Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

wi-fi繋がりにくい人注意

2020/06/14 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 MuGriM72さん
クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

xperia1softbank版使ってますが1つ気づいたことがあります。
xperia1は本体側面上部にwi-fiアンテナがあります(?)がこのアンテナ付近を握ったり手を近づけるとアンテナ本数が1、2少なくなって繋がりにくくなります。youtubeを横画面で見るときなどは特に注意したほうがいいかもしれません。

書込番号:23469624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/15 00:09(1年以上前)

は?

書込番号:23469888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/15 05:04(1年以上前)

>MuGriM72さん
何を注意するんすか?1年使ってますけど今までのdocomoのXPERIAの中でWi-Fi1番入る気がします。

書込番号:23470064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 07:30(1年以上前)

電波は水分を通れませんね。

防水や防水ケースに入れたスマホを水を張った洗面器に入れたら
モバイルもWi-FiもBluetoothも遮断されます。

人体は水分多いので手でアンテナ覆うと言われてるように感度落ちます。

電子レンジで食べ物が温まるのは電波が水分を通過出来ずに水分揺らすからです。

水分のように電波遮断するものがないと温まりません。

まっとうな投稿に驚きの反応されてるのが驚きです。

書込番号:23470169

ナイスクチコミ!15


スレ主 MuGriM72さん
クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/07/11 14:59(1年以上前)

私の記入漏れで誤解を招いてしまい申し訳ありません。
これは私の使用環境の問題であり、全ての人に共通することではありません。
私の場合、wifiルーターから10メートルくらい離れた、タンスなどの障害物がある部屋で、wifiのアンテナが1、2本たった状態で起こっていることです。
あくまで繋がりにくい人がこの口コミを参考にしていただけると幸いです。

書込番号:23526579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/12/10 01:37(1年以上前)

今月は2GB勿論動画Amazon等もprime、YouTube等家に居ればWi-Fiは勿論外でもコンビニにちかずけば入るし昔は外だと入らなかったのに駅前行けばdocomoSHOPあるし
新料金プラン20GBも定額なら通話5分無料じゃなくて通話ももっと値下げしちゃえば、まぁLINEで通話すれば良いんですけど。

書込番号:23840284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2020/10/01 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 ringo321さん
クチコミ投稿数:141件

指紋認証の精度が良くないのか、しょっちゅう失敗します。何かコツはあるのでしょうか?

書込番号:23698824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/01 17:18(1年以上前)

定期的に設定し直す。

書込番号:23698864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/01 17:23(1年以上前)

>ringo321さん

センサー部分が汚れると認識悪くなるようです。
https://androidnext.info/?p=4709
docomo版は改善ファームウェアが出たのを確認出来ましたが
au版は検索しても明確なアップデートは見つかりませんでした。
改善ファームウェアアップデート後にも再登録が必要のようです。
センサー部を清潔にしておいて使えば認識上がると思います。
指先のコンディションも変わると思うので適時再登録で認識上がると思います。

書込番号:23698874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ringo321さん
クチコミ投稿数:141件

2020/10/01 17:27(1年以上前)

>Taro1969さん
>ACテンペストさん

回答ありがとうございます。
どうしようもないみたいですね。アドバイス通り、キレイにしたり、登録し直したりをやってみます。

書込番号:23698880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/01 18:35(1年以上前)

対処法としてセロテープを使うか、同じ指紋を複数登録するという方法がありますね。

書込番号:23698991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/10/06 22:35(1年以上前)

au版を使っています。
前回(9月1日)のアップデート後、登録した指紋を削除し、再登録したところ見違えるほど改善されました。
今ではほとんど問題なく指紋認証できるようになりました。
登録した指紋を削除し、再登録するところがポイントです。

書込番号:23710257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/16 19:48(1年以上前)

指紋認証は故障しやすいみたいです。
そのうち指紋認証すらできなくなる場合もあります。
自分のやつはデバイスのセキュリティから指紋認証(生体認証?)の項目すら消えました。

書込番号:23730165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kewia458さん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/05 12:25(1年以上前)

今更ですが・・よかったら参考にしてください。

@センサー部分を綺麗にします。

A右手親指でセンサーに触れる。(指は軽く拭く)

B指紋の渦の中心をセンサー中心来るように指を軽く当てる。

これで、認証は1発でクリアーできます。
以前は、p20 proを使用していましたが、そんなに気お使わなくても1発で認証しておりました。
xperiaの場合は認証が厳しいのか、センサーサイズに問題があるのかわかりませんが認証しずらいのは確かです。
ですが、故障しているわけではないので安心していいでしょう。

故障診断方法は電話アプリで「*#*#7378423#*#* 」を入力して
Service Tests →Fingerprint Testで診断できます。

指紋認証でお困りの方、一度試してみては如何でしょうか。

書込番号:23830418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラックフライデー

2020/11/17 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

中古の白ロムを本日購入しました。先週39800円で販売してたのでまぁ買ってみようと思い購入店にいったとこブラックフライデー特価で税込27000円にて本体のみだけど購入できました!この価格でならお安く買えたのかな?
いろんなサイトの書き込みみてると在庫過多だとかいろいろ書いてあったがこの価格で買えてこのスペックならいい買い物だったと思ってます

書込番号:23794229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/22 16:02(1年以上前)

未使用品ですか?どこのお店で買われたのでしょう?

書込番号:23803870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/11/22 18:08(1年以上前)

未使用ではなく中古品になります。本体のみ販売してました。お店は愛知県内のリサイクルショップです。2台あったのですが私が見たときにはすでに一台、黒が売れてしまいパープルでしたが迷わず購入しました。人気が無かった?!機種だったのでしょうか?機能的には申し分ないと思うけどー

書込番号:23804143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/12/05 01:39(1年以上前)

発売日から使ってますけど不具合はなく使えてます、12月5日明け方ソフトウェアの更新久々にマークでてました、又々セキュリティかと結う気がしますけど、この機種までAndroid11対応未だかとは思ってますけど、6月で2年なので6月迄は使うつもりです、発売した時はでかいとか言われてましたけど

書込番号:23829854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

表題通りでございます
もしaptxLL対応イヤホンとaptxLLで接続された方
いらっしゃいましたら書き込み頂けると幸いです

書込番号:23813565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2020/11/27 04:25(1年以上前)

LL対応機器はワイヤレストランスミッタぐらいしかありません。スマホと接続してもAptXで接続されるだけです。

aptX Adaptiveに対応しているXperia 1 IIなら、対応するイヤホンを接続することで低遅延環境を利用できます。aptX Adaptiveは状況に応じて自動的に低遅延モード・高ビットレートモード・低ビットレートモードを切り替えるようです。

書込番号:23813589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/27 09:40(1年以上前)

>上様ですさん
>ありりん00615さん
自分の知る限りはSHUREの完全ワイヤレスではないタイプだけがapt-x LL対応してますね。
ありりん00615さんのおっしゃるように最近のスナドラに標準装備されてるapt-x Adaptiveは同水準の低遅延なのでLLの存在意義がなくなったのでしょう。

書込番号:23813845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/11/27 23:03(1年以上前)

>milanistaboyさん
>ありりん00615さん
実はラディウスのapt-xLL対応イヤホン購入し接続しましたがやはりapt-xLL接続できなかったです。
USBtypeC接続の送信機購入するしかないですね。
とりあえずapt-xでは接続できていまして有線で聴いているのと遜色のない音質で満足しております。
真の目的はサバゲーで使いたかったんですよね。
ご返信ありがとうございます!

書込番号:23815312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
Xperia1の純正のアンテナケーブルが壊れたので、新しいのを探しているのですが、
Xperiaはアナログ出力に対応しているかがよくわかりません...
AppleのUSB-C to イヤホンジャックなどの製品との違いですとか、
テレビアンテナとしての代用の可否などを教えていただきたいです。(現状USB-Cイヤホンはないので...)
【使用期間】
半年
【利用環境や状況】
Xperia1(Softbank)のシムロック解除版をLineモバイルで使っています。
【質問内容、その他コメント】

書込番号:23789874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/11/15 19:09(1年以上前)

どっちでも同じですけど。アンテナアダプターを買い直しては?

https://www.yodobashi.com/product/100000001003905337/ #ヨドバシドットコム

https://www.yodobashi.com/product/100000001003907607/ #ヨドバシドットコム

書込番号:23789931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

docomoAndroid11対象機種を発表

2020/11/06 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:12515件

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/201105_00.html?icid=CRP_SUP_android_os_update_android_11_to_CRP_INFO_notice_pages_201105_00

1も無事に入りましたね。

auも順当に追従するでしょうが、SoftBankはいかに?

書込番号:23770766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/06 10:12(1年以上前)

発表されましたね・・・。
SoftBankはどうなんでしょうね。
Android11では動画のキャプチャ(録画?)機能が追加されたみたいなのでここまではアップしてほしいな・・・・。

安価で大量に白ロムが市場に出てしまったので世の中的には台数は多いですがSB的にはうーん、という感じかもしれませんが。

書込番号:23770828

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/08 09:28(1年以上前)

ソフトバンクは既存機種へのアップデートを軽視してるので、Android 10までだと思いますよ
ドコモ・auはハイエンドなら大抵2度(XZ1、XZ3という例外もあるが)、ミドルレンジは一度きりですが、ソフトバンクはハイエンドであってもほぼ1度きりで終わってます

書込番号:23775201

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2020/11/08 13:33(1年以上前)

SoftBankは歴代XperiaのOSバージョンアップは1回で切り捨てなので、Android 11が提供される可能性は低いと思います。
期待はせず、もし提供されればラッキー程度でいるのがいいでしょうね。

AQUOSも今ではシャープが2年間2回アップデート保証してるのでSoftBank版ももれなく提供されてますが、それまでのAQUOSは提供されても1回、ドコモやauでは提供されてもSoftBankは1回も提供せずに切り捨てとか普通にありましたから。

まあ最近は以前なら提供されず切り捨てだった廉価モデルでも1回は提供するようになったので、多少なりマシだったりはしますが。

SoftBank向けAndroidは、Google PixelとAndroid Oneを除き、期待しない方が無難ですわ。
Googleスマホ以外のAndroidだと、Galaxy S6 edgeとHTC U11のみ2回提供された例外はありますけどね。

書込番号:23775664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件

2020/11/08 19:37(1年以上前)

どうもです。

毎度話題になるとおりでお二方の仰られる通りの事態になるのがオチですが、

可能性は0ではないのでSoftBankが仏に目覚めるのを僅かに期待しているんですけどね。

まあ、使っているのは娘なので本人頓着してないです。
Android7の機種から急に10にして渡しましたが、
使い勝手を聞いても
「は?なにそれ?LINEとツムツムは出来てっけど」

だそうです(笑)

書込番号:23776344

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)