発売日 | 2019年6月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 176g |
バッテリー容量 | 3900mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A30 SCV43 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 2 | 2019年10月21日 16:35 |
![]() |
34 | 5 | 2019年10月19日 02:18 |
![]() |
4 | 1 | 2019年9月22日 20:51 |
![]() |
5 | 3 | 2019年9月22日 08:43 |
![]() |
17 | 9 | 2019年8月16日 13:11 |
![]() |
3 | 1 | 2019年8月14日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
Galaxyは各キャリア用に作ってるからSIMロック解除しても他のキャリアに完全対応はしてなくて、東名阪のそこそこ都会だったら困らないかもだけど出来ればau、au系、UQで使うほうが無難だろうね
書込番号:23000076
4点

この機種は廉価モデルで、au周波数ですら全対応ではありません。
ドコモではLTE B1/3、3G B1しか利用できず、ドコモ回線で利用する場合は場所によっては不安定または圏外になりますよ。
それでなくともau回線ですらつかみにくい場合あるのに。
あと、打ち間違えかもしれませんが、「シモ フリー」ではなく、「SIM(シム)フリー」ですよ。
書込番号:23000161 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
スマホをこの機種に買い替えました(通算2台目で、ほとんど初心者です)
自宅で使用するとき、データ通信を切っておきたいときの設定について教えてください。
以前のアクオスSHV33の時は設定のところからありました。
また、位置情報(GPSコンパス)の停止方法もあればお教えください。
よろしくお願いします。
4点

画面のなにもないところを長押しすると[ウィジェット]ってのが出てくると思うけど、[ウィジェット]→[設定]を選んで[Wi-Fi]とか[位置情報]のアイコンを出しておけばそこからワンタッチになるから便利だよ
書込番号:22986190
0点

>どうなるさん
昔のGalaxyにはウィジェットに設定のショートカットがあったはずですが、ここ数年のGalaxyにはありません。
普通に設定画面から進む以外だと、通知パネルのクイック設定ボタンから操作するか、ショートカットを作成できるアプリをインストールしてホーム画面に配置するかですね。
書込番号:22986230 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>どうなるさん
アドバイスありがとうございます。
試してみます。
書込番号:22995604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>haira1964さん
試すもなにも、上に書いた通りデフォルトでは設定のウィジェットはありませんけど...。
以下3つの方法しかありません。
普通に設定画面から進む
通知パネルのクイック設定ボタンを利用
設定のショートカットを作成できるアプリをインストールする(例えば「ショートカット+」アプリなど)
書込番号:22995622 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
ゲームアプリ起動中の画面中央にカギマークが出ると
アプリが止まるのですが、このカギマークを出なくさせる
もしくは無効にする方法がわかる方、
教えていただけませんか?
何卒宜しくお願いします。
書込番号:22922735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一定時間の経過で鍵が出るので、定期的に触る。
根本的に出ないようにする方法はないようです。
書込番号:22940020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
GALAXY A30のマルチウィンドウのやり方を
教えて下さい。検索してもやり方がいまいちわかりません。
あとマルチウィンドウにするとLINEしながらゲームアプリを
使えますか?
どなたか教えて戴ければ幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:22905697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えるものと使えないものがあります。
私のするゲームは対応してません
書込番号:22905707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的にかくとLINEとモンストなのですが無理ですか?
書込番号:22905721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチウィンドウでのモンストとラインは一緒には使用できません。
モンストがまずマルチに対応してません。
書込番号:22938401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

設定→ディスプレイ→ナビゲーションバーってとこで設定できたはずです。
書込番号:22860357
0点

>sakura yujiさん
その設定項目は、ナビゲーション種類の選択(ボタンタイプorジェスチャー)、ナビゲーションの並び順選択のみですよ。
書込番号:22860389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上部のU型部分の所だったんですね、下部とこだと勘違いしてました勉強になりましたありがとう。
書込番号:22860581
0点

回答、ありがとうございます。
>まっちゃん2009さん
上部のノッチですが
項目がありません。
元に戻らなくなりました。
書込番号:22860664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy A30はサブ機の1つで利用してますが、ノッチを目立たなくする設定自体がありません。
このスレを見て「あれ、ないはずだけど設定あったかな?」と思い端末の設定項目を再度1つ1つ確認しましたが、やはり設定項目はありませんでした。
自分はGalaxyに限らずノッチが好きではないので、設定があれば購入時に即設定しちゃいます。
例えばGalaxy Themesから着せ替えした場合(高コントラストテーマなどブラックベースのテーマなど)ノッチが目立たなくはなりますが、アプリなど一部適用されない部分もあります。あとナイトモードに設定してるとか。
書込番号:22860904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まさかの意外なところに設定項目があり、気がつきませんでした。
自分も改めて設定を探すいい機会になりました。
以下で戻ると思います。
設定→ディスプレイ→全画面アプリ→右上の「...」→詳細設定→カメラ領域を隠す→OFF
しかしなぜ全画面アプリの詳細設定内にあるのか...。
ディスプレイ設定内に独立した項目があるか、通知設定内のステータスバーあたりに項目があるべきなのに。
書込番号:22861152 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
見つけてくれて素晴らしいです!
大感謝です!
ありがとうございました!
書込番号:22861178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されてよかったです。
他社機と違いまさかの場所に設定項目があって、自分も改めて探すいい機会でした。
このスレがなければ、探すことはなかったでしょう。こちらこそありがとうございます。
書込番号:22861240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
写真を撮ると、「最後に撮った写真が不鮮明な可能性があります」と表示されます。
特にブレていない時も表示され、拡大すると不鮮明な感じもするし、普通なような気がするし…という感じです。
皆さんは表示されますか?
またこの対策はないでしょうか?
書込番号:22848927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レンズ汚れの可能性はありませんか?
毎回カメラ起動の際にレンズ確認すると良いですが、わざと汚した状態とクリーニング後で警告の有無を確認されてみては如何でしょう。
書込番号:22857486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)