Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothイヤホン音量

2019/06/28 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

wf-1000シリーズで
xz1などに使っていたソニーイヤホンですが

この機種にしてから
勝手に音量があがることがあります。
音楽をただ聞いてるだけでも。

同じようなかたいませんか?

書込番号:22764346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 17:20(1年以上前)

嫁さんに借りて音楽とprimeビデオでためしてみましけど
大丈夫でしたよ。

書込番号:22764818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 21:04(1年以上前)

>masaataさん
改めてためしたら、携帯本体からはなれるとノイズ入りますね。

書込番号:22765232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/28 21:13(1年以上前)

>masaataさん
普段から使ってますがそんなことないですよ

書込番号:22765254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/28 21:34(1年以上前)

>masaataさん
勝手に上がるっていうのは音楽を聴いている途中にですか?

書込番号:22765296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 00:57(1年以上前)

ありがとうございます
ノイズではなく、音量がなんですよね。

書込番号:22765636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 00:59(1年以上前)

症状は、なんだか
wifiが違うのに繋がろうとするときに
bluetoothの音量が上がったり

ミュージック流しながら、Yahooニュースの動画が再生されたときに

音量が勝手に最大に上がります。

書込番号:22765641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/29 02:14(1年以上前)

>masaataさん
紛らわしくてすいません、ノイズは4階から1階に偶々携帯と離れた時なので普段嫁さんは未だXZsで使ってますし
この機種でも問題はなく、勝手に音量上がるって事はないらしいです、XPERIA-1の前自分もXZ1の時試した時も問題はなかったです、入れてるアプリの可能性じゃないですか。

書込番号:22765693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/29 06:11(1年以上前)

私の場合、BluetoothでFMトランスミッター経由でカーナビに繋ぎ、グーグルマップでナビアプリを立ち上げているときのみ、音量が最大になります。音量を何度下げても音声案内が始まると最大に戻ります。

書込番号:22765792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/29 06:22(1年以上前)

>masaataさん
なるほど。 繋げるBluetoothの機器毎に音量を変える(前回使用時の状態)機能があるっぽいですが、アプリ毎もあるのかどうか(^^;)
開発者向けオプションで『絶対音量を無効にする』をONにしてみて下さい。 
それで症状おさまるか試してみて下さい(^^)v

書込番号:22765802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 11:05(1年以上前)

確かにアプリかもしれないですよね!
ありがとうございます

書込番号:22766236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 11:05(1年以上前)

まだ車では使ってませんが
そんな症状もあるのですね!

書込番号:22766241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 11:06(1年以上前)

すごいですね!
開発者オプションをオンにしてますが
こんな項目あるのを知りませんでした!

少し試してみます!

書込番号:22766244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護

2019/06/28 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

質問です。
液晶保護ガラスの事なのですが、先日購入した物が上下に糊?の着いたタイプでした。全面吸着タイプのガラスフィルムは有るのでしょうか?
有りましたらお勧めの商品を教えて頂けますか?
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:22764300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 21:00(1年以上前)

>osunekoさん
こんばんは!
こちらの機種は3Dガラスの画面ですので、全面保護かつ全面吸着となるとドコモショップで売られているDOMEGLASSしか選択肢はないと思われます。
私もDOMEGLASSを張り付けています。
こちらのガラスフィルムは画面に特殊なシリコン糊を着けてその上にガラスを張り付けて紫外線を使って固まらせる商品です。特殊な貼り付け方ですのでドコモショップの店員の方が張り付けてくれます。
もちろん、貼り付けた後はがすことも可能で糊も残りません。
しかし、剥がしたものを再度貼り付けることはできません。
こちらの商品は日本ではドコモショップでしか扱っていないのと少々値段が高い(ショップによって値段は様々で5,000円〜7,000円)のがデメリットです。
しかし、高いだけあってサイドの縁までぴったりのサイズでかつ、全面吸着ですので操作感は抜群です。

書込番号:22765220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/28 21:38(1年以上前)

アマゾンになりますが下記のものは全面吸着でした
購入して確認済みです
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SDBS27G/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:22765308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

2019/06/29 09:01(1年以上前)

>kensuke@2525さん
>mumeimasamuneさん
お二方様、ありがとうございます(*^.^*)
2種類教えて頂いたので、自分のXPERIAにはdocomoで嫁のXPERIAには炭素フィルムを購入したいと思いますw

書込番号:22766002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/07/01 11:55(1年以上前)

解決済みになっていますが、紫外線で貼り付けるタイプには1つ不安が・・・
と言いますのも、有機ELの画面は紫外線で劣化し徐々に黄ばんでいくのです。フィルムを挟むものの劣化が早まらないか気になります。
長く使う気が無いのなら大丈夫でしょうが、長く使うつもりであれば此方の記事で紹介されているピカサスUVをお勧めしますよ。ただ、全面吸着かはわかりません。
https://www.makuake.com/project/thunder_glass/

書込番号:22770626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

よく固まりませんか?

2019/06/28 04:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:27件

カメラ起動や、Twitterの使用中に2度固まりました。
電源ボタンを押してもまったく反応しないため、
強制シャットダウンで対応しました。

初期ロットなので覚悟はしていたのですが、
同様にアプリが固まり強制シャットダウンする羽目に
なった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22763817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 06:02(1年以上前)

同じく発売日からパープル使ってますけど絶好調です、ゲーム等はdocomoのpoint貯まる奴位しかしませんけど、この前の
ソフトウェア更新前から、camera動画、お財布機能もコンビニ、コークオンその他問題なく、購入日から2日位は何故か
LINEの待ち受け画面が前の機種の時購入してあるにもかかわらず対応しませんでした位でWi-Fiも途切れず使えてます。

書込番号:22763857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ggiggiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/28 08:39(1年以上前)

私は発売日にオンラインショップ購入、店舗受け取りで手にしましたが、この2週間で何度も固まるという経験しています。購入1週間のときにブラウザ操作後、アルバムを弄っていたらフリーズし再起動かけようとしたら画面真っ黒になったままとなったので、慌ててショップに持ち込みました。店舗で改めて強制終了の操作後、起動かけたら立ち上がりました。店舗の簡易チェックでは正常、メーカーからは発売まもないし、そういう事例はないといわれ、アプリなどの整理をするよう言われましたが、以前使っていたSO-04Jと同じアプリ構成ですが、こちらは今も手元にありますが異常なし。その後も特定のアプリということなく同様の症状が不定期に発生するので様子見です。店舗には、事例として記録してもらうようお願いしてあります。

書込番号:22764048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ggiggiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/28 11:08(1年以上前)

連投ごめんなさい。追記です。こちらの投稿を機にSO-04Jの各設定と見比べて見たところ、設定の「自動調整バッテリー」がオフ、SO-03LでオンになっていたのでOFFにしました。効果は分かりませんが暫くこれで様子見します。

書込番号:22764252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/29 08:03(1年以上前)

私も発売と同時にオンラインでパープル購入しましたが、三度のフリーズを経験しています。OKGoogleやカメラは起動するにも関わらず、画面タッチが反応しませんでした。

電源ボタン+音量上ボタンでなぜか再起動はできたのですが?同じようなことがおこっています。何でかな?未だによくわかっていません。

書込番号:22765914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/29 08:52(1年以上前)

>hatena_maruさん
発売日にdsで最速で受けとりました。今のところフリーズは一度もありません。

書込番号:22765982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/06/29 23:25(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
固まる現象は個体差があるみたいですね。

現在は1日一回再起動をして様子をみてますが、
今のところは大丈夫みたいです。

今後のアップデートで快適に使えるようになることを
祈ります。

書込番号:22767714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/30 03:24(1年以上前)

SDガード使いまわし等してるとか。

書込番号:22767946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ggiggiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 08:36(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
SDカード使い回しはしていないんですよね。先月まで使っていたSO-04Jで3ヵ月ほど使ったSanDiskの256GBは発売日当日の店舗受け取り時にデータ移行で挿したりしましたが、旧機種に戻し、この機種用にはやはりSanDiskの400GBを新調して使用中です。個体差もあるので焦らずに検証したいと思いますが、機種としては画面サイズ含めて満足しています。機種変から24時間後にはSO-04Jのサイズ感やレスポンスに違和感感じるようになりました。

書込番号:22768202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/02 09:46(1年以上前)

機種不明

再起動は3回ぐらいあります。

通信速度が不安定でほとんど通信できてない時もあります。
(先月の同じ場所での測定画像参照)

PCに接続しても認識するまでに1〜2分かかる時もあります。

他スレでドコモの電話アプリを入れたのが原因というコメントもあったので初期化してみましたが変わりませんでした。

SDは128GBを購入し、3GBほど使ってます。

同じ人が次々出てきたら対処されるとは思うけど…
製造ラインが違うという記事も見たことあるような…

書込番号:22772222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM使用量

2019/06/27 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:44件

Mcafeeと言うアプリを入れており、そのウィジットでRAMの使用量が表示されるのですが、待機状態で60〜80%程度使用されている状況です。

6GBもあるのにちょっとこれは食い過ぎでは!?

他の方はどんな感じでしょうか?
これが正常?

動作に支障はないのですが、なんか気になってます(;^_^A

もしかしてMcafeeそのものがメモリ大食い??

書込番号:22763502

ナイスクチコミ!5


返信する
一微風さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/27 23:51(1年以上前)

Android携帯ならメモリの使用量は気にしなくていいですよ。キャッシュされたRAMはパフォーマンス最適化に役立つですから。
もともと一般的な手段ではRAMの使用量は確認できない仕様です。

書込番号:22763627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/06/27 23:52(1年以上前)

最近のは積極的にメモリを使うようになっていますので
問題ないですよ。

書込番号:22763629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/28 00:38(1年以上前)

RAMの使用量は気にしなくて良いです。
RAM容量が多ければそれだけ多く割り当てできるので快適に使えるようになるだけです。

最近ではミドル機でも8GBが多くなっています。
2GBでも4GBでも6GBでも使えるけど足りなくなれば
自動的に落とされていくので多くあった方が良いと言うことです。

書込番号:22763705

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2019/06/28 08:17(1年以上前)

>dokonmoさん
>ひろ♪♪さん
>一微風さん
皆様、私の些細な疑問にお答え頂きありがとうございます。

RAMに関してはOSの方でうまく処理してくれるのかな?
SDカードも含めてメモリ切迫するとなんか焦っちゃいますが、気にしない事にします!

書込番号:22764014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/28 14:11(1年以上前)

パーセントで予めメモリ確保するアプリもあるので、メモリ容量が多くなっても、思ったほど空きメモリ増えないことはよくあります。

書込番号:22764521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/06/28 21:03(1年以上前)

>Tekoire.0!0さん
なるほど。
RAMが多くてもそれに比例してキャッシュを確保するので、"空き容量の%"はあまり変わらないのですね。

書込番号:22765227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:97件

2019/06/29 15:42(1年以上前)

>ondamarusanさん
流行りのバトルロワイアルゲームをプレイしてる時はROM使用量がどのくらいになるか気になります。
待機状態で6割8割使っていると表示されるとのことですが
そうすると待機状態で余分に割り当てられていた分を使って

高負荷のゲームを使っても待機状態と余り変わらないのかなと気になりました。便乗失礼しました。

書込番号:22766751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2019/07/08 12:15(1年以上前)

>かわしろ にとさん
RAM 2GB/3GB/4GBの他機種でも%表示では同じくらいの使用量を示すので、ANDROIDではRAMを一定割合を割り当てる仕様みたいです。

バトルロワイアルゲームは分かりませんが、アプリ毎に必要なメモリを開放してくれるものと思います。

ベストアンサーを皆さんに付けたかったのですが3人までしか選べなかったので、始めに返信を頂いた方にさせていただきました。
他の方には申し訳ありません。

書込番号:22784581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:97件

2019/07/08 15:58(1年以上前)

>ondamarusanさん
アンドロイドは必要なくてもあらかじめ余分にメモリーを食ってると聞きましたので思いっきりメモリーを使うアプリでもなければ複数アプリ起動してもあまり%は動かないのですね。
ありがとうございます。

前は待機時7〜8割使われてましたが最近は6割の物もあるんですね。

書込番号:22784941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急速充電

2019/06/27 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 sharoさん
クチコミ投稿数:5件

色々試しましたが、PD接続で約8.6v(もしくは約5v)、1.7aしかでません。これは、約15wってことですよね?
これで急速充電なのでしょうか?バッテリー残量10%台50%、70%など色々な状態で試しましたがこんなもんです。
Ampereアプリでは2600から2900mA位です。
ケーブルは5A対応、充電機はPD部分で45wの物と30w物で試しましたが同じ。違うtype-c to type-cケーブルでも変わらず。

au純正の充電機は7v、2.4a位でした。
どこかのサイトでxz3でPDは45wまでと記載されていましたが、それ以下ってことはないだろうから、わざわざケーブルや
充電機買い直した意味ないなと思いまして。
ちなみに、usb type-aと-cのケーブルでもほぼ同じ数値です。
バッテリーチェッカーの表示が間違っているのか、何なのか。

書込番号:22763242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/27 22:10(1年以上前)

恐ろしいほどの急速充電です。

>Ampereアプリでは2600から2900mA位です。
バッテリ容量は3200mAhですから、それだと、単純計算で1時間ちょっとで充電完了です。
仕様上は2時間前後です。
実際には、80%を超えれば、どんどん下がっていきますから、まあ、仕様通りに落ち着くでしょう。

>どこかのサイトでxz3でPDは45wまで
あり得ないです。それだと、計算上、20〜30分程度で充電が終わってしまいます。
従来のXperiaは、充電速度より、安全性やバッテリの寿命を重視して、意図的に電流を控えめにしています。
だいたい9V/1A程度で、充電時間は200分くらいですよ。

スマホの充電は、せいぜい15/18W程度です。
一部の中国メーカーは、独自の充電器で、20Wだ50Wだと、とにかくカタログスペックを競っていますが、バッテリへの負担は半端ないでしょうね。
通常、45Wもの大出力が必要なのは、ノートPCだけです。

書込番号:22763374

Goodアンサーナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/28 01:02(1年以上前)

普通のスマホでは大体9V2Aの18W程度です。
それ以上は温度が上がりすぎるので電池寿命が縮まります。

電池は温度次第なので充電スピードで寿命が縮まる訳ではなく
温度が上がらなければ100Wでも可能ですが特殊な充電システムと
熱耐性に強い電池が必要です。

スマホの充電は4.4Vとかの電圧で9Vで送った電圧を降圧して
電流を稼ぎます。
その際に熱が発生してしまいます。

Huaweiなどは40Wの充電ですが特殊な降圧システムを採用しているので
熱の発生が低く40Wの充電を可能にして尚且つ電池寿命が長いです。
シャオミとかHuaweiが100W充電を可能とし、OPPOは何と120W充電技術を発表しています。

何と4000mAh  0-100%をたったの13分だそうです。 5分で50%充電

ただ100Wだと充電器とケーブルが問題で充電器がやたら大きくケーブルが太くなってしまいます。
40W充電とか使うと1日20分程度の充電で済むので
他の機種は使う気がなくなります。

書込番号:22763733

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sharoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/28 06:17(1年以上前)

P577Ph2mさん、ありがとうございます!
こういう事に疎いもので、もっと数値が上がるはずだと、思い込んでおりました。
勉強になりました。

書込番号:22763875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/28 06:19(1年以上前)

P577Ph2mさんもありがとうございました。
もやもやが消えて助かりました。

書込番号:22763877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/28 06:22(1年以上前)

間違えた、dokonmoさん宛です。
失礼しました。

書込番号:22763880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

指紋認証からの電源オン

2019/06/27 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

指紋認証すると同時に電源オンになるのは大変便利なのですがちょっとでもさわると画面がついてしまい逆に不便な時があります。設定とかで変更できないですよね??指紋認証してもロック画面になるとか。よろしくお願いします

書込番号:22763086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/27 20:30(1年以上前)

>SAKU7さん
確かに使い方次第では不意に画面が点いてしまうのは不便かもしれないですね。
指紋認証でロック画面で良ければ、ダブルタップでロック画面にしてロック解除をパターンかパスワードで運用するのが良いと思います。

書込番号:22763137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/06/27 20:40(1年以上前)

>SAKU7さん
こんばんは(*^^*)
私も同じ悩みをかかえております。
ポケットに入れようとしたときに解除されてしまいます(笑)
位置的にちょうどセンサーに触れてしまうんですよね...

次回の再レビューでこの件について触れる予定です。

TM57さんの仰るとおり、指紋以外のPINかパスワードなどを使用するほかないと思われます(゚゚)

ちなみに、XZ2シリーズから実装されている機能ですが、これまでは背面センサーでしたので特に問題視されていませんでした。
触れただけで解除できる、触れただけで解除される。
便利と不便は紙一重です(。・_・。)

書込番号:22763158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/27 21:03(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます!ダブルタップ良いかもわかりませんね!ただダブルタップはポケットの中でよく電源着いていたことがあったのであまり好きじゃないです。。(>_<)アップデートとかで変更できるようになればいいですね(^-^)

書込番号:22763211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/27 21:12(1年以上前)

>SAKU7さん
恐らくポケットの中では誤作動防止機能が働いてダブルタップの機能が効かなくなり画面が点くことはないと思います(^^)v
フロントカメラ脇にあるセンサーがあります。
そこ塞いでダブルタップ試してみて下さい。
ロック画面も点かないと思います。

書込番号:22763227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 08:33(1年以上前)

不意に触ってしまう指の指紋認証を止めて、
反対の手や普段使わない指を指紋認証にするのはどうでしょうか?

画面は点灯してもロック解除は防げるかと。

書込番号:22764042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/29 00:50(1年以上前)

ダブルタップ改善されてるのですね!技術の進歩はすばらしい(^-^)指紋認証左手、右手登録しましたが左手は解除してみます。慣れが大変かもわかりませんが(;・ω・)ソニーさんアップデートお願いします!

書込番号:22765627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/15 20:41(1年以上前)

>SAKU7さん
こんばんは(*^_^*)

再レビューに際して、
こちらのスレッドを紹介させていただいてもよろしいですか??

書込番号:22800256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/15 21:25(1年以上前)

どうぞ使って下さい(^-^)よろしくお願いします( ´∀`)

書込番号:22800388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/15 21:48(1年以上前)

>SAKU7さん
ありがとうございます(*^^*)

次回のソフトウェア更新後に投稿予定です!

書込番号:22800454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)