HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(1485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニーのVideo & TV SideView

2019/08/26 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 ガボべさん
クチコミ投稿数:15件

ソニーのVideo & TV SideViewのアプリで録画番組のモバイル視聴ができません。改善方法あれば教えて下さい。
 環境は無線LANルーター→中継器(有線)→レコーダー
 モバイル視聴はwimax→スマホです。
中継器(無線)からスマホにつなぐと問題なく見れます。
エラーは認証中のときにACP 2000 21 とでます。

書込番号:22880195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/26 07:42(1年以上前)

そのエラーコードが何なのか、
どの機器のものなのか、
を解明されては…。

書込番号:22880239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2019/08/26 11:05(1年以上前)

>ガボべさん

こんにちは。
nasne+Androidスマホ+Video&TV Sideviewで使っている者です。

家の中=無線LAN環境では視聴できるのに、
家の外=モバイル回線経由だと視聴できない、ってことですね。。

ここ↓はヒントになりませんか?
エラーコード ACP 2000 21 の理由や対処策が書いてあります。

●ソニーVideo&TV Sideview「モバイル視聴に関するエラーコードと対処方法」
https://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/errorcode_dlf.html

ご確認を。


「外からどこでも視聴ができない」ケースでありがちなところでは、
事前に家の中でやっておかないといけない[外出先視聴]の設定が未完なまま持ち出した、とかですが。。。

https://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/basic04.html

合わせてご確認を。

書込番号:22880521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2019/08/26 12:21(1年以上前)

>ガボべさん

追加情報、
同じHuawei製の機種違いhonor 8 SIMフリー の過去スレに、同様のエラー発生→解決した事例がありました↓。

●HUAWEI honor 8 SIMフリー「Video & TV side viewは使えますか?」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20297037/

対処策の一例を抜粋:
>設定→詳細設定→セキュリティ→HiSuiteからHDBの使用を許可をオン

詳細は上記過去スレを参考に。

書込番号:22880632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/08/26 12:47(1年以上前)

■補足
>設定→詳細設定→セキュリティ→HiSuiteからHDBの使用を許可をオン

解決できるか不明ですが、EMUI9の場合ですと、設定個所は
設定→セキュリティとプライバシー→その他の設定→HiSuiteからHDBの使用を許可→オン
になると思います。

該当箇所にない場合は、設定の一番上の検索欄で「HDB」で検索するとよいです。

書込番号:22880673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガボべさん
クチコミ投稿数:15件

2019/08/27 01:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
他の投稿で記載されている
 HDBの使用を許可をオン
 USBデバッグon,off
 再インストール等実施しましたが同様のエラーが出ました。
この機種ではこのアプリは使用できないのかもしれません。

書込番号:22881991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2019/08/27 11:02(1年以上前)

>ガボべさん

上記設定変更ではダメでしたか。。。
「HDBの使用を許可」設定を往復(ON→OFF→ON)してもなお、でしたかね。

となると、あとは
モバイル時の通信手段を変えてみる=WIMAX回線/ルーター経由でなく4G/3Gモバイル回線を使ってみる、って辺りは試せませんかね?上記エラー起きるか否かを確認できる程度の、短時間でいいので。
あるいは街の公共Wi-Fiスポットを使ってみる、でもいいですが。

それらでもなおダメ=回線依存でない、としたら、
お使いのスマホの中の問題→スマホ機種依存とみて諦める、になっちゃいそうですが、
もしWIMAX経由でだけダメとなると、まだ弄ってみる/調べる余地はありそうに思います。

ここの過去スレで、WIMAXルーター経由のAndroid端末で視聴ができない→解決した事例を見つけました。
そこの主さん曰く、以下の如くルーターの設定を弄ったら改善?解消?したようです。

>送信出力を100%に。
>マルチキャスト伝送速度を5.5に。

詳細はこちら↓

●Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]」のクチコミ「外からどこでも視聴ができません」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662851/SortID=17716875/

ガボべさんの今回のケースに当てはまるのか不詳ながら、
もしよかったらお試しを。

書込番号:22882411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2019/08/27 11:19(1年以上前)

>ガボべさん

ごめんなさい、上記過去スレは再生時に最初からエラーになるのではなく、再生できなくないがスムーズでない、って現象のようです。
ハズレかもしれませんね。。。ご容赦を。

書込番号:22882429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

BIGLOBEau回線

2019/08/26 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

BIGLOBEのau回線、タイプAにしたいのですが、非対応でしょうか?P20liteは対応しているようですが、、、

書込番号:22880091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/26 06:27(1年以上前)

>しむらけんたさん

過去に同様の質問が出ております、参照URLを記載しますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22864602/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22869458/

書込番号:22880171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/26 07:29(1年以上前)

一応、9/1までの限定、となっていますが、

この機種、ビックカメラ店頭では、
BIGLOBE音声回線契約と同時購入で、店頭表示価格から 15,000円引き、
月額料金も、高速データ通信容量 3GBタイプで、当初 6ヶ月は 400円です。
回線は、docomo or au、どちらも選択可、
です。

書込番号:22880221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/26 08:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
スレ主さんのスレにビックカメラ関係あるの?
BIGLOBE音声回線契約と同時購入で、店頭表示価格から 15,000円引き、
関係あるの?
意味不明なスレ止めたら?
てか、理解出来ねーよ?

書込番号:22880276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/26 08:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

他のスレも同様ですが、スレに関係ないことを主張したいなら、自身でスレを立てれば済む話です。スレ主さんや閲覧者の迷惑になることをどうお考えでしょうか?

私の知る限り(ここ2〜3か月)ではモモちゃんをさがせ!さんの立てたスレは見たことありません。

書込番号:22880286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2019/08/26 17:46(1年以上前)

営業?!

書込番号:22881105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモsimの使用について

2019/08/24 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在、ドコモと契約しているsimとスマホを使用しています。
現在、使用しているsimをp30lite に挿入して、初期設定を正確に行った場合、smsや通話等の機能は代わりなく使用できますか?

書込番号:22877765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/08/25 00:15(1年以上前)

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。

当然本機では通話もSMSも利用出来ます。

FOMA契約については基本的には3G端末でしか使えないため、DSDS機(片方が3Gで利用可能)もしくはDSDV機の一部(ZenFone,OPPO,Huaweiのnova lite 3等)で利用可能です。
本機もFOMA契約のSIMも自己責任で利用可能です。

Xiなら、どのSIMフリーのLTE端末で利用可能です。



■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
プランが記載されていないので、判りませんが、契約内容によっては、
今の料金に最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかります。
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

バリュープランなら追加料金は発生しません。

書込番号:22877803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/25 07:08(1年以上前)

docomoがXi契約でもFoma契約でも問題なく使えます。
データ通信を行う場合はAPNの設定を忘れずにして下さい。

書込番号:22878041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

HUAWEIのコストパフォーマンスの良さとちょうど良い感に対抗できる機種は今年も現れませんでしたね。GoogleのPixel3aが次点かな。OPPOがどれだけ日本市場に食い込んでくるか個人的には楽しみです。iPhoneの廉価版なんてのも出るのかな?

書込番号:22877593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2019/08/24 22:56(1年以上前)

単体購入時のコスパはMate 20 Liteの方が上ですよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029131_J0000030279_J0000030410&pd_ctg=3147

書込番号:22877660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/08/25 10:37(1年以上前)

iPhoneはブランド感覚で買い続ける人がいる限り高価格販売は続けるでしょうし、
アップルも11についても高価格体質は変えないでしょう。

Pixel3aは3のフェイントで安く感じるだけで、ミドルレンジとしては高過ぎるのは
変わらないでしょう。

OPPOはスペック的にも問題ないし、有機ELのディスプレイもきれいで魅力的では
ありますが、OSが独自など注意点もありますね。

私はP30 liteを家電量販店で購入し、格安SIMを挿して運用していますが、
私の利用では全く問題ありません。至って快適です。

書込番号:22878313

ナイスクチコミ!5


B&O_ES2さん
クチコミ投稿数:30件

2019/08/26 19:15(1年以上前)

ファーウェイ等、中華スマホ購入は、アメリカの動き、グーグルの将来的な対応を見ながら、年末くらいまでは、購入を控るのが賢いと思います。
現時点で、スマホの購入を迷われている方は、simロック解除が義務付けられて、価格がかなり激安になっている、docomo、Softbankの、程度が良いiphoneの中古品等もおすすめします。(auは、9月1日?から全面的にsimロック解除対応)
iphone7の128GBでも、3万円以下で購入できます。
(32GBに至っては、1万円台から多数販売されています)
iphone7の総合的な性能は、現時点でも、P30 liteよりもかなり上です。(iphone7は重いゲームで有名な、荒野行動も難なく動く性能があります。)
※更に予算があれば、iphone7よりも更に高性能なiphone8もおすすめします。iphoneX以降については、オーバースペックの為おすすめすません。(無駄な性能)

カメラ性能は、現時点で、1/1.7インチの撮像素子を積んだmate30 proが最強と思いますが、Androidが使えなくなるかもしれない中華スマホ以外の、ASUS、サムスン、Google Pixel系、日本のXperia等で、大型の撮像素子を積んだスマホに期待しましょう。

書込番号:22881281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/08/26 21:25(1年以上前)

そうは言ってもHUAWEIのコストパフォーマンスをどこも超えてきてくれないから、結局HUAWEIに期待してしまうんだな。Pixel3ユーザーですけどね。。 タブレットなんてApple嫌いの自分からしたら選択肢は他にないし、正直HUAWEI様々です。

書込番号:22881552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2019/08/27 15:11(1年以上前)

>Diddy09さん

B&O_ES2はコピペばかり繰り返しているから返信は無意味ですよ。

書込番号:22882772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MAX音量が小さい

2019/08/20 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Righeta7さん
クチコミ投稿数:1件

先日iPhone7plusから買い替えました。
この値段でカメラ性能と音質のクオリティは納得していますが満足まではしていません。

そこで質問なのですがMAX音量の小ささにめちゃくちゃビックリしています。SONY のイヤホンとJBL のboom boxで音楽を楽しんでいますが、あまりの音量の小ささに萎えてます。

どうにかならないでしょうか?
大音量にできる手段があればなんでもします。


もう1つ問題があります。
音楽はSpotifyでしか聞きません。
このスマホに変えてSpotifyのイコライザー機能が使えなくなりました。Spotifyに問い合わせましたがこのスマホでは無理だそうてす。これもどうにかしたいです。

上記二つの問題が解決できれば心底満足します。
何かしらの解決策はありませんでしょうか?

音神様お願いいたします!

書込番号:22869462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/08/20 19:57(1年以上前)

「boom box」と記載されていたので、Bluetoothであるという前提で。
本機でどうなるか検証してもらわないとわかりませんが、一般的な設定を記載させてもらいます。

設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション→Bluetooth絶対音量→オン

有線なら、
設定→サウンド→Huawei Histenサウンド効果
があるのではないかと思います。

あとは、Google Playで「イコライザー」で検索するなどの方法もあると思います。

書込番号:22869489

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2019/08/20 20:03(1年以上前)

下記アプリは試したのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeConfig&hl=ja
このアプリは最小音量が大きすぎるという場合でも役に立ちます。

Spotifyにはイコライザ機能というものはなく、端末にイコライザ機能がある場合にそれを利用できるだけです。

書込番号:22869507

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

内部ストレージ化

2019/08/19 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:105件

本機種はmicroSDカードを内部ストレージ化できるのでしょうか。
またできるならやり方はどのようにすれば良いのでしょうか。

書込番号:22868035

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/08/19 22:52(1年以上前)

>もりはる0122さん
こんばんは。

別機種であるnova liteのスレですが、基本は同じかなと思いますので参考までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21794493/

adbコマンドを使ってシェルを実行するみたいです。
ダメ元感がありそうですが。

サポートされた正規手順というものは無いと思います。

書込番号:22868047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2019/08/19 23:56(1年以上前)

Nova Lite 3では一応はうまくいったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22849788/
但し、容量表示はめちゃくちゃになるようですが。
まあ、パフォーマンスは落ちるし、SDカードの品質も重要になるので、やらないほうがいいとおもいます。

書込番号:22868177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/20 13:55(1年以上前)

Android OS が 2.x 時代、
国内メーカーのスマホが超・もっさりだった時には、microSD の内部ストレージ化も
「あり」
でしたけど、
スマホ本体がどんどん進化し、ストレージの処理能力も高速化して行っている現在、
microSD を内部ストレージ化して使うことに、特段のメリットは無いように個人的には思います。
むしろ、予期せぬ不具合が発生する危険性の方が…。

64GB で足りないのであれば、128GB タイプの端末をお買い求めになることを、ご検討されては如何でしょうか。

書込番号:22868957

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)