端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2020年1月11日 22:40 |
![]() |
87 | 9 | 2020年1月20日 09:55 |
![]() |
28 | 3 | 2020年1月10日 17:18 |
![]() |
40 | 6 | 2020年1月8日 17:10 |
![]() |
42 | 11 | 2020年2月14日 21:00 |
![]() |
25 | 1 | 2020年1月4日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
すみません。Android10も、9と同じく、電源ボタンやや長押しで、電源オフ、再起動、スクリーンショットの3項目なのでしょうか!?スクリーンショットが楽で、重宝してるので。
書込番号:23159857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。( ´,_ゝ`)!!!!!!!!! 画面の保存に名前が変わったのですね。(*´∀`)
書込番号:23162110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
1月7日から、au版のXPERIA1はAndroid10にアップデートされてるのに、docomo版は未だアナウンスなし…
来週ぐらいには来るといいんですがね…
Z3の時はdocomoの方がアップデートが早かったのに、最近は他キャリアに負けっぱなしですね笑
docomoにはもっとアップデート頑張って欲しいものです。
書込番号:23157660 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

docomoではなくSONY頑張っての間違いでは無いですか?
結局はアップデートで該当キャリアで問題が出ない事の検証が遅れている。若しくは受け入れ検査で問題が出てSONYがあたふたしてるなんて可能性もありますよね?
書込番号:23157690 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kensuke@2525さん
ほんとに、早く来て欲しいですよね!
docomoは毎回アップデート遅いのは私も感じていました。
>kockysさん
キャリアモデルのアップデートは販売メーカーではなく、キャリアに一任されています。
auではアップデートが既に実施されていること、XPERIAに限らず他メーカーのモデルに関してもdocomoのアップデートは毎回auより大幅に遅れていることからSONYではなくdocomo側の問題であると考えます。
書込番号:23157712 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>t.tukasa6211さん
そうなんですね。失礼しました。
端末自体は受け入れしている認識でしたのでアップデートも許可いるんだろうと思ってました。
書込番号:23157831
4点

前の社長の時は半年に1回って記者会見で言ってましたけどその前にXPERIA5のソフトウェアの更新等理由もありましたし、自分のXPERIA1は昨日docomoキャリアのみネットバンキングだったかメッセージRで「金貸します」てきなmailきましたねdCardやd払いID位で後は銀行系のCard位持ってれば
良いので自分には関係ないですけど、先走って不具合も嫌ですし、docomoの他の機種ではAndroid10だとd払いに対応してませんって「現在は改善したかは」確認してませんけど
急がなくても近い内にくるでしょうSoftBankさんも未だですし。
書込番号:23158635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBank版Xperia 1、Xperia 5では、昨日からひっそりとAndroid 10の提供が開始されてます。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200116-02/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200116-03/
ドコモはAndroid 7.0あたりまでは他キャリアよりOSアップデート提供が早かった印象ですが、不具合や中断などが多かったのもあるのかAndroid 8.0以降は他キャリアより数日〜遅い機種だと1ヵ月前後遅れて提供開始するようになってますから(機種によっては同日開始とかはありましたが)、気長に待つのがいいでしょうね。
書込番号:23173651 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ニコニコKK2019さん
d払いのAndroid 10対応は昨年10月29日からとっくに対応済み、同じくAndroid 10非対応だったdフォトも11月7日に対応済みですよ。何を今さらですが。
相変わらず何を書き込みしたいのか、わかりにくい難解な文章ですね...。
書込番号:23173654 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>まっちゃん2009さん
結局ドコモが、最後になりましたね…
来週辺り来るといいですが…
書込番号:23176960 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kensuke@2525さん
他のキャリアよりも遅れているのは確かですが他のキャリアのアップデートでは不具合も多くのあるようなので。そこの改善で遅れてるのだと推測します。
遅れてでもなるべく不具合が少ないのを期待します
書込番号:23179663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他機種において、提供を先走って早々に中断されるケースが過去には何度もありましたからその点慎重になっているのは良い事だと思いますけどね。
尤も提供開始が3キャリア中最後という点では、言い方悪いですがau・ソフトバンクという人柱が居る事になりますので。
実際不具合も多々起きているようですし。
書込番号:23180000
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日のアンドロイドのバージョンアップした昨日朝から、満充電をしたあとケーブルを抜いた後でSDカードを認識しなくなりました
再起動や電源オンオフでも復活しません
SDカードの不具合を疑い、取り外し後PC環境でカードリーダーに刺したところ通常に読み取りましたので、xperiaに戻したところ通所普通に認識しました
とりあえずバックアップを取り使っていましたが、今朝方同様の症状が発生しました
手持ちに別のSDカードもないため、本体側かSDカード側かの検証ができてはいませんが、同様の症状が出ている人はいませんでしょうか?
解決方法やアドバイスがあれば教えていただきたいです
12点

こんにちは
自分のxperia1は不具合は起こっていませんが...
PCをお持ちでしたら、SDカードのデータをPCにバックアップして、xperia1でSDをフォーマットしてみてはいかがでしょうか
様子を見て不具合がなければデータを戻してまた様子を見て...
面倒ですが、急がば回れ、で
書込番号:23157568 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は、前からSDカードの認識が良くなく、カードを変えても変わらず、今回期待していましたが、変化無しでした。
写真撮影時に、カードエラーが出ますが、もう一度、カメラを起動すると、撮影できます。
面倒ですが、あきらめて使っています。
書込番号:23157881 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございました
フォーマットしようとしましたが、今朝がたまたカード自体を認識しないため出来ずでした。
PCでも認識しないため、SDカードを買い替えてみようかと思います。
書込番号:23159533
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

すみません回答ではありません。
>アップデートした人
アップデートした人ではないけど以下のことかな
ついに来た! auの「Xperia 1」と「Xperia 5」がAndroid 10にアップデート
https://ascii.jp/elem/000/002/003/2003322/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202001-sov40/
>フリーズ、再起動を繰返しまともに使うことが出来ません。
上記の状況はここで情報を待っているより
明日にでもau shop に go なのでは。。
それにしても アップデート開始が
2020年1月7日 18時 なので 開始されて直ぐにアップデートしたのかな。
OSアップデートなので・・
チャレンジャーというか。。
書込番号:23155008
0点

そうです!
こういうのは疎いので今までアップデートのお知らせが来たらしてました。
そっか〜、チャレンジャーなんですね。
もう4時間くらい同じ状態です。
ウイルス入れた気分(T_T)
書込番号:23155027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紙神髪さん
こんばんは
SONY謹製のソフトウェアを使えば復旧は可能かもしれません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1505017012231
OSのデータを上書きになるので内部ストレージのデータは全て消えるものと思って下さい。
恐らくショップに修理に出してもデータは戻ってこないと思います。
私もアップデートを行いましたが、そういった症状は一切無いのでスレ主さんの端末に関してはアップデートが失敗したのかと。
書込番号:23155109 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何故バックアップしてなかったのか?。
書込番号:23155218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
スレ主さんはバックアップとってないとは
一言もいってないですから
とってないかもしれませんが
相変わらずの貴方には失笑します。
書込番号:23155259 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ご丁寧にありがとうございました。
結局翌朝には悪化してましてauショップにgoしてきました。
定員さんが親切な方で色々試して下さり私の場合はSIMとSDを抜いた状態で再起動することでなんとかアップデート正常に出来ました。
ショップさんによりますと私のような不具合の報告は無かったようなので運が悪かったのかもしれません。
今のところ正常に使えてます。
ありがとうございました!
書込番号:23155681 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
タイトルの通り、明日18時からメジャーアップデートが配信される様ですが、9のままが良いのか迷ってます。
何度指紋認証しても受け付けてくれない不具合が解消されればいいのですが…。
バージョンアップして良かった、または逆に悪くなった等の情報共有出来たらと思い、立ち上げました。
皆様宜しくお願いします。
書込番号:23152458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どのみち上げないとセキュリティも更新されないし、以後の不具合解消アップデートも付いてきませんよ。
書込番号:23152491 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ジャパンネグロさん
グローバル版に関してはアップデートにより顔認証が使えなくなったみたいなので、
指紋認証の代わりに顔認証をメインで使っている方は注意ですね。
尚、不具合に関しては、指紋認証精度はほぼ変わりないみたいです。
カメラ周りのアップデートや改善、ゲームエンハンサーなどのアプリがXperia5と同等レベルになるみたいです。
ジェスチャー操作に対応することでXperia1のワイドな画面をより有効に活かせるのと
ダークモードに対応することでバッテリー持ちにも期待できますし、
カメラ周りの処理が大幅に改善されているので、アップデートする価値は十分にあると思います。
書込番号:23152575
9点

アップデート完了。特に問題もなく、見た目も変わらず本当に終わったのか?と思うくらい。
設定変更を試しているところ。ダークモードはGood.
ジェスチャーナビゲーションは画面が広くなるけど、操作性が微妙。Xperia1は画面が長いから画面が広くなるメリットはあまり感じられないから、元の設定に戻したところ。すんなりアップデートが完了していて、OSの完成度の高さを感じてしまう。
書込番号:23154993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記)
指紋認証が改善されているような気がする。
イライラがなくなった。
書込番号:23155011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Garmin S60 Premiumさん
指紋認証たしかに以前よりよくなった気がします。
感覚的に50%が85%位に
100%は無理でしょうが95%位に精度あげて欲しいです。
なんかポクポクにタップ音変わったような…
書込番号:23155276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさんの言われる通り、セキュリティーパッチは今後は10ベースになるはずなのでアップデートしました。
書き込みされた方々の意見と同じく、指紋認証精度は上がった気がしますが、完全ではないですね。
あと、顔認証は無くなりました。
普段の使い勝手はほぼ変わらない印象ですね。今のところは。
書込番号:23156377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android10にアップデート後、伝言メモの記録音声がブルブル震えて聞き取れない不具合あり。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
あとはACRアプリが起動・録音はするものの、記録音声が無音の状態。
便利なアプリだっただけに残念、今後アプリ側の対応に期待するしかないかな。
書込番号:23167589
1点

不具合出てます。
Amazonのプライムビデオアプリですが、動画視聴時で音声がブツブツ途切れ、まともに視聴出来ません。
アプデ前は事象は起きていなかったです。
書込番号:23186474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じ症状で困っています。再起動直後だけまともに見られます。アップデートしなければよかった。
書込番号:23202854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も、DAZN、Netflixで動画がカクつき(ひどいコマ落ち)、Amazon Prime Videoがコマ落ちする症状が出ています。ダウンロードしたものも同様です。
YoutubeとNASに保存した動画をVLCプレイヤーで再生する分には問題ありません。
これらのアプリでの動画再生支援機能でも死んでるんでしょうか?
DAZNの担当者さんに対応してもらった上で、改善されなかったので、今、auにも問い合わせています。
別のスレッドで書きましたが、指紋認証の不具合も持っていました。Android 10に更新しても改善しませんでしたが、auに修理に出して基盤交換となり、そちらは改善しました。あとは再発しなければいいのですが
全般的には満足のいく機種なのですが、寝転がりながらストリーミングサービスが見れないのはきつすぎます
書込番号:23203546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日配信されたアップデートをしたら、前述のプライムビデオの音声がブツブツ途切れる不具合は解消されました。
書込番号:23230880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
買った当初は、問題なかった‼️最近、認証しない頻度多発してました‼️
ここで、対策してみました‼️
色々なパターンを登録してみたら問題解決した‼️😀
もしかしたら、指紋認証の性能が向上して、若干の誤差を認証しなくなっているのかも‼️
お困りの方は、試してみて下さい!✌️
書込番号:23148405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるべく絵文字等は使わないことと、確認はしたほうが良いですよ。
書込番号:23148412 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)