発売日 | 2019年6月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 176g |
バッテリー容量 | 3900mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2019年6月8日 14:05 |
![]() |
4 | 3 | 2019年6月6日 16:40 |
![]() |
7 | 0 | 2019年5月30日 07:31 |
![]() |
32 | 10 | 2019年5月29日 18:40 |
![]() |
16 | 6 | 2019年5月18日 10:57 |
![]() |
7 | 4 | 2019年5月17日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
本日発売なので、オンラインショップで機種変更しようと手続きを始めたら、プランが新プランしか選べない仕様になってました…
問い合わせると、オンラインショップでは旧プランの「LETプラン(V)+LETフラット(V)」での継続は出来ないとの事
毎月割の適用もなく、新プラン変更割引の1万円引きのみ。
旧プランでは店頭での手続きが必要となり、毎月割も店頭だと適用との事。
日を改めて店頭に行ってきます…
9点

旧料金プランにメリットがあるの?
毎月割があっても
書込番号:22718400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ム〜ン?さん
毎月割適用されても支払う料金はけっきょく同じになりますよ
書込番号:22719031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップでだと現行プランで機種変してスマホ応援応援割り1年の方が安くなります それと新プランは家族も同じプランジャないと適応外らしいです。1人だと新プランも現行プランも大差無いってショップの店員が言ってましたが、でも1年でもスマホ応援割りのが安くなるって言ってました。
書込番号:22719106
1点

>iPhone seさん、おにぎり1114さん
新プラン変更は家族2人以上だとお得なんですけど、単独だと微妙なんです…
>sakura yujiさん
スマホ応援割は指定プランに変更しないと適応されないので、得になりません。
書込番号:22719173
4点

2年間の維持費を考えると以下の様になるため新プランの方が断然お得だと思います。
旧プランが有利なのは毎月割が大きいケースですが、本機種は毎月割の額が大した事ないので
新プランの値下げ幅の方が勝ります。
7GB であれば、始めの一年はスマホ応援割が使える auフラットプラン20 を使用し、
スマホ応援割終了後 auフラットプラン7プラスに変更するのが最適かと思います。
LETプラン(V)+LETフラット(V):
機種代金)43200 - 21600(毎月割)= 21600
月額料金)(934+300+5700)*1.08*24= 179729
合計)201329円
auフラットプラン7プラス:
機種代金)43200 - 10800(Galaxy A30 機種変更購入サポート)= 32400
https://onlineshop.au.com/files/campaign/com/scv43-change-support
月額料金)5480*1.08*24= 142041
合計)174441円
auフラットプラン20:
機種代金)43200 - 10800(Galaxy A30 機種変更購入サポート)= 32400
https://onlineshop.au.com/files/campaign/com/scv43-change-support
月額料金)6000*1.08*24-12000(スマホ応援割) = 143520
合計)175920円
書込番号:22721302
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
現在使用中のxperia z5が液晶焼けと電池持ちの悪さになっているので、そろそろ機種変しようかと模索しているのですが、コチラの機種はどうでしょうか?
必要機能は「防水」「おサイフケータイ」「指紋認証」
用途は「SNS」「ブラウザ」「PDF等書類関係」「ドラガリ」
カメラはSNSに使用する程度なので十分と思いますけど、z5がスナドラ810、A30がExynos 7904なので、処理性能の差はどうなんでしょう?
書込番号:22671838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベンチマークレベルでは大差ないです。
普段使いなら、違いを感じることはないでしょう。
言い換えれば、機種変更するメリットが少ないのも事実ですが、現状で不満がなく、とにかくコストを抑えたいというなら、悪い選択ではないです。
ただし、Exynos 7904は、GPU性能がかなり落ちるので、派手なゲームをやるには不利です。
体感上どうなるかは、実機で試すしかないです。
HUAWEI P30 lite Premiumという手もありますが、防水やおサイフケータイが必須ならアウトです。
長く使うつもりなら、がんばってワンランク上の機種を選ぶというのも手です。
このクラスのミドルレンジを2年ごと買い換えるのと、ハイエンドを4年使い続けるのと、実質的な維持コストは変わらなくなります。
書込番号:22671886
2点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
おサイフケータイと防水が無ければP30Liteにするのですが、約2〜3年で機種変する予定(z5が11月で3年)ですし、バリバリゲームをする訳ではないので、コスパは十分かと思いまして。
書込番号:22672612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
アマゾンで手帳型ケースを購入しましたが
イヤホンの位置が下部のままでした
1っか月以内に返品しますが
当方が確認したところエレコム発売のものは
イヤホンの穴は上部にあります
アマゾンでGalaxy A30 SCV43用とauの型番表記でも
イヤホンの穴は上部にあいてないものがありますので
注意してください
A30の海外版はイヤホン下部 auUQ発売はイヤホン上部です
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

更に自分は、機種変更に使えるスペシャルクーポン(32,400円)を持っていたので、その内21,600円分を充当する事が出来て、結果10,800円になりました。
書込番号:22675544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>物には作り手の心宿るさん
もうau歴10年程ですけど、そんなクーポン貰った事無いので羨ましいです。
書込番号:22676312
4点

そんなに安くなるのかとコジポ貰って本日ショップ寄った所。5400円なり。すかさず予約してしまった。発売日がまちどおしい。
書込番号:22686680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、今月が端末の継続利用期間が 12か月目の回線が 1つあります。
普段使っている月間の高速データ通信容量にもよりますが、
UQ mobile の「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」回線契約と同時購入の場合と、
2年間のトータルコストでどちらが安いか、
見極めようと思います。
書込番号:22687823
2点

発売日に関してですが
デモ機到着が30日なのでそれより前の
発売はないのではと言ってました
書込番号:22688142
5点

今日期間限定でオープンしているGalaxy StudioでA30触っていた時にスタッフの方が言っておられてましたが、5月下旬以降から6月上旬以降発売になったみたいな事言っておられました。
UQ版も6月1日発売から上旬以降に変わりましたしね。
書込番号:22695565
2点

はじめまして❗️
そんなクーポンをどこで手に入れたのでしょうか?
書込番号:22695705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日家族のガラケーをスマホ(A30)に変えるために予約してきました。
家電量販店で予約した為、発売日の延期の話はありませんでした。
>papaiyanさん
>まりりん2号さん
クーポンの話ですが私の場合、事前に157で他のキャリアに変えたいと相談した際に、長年ご愛好していただいているので特別にとの話があり、話を聞いたところA30なら21600円の割引ができ、初スマホ割の16200円も併用できるため本体代が5400円になるとの事だったので、キャリア変更を辞めて機種変更にすることにしました。
ちなみに最初に行った近くのauショップでは頭金8000円が含まれ、機種代金が13400円となっていたのでお断りしました。
書込番号:22695800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これからは節約さん
ご返信ありがとうございます。
いろいろと調べました。
コジポと呼ばれているものですね。
僕もa30を予約しました。
次の2年後の機種変更では
5Gも運用されているでしょうからスペックの高いものに変えるつもりです。
その時に僕も使わせて頂きますね
ありがとうございました。
書込番号:22695837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

国内キャリアが発売する機種であり、海外のGalaxy A30をベースに日本仕様で開発されてます。当然シングルSIMになります。
書込番号:22668184 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

DSDV対応でなおかつおサイフケータイ対応だと、国内ではSIMフリー端末のOppo R15 Pro(3キャリア回線対応)くらいでは。
書込番号:22668195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Oppo R15 Proは以下の機種です。
http://oppojapan.com/smartphones/r15pro/
関連記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1139411.html
書込番号:22668201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

UQ版もDSDV対応ではないみたいです。
https://www.uqwimax.jp/sp/mobile/products/sp/galaxy_a30/
なお、同じスペックなのにau版より1万円も安い…何故?
書込番号:22671318
2点

>物には作り手の心宿るさん
UQ版Galaxy A30はau向けSCV43と共通ですよ。
型番はシャープ端末や京セラ端末などと同じく、_uが付与されたSCV43_uになるかと。
au版との違いは、プリインストールアプリ、UQ向けは最初からSIMフリーであることくらいです。あとUQ向けのカラバリにホワイトがないことくらいかな。
端末価格については、複数キャリア展開機種では数千円〜数万違うなんてこともありましたし、何故と思うことでもないかと。
ちなみに最近の機種だとau向けAQUOS sense2 SHV43より、逆にUQ向けAQUOS sense2 SHV43_uが高い設定でしたし、機種にもよると思いますよ。
書込番号:22671347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございます。
やっぱり未対応ですか。
これから対応機種が増えてくるのかもしれませんが、早く出てきてほしいです!
書込番号:22674271
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
今shv34使用しており3年経過しているので、そろそろこちらの機種に機種変更しようかな?と考えてます。
で色々情報収集しているんですがなかなか見つからず、この機種にはLEDインジケーターは付いていないのでしょうか?
2点

まだ実機の展示はないようですので
少なくとも実機展示されるのを待たないと
わからないと思います
取説見れるのは発売日からですし
海外のA30の動作はユウチュウブで見れますが
インジケーターまではわかりません
書込番号:22670096
0点

>mjouさん
海外のレビュー等見てても光ってるの発見出来なかったんで、無いのかな?って感じです。
今日にでも直営店行って見積もり貰おうと思ってるので、デモ機触れる機会あれば確認してみます。
書込番号:22671946
0点


>あまのあいさん
先程直営店行って確認してきたんですが、やはり無かったですね。
私的には結構LEDインジケーターって必要なんで、ちょっと再度また検討しないと・・・
ありがとうございました。
書込番号:22672580
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)