Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:1件

android11にアプデしたらBluetooth接続の外付けキーボードで日本語入力できなくなってしまいました。どなたか同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24127623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

android11にしたら発着信が出来なくなった

2021/05/09 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

対処法があれば教えてください。

au版SIMフリー解除済みにビッグローブモバイルau回線のSIMを入れて使ってます。

android11にアップデートしてから、APN設定をいじりネット接続できなくなりましたが、別スレの頭文字を大文字にすることで解決しました。

今度は電話が発着信できなくなりました。
APN設定でやきもきしてるときに、ネットワーク設定も触ったのですが、たぶんそこから発着信できてないと思います。

設定⇒モバイルネットワーク⇒ネットワークを自動的に選択
をすると、エラーは出ないのですが電話できません。

手動でやると、『(禁止)』って書かれてるものばかりで『KDDIホームネットワーク』というのが唯一選択できて、
選択をすると『ネットワークに登録しました』となるのですが、上のタスクバーに『!』が出てスライドすると、『通信サービスなし 選択したネットワーク(44051)は利用できません』となります。

これが解決できないと電話できないということだと思うのですが、何か解決方法ありますでしょうか…

書込番号:24126977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ終売でしょうか

2021/05/09 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/J9110/J9110_purchase/

ブラックは販売終了で、パープルも入荷終了ですね。
同時に発表された5や1 IIに比べてあまり売れなかったのか、2機種より在庫をそれ程確保してなかった印象を受けました。

書込番号:24126633

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/05/11 21:46(1年以上前)

本日確認したところ、販売終了のアナウンスが出ましたね。

書込番号:24130820

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Android11での壁紙の固定化

2021/05/04 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:1件

先日Android11にアップデートしたところ、
ホーム画面の壁紙を固定化してたはずが、ホーム画面のスワイプと連動して壁紙も動くようになってしまいました。
設定変更の仕方がわかる方教えていただきたいです…

書込番号:24117812

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定について

2021/05/01 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 tete0314さん
クチコミ投稿数:4件

Android11に更新して初期化したところAPN設定ができなくなりました
追加のボタンを押して項目を入力して保存を押しても反映されないです。
(通話はできるがネットが繋がらない)。
simロックは解除して、ステータスの更新もしてあります。

困っているので誰か教えてくれませんか?

書込番号:24110762

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2021/05/01 11:07(1年以上前)

主とは別端末です。
現在保持(保管)しているAPNファイルを削除してからWiFi下で新たにAPNファイルをダウンロードしてインストール出来ないでしょうか?

書込番号:24111324

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/05/01 12:14(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>APNファイルを削除してから
APNファイルとは?
androidでAPNファイルはどの様にしたら、インストール、削除出来るのでしょうか?
申し訳ありません、詳しく教えて頂けますか?

>tete0314さん
どちらのSIMカードをお使いでしょうか?
osのアップデートをすると色々と不具合が出やすいので一度初期化をして見てください。

書込番号:24111444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/01 12:34(1年以上前)

自分もXperia1(au)でAndroid11にアップデートしたらanpの保存が出来なくなりましたが、色々やって保存出来るようになったので、参考になればと思い、投稿させて頂きます。
何故保存出来るようになったかは不明ですので行った全ての手順を載せます。すみません。
@まずsimを抜いた状態で再起動。
Aその後eメール開く(キャリアスマホなのでUIMが変わりました、と出るのでそのままタスクキル)。
B設定のネットワークを自動的に選択 で使用不可のネットワーク(自分はKDDI)を選んだ後、自動的に選択に戻す。
Canp設定で編集(+)を押して編集せず一旦破棄
Danp設定で編集で名前、ANP、ユーザー名、パスワード、認証タイプ、ANPプロトコルを入力し保存
で出来ました。
その後再起動してsimを挿入しました。
認証タイプはPAPまたはCHAP、ANPプロトコルはIPv4/IPv6を選択しました。
因みに私の格安simはfujiwifi(au版)でbiglobeのsimです。
長文な上見辛く申し訳ありませんが、保存出来るようになる事を願います。

書込番号:24111473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/01 12:43(1年以上前)

すみません。訂正です。
AとBの間でsim挿入していました。

書込番号:24111497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tete0314さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 13:00(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

>α7RWさん
楽天モバイルのsimと、BIGLOBEのsimを使っています。
楽天モバイルは普通に使用できているのですが、BIGLOBEが使えない状態です。
初期化も何回か試してみました。

>椎名 霄さん
同じような状態だと思うのですが
やってみても上手くいきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:24111528

ナイスクチコミ!0


スレ主 tete0314さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 16:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
色々試して見たところ解決しました

APN(接続先)を最初の文字だけ大文字にすることで保存できました。
よくわかりませんが小文字に戻して保存すると一覧から消えて使用できません。

皆様ありがとうございました。


書込番号:24111904

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

Android11どうですか?

2021/04/24 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 11ヒロ26さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

動作がカクツクような印象を受けますが、これまでカメラを起動すると定期的にSDカードエラーが発生していましたが、それが無くなりました。

書込番号:24098786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/24 17:46(1年以上前)

当機種

Wi-Fiに接続できない

Android 10と比べ全体的に動作がキビキビするようにはなりましたが、急速充電(USB-PD 18W)時の発熱が著しく酷くなったような気がします。

発熱のせいなのか、充電時にはWi-Fiに接続できなくなってしまいました。他の端末ではWi-Fiに接続できるので、おそらく発熱のせいだと思います。また、充電時には動作も極端に遅くなるようになりました。

Android 9/10の時も、急速充電時に多少暖かくなることはありましたが、動作に支障をきたすまで酷くはありませんでした。

これは個体差なのでしょうか?

書込番号:24098906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/24 18:15(1年以上前)

バージョンアップ後は、端末の最適化が行われる分発熱もしやすくなり、電池持ちも一時的に悪化します。
安定化の為には一度実施後に初期化をする事をお勧めします。

書込番号:24098963

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/10 14:58(1年以上前)

機種不明

温度制御

アップデート後しばらく経ちましたが、やはり充電時の発熱は
酷いですね…。

今充電中なのですが、温度制御のエラーが出てしまいました。
このエラーを見たのは、昔使っていた悪名高いARROWS NX F-02E以来です…(笑)

書込番号:24128807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)