端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年4月21日 20:09 |
![]() |
8 | 4 | 2020年6月7日 09:52 |
![]() |
6 | 2 | 2020年4月25日 18:39 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年2月28日 00:09 |
![]() |
15 | 2 | 2020年6月4日 12:42 |
![]() |
31 | 4 | 2020年5月7日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
使いやすいようにアプリをフォルダ分けし、名前も変更してるのですが、そのフォルダ名が勝手に元に戻されます。
例えば「地図」と設定したものが「フォルダ」にリセットされています。
また本体設定で言語変更(日本語→英語)したときもリセットされてしまいます。
Android10にアップデートしても変わらずリセットされてしまいます。
これは皆さんのXperia 1でも起きてる事象ですか。
なにか他の設定方法があるのでしょうか。
現在、フォルダ名を変更するときはフォルダの「フォルダ」を長押しして希望する名前を入力しています。
スマホを使い出してからずっとXperiaで、今までこんなことは起きたことがありません。
使い始めて半年が経ちましたが最近頻度が高くなり、正直なところ「またか!」とイラつくことが増えてます。
ひどいときにはリセットされた名前を再度変更し、その日のうちにまたリセットされています。
皆さんの知恵をお借りできますでしょうか。
書込番号:23351586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルダ使ってますが名前がリセットされたことはないですね。
因みにフォルダ名は半角で英語名にしています。
書込番号:23351607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はそんな現象は1度も起こっていませんね。ちなみに普段はファイルマネージャー+を使っています。
書込番号:23352159
0点

>Freedom of Freedomさん
>くらじぇーさん
おふた方、ありがとうございました。
ではこれは初期不良orこの個体の不良になるのでしょうか。
それであればdocomoショップなどで対応してもらおうかと思います。
可能性はありそうですか。
書込番号:23352200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia 1の画面を液晶タブレットに出力させ、スマホで操作するのと同じように液タブでも操作がしたいです。
ちゃんと液タブにも映像は映ります。しかしカーソルが表示されタッチパッドで操作しているような感じになってしまい、タブレットのような操作ができません。パソコンだとちゃんとタブレットとして操作でき、開発者向け設定画面をみても変えられる項目がないので困っています。
なにかいい方法はありませんでしょうか?
1点

HDMI端子は映像出力のみのため、表示のみとなります。昨今の液晶タブレットやタッチパネル式モバイルモニターではUSB-Cポートが搭載されており、映像出力とタッチパネルを両立させるのであれば、USB-C接続が一般的になりますので、参考になればと思います。
書込番号:23375533
1点

追記:自前でモバイルタッチディスプレイ(15.6インチ)でタッチパネル操作できましたが、やり方が相当面倒でXperia 1からUSB-C→HDMI+USB変換器を使い、HDMIとUSB両方使って接続し、タッチパネル操作できるようになりました。タブレットも2線接続で出来るかも知れないので、参考までに。
画像は某ゲームで試してるところです。参考になれば。
書込番号:23382926
0点

>yui-miさん
返信が遅くなってしまい、すみません。
まさに液タブでデレステのLIVEをしようと思っていたのでとても助かります。
USB-C⇔USB-A+HDMIで試したところ、タッチは機能します。
しかし動画のとおり、接続をするとカーソルをタッチで動かして操作するような形になってしまい、スマホのようにカーソルを使わないタッチ操作ができません。
もしカーソルなしタッチ操作に切り替える方法をご存知でしたら、教えていただけますか。
書込番号:23401527
0点

かなり書き込みが遅れました。後に調べると、開発者向けオプション(設定からビルド番号を7回タップで入れるモード)から、デスクトップモードに強制切り替えをONにすれば、USB-Cケーブル1本でしかもスムーズに動作出来るようになりました。非常に遅れましたが、もしまだ詰まってるようであれば参考になれば幸いかと思います。
書込番号:23452818
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia1 SO-03LのGame enhancerが最近録画できなくなってしまったのですが、どうにか解消できないでしょうか?
本体バージョンは Android9
Game enhancerバージョンは 1.0.A.1.50
です
書込番号:23349054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android10にアップデートする事により最新のゲームエンハンサーにアップデートされますよ。
昨日も増えて私的にはオススメです。
書込番号:23359896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
現在、simロックを解除したサムスンのGalaxy note9 (scv40)のAndroid10バージョンを使用してます。Androidバージョン9の時からなのですが、playstoreでNetflixを検索するとヒットしません。また、GoogleからNetflixを検索して、playstoreに飛ぶと「お使いのデバイスは対応していません」とでます。Netflixからの公式ホームページからダウンロードしても使えませんでした。そこまで、古い機種でもないと思うのですが、なにかダウンロードする方法はありますでしょうか?
書込番号:23346192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここはXperia1のクチコミ欄ですが
書込番号:24625004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
人気の4K有機ELスマホ「Xperia 1」が格安の税込49,800円!未使用品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1248002.html
12点

iPhoneにしておけば良かったと後悔するでしょうね。
書込番号:23440100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

44000円位でAmazonにもアキバにも出てきましたね。
新品未使用品ならこれは良い機会ですね。
書込番号:23446894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
いつからかわかりませんが、カメラで撮影した写真の保存先が内蔵ストレージになっていたのでSDカードへ変更しようと思いましたが選択出来ませんでした。
カメラの強制終了やキャッシュ削除をしてみましたが変化なしです。
Android10の最新の状態です。
書込番号:23345025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>11ヒロ26さん
おはようございます。
Xperiaは使っていない者ですので、あてずっぽうですが。
カメラアプリのキャッシュ削除ではなく、データ削除(ストレージ削除?)までやってもダメなんでしょうか?
キャッシュはアプリが利用する一時ファイルをリセットする操作ですが、データ削除であれば設定関連をリセットする事になるので、解決する可能性があると思います。
そこまでお試しになっているのでしたら失礼しました。
書込番号:23345042
4点

>11ヒロ26さん
おはようございます(^^)
今自分のXPERIA1で確認しました。
先ずカメラを起動。
画面右上の設定ボタンをtap
すると設定画面の下の方にデータの保存先という項目があります。
其処から保存先の変更と確認ができますよ♪♪
未解決でしたら御試し下さいませ(^^)
書込番号:23345062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>11ヒロ26さん
SDカードのマウントをやり直せばいいと思います。
一回SDカードを抜く、改めて刺してマウントしなおす。
システムでも内部ストレージからSDカードに変更しなおせるはず。
カメラアプリの不具合の多くはSDカード抜けば直ります。
SDカードは不安定要素として大きな存在です。
書込番号:23345230
8点

>11ヒロ26さん
自分も同じ症状になりましたが、以下の手順で治りました。
1,設定からアプリと通知を開く
2,アプリ一覧からカメラを選択
3,アプリ情報からストレージとキャッシュを開く
4,ストレージの削除を選択
5,カメラを開き初期設定を終わらせる
これでカメラの設定から保存先を変更できました。また私は先の症状と同時で、設定をリセットする項目も押しても反応がないという問題があったのですが、同じように治りました。ご参考にどうぞ。
書込番号:23388544 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)