端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2022年9月13日 18:59 |
![]() |
8 | 11 | 2022年9月13日 19:32 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年9月3日 19:00 |
![]() |
3 | 0 | 2022年8月26日 20:42 |
![]() |
39 | 6 | 2022年8月26日 17:33 |
![]() |
35 | 15 | 2022年8月27日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
家族が使用しているこの機種ですが、
最近wifiで5GHZ接続が不安定で、
頻繁にネットワークに接続できないと
表示されてしまいます。
2.4GHZの方は問題ありません。
ルーターから2〜3メートルのところ
での症状です。
使用からは約3年経過しています。
3年経過したことによる
不具合としか言いようがない
ものでしょうか?
4点

>見知らず柿さん
>3年経過したことによる
>不具合としか言いようがない
>ものでしょうか?
おそらく違うと思います。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になると思いますよ。
その際は、念のためにルーターも再起動して下さい。
書込番号:24920205
2点

>見知らず柿さん
EMUI12にアップデートされた、と言う事は無いですか?
EMUI12による不安定なら、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:24920598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘 さん
ありがとうございます。
EMUIは、まだ10となっていましたが、
アドバイスに沿って、
バイルネットワークのリセットを行ってみましたが、
残念ながら症状は改善しませんでした。
なお、EMUI12へのアップデートの更新連絡は
何故かこの個体には来ていないようです。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:24920709
1点

>†うっきー†さん
初期化についてのアドバイス
ありがとうございます。
ただ、「端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは
利用しないで新規にセットアップ。」
とのことでしすが、
その後も復元ツール等を使わずに
1つ1つの設定をコツコツと
行わなければいけないのでしょうか?
かなりの時間がかかりそうで、
ちょっと躊躇してしまいます。
、
書込番号:24920718
2点

>見知らず柿さん
P30 liteがY!mobile版、と言う事は無いですか?
Y!mobile版はEMUI12リリースされるかは不明状態です
書込番号:24920834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>見知らず柿さん
>その後も復元ツール等を使わずに
>1つ1つの設定をコツコツと
>行わなければいけないのでしょうか?
ツールを使って、不具合を再現させては意味がありませんので・・・・・
まずは、追加でアプリを1本も入れない。設定もWi-Fi以外は何もしない状態で正常になることを確認する必要があります。
そうでないと、問題の切り分けが出来ませんので。
それでも再現する場合は、ルーターを別のものに変更して確認となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.端末の初期化は、どのようにしたら出来ますか?
>
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
>
>移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップすれば解決する場合が多いです。 初期化(EMUI10)は以下で可能です。
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
書込番号:24920967
2点

>見知らず柿さん
>なお、EMUI12へのアップデートの更新連絡は
>何故かこの個体には来ていないようです。
うちのSIMフリーP30liteにもEMUI12へのアップデートが全然降ってこなかったので、PCにHiSuiteをインストールして強制的にアップデートしました。ご参考まで。
https://king.mineo.jp/reports/67864
書込番号:24921102
3点

>舞来餡銘さん
この個体は、Amazonで購入したもので、
通常のsimフリースマホだったと思います。
>エメマルさん
強制的にアップデートする方法があるとのこと
ありがとうございます。
ただ、アップデートにより不具合が出ること名あるようなので、
当面は静観していきたいと思っています。
>†うっきー†さん
詳しいアドバイスありがとうございます。
ただ、時間がかかることが気になるので、
丁寧にアドバウスをいただきましたが、
初期化(全面的なリセット)は
最終的な手段としたいと思います。
なお、別途ネットで「IPアドレスの固定化
(動的から静的に変更)」の方法が
載っていたので、この方法を
試して、症状がよくなるかを
見ていきたいと思っています。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:24921439
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
このスマホを使ってYouTubeで音楽を聞こうとすると、映像のみで音声が出ない現象が多発しています。同じ様な症状が出ている方、改善された方、対策を教えて頂けますか!
書込番号:24908599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Youtube、YT Musicどちらも問題ないですね。
イヤホンジャック部分が破損しかけているのではないでしょうか?そうなると、修理しかありませんが買い替えたほうが安いでしょうね。
書込番号:24908650
0点

ちなみにイヤホンは使わずに聞いています。
書込番号:24908667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ音楽アプリでも音声レコーダーやポケカラは再生出来ます。スマホ自体の故障かWiFiが不安定なのか判別つきません。購入して3年2ヶ月になるので寿命なのでしょうか?
書込番号:24908681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shirori.ykwさん
YouTubeはYouTubeアプリ使用でしょうか?
Y!mobile版はEMUI12来るかは不明ですがYouTubeアプリは出来るだけ最新にアップデートして下さい
書込番号:24909069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
どうやってアップデートしたらいいですか?
書込番号:24909073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shirori.ykwさん
Google Play上でアプリとデバイスの管理、を選ぶとアップデートすべきアプリの一覧が出て来ます
その中にYouTubeが存在するハズです
最近のYouTubeアプリアップデートでYouTubeの不具合解消されてますよ
書込番号:24909122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご親切にありがとうございますm(*_ _)m
書込番号:24909167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言われた通りにしましたがアップデートは、最新でした。やはりデバイスの問題なのでしょうか?
書込番号:24910099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者オプションONにして
アニメーション関連をx1からx0.5に変更してみて下さい
書込番号:24910663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

帰ったら試してみます。ご親切にありがとうございます。
書込番号:24910818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shirori.ykwさん
一度YouTubeアプリをアンインストールして本体を再起動し再度Googleからダウンロードしてもダメでしょうか?
書込番号:24921480
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
アップデートしたからと言う事では無いと思いますけど、ちょっと不思議な現象が起きるのでご報告します。
1、突然、音楽が鳴る。
音楽データMP3の数十曲入ってます。そのうちのどれかが急に鳴り出す。いまは鳴っても良いようにボリュームを下げてます。しかしそれ以来 鳴らなくなった。
2、突然、懐中電灯が点く
仕事中に机の上に置いておいたら、いきなり起動画面になりそこに懐中電灯×××みたいな表示が出たので、ひっくり返してみたら電気が点いていた。
同じようなことが起きたら教えてださい。もしくは、原因がわかる方いらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。
4点

私の場合、nova lite3ですがEMUI12にしても幸い大きな不具合は出ていません
P30 liteの場合はファームウエアも厳密には違うので何とも言えないですが、原因不明だと思うので一度、初期化してみた方が良いかも知れません
書込番号:24906596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
私もアップデートが原因かどうかわからなくてお聞きしました。
こんな界現象みたいなことあるわけないと思いますよね?!
頻繁におきるようでしたら初期化も考えてみます。
書込番号:24906632
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
Androidバージョンを確認しようと思ったのですが見当たりません。
HUAWEIの違う機種だと設定→端末情報のEMUIバージョンの下にAndroidバージョンも表示されているのですが、HUAWEI P30 liteにはAndroidバージョンがありません。
15点

>saysaysay!さん
こんにちは。
以下を見ると、「バージョン確認」という別画面に切り離されたっぽいかも。
https://king.mineo.jp/reports/162943
画像はP30のものですが、設定の検索などで出てこないですかね?
EMUI11の端末しか持っていないので、不確かなコメントですみません。
書込番号:24880206
3点

でそでそさん
Androidバージョンが表示されなくなったのが自分だけでは無く、他のハーウェイ機種利用者も同じ事が起きているので少し安心しました。
設定の検索でAndroidバージョンは出てきませんでした。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:24880249
4点

>saysaysay!さん
EMUI12でしょうか?
うちのP30liteはまだEMUI12が降ってこないのでEMUI10のままですが、写真のようにandroidのバージョンは確認できます。セキュリティ内の「Google Play システムアップデート」でもandroidのバージョンは確認できるようですよ。
https://ken-blg.net/post-9795/
書込番号:24880741
9点

エメマルさん
はい、EMUI12です。
最近アップデートがあったのですが、EMUI12以降Androidバージョンが端末情報欄から無くなったような気がします。
Google Play システムアップデートからAndroidバージョンを見る事が出来ました。
これからはこの方法でしか確認出来ないかも知れないですね。
ありがとうございます。
書込番号:24880780
3点

既に解決済みではありますが…。
HUAWEI P30 liteと nova lite 3を、
各色 1台ずつ計 6台使ってます。
両機種とも 2台、EMUI 12になっていますが、この 4台は
『Androidバージョン』
の項目がなくなっています。
アップデートしていないものは、どちらの機種にも残っています。
書込番号:24894395
3点

モモちゃんをさがせ!さん
EMUI12にアップデートしたのでAndroidバージョンの項目が端末情報欄から無くなったのですね。
ありがとうございます。
書込番号:24894429
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
当該機の特徴のひとつとしてナビゲーションバーにステータスバーが降りてくるボタンを追加することが出来ることだと思います。
家電量販店でデモ機を触ろうにも機能にはロックがかかっていて同じ機能があるかどうか確認することが出来ず、
機種変をしたくてもp30liteよりどうしても見劣りしてしまいます。
同じ機能を持つボタンを有する機種をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
4点

EMUI独自だと思います。
上から下へのスワイプで事足りるので、特に必要性があるとも思えません。
書込番号:24876736
1点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
EMUI独自だと思われますか…。
私はジェスチャーではなくナビゲーションバーで操作するタイプですので、
そのボタンがあった方が便利なんですよね。
ありがとうございました。
書込番号:24876772
2点

この機種、つい最近、2段階UPの Android OS 12が降って来ていて、
セキュリティパッチレベルも、2022年 5月 1日に更新されています。
お手持ちのこの機種が快適に使えているのなら、
敢えて、他の機種の購入をご検討なさらなくても宜しいのでは、
と個人的には思います。
書込番号:24876788
0点

この操作はジェスチャーナビゲーションとは関係ありません。ボタンナビゲーションのみの頃から、通知パネルを表示させるために下へのスワイプが必要でした。
書込番号:24876794
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
説明が長くなるのであえて省いたのですが、実はサブ機として別メーカーの物を持っており、
そちらの機種変を考えていたのですが、上述の点でどうもしっくり来るものがなく、
質問を投稿した次第です。
流石に5Gの時代にp30liteを買い足す訳にもいかず…
ありがとうございました。
書込番号:24876798
1点

>ありりん00615さん
それは承知しているのですが、あのステータスバー降下ボタンの便利さを知ってしまうと、
他にも求めてしまうんですよね。
書込番号:24876802
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
>この機種、つい最近、2段階UPの Android OS 12が降って来ていて、
P30liteにいつandroid12のバージョンアップがあったのですか? 詳細にご教示願います。
ちなみにこの機種の初期OSはandroid9なので、もし12になったら3段階目ですが。
書込番号:24877002
5点

12の配信開始は先月末頃からです。英語ですが、下記に変更内容の説明があります。
https://www.huaweicentral.com/huawei-p30-lite-emui-12-changelog-and-features/
アップデートで調子が悪くなった人もいるので、アップデートするなら初期化も覚悟したほうがいいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=24863610/#tab
但し、上記のケースではSDカードに原因があった可能性もあります。リスクはありますが、Hisuiteで10に戻すことも可能です。
書込番号:24877021
1点

>ありりん00615さん
これってグローバル版の話ですよね。11すら対応していない日本版で、知ったかぶって書き込む内容でしょうか?
書込番号:24877064
5点

当方はnova lite3でEMUI12に既にアップデートしましたが、何故かAndroidバージョンを確認する所がどこにも存在しなくなってますね、、
ただEMUIはAndroid12の様に見えますが、内部構造はAndroid10の頃から変わって無い様に見えます
Android9→10→12に変則的なバージョンアップするとも思えないし、不思議なアップデートです
書込番号:24877247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
ボクも最近同じ機能は他メーカーにないかなぁという疑問を持っていました
結論からいうとLG製のスマホは同じような機能を有しています
でも、ボクはOPPOとか他のメーカースマホで使いたく、グーグルプレイを探したらOPENというアプリがありました
これは、そのアプリをタップすれば、画面がステータスバーを下ろしたのと同じ状態になります
今では便利でファーウェイのスマホのように使っていますよ
是非ご検討を、アプリは無料です
書込番号:24877574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マイネオ*センキチさん
ご返信ありがとうございます。
LGのスマホは今使っているキャリアのラインナップにないので、
オープンというアプリは大変助かりました!
早速サブ機にインストールしてメイン機のp30liteのようにステータスバーを
ボタンひとつで降下させています。
ありがとうございました。
書込番号:24877676
0点

この機種は使ってないのですが、
ナビゲーションバーにステータスバーが降りてくるボタンがあると便利ですね。
アプリということでしたら、下のアプリを使っています。
3ボタンに、ステータスバーが降りてくるボタンが追加されていて、4ボタンで表示されます。
戻るボタン - Google Play のアプリ
戻るボタンのソフトキーです。 フローティングしているボタンと、ナビゲーションバーにボタンおよびウィジェットを表示します。 ホームボタンや通知バーの表示も出来 ...
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.app58us.backkey&hl=ja&gl=US
書込番号:24877690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KT0329さん
ご返信ありがとうございます。
こちらのアプリも便利ですね!
早速インストールさせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:24877722
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
うちのP30liteにもEMUI12が来たのでアップデートしましたが、android10のままです。
都合が悪くなると毎回ダンマリを決め込み、また適当な書き込みを繰り返す。自分の書き込んだ内容には責任を持ち、誤ったなら訂正すれば良いのでは? 後から見た人が迷惑しますよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR005
書込番号:24895803
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)