだ!」と考えちゃうと5G契約、5Gエリアじゃないと宝の持ち腐れというかもったいない感が出てくるかもだけど、5G入らなければ4Gスマホと同じだし、もし通信を除いた部分の性能、機能が“5Gスマホ > 4Gスマホ”ならそれは4Gで使っても“5Gスマホ > 4Gスマホ”のまま変わるものでもないし、別に集大成とかそういうのはないんじゃないかな?

値段の差とかもあるだろうけど、性能的には5Gの方がいい、それ使いたいけど近所4Gエリアしかない4Gスマホを買っとくべきかな?とかそういうことならそこはあまり気にせず好きな機種を買っておくほうがいいような気がする

書込番号:24148670

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/05/22 02:51(1年以上前)

集大成っても4Gの最後になにか出来るというわけでも無いし、1に出来ることは1Uも全て出来るので単純に通過点と区切りでしかないですね。

書込番号:24148813

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件

2021/05/23 21:15(1年以上前)

言い方が悪かったようですみません。
4G最後のハイエンドXperiaかなと思い質問しました。
確かにXperia1 iiもしくは発売の迫るXperia1 iiiの
方が出きることも増えますね!
>ネモフィラ1世さん
>ACテンペストさん

書込番号:24151870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/23 21:49(1年以上前)

補足しとくと、逆のパターンとしてPOBox Plusとかスーパースロー撮影、純正アルバムアプリが1U以降にはないという点もあります

書込番号:24151921

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージの容量確保について

2021/05/18 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

内部ストレージの容量がいっぱいになってきたので、アプリ等削除出来るものはしてキャッシュ削除、SDにも写真等のデータは移動したんですが。。
なかなか空き容量が増えません。
調べてたらthumbnailsを削除すれば増えるかもとあったのですが、見つけれませんでした。
アプリやダウンロードが最近多かったので、見えないとこでゴミデータがあるのか?と考えていますがどうすればいいかわからず。
アドバイスお願いします。

書込番号:24141473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2021/05/18 06:45(1年以上前)

>ちょうすけ0921さん

CCleaner等のクリーナーアプリを使ってみたらどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.piriform.ccleaner&hl=ja&gl=US

書込番号:24141618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/05/18 07:01(1年以上前)

>ちょうすけ0921さん
まず…システムを初期化せずに全てのジャンクファイルを取り切るにはrootを取らないと無理です、と前置きした上で幾つか紹介します。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free
Android 8.0以降、ストレージの設定から一括でキャッシュ削除出来なくなったために、全てのアプリのキャッシュを削除するには一つ一つアプリの詳細画面を立ち上げてやらないといけなくなりましたが、このアプリはその作業を肩代わりしてワンタップでやってくれます。有償版を購入すれば短時間で終わらせるTurboモードを使えるようになります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm
定番のクリーニングアプリです。なかなか探しにくい空フォルダやサムネイルキャッシュ、アプリの残存ゴミを効果的に削除してくれます。

これらに加えて、キャッシュパーティションの削除を行います。参考URLです。

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/117683

基本的には端末のリカバリモードに入り、Wipe Cache Partitionを実行します。リカバリモードへの入り方は機種によって異なる場合がありますので、その辺は機種名でGoogle検索してみてください。

これだけやれば、かなりのジャンクを削除出来る筈です。

おまけ: もし万一UCブラウザをご利用でしたら、ファイル管理アプリで UCDownloadsフォルダを探して、中のvideoフォルダのその中の .apolloCacheフォルダを覗いてみてください。サブフォルダも含め、拡張子のないファイルが大量にあるかも知れません。もしあれば全て削除してしまえば相当すっきりします(笑)
(UCブラウザは動画再生などで便利なブラウザアプリですが昔から良くない噂が絶えません。ご利用はあくまでも自己責任で)

書込番号:24141632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2021/05/18 21:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

あさとちんさん
記載していませんでしたが、何個かクリーナーアプリを試したのですが。。
それでも容量は増えませんでした。

ryu-writer さん
今はアプリの最適化(au)を使用しています。
紹介して頂いた一番上のは似たようなアプリでしたので、何度か試してアンインストールしました。
二つ目のアプリは何故かSDのストレージの設定ができず、画面もスキップできなかったので断念しました。

リカバリーモードですが、探し方が悪いのかこの機種でのやり方が見つけれていません。
やり方これであってますか?

@シャットダウンしてから電源ボタンとボリュームアップボタン長押し
AWipe Cache Partitionを選択
B終了は電源ボタンとボリュームダウンで再起動

こちらの処理はmicroSDが入ってても問題ないのでしょうか?

書込番号:24142834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2021/05/18 22:45(1年以上前)

設定→ストレージ→内部共有ストレージで何が原因か大体わかると思うのですが、どんな感じなんでしょうか?

書込番号:24142951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/05/19 02:33(1年以上前)

>ちょうすけ0921さん
SDメイドのmicroSDへのアクセス権限ですが、申し訳ないですが何故失敗するのかは私にも分かりません。取り敢えず 設定→詳細設定→高度な設定にストレージアクセスの項目がありますので一度そこからもやってみてください。それで駄目なら私には分かりません。

リカバリモードへの入り方に関しては自分が調べた限りではボリューム下+電源キーのように思われます。実機持ってないので試せません。申し訳ないです。

Xperiaに関しては上、下、電源キーの全部押しという機種も多いようですし、最後は色々試してみるしかないと思います。ただ、自分のGalaxy A21はもっと複雑な感じで今でも戸惑いますが(汗)

あと場合によってはリカバリモードに入れてもWipe Cache Partitionがない可能性もあります。実はXperiaの過去モデルにはなかったらしく(今調べたらそうらしい 汗)…もしWipe で始まる項目が1つしかない場合、それは端末初期化なので絶対選ばず、そのまま再起動してください。

Wipe Cache Partitionは本体ストレージ向けの機能ですので、microSDには影響しない筈です。以前見た別サイトでもmicroSDを抜け等の注意書きはなかったと思います。

お役に立てないかも知れませんが、何卒ご勘弁を。

書込番号:24143170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/05/19 23:36(1年以上前)

先程確認したらクリーナーアプリを何個か試してたのがよかったのか、減っていました!
アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました!

形而上 さん
内部ストレージの状況ですが、写真と動画/アプリが多い状態でした。
画像や動画も全てmicroSDに移動して、アプリもほぼ購入時の状態にしたのに容量の表示が変わらなく。。多いなと思ったのはChromeだけだったので、他は特に影響なさそうでした。
最近頻繁にアプリを探してはアンインストールを繰り返し、写真や動画の移動や削除をしていたのでそういうのも原因の一つかなと反省しています。

ryu-writer さん
microSDのアクセス権限ですが、試してみましたがダメでした。
セットアップができないせいか、設定から先には進めませんでした。

リカバリーモードについては色々試したのですが、私のやり方に問題があるのかできませんでした。
今回はなんとかなったのでよかったのですが、引き続きリカバリーモードについて再挑戦したいと思います。
色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24145108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:93件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

昨年特価品の白ロムを購入して使っています。
現状使用には不満はないのですが、やはりSoftBank版はAndroid 11のソフトアップデートはないんでしょうかね。
ここでそういった噂が流れていたので当初覚悟はしていましたが・・。

Android 11までアップデートできるならやはりそこまで使えたらいいなと思い始めました。
Android 11までアップが確約されているDocomo版かau版を中古でも購入しようかとも考えています。

5G対応の新しい機種にすれば?という意見もあると思うのですが1年ちょっとで新機種を買うのは家族(嫁)の抵抗があるので
同じ機種の同じ色であればバレないので、と思ってます。
SIMフリー版、と思いましたがお財布ケータイがないのでSIMフリー版は除外します。
Android11で追加の動画録画機能は代替アプリで使えなくはないですし、バブルも微妙ですよね・・・。
同じような経験のある方、SB盤にはいないかもしれないですが同機種でAndroid11にされた方などのご意見を伺えればと思います。

書込番号:24141440

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/18 01:50(1年以上前)

来月で2年だし今更良いかなとかとか、まぁこの機種は不具合もなく使えましたから、機種変が先かAndroidの更新が先か。

書込番号:24141540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/18 06:50(1年以上前)

>nabeken_tokyoさん
僕の認識が間違えてたらすいません。
SoftBankのXperiaシリーズはハイエンドでも
1回だけOSアップデートが提供されるくらいで
AQUOSシリーズはSHARPさんが「OSアップデート2回アップデート保証しますよ!」っておっしゃられてるので、
XperiaはAQUOSと比べてアップデートが1回しか来ないのが
ソフバンのやり方です。

書込番号:24141620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/18 07:50(1年以上前)

Android11、アプデしたauのユーザーからは不具合報告とか多いから寧ろ来なくてもいいような気がする
まぁ1にしかないスーパースロー撮影とかPOBox Plusに強いこだわりでもないなら、後継機種に替えた方が良いんじゃないでしょうか?

書込番号:24141674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/18 20:46(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
確かに。

書込番号:24142730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/06/14 22:59(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
ご返信遅くなりましてすみません。

結局状態の良い中古(Docomo版)を購入し、SB版は中古で販売してしまいました。
中古でしたがほとんど傷もなく状態が良いものを安く購入できました。
今日からAndroid11 がDocomo版で配信されましたのでいろいろ不具合もありそうなんですが
アップデートしてみようと思います。

書込番号:24188996

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)