端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2022年3月17日 00:26 |
![]() |
22 | 2 | 2022年3月16日 23:32 |
![]() |
11 | 2 | 2022年3月15日 22:31 |
![]() |
1 | 0 | 2022年3月13日 12:12 |
![]() |
13 | 5 | 2022年3月11日 22:28 |
![]() |
13 | 4 | 2022年3月3日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんばんは、
以前も同じ質問をさせてもらいました。
カメラ使用時の「メモリーエラー」ですが、 SDカードを新しい物に買えても改善しませんでした。
この不具合は、すべてのxperia1に発生している現象なのでしょうか?
使用されている方の状況が知りたいです。
書込番号:24653019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDはトラブル多いので使わないでください。
他社のスマホでも同じです。
書込番号:24653085
1点

保存先を内部ストレージにして使うのはダメですか?
書込番号:24653267
2点

>カピバラさん♪♪さん
使用する際にスマホでフォーマットはしてるでしょうか?
していなければ一度試してみてください。
試しているのであればこれはスルーしてください。
書込番号:24653312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージでは容量たりませんね。
書込番号:24653393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
最近指紋認証ができなかったので再登録しなおしてみようと思ったら設定する項目がなくなってる感じなんですけど…?
検索しても出てこないし。
どなたか解決方法ご存知な方いませんか?
書込番号:24653288 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

「Xperia1 指紋認証 消える」などで検索すればいいだけですが。指紋センサーの故障が考えられますが、下記で説明されているSIMトレイの脱着も試してみるといいでしょう。
https://androidnext.info/?p=7840
この現象は最新機種でも発生しており、下記では別の方法が紹介されています。
https://sumahodigest.com/?p=2244
書込番号:24653346
2点

最終的には、指紋認証の項目すらも、消えてなくなる症状です。
再起動や、simカードの入れ替えなどを繰り返していましたら、いつのまにか項目からも消えてしまいました。
他にもエラーが出てきたりと支障が出てきたので近日中に、ショップへ持ち込み修理になります。
手は早くうった方が宜しいかと思う所です。
書込番号:24653347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日に同じSnapdragon855のGalaxyS10+はAndoido12にアプデされたけど1はこのままアプデされないのが悲しい。
もっとサポートを長くしてくれないのだろうか?
4点

アプデしても不具合とか文鎮騒ぎ出すだろうから要らないですね。
売って新しいモデルに買い替えるのが正解でないかな。
書込番号:24651601
1点

某サイトによると海外版にはAndroid12が提供されるとかいう噂です
ひょっとしたら国内SIMフリー版にも提供されるかもしれませんが、キャリア版は既に提供されないことが確定されてるので無いでしょう
ウクライナ情勢によって半導体不足が長期化される事が予測される中、高価格化しつつあるハイエンドスマホは最低でも3年はメジャーアプデを提供して貰いたいところですね
ただAndroid12アプデ後の不具合報告が多い点を考えると、OSアプデはせず細かなバグフィックスとかセキュリティパッチくらいに留めるべきかも?と思います
Android12にアプデされた1V・5Vを見ると、通知とか違和感マシマシですし
書込番号:24651676
6点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
表題の通りです。
VoLTE設定スイッチが表示されずモバイル通信、
通話ができません。
解決法分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
●動作・環境
・xperia 1ドコモ版
・ドコモ(アハモ)SIM
・今まで使えてたのが本日急に使えなくなった
・Wi-FiでのWeb閲覧可能(通話は不可能)
・SIMカード自体は認識している模様(番号認識)
・アハモなので3Gは分からず
●試したこと
・端末再起動
・SIMカードの抜き差し
・機内モードのオンオフ
→機内モードオフなのに発信しようとすると機内モードと出る
・当該SIMを別のスマホで差したところ接続可能。
書込番号:24643627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ushishi36さん
添付画像を見るとアンテナが立っていませんね。
通話は出来ません。
ネットワーク設定をリセット、APNを確認してみてくだい。
ダメなら初期化が一番早いかな?
書込番号:24643648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ushishi36さん
本体初期化するまで必要無いと思います
リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行って下さい
書込番号:24643656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットの元回線が重くて落ちてるだけだと思うので、回復するまで通信、通話出来ないと思います。
最近、特に重いので、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルでも差はあれど同様に起きてると予想します。
書込番号:24643670
1点

>ネットの元回線が重くて落ちてるだけだと思うので
ベストエフォートで仮に0.1Mbps以下の速度になっても、落ちるとかアンテナが立たなくなるとかありませんから・・・。
書込番号:24644309
6点

>α7RWさん
>舞来餡銘さん
ご教示ありがとうございます。
ネットワーク設定のリセットは試してませんでした。試しましたがダメでした。
APNも問題なさそうです。
おそらくハードは問題なく、OSの問題でLTEのみ接続できなくなっているようです。
初期化回避できればと思いましたが、初期化試すしかなさそうです。。
初期化で直るといいですが。
>渡る世間は工作員ばかりさん
>エメマルさん
エメマルさんのおっしゃる通りかと思います。ありがとうございます。
書込番号:24644404
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日中古でSOV40を購入しました。
明るい店舗では気付かなかったのですが家に帰り使用していると
グレーの背景を表示したときに画面中央部に指1本分くらいの幅で縦に黄色味がかって表示される部分がありました。
一度気になってしまうと真っ黒以外の背景の時は全て黄色の筋が見えるようになりました。
そのまま3日程度使用した現在、どんな条件で見てもその黄色い筋が見えなくなりました。
有機ELの焼き付きについて色々調べましたが「素子の劣化なので直らない」とされており
今回なぜ直ったのか。そもそも焼き付きではなかったのか。などとても気になっております。
この現象がなんなのかわかる方がいらっしゃいましたらご教授願います。
0点

>@ざりおさん
完全に壊れる前の液晶回路不具合の可能性ありです
いつ再発するかわからないですね
長く使う予定なら保証の有るうちに直すなり交換してもらった方が良いです
現象の画像は残していますか?(見てみたいです)
証拠が有れば不良品と言う事で無償交換なり有利に進めるんじゃないかな?
証拠が無いと「再現せず」で保証対応はまともに行ってくれないかも(嘘つく輩も居ますから)
中古だから元々持ってたのかもね
書込番号:24626700
4点

現象名は分かりませんが、焼き付きまでの素子の劣化ではなく素子の劣化によるカラーバランスの崩れかも知れません
自分も最近中古で購入したのですが画面中央付近に黄色い帯が縦に走っていて2週間程度で消えました、黄色い帯が走っていたのはロック画面の時計や通知表示領域とピッタリ重なっていました
恐らく最近中古市場に大量安価均一に流れているのは展示機等と思いますで高輝度でスタンバイしていて部分劣化、通常使用で視覚上は差がない程度に等劣化したのかもしれません
書込番号:24630874
3点

有機ELは一度焼き付くと直りません
一時的な残像なら時間の経過と共に消えますが、焼き付きの場合はじわじわと進行していって最終的に白画面がまともに見れない位になってしまいます
XPERIAの場合は画面輝度が低めなので、つけっぱとかしなければそんなに心配する必要はないですが
私の初代5もまもなく1年経ちますが、今の所焼き付きはないです
書込番号:24630964
4点

>おうしさん
回答ありがとうございます。
画像は残しておりませんが現象に気付いた時点で購入店に行き、店舗でも現象を確認してもらい1ヶ月以内なら返品交換OKの書面を貰ってから使用していたので昨日交換してきました。
現象が見えなくなってからは返品もめんどくさいなあと思っていましたがやはり再発が怖かったので返品してよかったです。
>A-さんさん
回答ありがとうございます。
同じような現象だったかもしれませんね。
私は再発が怖いので返品してしまいました。
書込番号:24630991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)