Galaxy A30 のクチコミ掲示板

Galaxy A30

  • 64GB

6.4型の有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A30 製品画像
  • Galaxy A30 [ブルー]
  • Galaxy A30 [ブラック]
  • Galaxy A30 [ホワイト]
  • Galaxy A30 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A30 のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A30 SCV43 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A30」のクチコミ掲示板に
Galaxy A30を新規書き込みGalaxy A30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PINコード変更方法

2019/09/19 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

皆さんこんばんは、お世話になっております
早速ですが、この機種は、PINコード変更出来ないのでしょうか?説明書にも無く困っております
ご教示宜しくお願い致します

書込番号:22933999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/20 00:09(1年以上前)

取説P21、P102に記載されてると思いますが。

書込番号:22934045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/20 00:13(1年以上前)

オンラインマニュアルだと以下に記載されてます。
https://www.au.com/online-manual/scv43/scv43_01/m_01_00_06.html
https://www.au.com/online-manual/scv43/scv43_01/m_10_00_07.html

書込番号:22934052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2019/09/20 09:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます

設定中にPUKコードとかでて来て戸惑っておりましたが、無事設定出来ました

今回も本当に助かりました、感謝ですありがとう御座いました

書込番号:22934566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ218

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タップ感度悪過ぎです

2019/09/18 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

今までもギャラクシー使っていましたが、この機種にしてからタップ感度悪くイライラしています(元から貼って有る画面保護フィルムのみです)&#160;
設定から感度上げるにしても無駄私の使っているアプリとかのせいなんでしょうか?&#160;
前のギャラクシーも使っていますが、サクサク軽快でストレスほぼ有りません&#160;
9月15日に機種変更したんで一度修理依頼で預けるのが、良いでしょうか?&#160;
もうこの機種使いたくなく他の機種に変えたくなっております&#160;
こんな原因じゃクーリングオフの様な制度は、効かないと思われますが、とうしたら良いか?ご教示下さい&#160;
また同じ機種を使われてる方は、タップ感度よいでしょうか?参考にしたいので、ご意見宜しくお願い致します

書込番号:22929882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 02:44(1年以上前)

こちらのスレに書き込みした通りです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=22929851/

試供品の保護フィルムを剥がしてみるだけでも、多少の違いは感じるかもしれません。自分は多少の差を感じましたし。
また比較しているGalaxy旧機種がハイエンド機種ならば、Galaxy A30は廉価モデルですから割り切りも必要ですよ。こだわるならばハイエンド機種を選ぶべきでした。

あと先ほどのスレの質問をそのままコピペされたんでしょうが、半角スペースがあると文字化けしますから書き込み確認時に修正しましょう。

書込番号:22929886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 02:56(1年以上前)

補足

保護フィルムを剥がしても改善しない場合、アプリとの相性もあるかもしれませんし、個体不良の可能性もあるでしょうね。

あと修理対象にはならないでしょうが、9月15日購入したばかりなら店舗に初期不良扱いで交換できるか聞いてみるとか。

書込番号:22929890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件

2019/09/18 03:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
こんばんは、お疲れ様です
旧機種は、ギャラクシーSCV33と書いてあると思いますが、よく見えませんのですみません
こちらは、サクサクなんですよ

新機種の試供品保護フィルム剥がして使ってみます 
フィルム剥した位なら保証とか効きますよね

また初期不良かもしれませんので、ショップに問い合わせてみます

ご丁寧な対応ありがとう御座いました
これからもお世話になるかもしれませんからその節は、宜しくお願い致します

書込番号:22929898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2019/09/18 03:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
何度もすみません
保護フィルム剥がしたら多少ですが、感度良好になりました
この時なんですが、設定のタッチ感度を良くするは、オフが、よいのでしょうか、違い分かりません

書込番号:22929900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 03:33(1年以上前)

前に利用されていた機種がSCV33なのであれば、2016夏モデルのGalaxy S7 edgeですね。

Galaxy A30の処理性能は約4年前のハイエンド機種相当であり、それ以降に発売されたGalaxyハイエンド機種と比較した場合、動作がもたつく場合があるなどいろいろと差があります。

書込番号:22929901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 03:35(1年以上前)

自分の場合、感度設定をOFFにした方がONよりも多少なりスムーズに感じたので、OFFにしてあります。

書込番号:22929903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2019/09/18 03:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
本当に丁寧にわかり易くありがとう御座いました
少しは、モタモタに自分が、慣れないと行けないんですね
ショップ店員の中では、1番評判が、良い機種だからと…
進められたのと割と安価たったので購入しました
カタログ見てもスペックの違いなんてちんぷんかんぷんで分かりません

書込番号:22929906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 03:59(1年以上前)

安価という部分では、2018冬モデルとして発売されたハイエンドのGalaxy Note9が43,200円と投げ売りなっているので(発売時は129,600円)、そちらにされた方が長い目で見ればよかったと思います。
安さからオンラインはもちろん、実店舗でも在庫がない店舗が多いみたいですが。

それに対しGalaxy A30は、分離プランでの廉価モデル拡充として2019夏モデルに発売された機種になります。
海外版をベースに日本仕様を追加(FeliCa、防水防塵、ストラップホールなど)してある機種でコスパとしては高いですが、端末設定価格が43,200円(機種変更は設定価格から-10,800円割引あり)という部分から安売りしてるハイエンド機種と比べると割高に感じます(^^;

書込番号:22929909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 04:01(1年以上前)

訂正

分離プランでの廉価モデル拡充として2019夏モデルに発売された機種になります。
    ↓
分離プランでの廉価モデル拡充で、2019夏モデルとして発売された機種になります。

書込番号:22929911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/18 07:13(1年以上前)

私も Galaxy は一通り手にして来ましたが、S7/S7 edge は、気持ち悪いぐらい、感度が良すぎました。
指が触れているかいないかのうちに反応していました。
S7 edge との比較では、それ以降の Sラインや Noteシリーズは、感度が悪いとお感じになられるのは、無理もありません。
元に戻った、と言うことではあるのですが…。

因みに昨日、SCV40・ラベンダーパープル 1台、MNP で GET しました。

書込番号:22930029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 07:18(1年以上前)

>因みに昨日、SCV40・ラベンダーパープル 1台、MNP で GET しました。

しっつこいなー
スレと無関係な無駄な書き込み止めろ!

書込番号:22930036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/18 07:19(1年以上前)

A30 SCV30のスレなのにね?
また、自己顕示欲なヤツ出て来てるよ!!

特に、因みに昨日、SCV40・ラベンダーパープル 1台、MNP で GET しました
関係無くねー?
ま、いつもの事か!
どーにかならないのかね?
>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:22930037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件

2019/09/18 07:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます
色々詳しくありがとう御座いました
こちらを訪ねてから購入が、良かったと感じておりますが、暫くこのスマホと付き合って慣れて行きます

他の皆さんも参考になる書き込みありがとう御座いました

書込番号:22930085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/09/18 08:03(1年以上前)

具体的な反応の悪さはどういったものでしょうか?

私の場合、去年買ったS9や今使っているS10+から、特定のボタンやタッチがまったく反応しない(S9のみだが戻るボタンが反応しなくなる)、標準キーボードやgoogle日本語入力の反応が悪い(変換候補を押しても一度で反応しない)ような症状が出ています。フィルムを剥がしたり設定のタッチ感度を上げても効果はほとんどなく、タッチ調整アプリも効くのか効かないのかがわかりません。

書込番号:22930094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 09:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

S7 edgeは当時複数台所有してましたが、気持ち悪いくらい感度が良すぎるなんて感覚はありませんでしたよ(ハイエンドだからサクサクという程度)。
まあ感じ方は人それぞれまたは個体差とかもあるかもしれませんけど、それ以降の機種の方が感覚としてはいいかなと。

あとスレ主さんが比較してるのは、Galaxy SシリーズやGalaxy NoteシリーズではなくGalaxy A30です。
ここ2年で購入したハイエンド(S8、Note8、S9、Note9、S10、S10+)と比較しても、その差ははっきりとわかります。
ミドルレンジのA30を選択された時点で、古いながら当時のハイエンドだったS7 edgeより劣る部分があるのは仕方ないと思います。

いつも最後にスレと関係ない余計な文章を書かれてますが、突っ込みが入るのも当然だと思います。
自分も突っ込み入れなくなりますし、新たにNote9を追加購入できたことを自慢したいだけなんですかね(^^;

書込番号:22930175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/09/18 09:25(1年以上前)

>しっつこいなー
スレと無関係な無駄な書き込み止めろ!

>A30 SCV30のスレなのにね?
また、自己顕示欲なヤツ出て来てるよ!!

特に、因みに昨日、SCV40・ラベンダーパープル 1台、MNP で GET しました
関係無くねー?
ま、いつもの事か!
どーにかならないのかね?


Battery Mixと丸出崋巣は、上から目線でまともな書き込みをせず暴言も平気で言う事すらする利用者達で、モモちゃんをさがせ!さんのような特定の利用者を異常なまでに目の敵にしています。

書込番号:22930215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/18 09:55(1年以上前)

>香川竜馬さん

確かに言い方としては悪いというかキツいかもしれませんが、モモちゃんをさがせ!さんが今の書き込みスタイルを変えないのも原因の1つじゃないかなと思います。

書込番号:22930275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シムフリー化した端末のYmobileでの使用

2019/09/04 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

スレ主 HIDE.Iさん
クチコミ投稿数:2件

中古でSimフリー化した端末の購入を検討しています。

Simフリー化した端末であれば、Ymobileで使えるのでしょうか?

下記の記事を読んで、もしかしたら、auかau系のMVNOでしか使えないかもしれないと思い二の足を踏んでいます。

https://www.sim-labo.jp/entry/ymobile-galaxy

もしご存じのかたおられれば教えてください。

書込番号:22900921

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/04 23:16(1年以上前)

SIMロック解除済みであれば使えはしますが、SoftBank/Y!mobile回線で利用できる周波数はLTE B1/3/41、3G B1だけです。
プラチナバンドであるB8は、LTE/3Gともに対応していないため、利用場所によっては制限があります。

安定して利用するのであれば、au回線を利用している事業者を検討された方がいいかなとは思います。

書込番号:22900940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/05 00:53(1年以上前)

>HIDE.Iさん

後学の為に教えて欲しいのですけど。

>Galaxy A30 SCV43 au

ってauのキャリア端末にてLTEはauのバンドに特化してるスマホ端末ですよねぇ。
でしたらこの価格コムでの口コミ投稿の検索しますに過去数多ありますけど無難なのは、MVNOでのau回線ってなのは
自明かと。それを敢えての

>Simフリー化した端末であれば、Ymobileで使えるのでしょうか?

他のキャリア回線って、端末本位でしたら回線をauにすべきですけど、シム本位でしたらどうしてSoftBank/Y!mobile回線での
キャリア端末ないし当初からSoftBank/Y!mobile回線に合致してますシムフリーのスマホ端末にしないのでしょうかね?

書込番号:22901124

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/05 01:11(1年以上前)

その他機種での質問を含めて過去スレを検索すればわかりますが、SoftBank/Y!mobileのプラチナバンドB8(900MHz)は端末が対応してるに越したことはないですが、ドコモやauのプラチナバンドほど重要ではないです。

B1/3が利用できれば大丈夫な場合は多いですが、場所によっては、という感じです。
実際に利用される場所の周波数ごとの整備状況を、エリアマップで確認するといいかと思います。
https://www.ymobile.jp/area/

書込番号:22901149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 HIDE.Iさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/08 12:54(1年以上前)

丁寧なご返答ありがとうございます。
B8が使えないことがどれくらい影響があるのか分からなかったので、
参考になりました!
リンクもありがとうございます。

書込番号:22908635

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/09/08 22:54(1年以上前)

以下のような記事も多少参考になるかなと思います。
https://ascii.jp/elem/000/001/932/1932410/

書込番号:22909973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxya30 SIMフリー?

2019/07/17 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

スレ主 Minomusoさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

「Galaxya30UQmobile SIMフリー」とAmazonに記載されていたのですが、欲しいのはSIMフリーバージョンでUQ専門のGalaxya30ではないので心配です

書込番号:22803033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/17 02:27(1年以上前)

UQ版とJ:COM版のA30はSIMのフリーだよ

ただSIMフリーと言ってもLTEはau専用みたいなもんなんで格安SIMで使う場合でもau系で使う方がいいだろうけど

書込番号:22803042

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/17 02:39(1年以上前)

SIMフリー版をUQ mobileとJ:COM MOBILEが販売してますが、その2社のみの取り扱いになりさらに端末単体での販売はされてません。
通販などで販売されている白ロムは、それら2社で販売されたものになります。

au版SCV43のSIMフリー版(SCV43_u、SCV43JX)になりますが、au版と共通で対応周波数はLTE B1/3/18/26/41、3G B1なので、SIMフリーとはいえau回線以外では使い勝手は落ちます。

書込番号:22803045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Minomusoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/17 03:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>どうなるさん
返信ありがとうございます
なるほど、auが良いみたいなんですね
それでなんですが、このUQmobileはauのSIMでの使用も可能なのでしょうか?

書込番号:22803065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/17 04:00(1年以上前)

au系MVNOなら問題ないはずですが、UQ mobile版はau本家SIM非対応と案内してる白ロム販売店もあるため、au版の白ロムを購入された方が無難かなと思います。

カラーバリエーションもau版は4色(ブルー、レッド、ホワイト、ブラック)、UQ mobile版は3色(ホワイト無し)、J:COM MOBILE版は2色(レッドとブラック無し)となってますから、カラー選択肢を含めてau版が選びやすいです。

あとSIMフリー版は、OSアップデートが提供されない可能性も少なからずあります。

書込番号:22803067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Minomusoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/17 18:36(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます
分かりました、auのSIMでは出来ない可能性があるわけですね
また話しは変わるのですが画像のGalaxya30は43200円と下に小さくあるのですが分割払いだと30960円と記載されています
これはauの毎月割の適用事の値段なのでしょうか?
それと「auフラットプラン20」は毎月割の適用になるのでしょうか?

書込番号:22804285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/17 19:07(1年以上前)

新しいプランなどは、分離プランに伴い毎月割はありません。

書込番号:22804336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sugayattiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 16:47(1年以上前)

すいません、質問させてください。
基本的なところがわかっていないのですが、au端末白ロムの場合は、au系MVNOの格安simであれば、本体のsimロック解除がなされていなくても、問題なく使用できるのでしょうか。

書込番号:22810341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/20 16:55(1年以上前)

>sugayattiさん

はい、2017冬モデル以降MVNOロックが禁止されたため(ドコモは元々MVNOロック無し)、、その端末を発売している事業者の回線を利用するMVNOであればSIMロック解除は必須ではありません。APN設定するだけで利用できます。

UQ mobileやmineoなど早くからau MVNOを提供してる事業者で利用する場合、VoLTE対応SIMでないと利用できません。
ここ2〜3年でau MVNOの提供を開始してる事業者は、VoLTE対応SIMのみの提供なので気にする必要はありませんが。

書込番号:22810356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sugayattiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 17:51(1年以上前)

〉まっちゃんさん
先程は早々にご配慮いただきまして、ありがとうございました。
実は先日A30をヤフオクで落札したのですが、simロックフリーでは無く(未解除)、当方格安sim(Docomo系)のため、使用できませんでした。
現在出品者とやり取りしていますが、外国籍の方のようで要領を得ず、もう潔く諦めて、au系の格安simに乗り換えようと思います。
この場合、乗り換え先の格安simで実際に使えるかどうかを確認する術はありますでしょうか?
(格安sim業者の営業窓口に出向くなど?)

書込番号:22810468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/20 18:07(1年以上前)

>sugayattiさん

まだ発売されて1ヶ月くらいなので、動作確認一覧に掲載してない事業者も多いです。
mineoは毎回動作確認が速いので、すでに掲載されてますけどね。このまま掲載しない事業者もたくさんあるでしょう。

各社ともに動作確認一覧に掲載されていても、単に“動作確認”しただけであって、“動作保証”ではないです。
基本的に動作確認一覧になくても、auの2017冬モデル以降の機種であれば、au VoLTE対応SIMを挿入、その事業者のAPN設定すれば使えますよ。

ちなみにGalaxy A30 SCV43ですが、au版のSIMロック解除済み端末、または、最初からSIMフリー版(UQ mobile向け、J:COM MOBILE向け)ともに対応周波数はauネットワークに最適化されているため、ドコモやソフトバンクでは使い勝手かなり落ちます。
au MVNOで利用するのが一番いいです。

書込番号:22810503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/20 18:12(1年以上前)

機種不明

>sugayattiさん

とりあえずmineoの動作確認一覧を貼っておきます。
https://mineo.jp/device/devicelist/

Galaxy A30に魅力があって購入されたんだと思いますが、ドコモネットワークで利用するならばドコモ向けミドルレンジ機種Galaxy Feel2(Galaxy A8 2018)の方がよかったかなと。

書込番号:22810513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/20 18:18(1年以上前)

機種不明

BIGLOBEモバイルも、タイプA(auネットワーク)にて動作確認済みになってます。

書込番号:22810529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/20 18:52(1年以上前)

機種不明

LINEモバイルもau回線で動作確認されてます。
https://mobile.line.me/support/device/search/?key=Galaxy

書込番号:22810615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sugayattiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 21:43(1年以上前)

>まっちゃんさん
先程までに諸々の情報を提供いただきまして、ありがとうございます。大変感謝しております。
いろいろ候補があるなかで、まずは第一候補としてUQ mobileに注目しているところです。

ご参考までに、昔はauユーザーでした。月額の支払料金に不満を感じ、iijmioにMNPしてから早4年経ちます。iijmio
のサービスは、これまで特に不満もなく、安定して使ってこれたと思います。

ちなみに、格安simを契約した当時、Wi2が使える権利もついてきたため、大変重宝してました。mobilepointなんかも使えてましたし。
(今は公衆無線LANも、昔に比べて無料で使えるサービスが増えてきてますが、Wi2はホントに便利でした。)

書込番号:22810986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/29 18:13(1年以上前)

UQ版でもLINEモバイルSIMカードいけますかね?
オペレーターはau版の確認はとれていますしか>Minomusoさん答えてくれなかったので

書込番号:22887171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2019/08/19 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

クチコミ投稿数:2件

先月に
auのGALAXYa30を買いました。
あまり使ってないのですが、
バッテリー性能が買ったときから80%以上と表示されています。
iPhoneとかだと98%とかの表示だったのですが、
これで通常なのでしょうか?

また、
バックグランドでのアプリ起動をほぼなくし、寝てる間とかの12時間で、何もしていなくても
残量が70%から67%になっていました。
電池の減りはこんなものなのでしょうか?

携帯にまるでわからず、
変な質問かもしれませんが、
詳しい方、宜しく御願い致します。

書込番号:22867524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/19 20:45(1年以上前)

それで正常です。
そもそも、バッテリの消耗度を正確に知ることは、原理的にできません。
したがって、細かい数字を出しても、実際には意味はありません。

通常、消耗度が80%を切ると、バッテリの状態が不安定になり、バッテリの寿命を実感できるようになります。
androidでは、それまでは、すべて「良好」とだけ表示されます。

iPhoneも、ちょっと前までは、そもそも消耗度自体、一切、表示されませんでした。
2年ほど前に、バッテリの寿命が近づいたiPhoneを意図的に遅くしていることが明らかとなり、批判が集中した結果、%単位でバッテリ残量を表示するようになりました。
ただし、5%程度の誤差は当たり前なので、細かい数字を出しても、実は意味はありません。

バッテリ消費が、スリープ状態で12時間で3%なら、ごく普通か、むしろよい方でしょう。
バックグラウンドにあるアプリは、自動的に停止されますから、それ自体、バッテリは使いません。
バッテリを消費するのは、定期的に通知やメールをチェックするためにデータ通信が行われるからです。
チェックは自動的に行われますから、アプリを起動するしない、バックグラウンドにあるないは、基本的に関係ないです。

このあたりの作りは、iPhoneの方が上です。

書込番号:22867747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/19 21:01(1年以上前)

スリープ時のバッテリー消費量は良い方だと思います。

私のPixel3は、1時間あたり0.8〜1%くらい減っていきます。

書込番号:22867781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/19 21:52(1年以上前)

バッテリー性能の方はよくわかりませんが、
12時間無操作で 3%しか消費していない、と言うことは、
単純計算で、そのままなら 16日は持つ、ことになるので、
優秀だと思います。

書込番号:22867897

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/08/20 05:11(1年以上前)

p577ph2mさん、
Nine lnch Nailsさん、
ももちゃんさんをさがせ!さん、
ご回答ありがとうございます。
とても安心しました。
助かります(*^^*)

どうしても
iPhoneと比べちゃいます(^-^;(^-^;
正常で良かったです。
電池の持ちはこれから
良くなっていくのかな?
次回の携帯では期待したいです笑

書込番号:22868337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ時の通知が来ない

2019/08/11 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

クチコミ投稿数:4件

機種変更し1週間程たち、設定をカスタムし終えました。はじめからなのですが、スマホを触っている時には問題なくLINE、gメールなどの通知が来るのですがスリープ時に全く来ず、スマホを触ってもアプリを起動させないと通知が来ない状態です。(LINEの場合)アプリを起動させるとまとめて5、6件一気に受信するという状態です(;´Д`)
4年ぶりの機種変更で分かる範囲での設定では受信できる状態になっていると思うのですが知識不足なのか仕様なのか…同じような方、上手く設定出来た方どなたか御教授頂ければと思い投稿させて頂きましたm(*_ _)m

書込番号:22851207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/08/12 07:59(1年以上前)

こんにちは
設定の中にスリープ中のアプリという項目が
あると思いますが
LINEとGmailは入ってませんか?

当方は特にGmailはすぐきますよ
アプリでmyMalインストールしてますが調子いいですよl

書込番号:22852211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/08/13 09:24(1年以上前)

mjou様
スリープ中のアプリのほう確認しましたが該当アプリはなしでした。
何か余計な設定をしてしまったのでしょうか…( ´ &#5150; ` )
問題なく使用できているという事でこの機種の問題という事ではなさそうですね。
もう少し設定をいじってみたいと思います。ありがとうございますm(*_ _)m

書込番号:22854485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/08/13 10:01(1年以上前)

設定ーアプリーLINE−通知スタイルーサウンドとポップアップ
にして様子見てください

書込番号:22854545

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/08/15 17:55(1年以上前)

>mjouさん
ボップアップONにして再起動したら通知が入るようになりました!本当にありがとうございます((o(。>ω<。)o))

書込番号:22859645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/08/15 17:57(1年以上前)

訂正
ポップアップON→サウンドとポップアップです

書込番号:22859649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A30」のクチコミ掲示板に
Galaxy A30を新規書き込みGalaxy A30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A30

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)