Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ228

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 klouzuさん
クチコミ投稿数:8件

題名の件ですが、こちらは非表示にすることは出来ないのでしょうか?
ウィジェットではなさそうで、長押ししても何も反応がないのですが……
Googleアプリから設定変更をするのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:22743748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/06/18 14:27(1年以上前)

アプリと通知→詳細設定→標準のアプリ→ホームアプリ(xperiazホーム)の設定→クイック検索ボックスの表示のチェックを外す

でいけます。

書込番号:22743862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!88


スレ主 klouzuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/18 16:24(1年以上前)

Google側ではなくホームアプリ側の設定だったとは!
無事に非表示にすることができました。
ありがとうございました!

書込番号:22744024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/19 21:00(1年以上前)

>klouzuさん
感謝です。
ずっとあの画面下の検索ボックス邪魔だと思っていたので
助かりました。先週、発売当初はググッても情報がなくて
諦めていたので非常に嬉しいです。

書込番号:22746481

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/19 21:09(1年以上前)

>hirocubeさん
お礼先間違ってました。すみませんでした。
直ぐに設定直して、おかげさまで、
今は快適スッキリ画面になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22746501

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2020/06/11 23:12(1年以上前)

これ非表示にするとウィジェットの高さが倍になりませんか?結構うっとおしいバグっぽいんですが

書込番号:23462847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/06/11 23:52(1年以上前)

機種不明

これで一年程使ってますが、特に気になるところもありません。

書込番号:23462922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2020/11/05 21:28(1年以上前)

下の検索バーを出したままでグーグルウィジェットを表示してから検索バーを非表示にすると1&#10005;2になります。

書込番号:23770007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデートで指紋が戻った!!

2020/11/01 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:131件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

格安でXperia1を購入し、不具合等もなくかなりお気に入りで使用していて、android10にアプデ後にみなさんの報告にある通り指紋認証がかなり反応悪くなり、唯一その点だけが残念に思っていましたが。

が、今日たまたまメニューのセキュリティーの欄を見たらアプデの更新が出来る状態だったので、セキュリティーだし実行しておこうと済ませました(ほんの数分でビルド末尾は382になりました)

そしたら!!!
セキュリティーアプデだし、特に何も変わらないと思っていて、再起動後に指紋タッチすると凄まじい違和感が!購入当時の反応の良さ。たまたまかと思いもう一度タッチしても即反応!!ちなみに購入時の指紋設定以降一度も登録し直しはしていません。
まさか、指紋認証が改善されるなんて、もう諦めていたので最高のアプデになりました(^^)

手洗い後タオルで拭いた後などはアプデ前は指が湿っている等のエラーばかりでしたが、タオルドライ後も反応が改善されています。強く指を押し当てないと認識してくれなかったのに、購入当時のようにソフトタッチで認識されるようになり、かなり快適になりました!セキュリティーの更新でなぜ指紋認証が改善されたのかよく分かりませんが、すごく良かったので書き込みさせていただきました!

書込番号:23760740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証が消えた

2020/08/10 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 rovindesuさん
クチコミ投稿数:1件

突然指紋認証に関わる全ての設定が消えました。
ショップに持っていくも非常にレアなケースでメーカーに送るしか対処できないと。。。アプリのバックアップも面倒だし、指紋認証以外は普通に使えてるのでステイしてますが。同じ症状の方おられますか?

書込番号:23591829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2020/08/11 07:07(1年以上前)

>rovindesuさん

違う機種ですが、参考スレです。

『指紋認証の項目が消えました』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027484/SortID=22366038/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ew%96%E4%94F%8F%D8+%8F%C1%82%A6%82%E9#tab

上記は、指紋認証が消えるという事が珍しくて覚えていたものです。
指紋認証は、OSが立ち上がる前のBIOS部分だと思うのでメーカー修理になるような気がします(ハード、ソフト共)
ただ、認証部分を綺麗に掃除したら治った、強制シャットダウンで治ったという方もいて取りあえず試すのは有りだと思います。

書込番号:23592296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/12 12:23(1年以上前)

docomo夜中アップデートあるみたいですよ指紋認証とか書いてありますけど>rovindesuさん

書込番号:23594956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/09/14 11:38(1年以上前)

こんにちは。
昨日から全く同じ症状になりここへたどり着きました。その後どうされましたか?

書込番号:23662221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


43ひろさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/27 00:06(1年以上前)

モノは試し

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=23619478/#23710177

書込番号:23750433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

SIMロック解除後のXperia1を購入して、Yモバイル契約で快適に利用しています。
事情によりUQモバイルに契約変更するのですが、UQモバイルのSIMでも問題ないですよね。

書込番号:23721431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/10/12 14:43(1年以上前)

問題ないか?と問われれば、問題あります。
使えますか?と問われれば使えなくはないです。

お宅周辺のau&UQ mobileのエリア網次第ですが、実質バンド28(700MHz)+バンド11(1.5GHz)がオマケくらいに考えるくらいにしか使えないと思ったほうがよいです。
行く場所によっては入らないところがあるかも知れないのは覚悟しておいてください。

ウチの娘にauSIMで使わせてますが、今のところ問題は感じないそうです。

書込番号:23721454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 14:47(1年以上前)

>99551さん

Band18/26対応してないので大丈夫とは言いにくいですね。
1,3,8,11、28、42 が4G対応バンドです。
Softbank回線が無難です。バンド対応のご参考に
https://iosys.co.jp/special/band

書込番号:23721464

ナイスクチコミ!11


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3512件Goodアンサー獲得:609件

2020/10/12 14:48(1年以上前)

ソフトバンクのxperia1だとauのプラチナバンドがつかめないので、リスクとして田舎や鉄筋コンクリートの建物内で電波の入りが悪くなります。

使用するエリアの電波状況に左右されるので一概に駄目といえませんが、個人的には各キャリアのプラチナバンドつかめる端末使用したほうが無難だとおもいます

書込番号:23721465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/12 14:56(1年以上前)

>99551さん

何らかの事情でワイモバイルを継続しないのなら、LINEモバイルのソフトバンク回線が
よいのではないでしょうか。

書込番号:23721485

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/10/12 15:13(1年以上前)

>建物の中
700MHzが入るのでアンテナピクトは下がりますが、市街地であればそれほど困ることはないようです。

800MHzしか整備されていないような郊外や山間部に入った場合が心配ですね。

書込番号:23721507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/10/12 19:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ZEROBUさん
>kumakeiさん
>Taro1969さん
具体的な回答ありがとうございます。

特にACテンペストさんのお嬢さんの例も紹介していただきUQモバイルでいいかと思いましたが
ZEROBUさんの案でLINEモバイルもいいかと思いました。
Yモバイルは継続したくないのですが、格安の中で思いついたのが UQモバイルだっただけですので
LINEモバイルに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23721937

ナイスクチコミ!4


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/12 19:50(1年以上前)

>99551さん こんばんは。

LINEモバイルにはドコモ回線もau回線もありますので注意してください。

SoftBank回線で使用する前提でお勧めしましたので。

書込番号:23721948

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2020/10/12 20:07(1年以上前)

>ZEROBUさん
価格comで確認しました。ソフトバンクの音声SIMですね。
オプションに何があるのか、何を選択すれば良いのか調べます。

書込番号:23721996

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 20:32(1年以上前)

>99551さん
Amazonでエントリーパッケージと言う初期の事務手数料が無料になるクーポンコードを販売しています。
明日からAmazonのプライム会員のプライムデーと言うセールやるので100円くらいになると思います。
いつでも350円で買えるし、セールだとしょっちゅう100円で売ってます。

登録事務手数料3,000円(税抜)が不要になるクーポンコード|LINEモバイル エントリーパッケージ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08338PHHG
ダウンロードで即使えるものとパッケージで配達で届くものの2種類あります。
うちは必要でない時でも買い置きしています。LINEの年齢認証を通すのに1か月だけ使ったりします。
今、2か月目から4か月目の3か月980円引き(通話プラン)のキャンペーン中です。
初月は日割りなので値引なしでの支払いです。

Softbankモデルの端末の場合はロック解除しなくてもSoftbank回線が使えます。確認不要です。

書込番号:23722044

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2020/10/13 18:59(1年以上前)

>Taro1969さん

登録事務手数料3,000円(税抜)が不要になるクーポンコードはありがたいですね。
LINEの中でLINEモバイルと友達になっているのですが、5000円のクーポンをもらえるようですね。
価格com経由で申し込むと8000円もらえるようです。
色々あって何が一番お得なんでしょう。
エントリーパッケージというのが何か分かっていません。

一番お得なのを探すのは大変だと思うので、簡単で分かり易くまぁまぁ安くなる方法にします。

必要でない時でも買い置きしていますというのが特にわからないです。
LINEの年齢認証を通すのに1か月だけ使ったりします。これもわからないです。

できれば教えて下さい。説明されているURLの紹介でもいいので。



書込番号:23723845

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/13 20:07(1年以上前)

>99551さん
LINEアプリのID検索などは、年齢認証通っていないと使えないのですが
年齢認証を使っているキャリアのシム情報からdocomo回線使ってれば
ドコモの認証をするように進みますが、格安シムのdocomo回線だと
ドコモとは関係がなく認証出来ません。
なので3大キャリア利用で認証しないと年齢認証してID検索出来ません。
唯一格安シムで年齢認証出来るのがLINEモバイル自身の場合です。
通話シムの発行時に免許証などで年齢認証も終わってるので
LINEのシムが刺さっていれば年齢認証が通ります。
それだけのことです。ID検索が不要な人なら特に年齢認証など不要です。
今日からセールのAmazonで見たら99円で事務手数料が無料になる
エントリーコードの書かれたパッケージが99円でした。
99円でシム発行してもらって解約も自由です。
8,000ポイントプレゼント(申込時にコード「LMKAC08」入力必須)は
申し込み時にLMKAC08」と入力します。
99円のエントリーパッケージに入ってるコードはまた違う文字列で
同じようにコード入力することで手数料が無料となります。
8000ポイントのもらえる条件が通話契約を4か月以上の継続などあるので
すぐやめると手数料分もったいないことになります。

今回、99551さんは4か月以上の利用されるでしょうから
価格コムタイアップの8000ポイントバックが一番お得です。
もしくはMNPなどの前にエントリーパッケージ購入で新規で
シム発行だけしてみて、通話、通信してみて問題なければ
価格コムのコード使ってMNPなどでもいいと思います。
すぐに逃げられて損が少ないのがエントリーパッケージの利点です。
長期利用するつもりがあるならポイントバックもらうのが
間違いなくお得です。

私が安い時に無駄になっても買っておくのは、同じように
LINEモバイルに加入したいとかと言う相談受けたら
その場で申し込みして利用体験が99円で出来るからです。
回線もLINEモバイルだと3キャリア全回線あるしキャンペーンも多く
LINEアプリとの連携などでもメリットがあるので割とお勧めします。
自分でもスマホを多数所有してるのでシムなし運用の端末もあり
今月だけシムが欲しい、ラインアカウントも必要などに対応出来ます。
1台運用されてる方には、何を言ってるのか分からないと思います。
2台3台でもなく10台くらい全部にシム入れて運用など格安シムでも
高くついて無理なので使う時だけ契約みたいなことをします。
もちろん通話シムの契約特典などないデータシムなどの契約になります。
自分でも使うしイレギュラーに相談乗った場合にも使うことあるので
安い時に適当に買い置きしています。

Amazonのプライム会員だけ99円と見えてるはずです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFI02JO
クーポンコードは2つ同時に入力出来ないのでお得と思う方を選ぶことになります。

書込番号:23723974

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2020/10/15 11:53(1年以上前)

>Taro1969さん

詳しい説明大変ありがとうございます。

説明の内容を理解するのに時間が要ります。

どちらにしてもLINEモバイルに変更することになると思います。

>ZEROBUさん>ACテンペストさん>kumakeiさん

回答して頂いた皆さん、ありがとうございました。

自分一人で考えていたらこのような案が出ませんでした。

ここで、この質問を閉じます。

書込番号:23727279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

標準

同じアプリが複数表示される

2019/07/20 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5
機種不明

こんな感じです

同じアプリが複数表示されます。
再起動を何回か繰り返しても直りません
直し方分かる方おられますか?

書込番号:22809786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/20 16:54(1年以上前)

スレ主様

どのような経緯で複数のアイコンが登録されたかはわからないのですが、アイコンの削除であれば下記のリンクの記事を参考にしてください。

Androidでホーム画面のアプリを整理する方法
https://syncer.jp/android-how-to-sorting-application
Androidのバージョンは7時点のものですが、基本的な操作方法は変わりません。

削除後念のために再起動を行ってみてください。
再起動後、消したはずのアイコンが復活しているようでしたら、改めて再起動後の不具合の状況の書き込みとスクリーンショットのアップをお願いします。



書込番号:22810353

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/20 17:06(1年以上前)

ゲームはしませんが、プレイストアーはどうなってるのですか同じアプリが表示された事がゲームにかかわらず出た事はないのですけど。サポセンに問い合わすとか。

書込番号:22810376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/09 11:48(1年以上前)

今更かもしれませんが、回答させていただきます。
おそらくXperiaホーム(設定-アプリから検索)アプリを開きキャッシュをクリアすれば、重複アイコンは解消されると思います。ただし、カスタマイズされたアイコン配列は完全クリアされますので悪しからず。

書込番号:23714675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

マナーモード切り替えについて

2019/08/13 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

皆様にご質問です。買った当初は問題がなかったのですが、現在マナーモード切り替えを行うときに反応するのに5秒くらいかかります…他にレスポンスは問題ないのですが、皆様はどうなってますか?

書込番号:22854146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/08/13 06:38(1年以上前)

購入した2ヶ月立ちますがそういった症状ないですよ。再起動は試されましたか??

書込番号:22854299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/08/14 21:14(1年以上前)

何度も試してはいるのですが、やはりダメそうです。
初期不良でしょうか、

書込番号:22857832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/08/15 00:08(1年以上前)

マナーモードにする方法には 大まかに
1.音量ボタンの上または下を押してベルの様なアイコンをタップする
2 .ステータスバーを1本の指で下にドラッグしてクイック設定パネルの一部を表示させ(クイック設定パネル最上段の明るさレベル調整バーは表示されません)ベルの様な 以下同文
3.ステータスバーを2本の指で下にドラッグしてクイック設定パネルを表示させベルの様な 以下同文
4.画面外側の縁をダブルタップしてサイドセンスメニューを表示させベルの様な 以下同文
がありますが、どの方法でも同じ症状でしょうか?
私は主に2の方法でマナーモードにしていますが、発売直後に購入してから一度もマナーモードにはすぐに切り替わります。お持ちの端末の動作不良かも知れませんね。

書込番号:22858186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/05 14:44(1年以上前)

2番のやり方で、マナーモードのアイコンを押すと、押したときにグレー色の円は出るのですが
アイコンが切り替わらない。
アイコン マナーモードオフ→バイブ有→無→オフ
10回くらい押してやっと切り替わると暫くは切り替えられる。
でもライトオンオフしたあとまた試すと10回くらい押してが再現する。
音量+電源長押し再起動後も変わらず。
最近発生するようになりました。

書込番号:23707151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/05 14:47(1年以上前)

ステータスバー 編集でアイコンの位置を変えても、マナーモードだけなかなか切り替わらない症状は変わらず。

書込番号:23707158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)