| 発売日 | 2019年6月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 3330mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 0 | 2021年5月9日 12:21 | |
| 6 | 0 | 2021年5月4日 14:35 | |
| 36 | 6 | 2021年5月1日 16:15 | |
| 97 | 4 | 2021年4月24日 18:00 | |
| 40 | 5 | 2021年4月24日 14:39 | |
| 0 | 0 | 2021年4月22日 15:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
対処法があれば教えてください。
au版SIMフリー解除済みにビッグローブモバイルau回線のSIMを入れて使ってます。
android11にアップデートしてから、APN設定をいじりネット接続できなくなりましたが、別スレの頭文字を大文字にすることで解決しました。
今度は電話が発着信できなくなりました。
APN設定でやきもきしてるときに、ネットワーク設定も触ったのですが、たぶんそこから発着信できてないと思います。
設定⇒モバイルネットワーク⇒ネットワークを自動的に選択
をすると、エラーは出ないのですが電話できません。
手動でやると、『(禁止)』って書かれてるものばかりで『KDDIホームネットワーク』というのが唯一選択できて、
選択をすると『ネットワークに登録しました』となるのですが、上のタスクバーに『!』が出てスライドすると、『通信サービスなし 選択したネットワーク(44051)は利用できません』となります。
これが解決できないと電話できないということだと思うのですが、何か解決方法ありますでしょうか…
書込番号:24126977 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日Android11にアップデートしたところ、
ホーム画面の壁紙を固定化してたはずが、ホーム画面のスワイプと連動して壁紙も動くようになってしまいました。
設定変更の仕方がわかる方教えていただきたいです…
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Android11に更新して初期化したところAPN設定ができなくなりました
追加のボタンを押して項目を入力して保存を押しても反映されないです。
(通話はできるがネットが繋がらない)。
simロックは解除して、ステータスの更新もしてあります。
困っているので誰か教えてくれませんか?
2点
主とは別端末です。
現在保持(保管)しているAPNファイルを削除してからWiFi下で新たにAPNファイルをダウンロードしてインストール出来ないでしょうか?
書込番号:24111324
0点
>JAZZ-01さん
>APNファイルを削除してから
APNファイルとは?
androidでAPNファイルはどの様にしたら、インストール、削除出来るのでしょうか?
申し訳ありません、詳しく教えて頂けますか?
>tete0314さん
どちらのSIMカードをお使いでしょうか?
osのアップデートをすると色々と不具合が出やすいので一度初期化をして見てください。
書込番号:24111444 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自分もXperia1(au)でAndroid11にアップデートしたらanpの保存が出来なくなりましたが、色々やって保存出来るようになったので、参考になればと思い、投稿させて頂きます。
何故保存出来るようになったかは不明ですので行った全ての手順を載せます。すみません。
@まずsimを抜いた状態で再起動。
Aその後eメール開く(キャリアスマホなのでUIMが変わりました、と出るのでそのままタスクキル)。
B設定のネットワークを自動的に選択 で使用不可のネットワーク(自分はKDDI)を選んだ後、自動的に選択に戻す。
Canp設定で編集(+)を押して編集せず一旦破棄
Danp設定で編集で名前、ANP、ユーザー名、パスワード、認証タイプ、ANPプロトコルを入力し保存
で出来ました。
その後再起動してsimを挿入しました。
認証タイプはPAPまたはCHAP、ANPプロトコルはIPv4/IPv6を選択しました。
因みに私の格安simはfujiwifi(au版)でbiglobeのsimです。
長文な上見辛く申し訳ありませんが、保存出来るようになる事を願います。
書込番号:24111473 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
すみません。訂正です。
AとBの間でsim挿入していました。
書込番号:24111497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様ご回答ありがとうございます。
>α7RWさん
楽天モバイルのsimと、BIGLOBEのsimを使っています。
楽天モバイルは普通に使用できているのですが、BIGLOBEが使えない状態です。
初期化も何回か試してみました。
>椎名 霄さん
同じような状態だと思うのですが
やってみても上手くいきませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:24111528
0点
ご回答ありがとうございました
色々試して見たところ解決しました
APN(接続先)を最初の文字だけ大文字にすることで保存できました。
よくわかりませんが小文字に戻して保存すると一覧から消えて使用できません。
皆様ありがとうございました。
書込番号:24111904
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
昨日Android11にバージョンアップしました。
その後、写真を撮り、写真の向きがおかしかったので、回転しようとしたところ、
アルバムアプリに回転メニューがありません。
画像編集で回転させると、画質は落ちるわ、別画像で保存されるわであまり使い勝手が良くありません。
同じ思いをお持ちの方おられますでしょうか?
書込番号:24098506 スマートフォンサイトからの書き込み
78点
どうだったかな?
1UあたりでGoogleフォトが標準アプリになってるので、そっちで編集からマークアップからやってください。
ということかと。
バンドル版しか出来なかったかな?後からインストールしても出来ると思いますけど。
書込番号:24098531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホントですね!
エっと思って見てみたら無くなってました。
ぜんぜん気づきませんでした。
アプデ前は確かに有りましたよね。
書込番号:24098607
8点
当方ドコモ版のXperia 5でまだAndroid 10ですが、回転メニュー出てきますね。
ひょっとしたらAndroid 11へバージョンアップしたら同じく表示されなくなるかもしれませんが、提供開始後改めて確認したいと思います。
書込番号:24098794
5点
Android7のZ4tabletのGoogleフォトでも一連の編集機能は出来るようになってましたから、今後はそれで慣れたほうが良いと思います。
どのみち最新機種ではアルバムアプリは廃止されているので今後のサポートは望み薄ですよ。
書込番号:24098931 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
明日18時からau向けXperia 1 SOV40に対し、Android 11 OSバージョンアップ提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202104-sov40/
ドコモも近いうちに来ると思いますが、SoftBankはまた切り捨てになりそうな予感。
書込番号:24093087 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>まっちゃん2009さん
m(__)mどもども御世話になります。
便乗での質問スミマセン。
OSをAndroid11にアップデートしてからWi-Fiマークの左下に4という数字が表示されるのですが、此って何を表すのでしょう?
使い勝手等は良いですし、此といった不具合も今の処無いのですが、何だか気になりましてね。
ご存知でしたら教えて下さいませ(^^)
書込番号:24098356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
数字はWi-Fi規格です。
最新のWi-Fi 6まであり、本機も対応機種している為、今接続されているのがどの規格か分かりやすくする為だと思います。
書込番号:24098369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
どもども御世話になります
親切に教えて頂きありがとうございます。Wi-Fiの規格を表示してたのですね。
説明書、もっとキチンと読まなくではいけませんね。
重ねてありがとうございましたm(__)m
書込番号:24098551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>arrows manさん
早急に教えて頂きありがとうございます。
ワタクシも今から説明書読みたいと思うのですが、最近は歳のせいか老眼が酷くてですね...(^-^;
説明書とか読むのがついつい億劫でして、いやはやナントモ申し訳ないです_(^^;)ゞ
重ねてありがとうございましたm(__)m
書込番号:24098559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー
日本仕様のシムフリー版を、海外で現地シムにて使用したら現地全ての着信が通知不可能となり困っています。
アドレスに登録されている番号でも同様。
日本で使用する場合は問題なしです。
なお海外版スマホで同現地シムは番号通知されます。
海外版スマホでは日本シム、海外シム共に番号通知されます。
今の日本仕様のスマホは、詐欺回避の為に海外番号を通知不可能と表示する仕様になっているのでしょうか?
もしくはこの機種の仕様か設定がありますか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:24095094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






