Galaxy A30 のクチコミ掲示板

Galaxy A30

  • 64GB

6.4型の有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A30 製品画像
  • Galaxy A30 [ブルー]
  • Galaxy A30 [ブラック]
  • Galaxy A30 [ホワイト]
  • Galaxy A30 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A30 のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー

スレ主 Jx3xxxさん
クチコミ投稿数:1件

Xperiaではroot化やツールなどを用いて他社版ファームウェアのROM焼きの実績があるようですがSAMSUNG Galaxyではどうでしょうか?
出来ない事になるのでしょうか?

書込番号:22767830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/06/30 00:51(1年以上前)

リリースしたばかりの機種で日本独自仕様(フェリカ対応)ゆえROM焼きするにもau版のモノを吸い上げる必要有るので、そこまでするのはかなりの苦労になると思います

ゆえにそういう情報すら無いです

価格コム上はROM入れ替え等の改造情報は一応ご法度になっていますので、ご了承下さい

書込番号:22767844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/08 16:02(1年以上前)

その道に明るくない私としては、
au 版を購入して SIMロック解除すれば良いのでは?
と思うのですが、
素人には計り知れない、何か奥深い闇の世界でもあるのでしょうか…。

書込番号:22784949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 17:53(1年以上前)

やっぱり意味不明
>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:22785103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo

2019/07/06 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

docomoのシムで使用できますか

書込番号:22780160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/07/06 14:06(1年以上前)

SIMフリーなので他社ネットワークで利用はできても、au向けGalaxy A30と共通端末でauネットワークに最適化されてるため、対応周波数から場所によっては圏外だったり不安定だったりする可能性がありますよ。

Galaxy A30の対応周波数 LTE B1/3/18/26/41、3G B1
ドコモが利用している周波数 LTE B1/3/19/21/28/42、3G B1/6/19

auネットワークで利用するのが一番無難です。

書込番号:22780175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2019/07/06 14:36(1年以上前)

このスマホにドコモSIM使うためにはSIMロック解除
必要ですが
周波数的にドコモに最適化されてないのでお勧めしません

ドコモで今年秋モデルあたりでAシリーズの
スマホ発売する予定はありますそこまで待ったらいかがですか。

書込番号:22780223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/06 14:47(1年以上前)

>mjouさん

この端末はsimフリーなのでロック解除は必要ありません。

書込番号:22780238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/07/06 15:04(1年以上前)

>mjouさん

Galaxy A30 SCV43は、au、au MVNOであるUQ mobileとJ:COM MOBILEから発売されてます。
au版はSIMロックが施してありますが、UQ mobileとJ:COM MOBILEはSIMフリーです。

そのためNine Inch Nailsさんもコメントされてますが、SIMロック解除は必要ありません。というかSIMフリーなのでSIMロック解除自体できませんが。

書込番号:22780258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2019/07/06 16:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>Nine Inch Nailsさん
思いっきり勘違いというか板違いというか
auのA30は所有しています
てっきりau版の書き込みだと思っていました
SIMフリー版があったのですね
当然UQで発売しているA30はSIMフリーは知っています
失礼しました

書込番号:22780395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 QRコード

2019/06/28 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

お財布が使いたくてA30の購入を検討しております。
大画面、大容量バッテリー、有機ELでこのコスパ。
ゲームはやりませんし、カメラもこだわりはありませんが、最近では街のお店でQRコードを読み込んで支払うこともあり、読み込みスピードが気になっております。
mate9とmate10proを所有しております。
GALAXYは使ったことがありません。
どうか宜しくお願いいたします。


書込番号:22765222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/28 23:09(1年以上前)

QRコードの読み取りでしたら、
Google Play ストアから、アプリをダウンロード → インストールすることをお勧めします。
私は、所有する複数の端末に、QRコード開発元の DENSO WAVE のものを入れて使っています。
端末デフォルトの機能を使うより、
アプリの立ち上げが速く、読み取りも爆速です。

書込番号:22765477

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/28 23:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

QRコード決済アプリについての質問では?

書込番号:22765496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/28 23:36(1年以上前)

QRコード決済ではなく単にQRコードを読み込む場合、Galaxyでは複数の方法があります。

カメラから起動(機種によりどちらかの方法)
カメラ起動→Bixby Visionを押す→QRコードにカメラを向け移動を押す
(あらかじめ設定でQRコード読み込みを有効にしておく)
または
カメラ起動→Bixby Visionを押す→下の選択肢からQRコードを選択→QRコードにカメラを向ける

標準ブラウザ起動→クイックアクセス画面の右上にあるQRコードアイコンを押す→QRコードにカメラを向ける
(ブラウザ設定→一般項目→ホームページをクイックアクセスに設定しておく)

書込番号:22765522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/28 23:48(1年以上前)

ちなみにGalaxy S10/S10+では最新のソフトウェア更新で、クイックパネルに「QRスキャナー」が追加され利用方法が増えました。
Galaxy A30を含めた他の機種では、機能追加が実施されるかどうかわかりませんが。

Galaxyはハイエンド機種もミドルレンジ機種も利用してきましたが、標準機能でのQRコード読み込みに関しては差はないように思います。
ただし利用環境や周囲の明るさ、QRコードの大きさによっては多少時間がかかる場合はあります。

書込番号:22765544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/06/29 00:28(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
質問の仕方が悪くてすみませんでした。

カメラ性能によって読み込めなかったりするものですから!

以前 使っていたZenFone2を引っ張り出してきて確認してみますと、読み込みに時間がかかったり。読み込めなかったりします。→故障!?

mediaqad M5 ですと全く読み込んでくれません。

mate9、mate10proでしたらスカット読み込んでくれるものですから。

書込番号:22765605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 00:43(1年以上前)

Galaxyはハイエンドを中心に数十台購入(ミドルレンジは数台)してきてますが、標準で搭載されているQRコード機能で読み込みできなかったり、認識まで極端に時間がかかることはなかったので、Galaxy A30もおそらく同じ感じだと思いますよ。

あとはLINEを利用してる場合、標準でQRコードリーダー機能がありますし(アプリアイコン長押しからも起動可能)、モモちゃんをさがせ!さんが書かれてるQRコードを開発したDENSO公式アプリなどを利用するのも1つの方法です。
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html

その他としては、au公式のQRコード/バーコードリーダーアプリ「SATCH」がプリインストールされてるので、それを利用するのもいいかと思います。

書込番号:22765620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/06/29 00:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
 
GALAXYはミドルレンジ機も読み込みに大差が無いようでしたら安心ですね。

ありがとうございました。

書込番号:22765631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/29 02:00(1年以上前)

私の理解力の不足でしょうか。
スレ主様は、
「QR コードの読み取りの速さ」
についてのご質問をされていたのだ、との認識でした。

QRコード決済、とは“読み取れ”ませんでした。

書込番号:22765685

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 05:53(1年以上前)

A30所有してますが
画面にQRコード表示させて決済するのが
多いのであまり試す事はできませんが

MKタクシーのLINEペイ決済はQRコード読み取りでした
使用した感想はピントが合うのが少し遅い感じでしたが
決済は問題なくできました

比較した端末はmotoG5Sです、この端末はピント合うのが
速い端末です

あとグーグルペイにカード登録してクイックペイで利用してますが
反応速くてびっくりです

書込番号:22765776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/06/29 09:14(1年以上前)

QRコードは、中国で流行りましたが、あまりに犯罪が多いので、嫌われてきているようです。
手口は、似非のQRコードを本物の上に貼るようです。
日本は、安全に対する意識が低すぎます。

書込番号:22766027

ナイスクチコミ!2


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/06/29 18:25(1年以上前)

本日UQスポットに行って実機を触ってきました。
QRコードのアプリをダウンロードすることができず、確認できませんでした。

店員さん、Androidはアプリですか?! iPhoneはカメラを開いてQRコードに向けると読み込んでくれるんですよ〜とか言って自分のiPhoneて読み込んでくれましたが、 あまり早くなかったです。

>モモちゃんをさがせ!さん

デンソーのアプリはシンプルで使いやすいので以前から使ってました。
いつもいろいろと参考にさせていただいております。
ありがとうございました。

>まっちゃん2009さん

GALAXYは前から使ってみたかったのでA30を買い増しします。
Sとかnoteにすれば何も心配することはなかったのですが!
いろいろと御丁寧にありがとうございました。

>mjouさん

実際に所有されてる方のご意見!非常に参考になりました。
納得して購入することができそうです。
ありがとうございました。

>ガラスの目さん

情報ありがとうございます。
手口もいろいろと変わるとリスクもありますね。

書込番号:22767029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 18:42(1年以上前)

カメラ開いてQRコード読めるのは、iPhoneだけじゃないんですけどね(^^;
Androidも標準カメラをQRコードに向ければAI機能で自動で認識するメーカーもあれば、標準カメラをQRコードモードに切り替える手間があっても対応してたり。

UQ mobile版であってもGalaxy標準のQRコード機能(標準カメラ、標準ブラウザ)は使えるはずですよ。
au純正のQRコード/バーコードリーダーアプリ「SATCH」はUQ mobile版にプリインストールされてますし(J:COM MOBILE向けにはプリインストールされてませんが)。

書込番号:22767066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/07/06 11:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

メルカリのd払いでUQ版のA30を購入する予定でしたが、結局はS8+ au版  シロロムを購入しました。

8月以降になりますが、UQモバイルにMNPする予定なのでsim入れ使ってみます。

書込番号:22779876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインストールアプリについて

2019/07/01 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

UQ版はSIMフリーとなっていますが、UQ等のプリインストールアプリにて消せない、若しくはドコモ等のキャリアアプリのように無効にしか出来ないアプリはインストールされていますか?(Android標準やGalaxy標準アプリは除きます。)

書込番号:22771571

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/07/01 23:18(1年以上前)

UQ mobile向けSCV43は、UQ関連アプリが4つ(あんしんフィルター for UQ mobile、UQライフ、UQ mobileポータルアプリ、ギガぞう開始)、au関連が2つ(Wowma!、SATCH)の計6つあります。

このうち「ギガぞう開始」というUQ関連アプリは、端末を初期化するとアンインストールされるため普通に削除できるアプリの1つですね。
その他サムスン純正アプリの5つ(ボイスレコーダー、S Health、Galaxy Wearable、Galaxy Members、Galaxy Notes)、Google純正アプリの5つ(ドライブ、Playムービー&TV、Duo、フォト、Playミュージック)、その他2つ(Spotify、Amazonショッピング)も端末を初期化した場合アンインストールされる仕様です。

ただキャリア端末のようにたくさんのキャリアアプリがあるわけではないので、あまり気にする部分ではないようにも思います。

ちなみにJ:COM MOBILE向けSCV43は関連アプリは入っておらず、さらに標準プリインストールアプリもかなり減らされてます。

書込番号:22771740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/07/01 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

auプリインストールアプリ 1

auプリインストールアプリ 2

UQ mobile版プリインストールアプリ

J:COM MOBILE版プリインストールアプリ

参考までにau向けSCV43、UQ mobile向けSCV43(SIMフリー)、J:COM MOBILE向けSCV43(SIMフリー)のプリインストールアプリ一覧です。

au向けはau関連のプリインストールアプリが16個ほどあります。

書込番号:22771758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/07/02 07:54(1年以上前)

まっちゃん2009さん、
ご回答ありがとうございます。調べが足りずプリインストール一覧も見つけられておりませんでした。
質問を少し補足させていただきますと、プリインストールアプリの数が問題なのではなくdocomoで言うdアカウントでなければ使わない(使えない)アプリ等がどの程度残るのかを気にしております。
前回も今回もdocomoをやり玉にあげておりますのは「AQUOSsense2」のdocomo版にてSIMロック解除してmvnoのSIMカードを使おうとしたところ前述のようなアプリが残ってしまったこととセキュリティアップデートのためにいちいちSIMカードを外さなければならなかったためです。
GALAXYは国内ではSIMフリー端末を販売しておりませんのでiPhoneのようにSIMフリーとしたときに余計なものが残らないなら購入したいと考えた次第です。使用バンドが限られるとの情報もあり、なかなか使いやすいとは言えないのかもしれませんが…。

書込番号:22772098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/07/02 08:23(1年以上前)

基本的には、サムスンやGoogle純正アプリメインですからね。
キャリア向け端末のように20個前後のキャリア関連プリインストールアプリがあるわけではないので、あまり神経質になる必要はないかと思います。

ちなみにau端末の場合、au関連アプリのうち半分はアンインストール可能(au WALLET、auメール、auスマートパスなど)、半分がアンインストール不可/無効は化可能(My au、au MARKETなど)となってます。

Galaxyシリーズの場合、PCからもOSアップデートやソフトウェア更新ができます。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

SCV43の対応周波数に関しては、auネットワークに最適化されてるため、ドコモやソフトバンク回線では場所によっては使い勝手悪いでしょうね(特にドコモ回線)。
UQ mobile向け、J:COM MOBILE向けともにSIMフリーではありますが、au含むKDDI向け端末という部分で共通扱いなので。
(SIMロック解除したau向けSCV43、UQ mobile及びJ:COM MOBILE向けSIMフリー版SCV43の対応周波数 LTE B1/3/18/26/41、3G B1)

書込番号:22772128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/07/04 22:57(1年以上前)

Try UQにて端末をレンタルして確認できました。
無効化しか出来ないアプリは残のが確認できましたので今回は見送ろうと思います。
まっちゃん2009さんにおかれましてはお忙しいところをご回答ありがとうございました。

書込番号:22777365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル

2019/06/29 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

クチコミ投稿数:2件

価格、画面、おサイフにひかれて検討していますが、この端末を白ロム購入して楽天モバイルで使用可能でしょうか?
現在uqモバイルを2年使っており、割り引きが効かなくなったので…

書込番号:22767123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 19:18(1年以上前)

SIMロック未解除ならau回線のみ利用可能、SIMロック解除済みならドコモ回線/au回線どちらでも利用可能です(いずれもその回線のAPN設定が必要)。

ただしSCV43の対応周波数からドコモ回線では制限があるので、au回線で利用するのが無難です。

書込番号:22767136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/30 06:30(1年以上前)

どこのMVNO使うにしても
au回線ボルテSIMにしてください
白ロム買う場合はau端末の方がいいです
UQは白ロムだと1年以内の故障でもサービル受けれません。

書込番号:22768035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/30 15:41(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。

ということは、楽天モバイルのスーパー放題(ドコモ回線のみ)はsimフリーであれば開通できるが、速度制限などの弊害があるという事でしょうか?

どのような弊害やリスクがあるか教えて頂けたら助かります。

書込番号:22769011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/30 15:51(1年以上前)

速度制限とかではなく、au回線に最適化された実装周波数なのでドコモ回線では場所によっては不安定とか圏外とかもあり得ますよ。

SIMロック解除したSCV43の実装周波数 LTE B1/3/18/26/41、3G B1
ドコモが利用している周波数 LTE B1/3/19/21/28/41、3G B1/6/19

ちなみにauの利用している周波数についてもSCV43はハイエンド機ではないため、LTE B28/42非対応となってます。

ドコモ回線を利用する場合、白ロムであればドコモ端末を用意するのが一番ですし、au端末をドコモ回線で利用したい場合はより多くのドコモ周波数に対応した端末(AQUOSの一部機種、HUAWEIなど)の白ロムを購入するのが無難です。

書込番号:22769031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/04 21:09(1年以上前)

楽天モバイルの au 回線で契約すればよろしいのでは、と思います。
私は楽天 5回線中、3回線が au 回線です。

書込番号:22777114

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/04 21:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

楽天モバイルならau回線で利用するのがベストではありますが、スーパー放題を利用したいということならドコモ回線しか選択肢がありませんよ。

その後スレ主さんが現れないので、スレ主さんがコメントされるまではスレを伸ばす必要もないかなと思います。

書込番号:22777161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 できるだけ価格をおさえたいので

2019/06/29 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー

スレ主 K18888さん
クチコミ投稿数:2件

SIMフリー版でもauSIMを挿して使えますか?

書込番号:22766912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/06/29 17:26(1年以上前)

SIMフリーとはいえ端末単体では販売されてないので、SIMフリーを取り扱うUQ mobileまたはJ:COM MOBILEと契約する必要があります。
端末だけ欲しい場合、中古携帯ショップやオークション/フリマなどで白ロム購入になるかと。

曖昧ですが、au本家SIMが使えない制限があったような...。
個人的には正規購入にしても白ロム購入にしても、au版を購入した方がいいような気はします。

書込番号:22766925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/06/29 17:57(1年以上前)

>K18888さん
今のところシムフリー版(UQ,JCOM)でauキャリアシム使って見た情報が無いので、人柱が出るまで待機した方が良いと思います

書込番号:22766983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/06/29 18:22(1年以上前)

中古白ロム販売してる店舗で、au SIMは非対応と案内してるとこもあり微妙なとこです。

au版を購入、auまたはau MVNOで利用するのが無難ではありますね。

書込番号:22767023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 K18888さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/30 01:15(1年以上前)

au本体価格とUQ本体価格が性能はあまり変わらないのに万近く差があるので怪しいと思ったのですが…
au中古白ロム値段下がるまで待つことにします。

書込番号:22767865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/06/30 02:11(1年以上前)

端末自体は同じSCV43となってますが、MVNO向けのSCV43JXはau SIMを利用する場合制限がかけてある可能性があります(J:COM MOBILE向けも同じ可能性あり)。

端末価格については、auは毎月割やアップグレードプログラム前提の設定だと思います(2年利用した場合実質半額なので)。
機種変更の場合、機種変更購入サポートの適用で購入時に10,800円割引になってます。

書込番号:22767913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A30

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)