発売日 | 2019年6月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 178g |
バッテリー容量 | 3330mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2020年2月5日 10:55 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2020年2月3日 14:03 |
![]() |
3 | 5 | 2020年2月2日 05:42 |
![]() |
1 | 0 | 2020年1月29日 19:17 |
![]() |
1 | 0 | 2020年1月25日 23:14 |
![]() |
87 | 9 | 2020年1月20日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
当方ドコモ版Xperia1使用しているものですが、未だドコモ版にはAndroid10のアップデートが配信されていない為、こちらで質問させていただきます。
質問
Xperia5に入っているゲームエンハンサーのver.にOSアップデート後にXperia1もなっているのかを知りたいです。
Xperia5のゲームエンハンサーは設定項目がXperia1よりも多くていいようなのです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Xperia1のゲームエンハンサーのver.は1.0.A.1.50になります。
Xperia5のver.についてはすいません分かりませんm(_ _)m
書込番号:23206463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 10にアップデートしてから設定項目は増えました。
バージョンは2.1.A.0.20となっています。
5と全く同じかどうかはわかりませんが、ほぼ同じかと思います。
具体的には、着信通知を非通知、カメラキー無効、スクリーンショットの連写が追加になりました。
書込番号:23209013
2点

>ジョニー武田さん
そうなのですね♪
ありがとうございます♪
書込番号:23210861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
5日ほど前に機種変更し、ウキウキてケースを購入しはめたら、電源ボタンは押しても効かないし、音量ボタンも誤作動します。
妻と一緒に機種変更したので、妻のスマホに付けたら全く問題なし!
よーく2つのXperiaを観察すると、私のスマホの電源ボタンや音量ボタンが少し出っ張りが大きい感じです。
これって初期不良になりますか?
書込番号:23199366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのケースか存じませんが、社外品ならそれを付けて使用することを想定していない。
カバーを着けずに使用に問題ないなら許容範囲です。
と、言われるのがオチでしょうが、確定的な判断がここで付くわけはないので、気になるのであればダメ元のでショップに行ったほうが良いでしょう。
あれこれ言ってるうちに初期不良対応期限が過ぎますよ。
書込番号:23199510 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あれからショップへ行ってきました。
書かれてることとを同じような事を言われました。
ありがとうございました。
書込番号:23207380
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
ソフトバンク3Gガラケーから2台、MNPでこちらの機種の購入を検討しています。
年末年始に特別価格の施策をやっていた様なのですが、乗り遅れてしまいました。
再び同じ様な施策をするかご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:23166012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割引が制限され、制度が安定していないことからハズレだと申し訳ない
年度末や新入学などから、3〜4月なのでは、、、
書込番号:23166232
0点

>カズネコ1121さん
欲しい時が、買い時ですねぇ。
書込番号:23166562
1点

>本家4桁はDarkSideなんで、、、さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよねぇ…。でもこの機種自体3月まであるかどうか微妙なところですよね。
書込番号:23166604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシーセブンだ?さん
ありがとうございます。
確かに仰る通りなのですが、0円で叩き売りされてたものを9万円出して買うのはちょっと…と思っちゃいます。
書込番号:23166607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう、何処かでご購入されましたか?
家電量販店だとヤマダ電機が、
「1/31開通分まで」
の期間限定で、他社 3G回線 (ガラケーだけでなくスマホでも可)からの MNPで、店舗独自の施策で
『一括 0円』
でしたけど、2/1になったら、定価販売に戻ってました。
逆に、1月中はおとなしかった コジマ × BIC CAMERAは、2/1 〜 2/29 開通分まで、
他社 3G回線 (スマホも可)からの MNPで、
Xperia 全機種 22,000円引き
iPhone 8・64GB & iPhone XR・64GBが 60,000円引き、
とかになりました。
よく利用する au shopの、同じ代理店が経営する別店舗にたまたま立ち寄って話を聞いたら、
「au 本体としては2/1からは、他社 3G回線 (スマホも可)からの MNPで、
例えば iPhone 8 なら 一括 0円、この機種 Xperia 1だと 26,400円まで許されていて、
これに各店舗独自の施策による割引を上乗せして販売する事になります。」
とのでした。
ガラケーとスマホの PRADA Phone by LG (L852i & L02D)、SIMを差し替えながら使っている唯一残している FOMA回線の話をしたら、そのスタッフは、私が L852i を契約した複合店にその時新人として入社し、昨年暮れに別の複合店からここの au shop の店長に就任した、と。
「本日お乗り換えいただけるのでしたら…。」
の話になり、さすがに“一括 0円”は無理でしたけど、docomo 旧料金プラン途中解約違約金とほぼ同額の提示が。
今時珍しく Purpleの在庫があり、「是非に。」とお願いしました。
月が変わったばかりで、多くの店は、実際は au 本体が全機種に渡り販売価格を下げて来ている事に対応出来ていない、そんな風に感じられますね。
この後、月末へ向かうに従って各店舗独自の施策を打ち出してくるのでしょうけれど、
現時点では、大手家電量販店より au shop の方が交渉の余地はある、と思われます。
足を運ばれてみては如何でしょうか。
ご健闘をお祈り致します。
( 既にご契約済みでしたら、スルーして下さい。長文で失礼致しました。)
書込番号:23204649
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
lifebearというカレンダーアプリのタイマー機能で仕事でやることなどを通知で表示させて離れていて戻ってきたときにスマホの画面でメッセージが読めていて自分で閉じるをタップして閉じていたのですがいつの間にか自分でタップし閉じるが出来なくなりタイマーで通知はされるものの数秒で消えてしまいます。
他のアプリを6個ほどインストールしましたがみな数秒で消えてしまいます。
スマホの画面上から下にスワイプすれば見れますがそれでは見逃してしまいます
アプリの設定なのかスマホ側の設定なのかまったくわかりません。
Android10です
わかるかたがいたらお願いします
書込番号:23198424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日Android10にアプデしてみましたが 今まで使えていたBluetoothイヤホンが使えなくなり、設定をクリアにして新たにペアリングを試みたのですが 「Bluetoothと通信できません」と表示されペアリング出来ません。
Bluetooth FMトランスミッターに対してはなんの不自由もなく接続が出来ています。イヤホンに問題があるのでしょうか?
書込番号:23191005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
1月7日から、au版のXPERIA1はAndroid10にアップデートされてるのに、docomo版は未だアナウンスなし…
来週ぐらいには来るといいんですがね…
Z3の時はdocomoの方がアップデートが早かったのに、最近は他キャリアに負けっぱなしですね笑
docomoにはもっとアップデート頑張って欲しいものです。
書込番号:23157660 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

docomoではなくSONY頑張っての間違いでは無いですか?
結局はアップデートで該当キャリアで問題が出ない事の検証が遅れている。若しくは受け入れ検査で問題が出てSONYがあたふたしてるなんて可能性もありますよね?
書込番号:23157690 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kensuke@2525さん
ほんとに、早く来て欲しいですよね!
docomoは毎回アップデート遅いのは私も感じていました。
>kockysさん
キャリアモデルのアップデートは販売メーカーではなく、キャリアに一任されています。
auではアップデートが既に実施されていること、XPERIAに限らず他メーカーのモデルに関してもdocomoのアップデートは毎回auより大幅に遅れていることからSONYではなくdocomo側の問題であると考えます。
書込番号:23157712 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>t.tukasa6211さん
そうなんですね。失礼しました。
端末自体は受け入れしている認識でしたのでアップデートも許可いるんだろうと思ってました。
書込番号:23157831
4点

前の社長の時は半年に1回って記者会見で言ってましたけどその前にXPERIA5のソフトウェアの更新等理由もありましたし、自分のXPERIA1は昨日docomoキャリアのみネットバンキングだったかメッセージRで「金貸します」てきなmailきましたねdCardやd払いID位で後は銀行系のCard位持ってれば
良いので自分には関係ないですけど、先走って不具合も嫌ですし、docomoの他の機種ではAndroid10だとd払いに対応してませんって「現在は改善したかは」確認してませんけど
急がなくても近い内にくるでしょうSoftBankさんも未だですし。
書込番号:23158635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBank版Xperia 1、Xperia 5では、昨日からひっそりとAndroid 10の提供が開始されてます。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200116-02/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200116-03/
ドコモはAndroid 7.0あたりまでは他キャリアよりOSアップデート提供が早かった印象ですが、不具合や中断などが多かったのもあるのかAndroid 8.0以降は他キャリアより数日〜遅い機種だと1ヵ月前後遅れて提供開始するようになってますから(機種によっては同日開始とかはありましたが)、気長に待つのがいいでしょうね。
書込番号:23173651 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ニコニコKK2019さん
d払いのAndroid 10対応は昨年10月29日からとっくに対応済み、同じくAndroid 10非対応だったdフォトも11月7日に対応済みですよ。何を今さらですが。
相変わらず何を書き込みしたいのか、わかりにくい難解な文章ですね...。
書込番号:23173654 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>まっちゃん2009さん
結局ドコモが、最後になりましたね…
来週辺り来るといいですが…
書込番号:23176960 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kensuke@2525さん
他のキャリアよりも遅れているのは確かですが他のキャリアのアップデートでは不具合も多くのあるようなので。そこの改善で遅れてるのだと推測します。
遅れてでもなるべく不具合が少ないのを期待します
書込番号:23179663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他機種において、提供を先走って早々に中断されるケースが過去には何度もありましたからその点慎重になっているのは良い事だと思いますけどね。
尤も提供開始が3キャリア中最後という点では、言い方悪いですがau・ソフトバンクという人柱が居る事になりますので。
実際不具合も多々起きているようですし。
書込番号:23180000
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)