端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
205 | 34 | 2021年1月30日 10:51 |
![]() |
66 | 4 | 2020年8月1日 21:57 |
![]() |
28 | 6 | 2020年7月31日 10:45 |
![]() |
7 | 4 | 2020年8月28日 03:21 |
![]() |
32 | 7 | 2020年7月25日 15:23 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2020年7月25日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
年末に買い替え時期が来るので、次は何にしようかと思っています。
今はiPhone11ですが、ソニーのXperia 1 Uが好きです。ソニーカメラのエース技術者をコンバートして作ったスマホですから、写真が良いと思います。
ところがこのカメラはドコモとAUにはありますが、ソフトバンクには無い。
そのうちにソフトバンクも入るのでしょうか?
無い場合には?
カメラを求めてメーカーを変わるしかない。
ソフトバンクは遅れているのでしょうか? それともソニーに見捨てられたのでしょうか?
まあ、あと5か月あるのでゆっくりと待てますが。
6点

十中八九もう来ませんよ。
寧ろSoftBankのほうが値段か高過ぎて売れないと判断したのだと思いますけどね。
1が余り過ぎて白ロム市場に溢れているのがその所作でしょう。
来るなら幾分安く設定出来て、万人受けしそうな5U(仮)でしょうね。
書込番号:23562701
17点

SoftBankは5G環境『価格を重視』で高額機は・・・
外した!様なので絶対来ないでしょうね。(苦笑)
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-05-5g-xperia-1-ii.html
XPERIA1IIならauかdocomoで!(笑)
書込番号:23562723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アチャー、Xperia 1 Uは望み薄ですか。
困ったなー。
ならば、iPhone12に期待するかな?年末までには出るよね?
iPhoneもソニーのセンサーなので、良い写真になると思う。
あっと、これも高価だからソフトバンクは売らないかも?
元々5Gなんて興味ないので(ゲームをしないから)4Gで良いのだけれど。
ただ、きれいな写真が欲しいだけです。
ユーザーの要望次第なんて言ってるけど、だめかなー Xperia 1U? 来て頂戴な、待ってるのだから。
Xperia 1Uが欲しいならドコモにするしかないのか? 俺は15年くらいソフトバンクを使ってる(別に理由は無いが、ダラダラと使ってきた)
ソフトバンクから他メーカーへの機種変更って簡単ですか?
書込番号:23562778
2点

iPhoneは出さないことまず考えられないですね。
SoftBankの柱だし、直販店進出以前からの付き合いですからね。
日本では一定量売れますし、販売後のSoftBankの負担は少ないですから。
秋冬シーズンになればAndroidの新機種も出ますし、年末くらいにはXperiaの新機種も出るでしょう。
5U (仮)ならサイズ以外のカメラ等のスペックは落とさないと思いますね。
書込番号:23562803
15点

そうですよね、iPhoneは出ますよね。
まあ、年末が2年満期ですから、それまでに出てくれればよい。
(それでもXperia1 Uに未練があるのですが、トホホ)
そうそう、買い替え期間は、満期から1か月以内でないと安くならないという2年縛りがありましたが、これは今も有効でしょうか?
なんか政府から文句が出てたと思います。
書込番号:23562899
1点

iPhoneは国内で一番最初に発売されたキャリアですからね!
https://toyokeizai.net/articles/amp/70225?display=b
見送る筈がない!
苦労が一巻の終わりに(滝涙)すると思う!(笑)無いない!!
書込番号:23563159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンク傘下のワイモバイルなら、Xperia 10 IIの方取り扱ってるんですけどね。
やはりXperia 1の未使用品が半額以下で出回ってしまったのが大きいんでしょう。
代わりにXperia 5を売り込もうとしてるようですが、ドコモが既に一部カラーの在庫なし状態になってるのとは裏腹に殆ど売れてないようですね。
書込番号:23563251 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かに、機能を求める人はドコモに行く。
安さを求める人はソフトバンクに行く。
こういう感じだと思います。
私も安いからソフトバンクにしました。携帯は電話できればよいと思っていたから。
しかし、ここにきて、携帯の写真も撮りたいなと思っている。普段の写真はソニーのフルサイズで撮っている。
すると、ソニーが良いなとなった。
まあ、写真を求めだすと、ソフトバンクから去る日が来るのかもしれないね。これも流れか。
ソフトバンクが「安かろう低機能だろう」路線を行くというのなら。
年末にはXperiaの新機種も出るのですか、待ってみましょう。
ドコモだって、さらに良いソニー機を出すかもしれないし。楽しみですね。
書込番号:23565915
1点

>arrows manさん
>>やはりXperia 1の未使用品が半額以下で出回ってしまったのが大きいんでしょう。
あら、本当だ。
秋葉原では新品が39,900円で売られていますね。
これって、購入して、ROMを今のiPhoneから抜き出して、購入したXperia1に差し込めば動くのでしょうか?
以前、iPhoneの中古を購入したので、ソフトバンクの販売店に持参したら、「当店で購入していない物はサポートしません」と冷たくされた。落胆して車にもどり、携帯2台を助手席に置いたら、突然新しい端末に丸い円盤が現れて動き出した。そしてコピーを始めたのです。5分もしないうちにコピーが終わり、すべての機能が新端末にコピーされてました。iPhoneだとこういう自動コピーがあるのですが、iPhoneからXperiaでは無理だろうな。
こういう新古品を買う人は、どうやって動かすのだろうか?
書込番号:23566108
1点

ROM?
SIMカードのことならSoftBank同士なら普通に行けるでしょう。
以前はiPhoneとAndroid別で端末紐付けあったらしいですが、さすがにもう無いと思いますが。
まあ、どのみち大概ロック解除済みか解除コード付きで売り出しているので他社SIMでも行けますよ。
かく言う私はSoftBank版買ってauのiPhoneSIMカードで使ってます。
多少不便ですが使えないことはないです。
書込番号:23566177 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

カメラの画質を求めてxperiaとかギャグですか?
書込番号:23567753
2点

…え〜、はい。
とかなんとか言うギャグはスベりましたけども。
書込番号:23567842 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>>カメラの画質を求めてxperiaとかギャグですか?
いえいえ、カメラからの流れです。
私はソニーカメラを使っていますが、カメラのエースが携帯部門にコンバートされた。
これは長期戦略としては正しい方策です。いずれカメラはスマホカメラに吸収されるのだから。
だからカメラのエースにくっついてスマホを買うのです。
ちなみにソニーのミラーレスカメラは、ミラーレスの世界ではダントツのトップですよ。
6年前からフルサイズミラーレスを始めたので、キヤノン・ニコンより5年間先行しています。
両者はあわてて昨年ミラーレスに参入した。
書込番号:23576567
3点

>>5U (仮)ならサイズ以外のカメラ等のスペックは落とさないと思いますね。
そうですか、良いですね。
カメラさえ良ければ、5Gは不要ですから 5Uで充分です。
書込番号:23576571
1点

5もミドルレンジではなく一応のハイエンドですからね。
もはやXperiaの唯一のアイデンティティーであるカメラ映像機能は落としたらまた不評を買うと思いますけど。
4G専用を残すにしてもそれは8か10の後継でしょう。
5Gに甘い幻想は抱いてないですが、私はあって困るもんでもないので気にもしないです。
なんか更にpremiumモデル相当の噂も出てるようですが、どうなんでしょうね。
書込番号:23576589 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>なんか更にpremiumモデル相当の噂も出てるようですが、どうなんでしょうね。
おー、素晴らしい。
ソニーの写真技術者が渾身の写真スマホを作るのかも?
12月までに出てほしいね。
期待しています。
書込番号:23576595
2点

>orangeさん
違ってたらすいません、ここってdocomoの書き込みでは?
最近価格.com見てなかったもので。
書込番号:23644576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKK2019さん
そうあなたの間違い
docomoだったらなんでしょう?ダメなんですか?
書込番号:23644637 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5 IIもソフトバンクは扱わない可能性高いですね。
最新のXperiaを使いたいソフトバンクユーザーの救済措置としては、10月30日発売の1 IIのSIMフリーを待つしかないですけど。
5 IIも来年夏頃まで待てばSIMフリーが出るでしょうが。
書込番号:23645400
1点

使えますよそれがSIMフリーなので。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/spec_sony.html
バンド11月無いですが特に問題はないでしょう。
書込番号:23645482
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

売り払って違うのに買えた方が良いでしょう
書込番号:23562188 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分でスペックを調べたり、実機確認とかもせず、CMを鵜呑みにしたり店員に勧められるがまま買う人程後でこういう風に文句言うんですよね。
そういう方は大人しく、無知なお年寄りでも使えるらくらくスマートフォン(笑)でも買って下さい。
書込番号:23565755
27点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
タイトル通り、小もない質問なのですが、
皆さん電源ボタンで液晶を付けた時、下角に2つの枠みたいなの出現しますか??
出現したからと言って困ってるわけじゃないのですが、購入直後は無かった気がします。皆さんどうかなぁと思いまして…
指紋で起動させた時は真ん中の線はなく、左右の角のみ枠が出ます。何れにせよすぐ消えます。仕様で問題なければ良いのですが、購入直後は無かったものが最近は必ず現れるので少し気になりまして。この枠は何の意味があるんでしょうか??
ちなみに枠が出現した時にスクショしても枠はスクショに表示されませんでした。
書込番号:23561810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Googleアシスタント呼ぶ枠ですか?
その角から中央にスワイプしたらアシスタント起動しませんか?
違ってたらスミマセン。
書込番号:23561825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
あぁ!
なるほど!これ、googleアシスタントだったんですかぁ。すいません気付かなくって…。
あ、下のボタンを変更したから角にgoogleアシスタントの枠が出るようになったのかぁ!汗
今までボタン3つの旧式にしてたので真ん中を長押しでgoogleアシスタント開いてましたが、ボタン変更した事によって角に出るようになったんですね!
すいません親切にm(_ _)m
まさか角の枠がgoogleアシスタントなんて思わずに…。スッキリしました。
ちなみになんですが、googleアシスタントは使用しないので未設定で、この枠をスワイプすると設定しますか?みたいなのが表示されます。使用しないので角枠を非表示にする事なんて出来たりするのでしょうか…?汗
いやでも分かっただけでもスッキリして良かったです。なんか長押し反応がかってにしちゃってる液晶の不具合かと勘違いしてました(>_<)
書込番号:23562183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は持っていないのですが、設定で「アシストアプリ」を検索して、Googleから「なし」に変更したら消えることになっています。
他の機種ですが画像が参考になるでしょうか。
書込番号:23562247 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sandbagさん
言われた通りにしたら画面下の角枠消えましたぁ!
スゴィ(^^)ありがとうございます!
これ、googleアシスト停止する事によって何かに影響及ぼしたりしますか??って、親切に教えてくれてるからって質問重ね過ぎですよねぇ…😅汗
なんだか停止に赤横線が入ってて、とんでもなく裏で機能している物を止めてしまってるような気分にさせられので…。
ok googleとかも使わないし、基本的には便利機能みたいなものも電池節約のため排除したいタイプなので。
googleで使うとしたらgoogle検索くらいかなぁ。あとはxperiaの左画面にスワイプして出てくるニュースは良く見ます。
書込番号:23563107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>googleアシスト停止する事によって何かに影響及ぼしたりしますか
特に影響は無いですよ。
AIや音声検索を使わないなら、オフにしても問題ないです。
書込番号:23563353 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
お返事遅れてすいませんm(__)m
早々にアシストoffにさせていただき、角枠もきれいに消え去りました♪
便利昨日かもしれませんが、使うことないですし、絶対に使わない機能は出来る限りoffにした方が多少なりとも電池消費が減るイメージなので(^^)
ご親切にありがとうございました!
助かりました♪
書込番号:23569788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
着信してるのに画面は真っ暗で何も表示しない、電話がとれない。だからいつも着信履歴見てこちらからかけ直す。
au行ってもその場しのぎだけで一応は直ったようになるが、修理や交換してくれない。
何度もなる。再起動したら直るが、いちいちやってられない。
0点

家族がXperia1に買い替えたときに同じ症状になったことがあります。
試行錯誤の結果、インストールした電話帳アプリが非対応だったためでした。
標準アプリに変更したところ正常に着信→表示→電話も取れる!になりました。
同じかわかりませんが情報の1つとして。
書込番号:23561550
5点

電話帳アプリなどはインストールした覚えはありません。
全くノーマルの初期状態です。
書込番号:23567326
0点

全く同じ症状です。
これが無ければ良いスマホだと思うんですけどね。
書込番号:23625126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一体、何が原因なのか。電話かかってきてもとれないとは基本中の基本ができていない。
こんな不良品を出しておいてメーカーもauも無責任極まりない。
12万ぐらいしたのに。他にも少数ながら同じことが起こる人はいると思う。
書込番号:23626456
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日、ネットでXperia1を購入致しました。
起動したところ、カメラアプリを起動したらボヤけています。ビデオもボヤけています。
SNOWなどのアプリではカメラはボヤけていなかったと思います。
Android10にはしました。でも、直りません。
ネットで調べたのですが分かりませんでした、、
すみませんどなた様かたすけてください。
書込番号:23555695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はな227さん
標準カメラアプリだけがぼやけるのであればカメラアプリ疑って
SDカード入ってたら抜いて、カメラアプリのキャッシュ削除など試してみて下さい。
他のカメラアプリが曖昧なので全部のアプリでぼやけていれば
ハードウェアの問題の可能性が高いと思います。
再起動とレンズ清掃もお忘れなく。
書込番号:23555705
9点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
最近再起動しましたがだめでした、、
そして今確認しましたらSNOWもカメラがおかしく、真っ暗でした。、
キャリアで契約したわけじゃないのですが、どこに盛っていけば良いのでしょうか。
不具合?故障でしょうか。
書込番号:23555723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はな227さん
auのモデルですので、auが販売店でサポートも全部auです。
キャリアモデルは100%キャリアがサポートします。
どこでどうやって入手してても販売元にサポートしてもらうだけですので
遠慮なく相談されたらよいと思います。
その前に一度セーフモードで起動をお勧めします。
標準アプリ以外動作しないので後から入れたアプリの影響がなくなります。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000003109/
これで問題解決しないとなるとおそらく、点検修理となると思います。
そうなると初期化は必須となりますので一度初期化して動作確認してみて下さい。
書込番号:23555765
11点

ネットで購入、って、
フリマサイトとかの個人出品のものをご購入されたのでしょうか?
他の方(かた)のスレッドにも書き込ませていただきましたが、
スマホは、
いくら安いからと言っても、個人出品のものには、新品未使用品以外手を出さない方が良い、
と思います。
その所有者が今までどんな使い方をしていたか不明で、
一番懸念されるのが、バッテリーのヘタり。
思わぬ不具合が出て来たので、売り逃げようとするものもあるでしょう。
取り敢えず、au shopへ行ってご相談、でしょうかね。
(スミマセン、口うるさい年寄りで…。)
書込番号:23555953
2点

ネットで購入なら・・・出展主に報告するべきですね!
auオンラインショップなら・・・お近くのauショップで
状況説明で対応かな⁉️
画像無いから解らないけど
ピントぼけ、手ブレ等、考えられませんかね?
書込番号:23556071 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定から仕様画面を出せますか
ネットではi11Pro (RAM1GB、ストレージ32GB)
S20+Ultra酷似、Antutu3万など販売されていますから
書込番号:23556292
0点

白内障。
購入先に問い合わせたほうがいいでしょう。
書込番号:23557339
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
ケースなしで使用している方にご質問です。
今更ながらXPERIA1のブラックを購入予定なのですが、
出来ればケースなしでと考えています。
ガラスだと思うのですが、傷は結構つきますか?
5点

安価で良いので、背面用のクリアな TPU素材のケースの着用をお勧めします。
書込番号:23550666
3点

滑ると思います。滑るような記述もちらほらありますし。
書込番号:23550691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>toreriaさん
Xperia1黒、H10の液晶保護シール、スマホリング、ケースなしで使ってます。
傷などは特についてません。落とさない限り大丈夫かと思います。
書込番号:23553941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんの言われている通り滑りますょ(>_<)
でも確かに購入時に、Xperia1を実際裸で手に持ったときに、そのデザインと薄さと軽さに感動したので、出来ればケースなしで使いたい気持ちはスゴく分かります!
ケースを付けて使用していますが、やはりせっかくの薄さ軽さのスタイリッシュなデザインはなくなります。でも、ツルツル滑ります。ネットで調べると丈夫で傷付きにくい仕様にはなっていますが、滑って落としてしまう事が1番恐いかなぁと思います。特に手汗が多い方でなければ、本当にサラサラツルツルします。
特に購入直後は液晶、背面ともにコーティングが施されていてツルツル感は強くなっています!長期使用にてコーティングは多少剥がれるとは思いますが、そうなると今度は汚れが付きやすくなります。
なので液晶もガラスパネルを貼り、ガラスパネルのコーティングが剥がれて指滑りが悪くなってくると指紋や汚れが付きやすくなるのでまたガラスパネルを交換すると常に新品のように綺麗で使いやすい液晶を保てます。
黒は特に細かい傷や指紋も目立つので滑る事も含めて裸で使用する場合は気をつけて使わないといけないかなぁと思います。
神経質な方なら尚更かなぁと。
でもケースなしで使いたくなるくらい薄くて軽いスタイリッシュなデザインなので、お気持ちは分かります(^^)
書込番号:23554617 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xperia1の背面ガラスも前面と同じようにゴリラガラス5です。
しかし傷が付かないというわけではなく本体色によっては
傷が目立つ場合があると思います。
黒だと目立つのではないかと思われます。
この機種に限らずガラス製は滑ります。
落とすと背面が前面より割れやすく簡単にひびが入ると思います。
ケース無しで少しでも保護したいというなら背面フィルムなども
可能かと思います(海外サイトなど)
https://www.lazada.co.th/products/sony-xperia-1imak-soft-hydrogel-film-full-coverage-sony-xperia-1-clear-i553234497-s1009784719.html?spm=a2o4m.searchlist.list.1.4be86f55t6ldSB&search=1
書込番号:23554661
3点

皆さんありがとうございます。滑って落として傷が付くのは自分のせいなのですが、XZ3で落としてもないのにスレ傷が付いたのがショックだったので(^^;
背面フィルムを探すかケースを使用しようと思います。
書込番号:23554829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーモバイル、世界初の瞳AF&4K有機EL搭載6.5型スマホ「Xperia 1」 〜ミッドレンジスマホの「Xperia 10/10 Plus/L3」も発表 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171439.html @pc_watchより
背面も画面同様、ゴリラガラス6ですね(5ではない)
書込番号:23555573
2点

私はSoftBank版の未使用品をケース無しで使っています。傷は付きますが背面はそんなに目立たないです。外食の時に落としたりもしましたがそのときは傷は付かなかったです。ただ、傷よりもめちゃくちゃ滑りやすいのでケースはあった方が良いと思います。私がとても驚いたのは、先ほど書いた外食の時、チノパンのポケットに入れていたのですが、足を組んでポケットの出口が若干下を向いていた時にいきなり滑ってポケットから落ちたことです。スキニーほどではないですが、比較的ぴったり目のズボンで、ポケットの中の物は飛び出さないはずなのにです。
あとデスクに置いたときも滑って床に落下したことが何回もあります。
書込番号:23557181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)