端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
148 | 3 | 2021年3月26日 16:11 |
![]() |
13 | 2 | 2020年5月31日 15:04 |
![]() |
47 | 13 | 2020年7月7日 10:04 |
![]() |
17 | 1 | 2020年5月26日 15:59 |
![]() |
26 | 3 | 2020年5月26日 15:48 |
![]() |
4 | 0 | 2020年5月26日 14:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
画面の一番下にアプリのメッセージと思われるトーストメッセージ
(白い半透明の両端が半円で囲まれたもの)が表示されますが
約20秒表示されっぱなしになります
アプリのせいかと思い違うアプリで試しましたが同じ結果でした
設定などでこの表示時間を変更できるのでしょうか?
Android10 ビルド番号 55.1.C.0.249
22点

>しむしむ。さん
この端末持ってないので、あくまでも自分の端末で同じようになった時の対策方法
1,設定で検索窓に「操作までの時間」もしくは「操作を行う時間」と入れてみる
2,もし何か時間を選べる画面出たら(私の場合10秒になってた)デフォルトにして再起動
何も表示が出ない、変化無しならゴメン!
書込番号:23440594
84点

設定→検索窓→操作までの時間→デフォルト
ドコモで聞いても適当で駄目
ありがとうございました
書込番号:24043633 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Lifelogで毎日歩数を管理しているのですが、全く持ち歩いていない時、たとえば真夜中就寝中でも、歩数が300歩/時程度カウントされてしまい、Lifelog のグラフでは右肩上がりの直線が描かれてしまう事が週に1〜2回程度有ります。
再起動すれば解消するのですが、何か原因や防止策分かりませんでしょうか?
書込番号:23438129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>oxleywalkさん
Lifelogで検索すると運動が反映されないことの対処法が多くヒットします。
日中歩かれた分が後から反映してると言うことはないですか?
手動で更新やサインインし直すなどが更新手段のようですが
寝る前に更新だけでも試されてみてはどうでしょうか?
あるいは、アプリのレビューでも8時間くらい勝手に歩いていることになっていた。
みたいなレビューもあります。
アプリの更新待ってみるとかしかないかもしれません。
書込番号:23438186
5点

>Taro1969さん
ご指摘有難うございます。
Lifelogは本機以前から使っており、直前のXZPやそれ以前のXperiaでもこの様な経験がなかったので、アプリというよりハード固有の事象なのかと思い、あまりよく過去スレみていませんでした。
実際には、8時間勝手にあるいていたことになっていた と同様事象です。
手動での更新は、長距離歩いた直後に歩数確認のためにすることはあるのですが、本事象の解消を期待して手動更新したことはなかったので、今度発生の際に更新をかけてみます。
どうも有難うございました。
書込番号:23438323
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
画面設定から画質設定に入ると、その時は明るい(白が漂白された様なパリッ戸した白さ)に、そこから出ると明るさが減少(白が薄いグレーの様な)します。
どの状態も明るさの横スライドバーは、最大状態です。
画質設定時の画面の明るさを出せるのであれば、そこから出てもその明るさにしたいのですが出来ません。
明るさの自動調節のON-OFF、スマートバックライトの設定、画質設定の中のクリエイターモードやスタンダードモード、ホワイトバランス、などいじってみても変わりません。よければ改善、または、改善不可能など、お教え下さい。
画像を添付しますが違いがわかりますでしょうか?
書込番号:23429989 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ジェイカウンセルさん
私の端末ではそのようなことは無いです
もしかしたら画面消灯の時間が短いため薄暗くなるのでは無いですか。画面上の時間を長くしても同じですか?
書込番号:23430469 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ジェイカウンセルさん、こんばんは
早速試してみました。
私は、ダークテーマで使用していますが、ジェイカウンセルさんのおっしゃるとおり、全く同じ状況になります。
明るさの横スライドバーを少しでも下げた状態ですと、明るさの変化はありません。
「明るい状態を続けると画質に影響する場合があります」との説明が画面上にありますので、画質保護のための仕様かもしれませんね。
あくまで、推測なので詳しい人の書き込みを、私も待ちたいと思っています。
書込番号:23431189
8点

>k_yokoさん
ありがとうございます。
バックライトの点灯時間は10分にしております。
小さい字などの読み取りに明るい方が鮮明なので、明るさを欲張っています。
謎です。
書込番号:23431542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamachan58さん
ありがとうございます。
まだまだ長いお付き合いが続く機種なので、納得したいで
す。お互い、詳しい方の解説を待ちましょう。
書込番号:23431584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も
全く同じ症状です
アンドロイド10に
アップデートする前から
そうでした
アンドロイド10で
改善されるかと
期待してたのですが
だめでした
端末を購入した
始めの頃は正常でした
ドコモも
悪い所は認めて
修正アップデートを
出すべきではないかと思ってます
待ち続けて
諦めに変わって来ましたが(^^;
書込番号:23436279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>asadamasao0614さん
同調して頂き、ありがとうございます。
当初はそうならなかったんですか?
記憶にないです。であれば尚更治って欲しいですね。
書込番号:23436892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://biz-journal.jp/2020/06/post_159288.html
直った!?
上記URLの方法を試したら
明るさが暗くならないようになりました
ただ
明るさマックスでも
あまり明るいと感じません
ですが
明るさが変化することは
無くなったようです
また
追って報告出来ればと
書込番号:23447586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>asadamasao0614さん
報告をありがとうございます。
明るさmaxが、アプリのアップデート以前より暗いとなると試すのが少々怖いですね。人柱のようにさせてしまい申し訳ありませんが、何か解れば、分析と解明の報告を是非よろしくお願いします。
書込番号:23447611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジェイカウンセルさん
暗いのは
充電が少ないから?
と思っているのですが
明るさ設定の所は
暗く変化しないようになりました
明るさのスライダーを少し
左にして暗くすると
ちゃんとちょっと暗くなります
youtubeを
見たのてすが輝度もちゃんと出てるようです
さっきのアドレスですが
その記事にも書いてありますが
失敗しても
壊れることはないので
チャレンジしてみてはどうか?
みたいな記事が書いてあります
試してみてはどうでしょうか?
あ!
今充電が溜まってきたようで
画面が明るくなりました
この書き込み中に
YouTubeをみましたが
輝度ちゃんと出てます
しかも
明るさ設定も試しましたが
暗くなりませんでした
不安かも
しれませんが
やるだけやってみるのも手かと思います
すみません
信憑性がなくて
文章下手なもので、、、
書込番号:23447630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://otona-life.com/2020/04/24/32283/
やり方は
正確には
このアドレスです
自分のスマホの不具合は
あと
Wi-Fiが別の部屋で受信しにくいと言う不具合があります
それは
これからご飯を食べるので
試して見たいと思います
とりあえず
明るさに関しては
良くなったようで良かったです
書込番号:23447651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー
やっぱ駄目でした
今確認したら
また暗く変化してしまいました
すみません
書込番号:23447758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あんしんパックで
新しいエクスペリア1が届きました
アンドロイドOSは9でした
アンドロイド9においても
設定を出ると少し暗くなります
そこは
アンドロイド10と同じですね
もしかしたら
少し暗くなるのは
仕様かもしれませんね
ただ
アンドロイド10にあった不具合は
発生してません
まあ
アップデートしないので
当たり前ですが
アップデートしないように
気をつけます
書込番号:23515993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もその症状になったことがあり、いろいろ調べたり設定したりしましたが…。
再起動であっさり治りましたよ…(^_^;)
書込番号:23517565
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
パソコンから音楽を入れたのですが動画ファイルになってしまっててミュージックアプリで読み込んでくれません。
今までは問題なくいけてた方法と同じようにやっているのでやり方には問題ないと思います。
解決方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:23428092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tutti2000さん
SONYのアプリが仕様変更あったようで拡張子がmp4(3gpも?)となるたいですね。
Androidはmp4は動画と見分けるので拡張子だけmp3に変更すれば音楽ファイルとして対応出来ます。
Namery
簡単操作のプレビュー表示リネーマー
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se217399.html
と言うアプリをお勧めします。
他にも沢山あると思いますが私自身過去にずっと使わせてもらってたのでお勧め出来ます。
フォルダ内一回でmp4をmp3に置換など失敗しても戻るなどの機能もあります。
転送前にWindowsで変更しておけば問題なく認識します。
書込番号:23428110
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ホーム画面の一番したの列(ページをめくっても動かない列)が時々押しても反応しなくなります。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
改善方法も知っていたら教えて下さい
書込番号:23427991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tutti2000さん
ホームアプリのキャシュ削除やデータ削除試されては?
他に動作が重いとかと言うことはないのですか?
書込番号:23428013
9点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=23285650/#23285669
どうぞ。
書込番号:23428041 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます助かります
書込番号:23428087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
デフォルトのカメラアプリで動画を撮影すると、録画開始合図音の余韻が録音されてしまう。
設計不良だろこれ。
アップデートで音が絶対に入らないようにしてもらうか、
音出なくすりゃいいのに。
書込番号:23427990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)