端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2 | 2020年4月25日 13:33 |
![]() |
2 | 0 | 2020年4月24日 12:46 |
![]() |
92 | 5 | 2020年5月23日 11:40 |
![]() |
33 | 10 | 2020年9月24日 18:13 |
![]() |
9 | 4 | 2020年4月23日 20:57 |
![]() |
178 | 9 | 2020年4月23日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは
皆さんのお知恵をお貸しください。
容量アップのためにSDカードを交換しました。
データの移行も終えたのですがミュージックのアプリを開くとマイライブラリーのアルバム欄にはほぼ全ての同一タイトルが2つずつ表示されていました。一つは曲のデータも入っている正常なアルバムなのですがもう一つは曲データのない空のアルバムになっているのです。
空のアルバムの方は削除することもできません。
音楽データは全てSDカードに入れてあります。
元々使用していたSDカードに戻すと正常に表示されるのですが新しいものに差し替えるとまた空のアルバムが表示されます。
SDカードを入れずにミュージックアプリを開くと空のアルバムだけが表示されるという現象になります。
ミュージックアプリにストレージへのアクセスを許可しないようにすると空のアルバムも表示されなくなるので恐らく内部ストレージに原因となるデータがあるのでしょうがそれらしいデータは内部ストレージには見当たりませんでした。
音楽を聴く分には特に問題はないのですがやはり気持ちが悪いので出来るなら正常にしたいです。
分かりにくい文章で申し訳ないですがよろしくお願いします。
他に必要な情報があれば追記します。
8点

多分ミュージックアプリは、Android OSのメディアストレージをデータベースとして使っているのでリセットしてみては?
尚、メディアストレージをリセットするとプレイリストが消えます。リセット後は、端末再起動してしばらく放置が必要かも。
OS設定/アプリ/システム表示/メディアストレージ/ストレージ/データ消去
書込番号:23358891
12点

>こえーもんさん
返信ありがとうございます。
教えていただいた通りにメディアストレージの削除をしたところ新しいSDカードでも正常に表示されるようになりました。
困っていたのでとても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23359276
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは。
ジェスチャーナビゲーション設定にすると、下部の2〜3個のソフトウェアボタンが消えて画面が広くなる代わりに、白い細いバーが表示されてしまうのですが、これを完全に非表示にする方法はありますでしょうか?
書込番号:23357286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
去年のSSモデルで、「Xperia 1 802SO」が格安で売られてます。場所や時期により5万前後。ファーウェイのp30proも4月から5万前後になってます。
これ2つとも10万の機種です。私はp30pro持ってるので、この価格ならXperia1も買いたいな。と思ってるのですが、なんでこんな激安なのか全く理解できません。
ちなみに、5g対応でないから安い。というのについては、外ではモバイルWiFiルータを使うので機種に5gは求めてないです。
この機種なら4年後とかでも普通に現役な気がする…
皆さんどう思いますか?毎年型落ち前年モデルは半額が普通なのかこの2つが例外なのかです
書込番号:23356686 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>jgjg563さん
イオシスだと未使用品49,800円ですね。
802SOについては3Gからの機種変更やMNPで激安で大量に投げ売りされていたこともあり、中古屋では在庫余ってるのでしょう。
また、まもなく後継機が出るのでニーズが少ないこともあり、とにかく処分したいのでは。
スペック考えればかなり安いと思います。
書込番号:23356709 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

HUAWEI P30 Proはドコモが4月1日に価格改定で大幅に値下げしたためですが、Xperia 1のSoftBank版の設定価格は現時点で105,600円です。
sandbagさんが書き込みされてる通り、他社からの乗り換えや3Gからの乗り換えで投げ売りしてたので、白ロムが安く出回ってます。au版も最近白ロム価格がかなり下がってきてる印象です。
逆にドコモ版は早々と生産終了してるので、あまり白ロムを見かけませんし、あっても高めだったりします。
書込番号:23356716 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

xperiaは全然売れないので毎年未使用品が大量に投げ売りされますね
書込番号:23419591
10点

寧ろ法改正以来、Xperiaに限らずハイエンドモデルは8〜10万超えが当たり前ですから、型落ちでも長期に渡って使えるだろう機種が安く買えるようになるのは良い事では
少なくとも2、3年で最新OSどころかセキュリティパッチすら提供されなくなる割に安くなく、中途半端なミドルレンジを買うよりはコスパが良いと思いますけどね
書込番号:23420222
9点

色によっては44,800円ですね。
在庫も豊富。
https://iosys.co.jp/items?id=183556,184007,184008
ソフトバンクでは投げ売りせざるを得ないような不人気だったので、後継機種の取り扱いが無くなったのかもしれませんね。
YmobileでXperia 10IIが発売されますが、この未使用品の方がお得ですね。
書込番号:23421469 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
802SO SIMロック解除をイオシスさんより購入
LINE Mobile(Softbank回線)で運用しようと思いましたが、
"電話番号の書き込みが完了するまでしばらくお待ち下さい。"
とのメッセージから一向に進みません。
無理やりスマホ上部のステータスを観る限りは状況は問題なさそうです。
何が原因でしょうか?
11点

私も同じ症状で、メールでイオシスに問い合わせ&Lineモバイルに問い合わせ、かれこれ一週間位たちました。
Lineのメールで問い合わせての返信より、SIMの抜き差し&再立ち上げで直らない場合はサポートデスクに電話してくださいとのことでした。直らなかったのでサポートデスクに連絡して電話番号を再送してもらえたら直りました。
メールで症状を書いてからの返信メールに時間がかかるので、サポートデスクに直接連絡した方が早いかもしれません。
書込番号:23461898
3点

無事使えるようになりました
やはりsimに電話番号情報が書き込まれておらずxperiaがループ状態に入ったままということでした。
なぜこんなロジック入れているんだろうか
softbank機特有のロジックっぽいですね
書込番号:23463732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カスタマーセンターでもSHOPでも解決に至らずにましたが、メッフィーさんの投稿で解決に至りました!
本当にありがとうございます。
(慣れていないので、いちいちこういう事を書き込むものではなかったら失礼致しました)
書込番号:23466615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし、Android10にアップデートされた場合は設定→システム→操作→システムナビゲーション→ジェスチャーナビゲーションに変えてみてください。
電話番号書き込みのグルグルはカメラ起動のボタンで回避できます。
書込番号:23467347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決された方へ
どちらの窓口にどの連絡手段で問い合わせて解決されたのか、ご存知でしたら教えていただきたいです。お願い致します(´;ω;`)
書込番号:23596491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまねこ2006さん
こんにちは
どうやって使えるようになりましたのかを教えていただけないでしょうか
書込番号:23684553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
誤ってウィジェットを消してしまい、再度設定しようとしたところ、5×1だったウィジェットが5×2サイズになっており、縦方向のサイズ縮小もできず困っています。なにか解決策はありますでしょうか。
(ちなみに、ソニーの純正ミュージックアプリのミュージックというウィジェットです。)
書込番号:23355604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ウェジットを出すメニューから5*1が出ないんですか?
5*1も上下の変更は出来ない見たいですし。
ちなみにXperiaのホームですよね。
書込番号:23355806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>anthony_kさん
ひょっとしてシステムナビゲーションで「ジェスチャーナビゲーション」にしてませんか?
これにすると縦に画面は広くなりますが、ウィジェットが縦に一つ大きくなります。
最初はジェスチャーナビゲーションにしてましたが、使いにくいので2ボタンナビゲーションに戻しました。
私も愛用してるウィジェットが変に変更されサイズも変更できないのでジェスチャーナビゲーションを
止めようと思った原因の一つです。
書込番号:23355823
3点

>anthony_kさん
はい。Xperiaホームです。。その画面が5×2になってます。
書込番号:23356252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SEZOPONさん
してます!なるほど、そうだったんですね。
自分はジェスチャーが好きなので、2ボタンにしてからウィジェットを再設定しジェスチャーナビゲーションに戻したらもとのサイズで使えたので、それで利用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23356259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
ヤフオクで新品・未使用、SIMロック解除済の通信制限〇を購入したのですが。
docomoのSIMに差し替えたら電波が入りません、SIMステータスはdocomoを認識しますし、
Wi-Fiはつかえます。
詳しい方、どうか対処方法を教えてください。
2点

au版Xperia 1はドコモ周波数のうちLTE B19/21、3G B6/19に非対応なので、利用するエリアがそれらの周波数で整備されてる可能性ありそう。
ドコモ回線で利用するなら、ドコモ端末使うのが無難です。
書込番号:23352645 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>yasu5012さん
どもどもはじめまして(^ω^)
確か5年位前、XPERIA Z3を使ってた頃から言われてた記憶がありますが、
auのSIMフリー機は実際に使えるSIMがかなり限定される...みたいな事をネットで散見した気がします。
SIMフリー機はメーカー(キャリア)のサポート範囲外ですからどうなるか分かりませんが、ダメ元でauのサポートセンターに聞いてみるのも1つの方法かもです。
もしくはSONYのサポート関連を頼るとか。
ロクな回答になっておらず申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:23352654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足
ドコモSIMを認識してるようなのでSIMロック解除済だとは思いますが、一応。
au端末はSIMロック解除手続きのあと、他社SIMを挿入した状態でWi-Fi接続してSIMステータス更新が必要です。
SIMロック解除済なのに他社回線で使えないという場合によくあるのが、SIMロック解除手続きしただけでステータス更新作業をしていなかったというのがあります。
SIMロック解除義務化になってるので解除されてれば他社回線でも使えはしますが、端末ごとの実装周波数次第で使い勝手はかなり変わるので、端末は利用する事業者に合わせるのが無難です。
書込番号:23352664 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

レスありがとうございます。SIMステータスの変更の仕方を教えてもらえますか?
書込番号:23352677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のXperiaの場合、以下手順でSIMステータスの確認ができるはず。
設定→システム→端末情報→SIMカードステータス
「許可」ならSIMロック解除済、「未許可」ならSIMロック解除作業が実施されてない状態です。
書込番号:23352703 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>SIMステータスの変更の仕方を教えてもらえますか?
au端末を他社SIMで使う場合は一手間掛かります。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
書込番号:23352972
28点

au端末でドコモの回線使う時ってAPN設定必要でしたっけ?
apn設定やってなかったらダメ元でやってみて下さい。
書込番号:23353681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

既に解決済みになっていますが、
単に、APN設定をしていないだけだったのでは?
書込番号:23355246
21点

あら、コメントされずに解決済にされてますね...(^^;
前所有者がSIMロック解除手続きだけしてSIMステータス更新をしてなかった、単にAPN設定してなかったのどっちかかな。
書込番号:23355319 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)