端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
126 | 13 | 2020年5月28日 03:16 |
![]() |
217 | 3 | 2020年5月5日 13:26 |
![]() |
405 | 26 | 2020年3月5日 09:32 |
![]() |
121 | 9 | 2020年2月19日 07:22 |
![]() |
17 | 2 | 2020年2月27日 17:39 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2020年2月17日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Android10で、直るかと思っていたのですが、結局、直りませんでした…
症状としては、カメラの保存先をSDメモリーにしてますが、カメラ起動時にSDメモリーカードエラーダイヤログが出ます。
再度カメラ起動すればエラーは出なくなります。
これがアップデートしても全く変わらず。
ちなみにSDカードは4種類試しましたが、状況は変わらずなので、相性ではないと思います、また、メモリー内のファイルを最小限にしても同じです。
ちなみに、カメラ映像含めてSDカードへの読み書き自体は全く問題ないです。USB経由でもPCからきちんと読み書き出来ます。
単なる故障なのか?‥‥と思うと、Web上、同症状の方も居ますので、どうしたものやら・・です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=22777406/
とりあえず、カメラアプリで内部メモリーを保存先にすれば何の問題もないので、様子見ですが…
同症状の方と情報交換希望です。
23点

>naonaonaona333さん
SDカードは、SDクラス10またはUHSクラス1以上を使われたんですよね。
謎ですねぇ?
書込番号:23243830
5点

>きぃさんぽさん
はい、勿論です!
サンディスクとLexar、どっちも同じ症状です。
書込番号:23244658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も去年、Xperia1を購入してからずっと同じ症状に悩まされています。
使用しているSDカードは、
Samsung EVO Plus 256GB microSDXC UHS-I U3
エラー後にカメラアプリを再度立ち上げると今度は撮影できるので、それでしのいでいます。撮影はできているものの、いざ「撮りたい」というときにエラーが起きるとげんなりしてしまいますね。
書込番号:23248717
13点

連続しての投稿、恐れ入ります。
いろいろと検索をしたところ、同様の症状の方がAndroid10へのアップデート後にカメラアプリのデータ削除をしたら症状が出なくなったという方がいらっしゃいました。おそらく「ストレージを削除」のことかと思うのですが、私も先ほど試してみました。エラーが出なくなることを祈るばかりです。
書込番号:23248720
11点

自分は保存先SDカードに設定してなくても
たまにSDカードエラーでカメラ起動しないことありますよ
起動しなおせば直るので気にはしてないですが
急いでるときはイライラしますね
書込番号:23249632
15点

初めまして。
私も同じ症状で悩んでおりました。子どもの写真など、今撮りたい!とカメラを立ち上げるとSDカードエラー。もう一度カメラを立ち上げる間にシャッターチャンスを逃すの繰り返し。
もう何度ガッカリしたことか。
今回のアップデートでも解消されませんでしたが、この度、SDカードの交換により解消されました。交換して3日になりますがSDカードエラー発生しておりません。試しに100回程カメラを立ち上げましたが一度もエラーなしです。
交換前SDカード
SanDisk Ultra SDSDQUE-200G-EPK
交換後SDカード
[トランセンド] TS256GUSD330S [256GB]
こちらのSDカードは発売されたばかりでレビューもなく少し不安でしたが相性が良かったのかもしれません。
手順として、
まずスマホでフォーマットして、PCでデータ移行をして使いました。
同じ症状で悩んでる方が多いみたいですね。
皆様のご参考になりましたら幸いです。私はこのエラーから解消されて一層スマホが快適になりました。
書込番号:23250433 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

残念なご報告なのですが、本日昼食の写真を撮ろうとカメラを立ち上げると出てしまいました。SDカードメモリーエラー。これにより完全解消したとは言えなくなってしまいました。
ですが、
SDカード交換4日目に初エラー。
カメラ起動回数150回以上。
交換前のサンディスクが毎回エラーだったと思うと極めて頻度は少ないです。
これを欠陥ととるか、正常な範囲内ととるかは皆様にお任せします。
使用環境にも左右されるとも考えますので、私のストレージ利用状況を載せておきます。
内部ストレージ
40.80GB/64GB(64%)
SDカード
134GB/247GB(55%)
ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:23251345 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も同じ症状です。メモリーカードを3回取り替えましたが改善はありませんでした。
写真の保存先を内部ストレージに変更しただけでは治りませんでした。内部ストレージに変更し、かつストレージを消去してようやく治りました。
しかし、保存先をSDカードに戻すと症状は再発し、解決には至っていません。
その他、Andoroid10にしてから、やはりバッテリー消費が早くなる、GPSデータの取得が出来ないアプリがある、Bluetooth通信が出来ないアプリがあるなどの不具合が生じて少々困っています。
書込番号:23251568
12点

>fatty liverさん
>red_radioさん
>ないらさん
>ぼぼよるの源さんさん
>きぃさんぽさん
スレ主です。
情報、ありがとうございます!
助かりました!
やはり、このプラットフォーム上の問題で個体故障では無いようだということが分かった気がします。
取り敢えず、私は当面、内蔵メモリーを保存先にして今後のアップデート待ちにしたいと思います。
面倒ですが、一杯に生りそうな時点で、SDに手動で移す感じかと・・
ま、Google photoに自動アップされるのでバンバン消しても良いのですけどねーーというのもcloud全盛の今だから思うところで、一昔前でしたら、この不具合は痛すぎますが・・
しかし、気持ち悪いので、早いところ、アップデートして欲しいですね!
又、経過観察等では引き続き、情報交換など宜しくお願い致します。
書込番号:23252839 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは。
以前にも書き込みましたが、同じ症状で困っていました。
それ以外にもAndoroid10にアップデートしてからは、バッテリー消費が体感で倍以上になったり、GPSやBluetoothに不具合が出たりしていましたのでもう我慢が出来ず、面倒ですが工場出荷時にリセットをしました。
すると、全て解決しました。
カメラの保存先をSDカードにしてもエラーは出ず。Andoroid10アップデート後に出現した不具合も解消されました。
再セットアップは面倒でしたが、やって良かったです。
書込番号:23276144
5点

>fatty liverさん
重要な情報有難うございます!
しかし、工場出荷状態のリセットは、正直、気合を入れないとなかなかやる気が起きない・・というのが
本音ですが、それが唯一の方法だとしたら、何処かで気合を入れてやってみないといけないですね・・
いずれにしても、重要な知見共有有難うございました!!!
書込番号:23279102
4点

初めまして。
XperiaTM XZ Premium SO-04Jを使用していてdocomoショップで高い金額のSDメモリーカードを買い使用してましたが
1年半ぐらいから同じ症状が頻繁に出始めました。
docomoに聞いてありとあらゆることしましたが直らず…
新しいSDメモリーカードと交換して良くなるかと思いましたが
替えてもその症状は直りませんでした。
再度その直後にカメラアプリを立ち上げれば撮影出来てしまうので
そのままでいますが、やはり急に撮りたい時に撮れないのが
もやもやします。
修理に出しても直りそうにないのでこのままです。
Xperiaしか使用していないのですが、以前のものは半年で壊れたりを繰り返していたので
このこは(XperiaTM XZ Premium SO-04J)2年以上も使ってもカメラアプリ以外は問題なくきているので
まだ買い替えたくないんです(^_^;)
調べたらXperiaの方達が同じ症状になってるので
心強いです(^_^;)
docomoにはそういう不具合の相談はないと言われましたが(-_-;)
ちなみにバージョンは9です。
次回もXperiaを買いたいので、改善していてほしいです。
長々と失礼致しました。
書込番号:23413056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoでSDですかソロソロ1年なんの問題もなくSandisk
Amazonでdocomopointで購入したまま、なんの応募もしてないのにSONYからクリアーファイルとSONYのステッカーが
自分のXPERIA1と嫁のXPERIA5日にちも違うし、XPERIAの販売おくれてたから?取り敢えずXPERIA 1迄は次のAndroidバージョンアップ対応らしいし
画面のコーティングと前と同じポリカーボのカバー追加購入した位でキズもなく調子良いですね。
改善するとよいですね、>naonaonaona333さん
書込番号:23431250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
本日アンドロイド10にバージョンアップしてから
電話帳の表示があいうえお順で使いにくくなってしまったので
以前と同じようにグループ表示してそこから
選択したいのですが
新しい電話帳のどこをいじれば以前のようになりますか?
65点

>ないらさん こんばんは
当方も、先ほどアンドロイド10にバージョンアップしてみました。ないらさんのおっしゃるとおり、画面構成が変わっていました。情報ありがとうございました。
電話帳の画面上部「すべての連絡先」左側の「三」の形をしたアイコン、サイドメニューアイコン(サイドメニューボタン)と呼ばれているメニューを押すと、今まで作成していたグループが表示されるので、それから選択するしかないようですね。
グループという名称が、ラベルという名称に変わっているようです。一応、新しくラベルの作成も、ここからできるようなので、少し安心しています。
個人的には、以前のような画面構成の方が良かったのですが…。
書込番号:23243076
62点

yamachan58さんこんにちは
今までできたことができなくなるのは
改悪ですよね
顔認証もできなくなってますし
いろいろ慣れるまで
大変です
書込番号:23243499
30点

最近買い替えたのですが、同じ不満を持ったのでググってここに来ました。
ほんとものすごく使いにくいし見にくい。
これは設定では変えられないのでしょうね。
アプリを入れるしかないのかな?
書込番号:23382450
60点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Android10、楽しみにしていました(^O^)
アップデート後に初期化したいので、バックアップなどを取り、準備ができ次第ダウンロードしてみようと思います。
ドコモだけ配信が遅れていましたが、不具合に対して慎重になっていただけと願っています。
書込番号:23240045 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>TM57さん
やっときましたね!
早速アップデートしてみました!
書込番号:23240090 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

起動時、ドロイド君が出る様になってました。
後、使っている人は少ないかも知れませんが、3ボタンナビゲーション使用時、アプリの切り替えですべて終了が無くなったようです。
書込番号:23240117 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

早速バージョンアップしましたが、カメラ起動したらブラックアウトで立ち上がらなかったので焦りましたが今は大丈夫です(^^)v
全体的にサクサク動きますね。
画面の色彩も豊かになった気がします。
一番気になっていた指紋認証もなんか精度が上がった気がします。
しかしもう少し使ってから徐々に精度落ちてくるか確認してみます。
書込番号:23240127 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

アップデートしました(^O^)
レスポンスが向上していますね。
初期化はせずに使ってみることにしました!
問題なければ、「バージョンアップ後に初期化が必要か否か」の答えがでますね(^^)
少し使ってから再レビューしておきます。
書込番号:23240990 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

アップロードしました。指紋認証は相変わらず、使い物はなりません。
書込番号:23241462
19点

>くらじぇーさん
指紋認証は私の場合は快適になりましたが、汗ばむ季節が来ると分からないですね(^^;)
まだ経過観察が必要ですね。
書込番号:23241502 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

他社ででてる不具合は取り敢えず大丈夫ですね、お財布機能も使えましたし、たしかにレスポンスは良いですね
電池もちも昨日昼過ぎから未だ充電してませんけどprimeビデオも問題なかったし、取り敢えず電池1日もてば良い感じですし未だてか普段もゲームはしませんし自分的には結果よしでした。
書込番号:23241544 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今し方、バージョンアップしました。Wi-Fiで使ってますが若干、電池の減り早いかな?と感じてます。
書込番号:23241640 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

電池消費に関してはこれでしょう。
Android 10アプデ後の不具合、諸悪の根源は復活した「Webview」かも
https://androidnext.info/?p=2215
書込番号:23241777
16点

>なんちゃって警備員さん
バージョンアップ後は確かにバッテリー早いと思いましたが、今は落ち着いている気はします(^^)v
ダークテーマに替えたからでしょうかね。
書込番号:23241791 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

*#*#7378423#*#*打ち込んでみたらnot OK→OKにはなったものの実際には指紋認証してくれなかった
書込番号:23242028
15点

>TM57さん
アップデートして、一日使用した感想です。
公式で取り上げられているアップデート内容以外に以下の点が改善されたように思います。
・シネマプロ、ゲームエンハンサーアプリがXPERIA5のものと同様になる。
・標準カメラアプリの機能向上(瞳Afの追従性向上、ズーム画質向上(特に3倍あたり)、夜間撮影の品質向上)
・指紋認証精度向上
・レスポンスが若干向上
・ミュージック系統のアプリ再生時に通知バーにシークバーが表示されるようになった。
今のところ、他キャリアで報告されている、プライムビデオの音切れ、電池もちが3分の1になるといった不具合は発生していません。
ただし一つ気になるのが、ごく稀にディスプレイの発色が濃くなることがあります。
一度スリープすると元に戻るので問題はないですけどね…
今のところ、アップデートして正解だと思っています。
ドコモは他キャリアより大幅にアップデートが遅れてましたが、完成度の高いものを配信してくれたので結果的には良かったです!
書込番号:23242183 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

3ボタンナビゲーションでアプリ履歴を出した際、左端のすべてクリアが出ない件ですが、
docomo live ux + 3ボタン時のみ発生のようです。
xperiaホーム + 3ボタン時は発生しません。
docomo live ux + 2ボタン時も発生しません。
あと、マナーモードがONだと電話通話終了音が鳴らない。
マナーモードがoffだと電話通話終了音が鳴る。
という症状がある事がわかりました。
今日、この二件をドコモショップからドコモへ報告して頂きました。
ドコモに、この件を認識してもらえました。
ただ、ショップを通した為、お客の声の扱いに、ならないそうなので、この件で他の人も問い合わせてないか等の件数には入らないようです。
書込番号:23242203 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>arrows manさん
その後の報告になりますが、キャッシャーを掛けましたら電池の消耗が遅くなった気がします。
いままではかなり早くなっていましたが、改善がみられた感じがしています。
取り急ぎ報告します。
書込番号:23242806
13点

>TM57さん
ダークテーマとは、背景を変えたからでしょうか?
書込番号:23242832 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

https://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/android10/
Sony Mobile公式のアップデート情報です
書込番号:23242995 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

アップデートして数日、気づいた点です。
ジェスチャーナビゲーション、予想どおり快適なのですが、スワイプによる戻る操作がサイトの作りによっては誤操作を多発してしまいますね(^^;
動画を早送りしたい→意図せず前のサイトに戻ってしまう
アルバム内の画像を見ていて戻りたい→次の画像を表示してしまう等…
スワイプする場所を微妙に変えないと、自分のしたい動作になってくれません。コツを掴むと大丈夫です。
私の場合バッテリーの持ちはあまり変化無かったですね。
ダークテーマは私的にはイマイチ(^^;
Instagramが見辛くなったのでやめました。
バッテリーは帰宅時まで持てば良いので、そのまま使います。
後はステータスバーの時計、秒表示にしていますが、アプデ後もそのままだったのは良かったです。
とりあえず、不具合らしい不具合も無く、動作も軽いし、期待どおりのアプデだったと思います。
これからの方の参考になれば(*^ー^)ノ♪
書込番号:23245026 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

即アップしました。不具合無しです。ダークモード良い感じです。ブルースースのセキュリティも合わせて実施しているらしい。
書込番号:23245994 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
au版、SoftBank版がアップデートされてから一ヶ月過ぎましたが、ドコモ版は全くアナウンスがないですね…
XPERIA ace、xz2シリーズ、xz3にも1月のセキュリティ更新来ていて、XPERIA1、5だけが11月のままなのでAndroid10と同時配信されそうですね。
機能追加や、ジェスチャーナビゲーションを早く触れたいので2月中に来てくれればいいのですがね…
書込番号:23234708 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

android10の障害が落ち着くまでは来ないでしょう。
海外の噂のよれば1月のアップデートである程度障害が落ち着いてきたという話も・・・
勝手に再起動頻発とか、電池もちが滅茶苦茶悪くなった等、障害報告が絶えないandroid10だけに、私的には時間がかかっても良いので安定した状態でリリースしてほしいです。
書込番号:23234752 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>t.tukasa6211さん
私も待ちきれず、毎日確認しちゃってます(^^;
3キャリア共に未だになら納得出来ますが、docomoだけ来ないとなると流石に納得出来かねますね。
ジェスチャーナビゲーションは早く体験してみたいですね。
しかし配信が遅れるにしても、なんかしらアナウンスが欲しいところではありますが。
書込番号:23235086 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>シュウサーさん
そうですよね。
ドコモだけまだっていう状況なのでね…
配信遅れるならアナウンスして欲しいですよね!
書込番号:23235325 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>t.tukasa6211さん
確か、au版はAndroid10アップデート後のセキュリティアップデートが13日に行われたのでドコモ版もそろそろ来てもおかしくないと思いますよ。
もうau版から一ヶ月以上経ちますしね。
遅くても今月中にはさすがに来るでしょう。
書込番号:23236425 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

過去には先陣切って提供開始⇒不具合報告多発⇒即中止のパターンが何度もありましたから慎重なんでしょう。
まあ提供済みのau版を見る限り、バージョンアップ後もこれといって見た目に変化はなかったですね。
書込番号:23238943
13点

>kensuke@2525さん
さすがに今月中にはきますよね笑笑
本当に遅いですよね…
>arrows manさん
慎重になるのはいいことですね。
ただ、ユーザーとしては何かしらのアナウンスをいれて欲しいものですね…
書込番号:23239169 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

AU版のXPERIA1を使用してます。2月に二回目のAndroid10のupdateがありました。結果、明らかに指紋認証に効果があり購入当初の認証率に戻りました。
私は、指紋認証の不具合は二点あると考えてました。一つはハードウェアの問題です。タッチ面の汚れに弱すぎです。クリーニングクロスで磨いた直後は認証していても皮脂や水分で少しでも汚れるとほとんど認識できません。二つ目はソフトウェアの問題です。クリーニング後に認識しない時は再起動すると直後は認識するのですが、アプリを何回か使うと認識率が落ちることからゴミが貯まって行くような感触がありました。タッチして失敗する度に表示される文言が違い、色も白か黄で何か変でした。スタンバイからのタッチ、パワーSW ON後のタッチ、失敗1回目のタッチ等々からの状態遷移がソフト的にうまく行ってない様でした。
しかし、updateでとりあえず購入当初の状態に戻りました。ハードの問題は治らないのでクリーニングは欠かせないのですか、まあ我慢できるだけレベルになりました。Docomoも早くupdateが来れば良いですね。
書込番号:23239406 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

欠かせないのですか =〉 ですが
我慢できるだけ =〉 できる
修正です。
書込番号:23239438 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>さまよえるオランダ人さん
指紋認証のソフトウェアの改善は非常に有難いですね!!
他にも、シネマプロとゲームエンハンサー、カメラのオートフォーカス性能がXPERIA5と同等に引き上げられる、ズーム画質の改善など様々な改善が入っているアップデートなだけになるべく早くして欲しいものです。
書込番号:23239781 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
先日、Xperia1をAndroid10にしたところ、今まで使っていた充電ケーブル(非純正)に接続しても反応せず、充電できなくなってしまいました。
そこで、Android10にアップグレードした方で充電ケーブルが使える人がいらっしゃったら、おすすめの充電ケーブルを教えていただきたいです。
できればPCとも接続したので、ACアダプタではなく、Type-CとType-Aを接続するタイプがいいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
3点

docomoで申し訳ないのですけどxz1の時から使ってる奴でも
Android9の時とAndroid10でも同じ位のペースで充電できてますし、電池もち悪いって話しでしたのでT日半位様子みで充電しなかったのですが仕事中友人のモバイルバッテリー借りて充電しましたけど充電出来てましたよ、仕事から帰ったら
docomo純正ですけど充電はしますけど。
書込番号:23252517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

100均で売ってる巻取りタイプ使ってますけど、データ転送も充電も何の問題もなしです。
100均だけど200円だったかな?
書込番号:23255305
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
こんにちは、先日はありがとうございました。
またひとつ質問をだせていただきたいと思います。
Y!mobileへの乗り換えを決めて、本日にでもSIMカードが届くので
明日移行の手続きをしようと思っております。
私のXperia1のOSバージョンなのですが、ネットでいろいろと
不具合の報告があるので更新を躊躇していてまだAndroid9です。
ソフトバンクからY!mobileに乗り換えた後に、Y!mobileのSIMが
入った状態でAndroid10へのアップデートはできるのでしょうか?
できないのであれば、今日中にバージョンアップしてしまおうかと
考えております。
Wi-Fiを使ったり、PCからできそうな気はしますが、無知なため
教えていただければと思います。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
2点

SoftBankとY!mobileは互換性が高いというかほぼ姉妹SIMと言って良いくらいの親和性があるようですが
こればかりは出来るかどうかは怪しいところもありますね。
ちなみにdocomo機にauSIMを入れても以降マイナーアップデートも出来なくなりました。Wi-Fiでも尚更です。
PCを使ってもですが、どうも日本キャリア版はAndroid6以降アップデートに対応しなくなって来ているようで、
というか、どうもXperia companion自体を終了していく方向にあるようです。
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
書込番号:23232106 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ACテンペストさん
ありがとうございます!できないかもしれないのですね・・。
Softbankのうちにアップデートすべきなのかもしれないですね。
もう少し様子を見たかったので心配ですが、いずれすることに
なるので同じことですね。
書込番号:23232267
4点

yモバイルでxperia1で、ソフトバンク機をsimフリーで使ってますがAndroid10のアップデート来てますよ。
私は9で様子見しますが。
書込番号:23233486 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>hay@teさん
ありがとうございます!
できそうですね。
私ももう少し9のまま様子見してみようと思います。
書込番号:23236436
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)