HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(1334件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 motorolaに機種変した方いますか?

2024/03/15 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

p30liteを5年近く愛用しています。
悲しいことに、最近バッテリーが1日もたなくなってきたので、機種変を考えています。あと、動作がもっさりしてきたのも気になってます。
この機種から、motorola edge 40に機種変した方がいらっしゃったら、感想など聞かせてください。
また、近々発売予定のmoto g24では、p30liteの後継機として厳しいでしょうか。
皆さんのご意見を伺いたいです。

【使いたい環境や用途】
主にブラウジング、youtube、LINE

【重視するポイント】
ストレスなく動くこととコストのバランス
デザイン
バッテリーもち ←edge 40は難しいかな。。

【予算】
5万まで

よろしくお願いします。

書込番号:25661680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2024/03/15 21:09(1年以上前)

まだ、バッテリー交換サービスの利用が可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/

Edge 40は性能的には十分ですが日本ではなじみのないSoCを搭載しているので対応していないアプリがあるかもしれません。また、RAM4GBの機種も避けたほうがいいです。IIJMIOで買うなら、RAM8GBのg52j IIも候補に入れておくといいでしょう。

なお、MotorolaはほぼピュアなAndroidです。EMUIと比べると使いにくいかもしれません。

個人的には、Edge 40にするならもう少し出して、S22(au版)にした方がいいと思います。但し、シングルSIMが前提です。

書込番号:25661763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2024/03/15 21:19(1年以上前)

>ありりん00615さん

有益な情報をたくさんありがとうございます。

バッテリー交換も考えたのですが、動作もっさりは変わらないですよねぇ。。
確かに、この機種をずっと使い続けられたら嬉しいですが。

ご意見参考にさせていただきます。

書込番号:25661785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/16 02:09(1年以上前)

HTC Desire 22 pro
Xperia 5 III

自分的にはこの辺がおすすめですね。

line入れてる人は、動作もっさりや電池持ち悪いとか言いますね。
これはアプリ側の問題なので、lineを使う限りはどうしようもないですね。

書込番号:25662023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:192件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/16 06:30(1年以上前)

>さくらちわわさん
edge 40とsense8のレビューを添付します。

https://www.mobile-com.net/motorolaedge40-feeling/

https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/

書込番号:25662100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2024/03/16 08:08(1年以上前)

>荀ケさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

おすすめの機種の情報ありがとうございます。
検討対象に加えさせていただきます。

書込番号:25662163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/16 11:51(1年以上前)

>さくらちわわさん
Edge40はFeliCa目的ですか?

FeliCa不要ならEdge20、Edge30Proでも十分です

P30 liteからならg52j Specialでも良いかも知れません

書込番号:25662404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2024/03/16 17:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん

FeliCaは、あれば使うかも、くらいです。

motorolaの機種ごとの性能が何となく伝わってきました。
具体的に記載いただきありがとうございました。

書込番号:25662737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

この機種いまからでも

2024/01/30 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

この機種今からでもありですか?

書込番号:25603818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/30 20:10(1年以上前)

4年落ちになりますが、電話できるデジカメと思えば有りかも知れません。とりあえず、バッテリー交換が吉かと。

書込番号:25603889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2024/01/30 20:22(1年以上前)

>乃木坂2022さん
ありがとうございます!
当方p20lite使用中です。

何か良い機種ないでしょうか?

書込番号:25603903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2024/01/30 20:22(1年以上前)

状態謎のフリマで8000円くらい?
無いですね
MNPとかでまともなの買ってください

書込番号:25603905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2024/01/30 21:58(1年以上前)

自分の普段の使い方を書かないで有りですかもなにもないでしょ。
友達感覚で軽く書く方がほんとに多くなってるけど、隣の隣人ではないのだから最低限どうやって使うかとか予算はどうかなどの情報くらいは出せないかな。
社会人なら『報連相』はわかりますよね?
学生さんなら教えますけど。

書込番号:25604054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/30 23:27(1年以上前)

>柊 朱音さん

>社会人なら『報連相』はわかりますよね?

2024年では就業してます社会人でも、件の”報連相”って死語みたいですヨ。
まぁ、社会人 って云いましてもピンキリでしょうしね。

書込番号:25604174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2024/01/31 00:54(1年以上前)

>柊 朱音さん
>ヨッシーセブンだ!・さん

まぁ ここは会社じゃないからね。

さようなら~

書込番号:25604229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/01/31 01:41(1年以上前)

I T、デジモノ情報サイト
アマゾンなどの販売店
YouTube
などで調べて下さい

テキスト(文字を並べただけ)では製品のイメージすらわからないので

書込番号:25604250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/01/31 03:03(1年以上前)

価格比較サイトとしての機能はあるが

モノをテキストで説明するのはインターネット回線が遅い時代の産物であり
プラットホームを変更するしかないね

書込番号:25604266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2024/01/31 06:24(1年以上前)

なぜこの端末が欲しいのかわかりませんが、OSも古いしMNPでもして↓のような最新の端末を購入した方が良いと思いますよ。
https://www.iijmio.jp/device/xiaomi/redminote10t.html

P30liteは当時サブ端末として使っていましたが、今となってはブラウジングも遅く、個人的には電話とメール確認くらいにしか使えません。家では箱にしまって棚の奥に眠っています。

書込番号:25604313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2024/01/31 06:44(1年以上前)

>take it easy_さん
私はHUAWEI→Xiaomiに絶賛移行中です

書込番号:25604325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/01/31 08:10(1年以上前)

報連相と言うより画像アップロードと動画投稿機能があるから
最低限画像をアップロードしなきゃ何も伝わらないので

ああ、暇つぶしでもしてるのかな〜になります

書込番号:25604382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

EMUI12に更新できません

2023/11/05 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件
当機種

久しぶりにこのサイトを見て、EMUI12に更新できることを知りました。
端末本体で更新しようとしても、添付画像のように最新バージョンですと表示されます。
PCに接続してHisuite経由でも最新と表示されます。
SIMカードも入っています。
Android10です。
更新できない理由や更新方法をご存知でしたら、お教えください。

書込番号:25492309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 12:34(1年以上前)

SIM刺して無いとEMUI12は降って来ません

それ以前にSIMフリー版以外のワイモバイル版とかはEMUI12が降って来ません

書込番号:25492314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/11/05 12:36(1年以上前)

>mtn2kさん
>久しぶりにこのサイトを見て、EMUI12に更新できることを知りました。

どこに楽天モバイル版の端末にEMUI12が更新可能と記載がありましたか?
勘違いではないでしょうか?

書込番号:25492318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 12:41(1年以上前)

楽天モバイル版もEMUI12非対象ですね、、

書込番号:25492321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2023/11/05 12:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
本機はフリマサイトで購入しましたが、今までずっとC635のSIMフリー版と信じ込んでいました。
確かにスクショ画面に楽天モバイルと書いてありますね。
知りませんでした。。。

書込番号:25492322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 12:48(1年以上前)

フリマあるあるです

カウンター方が賢くならないとダメですね、、

書込番号:25492329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 12:49(1年以上前)

間違いました

カウンター→買う、です

書込番号:25492331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2023/11/05 12:52(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

購入時の商品写真で、怪しげなシールが貼ってあります。
商品説明にAmazonで購入したと書いてありましたが、楽天モバイル版だったということですね。
ありがとうございました。

書込番号:25492335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/11/05 12:53(1年以上前)

>mtn2kさん

可能性としては、ファーム自体はC635ですので、
ダメ元で、楽天のSIM、OCNのSIM以外のSIMを刺した状態で、
端末を初期化。その後、ファーム更新を確認して下さい。

これで、COTAの適用が削除されますので、ひょっとすると更新可能になるかもしれません。

試して頂かないとわかりませんが、COTAについては、FAQを参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>Q.楽天回線で「C635」でないと使えない端末があるようですが、「C635」とは何のことでしょうか?
>C635:通常版
>C635:通常版

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_4
>■適用してしまったCOTAの内容を無効化して適用されないようにする
>楽天モバイルのSIMを抜いた状態で端末初期化。
>設定→システム→リセット→端末をリセット(COTAを含めて、すべてのデータが消えます)

書込番号:25492338

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/11/05 12:59(1年以上前)

C635が重複していました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>Q.楽天回線で「C635」でないと使えない端末があるようですが、「C635」とは何のことでしょうか?
>C635:通常版
>C992:楽天版

書込番号:25492347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/05 13:05(1年以上前)

>mtn2kさん
シールで偽装、だと思われます

まあ勉強でしたね、、

書込番号:25492358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2023/11/05 13:18(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

少し前から変な挙動(妙にカクカク動く、アプリ立ち上げ時に画面中央に回転矢印が表示される、画面の輝度がカクカク変わる)をするようになったので、一度初期化してみます。

書込番号:25492377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2023/11/05 17:34(1年以上前)

当機種

>†うっきー†さん

初期化したところ、楽天モバイルの縛りが外れ、EMUI12に更新できました!
動作も滑らかに戻り、良かったです。

数年前、楽天モバイルのSIMカードをさしていた時期がありましたが、その状態で初期化したら、SIMフリーから楽天モバイルに書きかわってまう可能性はありますでしょうか?

書込番号:25492718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/11/05 17:51(1年以上前)

>mtn2kさん
>数年前、楽天モバイルのSIMカードをさしていた時期がありましたが、その状態で初期化したら、SIMフリーから楽天モバイルに書きかわってまう可能性はありますでしょうか?

はい。
初期化で一度綺麗になって、その後、COTAが配信されて、適用してしまうと、今回のようになってしまいます。

以下のOCNモバイルONEのところを楽天モバイルに置き換えて読んで下さい。
一度適用されてしまうと、初期化しないかぎりは削除は出来ないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_2
>Q.goo Simsellerで、OCN モバイル ONEのSIMとセットで端末を購入したのですが、いつの間にかOCNのアプリが追加されていました。SIMフリー端末ではないのでしょうか?
>通常のSIMフリー端末ですので、ファームに「C635」が含まれる通常版です。
>端末の購入先に関わらず、OCN モバイル ONEのSIMを利用することで、COTA(Customization over the air)という仕組みで、OCNのアプリが配信されることがあります。
>設定→システム→ソフトウェア更新、ここに現行バージョンとして通常のファーム以外に「OCNMOBILE.JP X.X.X.X(CT)」が追加表示されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_3
>Q.COTA(Customization over the air)が適用済かの確認はどうすればよいですか?
>Q.間違ってCOTA(Customization over the air)を適用してしまった場合に無効化するにはどうすればよいですか?
>一度適用してしまった場合は、端末初期化でしか無効にする方法はないと思われます。
>設定→システム→リセット→端末をリセット(COTAを含めて、すべてのデータが消えます)

書込番号:25492760

ナイスクチコミ!2


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2023/11/05 18:11(1年以上前)

>†うっきー†さん

そういえば、楽天SIMカードをさしているとき、更新のタイミングで楽天のアプリが勝手にインストールされたときがありました。
このたびはありがとうございました!

書込番号:25492789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/06 07:07(1年以上前)

楽天モバイル版がEMUI12になる瞬間を知りました

ワイモバイル版は無理でしょうね、、

書込番号:25493515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/06 07:21(1年以上前)

間違えました

SIMフリー版が一時的に楽天モバイル版の様になってたのですね、、

書込番号:25493525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

現在、 emuiバージョン 9.1.0.313
アンドロイドバージョン 9
で使用していますが 最新は12みたいで、、
この機種は皆さん、バージョン9なんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25318006

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2023/06/26 16:36(1年以上前)

ファーウェイである以上どのみちアンドロイドは10までです
EMUIは12が来てるらしいけどシムフリ版じゃないとかでは?

書込番号:25318016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/06/26 16:39(1年以上前)

Y!mobile版とかはEMUI12は来ない様です

書込番号:25318022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/06/26 16:41(1年以上前)

SIMフリー版でもSIM刺してない場合は降って来ないです

書込番号:25318025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2023/06/26 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

レビューの2023年6月19日 08:18 [1693236-2] にアンドロイド12と書いていたので
自分のシムフリーのこの機種のバージョンは何だろう?と思い、確認したら アンドロイド9だったので、、、
更新はしたのですが最新です、と出るんです。

書込番号:25318066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/06/26 17:25(1年以上前)

>まいまい0566さん
simフリーですが、emui12.0.0になってますよ

書込番号:25318072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 18:04(1年以上前)

>まいまい0566さん

既出スレッド通りでEMUI2のAndroid10です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=24876681/#24876681

アンドロイド12と書いている人がいたとしたら、それは、勘違いで、EMUI2をAndroid12と勘違いしただけだと思います。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。
>Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
>どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。
>SIMが必要なファームであっても「HiSuite v11以上」であれば、SIM未挿入のまま更新出来るケースもあるようです。

書込番号:25318127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2023/06/26 18:05(1年以上前)

>まいまい0566さん
そちらのは純粋なSIMフリー版ではなくワイモバイル版の白ロムである可能性が高いと思います。販売前にSIMロック解除を行った端末に対し販売ページ上で「SIMフリー」と説明表記されてることは珍しくないですし、業者によってはワイモバイル版であると表記せずSIMフリー版として販売しているあまりよろしくない業者も存在しているようです。

ちなみにワイモバイル関連のアプリがプリインストールされていたりしてませんか?

書込番号:25318131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 18:27(1年以上前)

>まいまい0566さん

とりあえず、「C635」の通常版であることは確認済で、SIMは挿入しているかどうか程度の情報は記載しておいた方がよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>ファームを見るだけで、どこの端末であるかが分かるようになっています。
>ファームは、
>EMUI9では、設定→システム→端末情報→ビルド番号
>EMUI10では、設定→端末情報→ビルド番号
>で確認出来ます。
>X.X.X.XXX(C635XXXXXXX)のように、ファームのバージョンがいくつになっても「C635」の部分は固定となります。
>「C635」はキャリア端末ではない通常のSIMフリー版ですので、どこで購入しても「C635」となります。
>「C635」以外には、以下のようなものがあります。
>オークションなどでは、SIMフリーとだけ記載して、キャリア版を売っている場合がありますので注意が必要です。
>C635:通常版
>C791:au版
>C719:UQ版
>C800:SoftBank版
>C111:Y!mobile版
>C992:楽天版

書込番号:25318163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2023/06/27 00:20(1年以上前)

この機種はアメリカがHuaweiに対して禁輸措置を宣言した後も2回ほどアップデートされています。現在は下記が最新で、2020年8月のセキュリティパッチが搭載されています。
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20091001.html

Android9のままということであれば、2020年夏以降のアップデートが全く適用できていないことになります。
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20051202.html
WiFiで利用しているのであればその環境に問題があるのかもしれません。

書込番号:25318750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2023/06/27 00:39(1年以上前)

上記はワイモバイル版の話でした。

9.1.0.313は海外向けには出ていますが、日本向けは見当たらないですね。
https://forum.xda-developers.com/t/honor-note-10-upgraded-to-emui-9-1-0-333.4004055/

書込番号:25318769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/06/30 08:45(1年以上前)

みなさん、ご教授ありがとうございます。
調べてみたら、「通常版」でした
ワイモバイル版は、バージョンアップできるんですね。
通常版はアンドロイドver9まで、と言う事がわかりました。

シムフリーのスマホへ買い替えを検討しているのですが
データの載せ替えは簡単にできますか。
この機種のデーター移行が自分でやって、大変だったので、躊躇しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:25323713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/06/30 09:07(1年以上前)

>まいまい0566さん
>通常版はアンドロイドver9まで、と言う事がわかりました。

機種スレッドに画像の添付がある通りで、

C635:通常版はEMUI2のAndroid10です。
Android9ではありません。


>データの載せ替えは簡単にできますか。

簡単です。
データでしたら、事前にPCなどにファイルコピーをしておき、
新しい端末で普通にコピーすればよいだけです。

本機もAndroid端末ですので、何の問題もありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25323738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/06/30 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます
Android9なんですよ、、通常版で間違いないです(´;ω;`)

書込番号:25324041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2023/06/30 13:55(1年以上前)

9.1.0.312だったのですね。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2020/news-200401-2/

そのバージョンはAndroid10配信直前のものです。アップデートされない原因が通信環境の問題であれば、買い替えても同じ事が起こるかもしれません。

なお、基本的なデーターの移行はGoogle Oneアプリで可能です。
https://serai.jp/living/1078281

Galaxyの様により多くのアプリを移行できるツールを用意しているメーカーもあります。
https://www.samsung.com/jp/apps/smart-switch/

アプリによっては移行に対応しないものや手続きが必要なものもあります。

あと、IMEIは個人情報にあたるので削除依頼したほうがいいと思います。

書込番号:25324081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/06/30 15:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。削除依頼しました。

何も知らず、申し訳ございません。

データー移行の件もありがとうございます。
面倒で中々機種編できない私です。

他の皆さんも、ありがとうございました。
また、お願いします。

書込番号:25324159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/03 15:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

色々ありがとうございます。
今回、アンドロイドのバージョンを調べた理由は、まず、機種変を考えていて、データー載せ替えを検索したら
グーグルワン?が簡単に載せ替えが出来るとあったのですが、アンドロイド10以上。。と書いていたので。
該当しないと言う事ですね。。

宜しくお願い致します。

書込番号:25328721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画像

2023/05/29 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 SNOOP DOGGさん
クチコミ投稿数:35件

ライン、Twitterの画像保存先のみ本体に保存されます。メモリーカードに保存するにはどうしたら良いですか?よろしくお願いします。

書込番号:25278403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/05/29 07:01(1年以上前)

>SNOOP DOGGさん

アプリにSDカードに保存するという設定がないと思います。
Huawei機の場合は、
設定→ストレージ→デフォルトの保存場所→メモリカード→切替
で、一部アプリのデータの保存先をSDカードにすることが可能です。

LINEとtwitterで、どういう操作で保存する場合か不明ですが、
これで希望することが出来ない場合は、お勧めではありませんが、
Yahoo等で「line android 保存先 sdカード」で検索して下さい。

定期的に本体からSDカードへデータを転送するアプリなどがあるようです。
直接SDカードへ保存ではありませんが、希望に近い状態にはなると思います。

書込番号:25278511

ナイスクチコミ!2


スレ主 SNOOP DOGGさん
クチコミ投稿数:35件

2023/06/03 05:07(1年以上前)

†うっきー†さん
ありがとうございました!

書込番号:25285131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

EMUI12アップデート後の動作はどうですか?

2022/08/11 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 yona_さん
クチコミ投稿数:3件

大型アップデート後によくある不具合や動作の重さ等はありますか?分かる方お願いします

書込番号:24873060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/11 12:30(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=24863610/

既に不具合?に関するクチコミは有りますね

書込番号:24873096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2022/08/14 09:57(1年以上前)

わたしの個体はシステムでアップデート依頼しても、

最新のバージョンと表示されますけど??(昨夜確認)

個体によって、12へアップの有無があるようですね。

書込番号:24877208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2022/08/19 05:15(1年以上前)

今朝12になりました。今さらですが。

書込番号:24883928

ナイスクチコミ!0


姫竜さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2022/08/19 20:10(1年以上前)

不具合なのか仕様変更なのか、わからない動作がある
使いにくくなった部分がある。
ファクトリーリセット後のアプリ新規インストールでも挙動がおかしいアプリがある

ファクトリーリセットをしても全体の動作(反応)は遅いまま。

アップして、5日使いましたが我慢できず、HiSuiteを使って前バージョンに戻しました。
2か月ぐらいたてば各問題が解決するパッチもでてるかもしれないので、その時にまたEMUI/12にあげようかと思います。

書込番号:24884829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30 liteを新規書き込みHUAWEI P30 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)