Galaxy A30 のクチコミ掲示板

Galaxy A30

  • 64GB

6.4型の有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A30 製品画像
  • Galaxy A30 [ブルー]
  • Galaxy A30 [ブラック]
  • Galaxy A30 [ホワイト]
  • Galaxy A30 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A30 のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A30 SCV43 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A30」のクチコミ掲示板に
Galaxy A30を新規書き込みGalaxy A30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電波電池マーク

2019/07/14 06:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

クチコミ投稿数:3件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度4

ある、壁紙にかえたらキチンと表示しなくなった。再起動するとなおる、でも知らないうちにまた表示だけがバグル?なった方いますか?

書込番号:22796073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/07/14 06:53(1年以上前)

いません

書込番号:22796126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

LINEが使えない

2019/07/02 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

先日lineをインストールして設定さかました。その時は普通に使えましたか、数日後、line電話とメールの着信音が鳴らなくなりました。暫くするとまた鳴るようになり、その頃また鳴らなくなりました
これ、故障なのでしょうか?

書込番号:22773082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/02 22:25(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:22773409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/03 01:41(1年以上前)

>にゃんこ、にゃんこさん

再起動は、されましたでしょうか?
再起動でも直らない時は、ショップでSIMカードの交換して貰ってみてはと思います。
SIMカードの抜き差しでもいいのですが
交換は直ぐして貰えるので。

>令和さん
令和さんはGalaxyが大嫌いなので、あちこちのスレにいい加減な事ばかり書いては
真実を書かれても書き逃げするだけ!!
本当に迷惑なので止めてください!
>メーカーに電話
ってメーカーに電話してもキャリア対応が原則って言われるだけですから!

書込番号:22773736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/08 19:49(1年以上前)

>華ママさん
GALAXY大好きでサブでこの機種お持ちですが
>令和さん
に対して失礼ですし
ここのスレ主や持ってる方に対して
失礼で謝ったらどうですか?

書込番号:22785314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/08 20:05(1年以上前)

>すぬすぬさんさん

華ママさんは何も失礼なことは書き込みされてませんけど?

令和さんは荒らしみたいな人ですし、失礼でもなんでもありませんよ。
逆にユーザーに失礼な書き込みばかりしてる人ですし。

書込番号:22785339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/08 20:33(1年以上前)

そういえば令和さん、あの件以来見てないですね。

書込番号:22785403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/08 20:40(1年以上前)

>すぬすぬさんさん

>Galaxy大好きでサブでこの機種お持ちですが
いえ、私の今のメインはGalaxyNote8ですよ。
NoteもSシリーズも大好きです。

>すぬすぬさん
まっちゃん2009さんも書かれていますが
令和さんは荒らしです。
Samsung大嫌いで何も知らないのに適当なコメントしたり迷惑行為ばかりです。
多分すぬすぬさんは令和さんの書き込み見ておられないと思いますので
令和さんのGalaxyに対する書き込み見てみてください。

嫌韓と言うだけで、使った事も無いのに
荒らしを続けて本当に迷惑行為ばかりです。

相手せずスルーすればいいのは分かっていますが、初めてGalaxyを使う方は迷う事も有りますので本当に迷惑です。

書込番号:22785426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/10 00:55(1年以上前)

>すぬすぬさんさん

納得されましたでしょうか?
まっちゃん2009さんも書き込みして頂きましたし
令和さんの荒らしはいつもの事ですよ。

>スレ主さんと令和さんに謝ってください、失礼です
と書き込みあった時は
ちょっとびっくりしました。

唐突の書き込みより少しお調べになる事も必要だと思います。

書込番号:22788087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル

2019/06/29 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

クチコミ投稿数:2件

価格、画面、おサイフにひかれて検討していますが、この端末を白ロム購入して楽天モバイルで使用可能でしょうか?
現在uqモバイルを2年使っており、割り引きが効かなくなったので…

書込番号:22767123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 19:18(1年以上前)

SIMロック未解除ならau回線のみ利用可能、SIMロック解除済みならドコモ回線/au回線どちらでも利用可能です(いずれもその回線のAPN設定が必要)。

ただしSCV43の対応周波数からドコモ回線では制限があるので、au回線で利用するのが無難です。

書込番号:22767136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/30 06:30(1年以上前)

どこのMVNO使うにしても
au回線ボルテSIMにしてください
白ロム買う場合はau端末の方がいいです
UQは白ロムだと1年以内の故障でもサービル受けれません。

書込番号:22768035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/30 15:41(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。

ということは、楽天モバイルのスーパー放題(ドコモ回線のみ)はsimフリーであれば開通できるが、速度制限などの弊害があるという事でしょうか?

どのような弊害やリスクがあるか教えて頂けたら助かります。

書込番号:22769011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/30 15:51(1年以上前)

速度制限とかではなく、au回線に最適化された実装周波数なのでドコモ回線では場所によっては不安定とか圏外とかもあり得ますよ。

SIMロック解除したSCV43の実装周波数 LTE B1/3/18/26/41、3G B1
ドコモが利用している周波数 LTE B1/3/19/21/28/41、3G B1/6/19

ちなみにauの利用している周波数についてもSCV43はハイエンド機ではないため、LTE B28/42非対応となってます。

ドコモ回線を利用する場合、白ロムであればドコモ端末を用意するのが一番ですし、au端末をドコモ回線で利用したい場合はより多くのドコモ周波数に対応した端末(AQUOSの一部機種、HUAWEIなど)の白ロムを購入するのが無難です。

書込番号:22769031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/04 21:09(1年以上前)

楽天モバイルの au 回線で契約すればよろしいのでは、と思います。
私は楽天 5回線中、3回線が au 回線です。

書込番号:22777114

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/07/04 21:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

楽天モバイルならau回線で利用するのがベストではありますが、スーパー放題を利用したいということならドコモ回線しか選択肢がありませんよ。

その後スレ主さんが現れないので、スレ主さんがコメントされるまではスレを伸ばす必要もないかなと思います。

書込番号:22777161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 QRコード

2019/06/28 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

お財布が使いたくてA30の購入を検討しております。
大画面、大容量バッテリー、有機ELでこのコスパ。
ゲームはやりませんし、カメラもこだわりはありませんが、最近では街のお店でQRコードを読み込んで支払うこともあり、読み込みスピードが気になっております。
mate9とmate10proを所有しております。
GALAXYは使ったことがありません。
どうか宜しくお願いいたします。


書込番号:22765222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/28 23:09(1年以上前)

QRコードの読み取りでしたら、
Google Play ストアから、アプリをダウンロード → インストールすることをお勧めします。
私は、所有する複数の端末に、QRコード開発元の DENSO WAVE のものを入れて使っています。
端末デフォルトの機能を使うより、
アプリの立ち上げが速く、読み取りも爆速です。

書込番号:22765477

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/28 23:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

QRコード決済アプリについての質問では?

書込番号:22765496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/28 23:36(1年以上前)

QRコード決済ではなく単にQRコードを読み込む場合、Galaxyでは複数の方法があります。

カメラから起動(機種によりどちらかの方法)
カメラ起動→Bixby Visionを押す→QRコードにカメラを向け移動を押す
(あらかじめ設定でQRコード読み込みを有効にしておく)
または
カメラ起動→Bixby Visionを押す→下の選択肢からQRコードを選択→QRコードにカメラを向ける

標準ブラウザ起動→クイックアクセス画面の右上にあるQRコードアイコンを押す→QRコードにカメラを向ける
(ブラウザ設定→一般項目→ホームページをクイックアクセスに設定しておく)

書込番号:22765522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/28 23:48(1年以上前)

ちなみにGalaxy S10/S10+では最新のソフトウェア更新で、クイックパネルに「QRスキャナー」が追加され利用方法が増えました。
Galaxy A30を含めた他の機種では、機能追加が実施されるかどうかわかりませんが。

Galaxyはハイエンド機種もミドルレンジ機種も利用してきましたが、標準機能でのQRコード読み込みに関しては差はないように思います。
ただし利用環境や周囲の明るさ、QRコードの大きさによっては多少時間がかかる場合はあります。

書込番号:22765544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/06/29 00:28(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
質問の仕方が悪くてすみませんでした。

カメラ性能によって読み込めなかったりするものですから!

以前 使っていたZenFone2を引っ張り出してきて確認してみますと、読み込みに時間がかかったり。読み込めなかったりします。→故障!?

mediaqad M5 ですと全く読み込んでくれません。

mate9、mate10proでしたらスカット読み込んでくれるものですから。

書込番号:22765605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 00:43(1年以上前)

Galaxyはハイエンドを中心に数十台購入(ミドルレンジは数台)してきてますが、標準で搭載されているQRコード機能で読み込みできなかったり、認識まで極端に時間がかかることはなかったので、Galaxy A30もおそらく同じ感じだと思いますよ。

あとはLINEを利用してる場合、標準でQRコードリーダー機能がありますし(アプリアイコン長押しからも起動可能)、モモちゃんをさがせ!さんが書かれてるQRコードを開発したDENSO公式アプリなどを利用するのも1つの方法です。
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html

その他としては、au公式のQRコード/バーコードリーダーアプリ「SATCH」がプリインストールされてるので、それを利用するのもいいかと思います。

書込番号:22765620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/06/29 00:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
 
GALAXYはミドルレンジ機も読み込みに大差が無いようでしたら安心ですね。

ありがとうございました。

書込番号:22765631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/29 02:00(1年以上前)

私の理解力の不足でしょうか。
スレ主様は、
「QR コードの読み取りの速さ」
についてのご質問をされていたのだ、との認識でした。

QRコード決済、とは“読み取れ”ませんでした。

書込番号:22765685

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 05:53(1年以上前)

A30所有してますが
画面にQRコード表示させて決済するのが
多いのであまり試す事はできませんが

MKタクシーのLINEペイ決済はQRコード読み取りでした
使用した感想はピントが合うのが少し遅い感じでしたが
決済は問題なくできました

比較した端末はmotoG5Sです、この端末はピント合うのが
速い端末です

あとグーグルペイにカード登録してクイックペイで利用してますが
反応速くてびっくりです

書込番号:22765776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/06/29 09:14(1年以上前)

QRコードは、中国で流行りましたが、あまりに犯罪が多いので、嫌われてきているようです。
手口は、似非のQRコードを本物の上に貼るようです。
日本は、安全に対する意識が低すぎます。

書込番号:22766027

ナイスクチコミ!2


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/06/29 18:25(1年以上前)

本日UQスポットに行って実機を触ってきました。
QRコードのアプリをダウンロードすることができず、確認できませんでした。

店員さん、Androidはアプリですか?! iPhoneはカメラを開いてQRコードに向けると読み込んでくれるんですよ〜とか言って自分のiPhoneて読み込んでくれましたが、 あまり早くなかったです。

>モモちゃんをさがせ!さん

デンソーのアプリはシンプルで使いやすいので以前から使ってました。
いつもいろいろと参考にさせていただいております。
ありがとうございました。

>まっちゃん2009さん

GALAXYは前から使ってみたかったのでA30を買い増しします。
Sとかnoteにすれば何も心配することはなかったのですが!
いろいろと御丁寧にありがとうございました。

>mjouさん

実際に所有されてる方のご意見!非常に参考になりました。
納得して購入することができそうです。
ありがとうございました。

>ガラスの目さん

情報ありがとうございます。
手口もいろいろと変わるとリスクもありますね。

書込番号:22767029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/29 18:42(1年以上前)

カメラ開いてQRコード読めるのは、iPhoneだけじゃないんですけどね(^^;
Androidも標準カメラをQRコードに向ければAI機能で自動で認識するメーカーもあれば、標準カメラをQRコードモードに切り替える手間があっても対応してたり。

UQ mobile版であってもGalaxy標準のQRコード機能(標準カメラ、標準ブラウザ)は使えるはずですよ。
au純正のQRコード/バーコードリーダーアプリ「SATCH」はUQ mobile版にプリインストールされてますし(J:COM MOBILE向けにはプリインストールされてませんが)。

書込番号:22767066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

2019/07/06 11:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

メルカリのd払いでUQ版のA30を購入する予定でしたが、結局はS8+ au版  シロロムを購入しました。

8月以降になりますが、UQモバイルにMNPする予定なのでsim入れ使ってみます。

書込番号:22779876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信21

お気に入りに追加

標準

何より重い

2019/06/27 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

スレ主 tiqtacさん
クチコミ投稿数:3件

触って驚きました
カタログ表記を疑う重さ
私の中の財布より重い、そして私の鞄の中で最も重くなりそう。技術力なのかなぜこんなになんで重たくなるのか不思議です。毎日持ち歩くものなので、私の購入リストからは外れました

書込番号:22762032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2019/06/27 07:11(1年以上前)

昔のXperiaだと、234グラムのスマホが
販売していました。それに比べたら、176グラム
は普通だと思いますが。
今のスマホは、大体150から170グラムぐらいです。
GALAXYnote9は200グラムで、スマホカバー込みで
235グラムぐらいで、今も使っています。

書込番号:22762041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2019/06/27 07:14(1年以上前)

あともしかしたら、モックを触って重く感じた
可能性もあります。モックなら250グラムぐらい
ある可能性があります。本当のスマホで重く感じたなら
、しょうがないかな

書込番号:22762047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/27 07:15(1年以上前)

え、176gで重いの?
XPERIA1 iphoneXsと同じ位の重さだけど?
人それぞれだけど、重いならpalm phoneだね!
小さいし、軽いからスレ主さんには丁度良いかもね?

書込番号:22762048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/06/27 08:28(1年以上前)

>tiqtacさん
176gは、まだ軽い方ですよ。

Xperia XZ2Premiumなんて235gですけど。普通に使ってます。

書込番号:22762142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/27 09:42(1年以上前)

画面がでかくなれば重たくなるのは仕方ないと思います。

XperiaZ1 5インチ フルアルミ 背面ガラスで190グラム位あります。

NOVA3でも166グラム

防水防塵なら妥当な重さですね

書込番号:22762238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/27 10:05(1年以上前)

海外版Galaxy A30と違い、日本向けに防水防塵追加、さらにFeliCaやストラップホール追加などGalaxy A30の名称こそ使われてますが、一部デザイン含め個体設計が変更されてます。

今はこのくらいの重量は普通ですし、もっと重たい機種も多々ありますよ。
逆にこのクラスの大画面モデルでは、比較的軽い方だと思います。別に驚くほどではないと思いますが。
というか個体設計まで変更して日本仕様で開発されていて、この重量なら頑張った方でしょう。

書込番号:22762267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/27 10:28(1年以上前)

別機種
別機種

ハイスペックモデルなら重くても仕方はないでしょうが、ミドルクラスでこの重さは頂けないというのは同感です。

私が今使っているGalaxy S8+は173gですが、2年前買った当初は重さのあまり指が痛くなり1週間も経たないうちにしまってしまいました。今は諸事情によりこれを使わざるを得ないのですが、去年買ったGalaxy S9は161gと軽いはずなのにも関わらずS8+よりも重く感じ、S8+の時以上に指が痛くなり毎日シップやサロンパスを右手に貼る毎日でした。

今S8+は重いには重いですが、慣れたのか指は痛くなりません。仮に痛くなっても他に選択肢はないので(手帳ケースを使う、両手で使うなどで)ごまかして使うしか手が無いと思います。

書込番号:22762290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/27 10:41(1年以上前)

>香川竜馬さん

6.4型大画面ディスプレイ&3,900mAhの大容量バッテリー採用、さらに日本向けに防水防塵を追加したことを考えれば重量としては普通だと思いますよ。

書込番号:22762303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/27 16:51(1年以上前)

>香川竜馬さん
当方iPhone XS Maxですがなんともないですね。
180g前後で手や腕を傷めるとしたら1日の中で数時間ぶっ通しで使うくらいかな?私は長時間使ったことないけど。

180g前後なんて最近のスマホでは軽いほうですよ。
確か前にもどこかのスレで手を傷めたてレスしてなかったかな。

書込番号:22762770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/27 17:06(1年以上前)

参考までに、3キャリアの2019夏モデル(ミドルレンジ)の比較

ドコモ
Xperia Ace SO-02L 5型ディスプレイ、2,700mAhバッテリー、日本仕様(ワンセグ、防水防塵、FeliCa)、154g
arrows Be3 F-02L 5.6型ディスプレイ、2,780mAhバッテリー、日本仕様(ワンセグ、防水防塵、FeliCa)、145g
LG style2 L-01L(7月発売) 6型ディスプレイ、3,900mAhバッテリー、日本仕様(ワンセグ、防水防塵、FeliCa)、182g
Pixel 3a 5.6型ディスプレイ、3,000mAhバッテリー、日本仕様(FeliCa)、147g

au
Galaxy A30 SCV43 6.4型ディスプレイ、3,900mAhバッテリー、日本仕様(防水防塵、FeliCa)、176g
AQUOS sense2 かんたん SHV43 5.5型ディスプレイ、2,700mAhバッテリー、日本仕様(防水防塵、FeliCa)、155g
HUAWEI P30 lite Premium HWV33(発売延期) 6.1型ディスプレイ、3,200mAhバッテリー、日本仕様非対応、159g

ソフトバンク
LG K50 802LG(7月発売) 6.2型ディスプレイ、3,500mAhバッテリー、日本仕様非対応、172g
arrows U 801FJ(鴻海製) 5.8型ディスプレイ、2,880mAhバッテリー、日本仕様(防水防塵、FeliCa)、165g
Pixel 3a 5.6型ディスプレイ、3,000mAhバッテリー、日本仕様(FeliCa)、147g
Pixel 3a XL 6型ディスプレイ、3,700mAhバッテリー、日本仕様(FeliCa)、167g

軽量化するならば6型以下のディスプレイを採用、さらにバッテリー容量も少なめにしないと厳しいでしょうね。
そもそもミドルレンジ含めて大画面化が進むなか、何g以下なら軽量に分類されるのか人によっても違うだろうし、かなり微妙な部分でもありますが。

書込番号:22762792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/27 17:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
これがHuaweiならもっとうまくまとめられると思いますが、Galaxyはミドルスペックモデルをあまり出さないからかうまくないような印象です。

>カルフィナさん
写真の日付通り、これはあくまで去年の話です。それに写真はまだ軽い日の時ので、ひどい日は右手が白くなるくらいサロンパスを貼りまくりました。

書込番号:22762803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/27 17:26(1年以上前)

>香川竜馬さん

そもそもHUAWEIはミドルレンジでは、キャリア向け含め防水防塵対応させてませんし、FeliCaなども採用してませんからね。
最近はハイエンドの「Pro」のみ防水防塵対応、FeliCaについてはドコモ向けのみ採用という感じですから。

海外ではGalaxyのミドルレンジはたくさんありますが、日本ではハイエンド重視ということでミドルレンジはGalaxy Feel2(Galaxy A8 2018ベース)、Galaxy Feel(Galaxy A3 2016ベース)、Galaxy A30くらいしかありませんからね。
仮にGalaxy A30を海外仕様のまま出してても、ある程度の重量はあるんじゃないかと思いますよ。逆に防水防塵やFeliCaがなければ購入対象にすらなりませんが(^^;

書込番号:22762822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/28 02:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>香川竜馬さん

スレとは違いますが、手が痛々しいので
私はスマホやタブレットは外出時は手で持ちますが
家ではスマホ2台、タブレット3台全てスマホスタンドで使用しています。
今話題のスマホ首のような肩こりになる事も皆無になりましたし、姿勢も悪くなりません。
因みに寝る時にベッドではスマホスタンドにスマホを横向きにして置いてます。

重さの感じ方は個人差が有りますが
バッテリー脱着式のGalaxyの時とは雲泥の差で
進歩したなぁと思います。
私個人的には薄過ぎるので
ケースを付けた方が安定するように感じます。

ご参考までに(^^)

書込番号:22763791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/28 08:27(1年以上前)

現在お使いの、何と言う機種との比較で、
「何より重い。」
とお感じになるのか、
具体的な機種・モデル名を明示されるべきかと…。

書込番号:22764035

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2019/06/28 08:50(1年以上前)

日本で買える6.4インチクラスのスマホでこの機種より大きく軽いのはR17 Neoくらいでは。
https://yourfones.net/list/inches/6.4/?vtype=spec

>香川竜馬さん
あなた固有の体質・体力の問題なので重量は関係ないのでは?

書込番号:22764060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/06/29 12:40(1年以上前)

>香川竜馬さん
「サロンパス」よりも「穴あきサロンパスAe 80枚」のほうが効きますよ!
蒸れないし、目立たないし…
「トクホン」も捨てがたいかな?

あくまでも、自己責任でお願いいたします。
SAMSUNG非公認ですので。

書込番号:22766421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/06/29 18:25(1年以上前)

>sandbagさん
>湘南大魔王さん

何度も言いますが、あくまで去年までの話ですよ。今は痛くないですから。

書込番号:22767027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2019/06/30 11:38(1年以上前)

>香川竜馬さん
ですから、あなたの体質アピールは他の閲覧者にとってはどうでも良い事ってことを理解していただきたいのですが。
昨年の話で今は関係が無いのなら、尚更投稿する意図が不明。

書込番号:22768569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/30 11:56(1年以上前)

昨日実際に触ってきましたが、正直普通だと思います。
重いと感じる人は、比較対象機種を書かれたほうがはっきりしやすいと思います。

>香川竜馬さん
言葉だけで十分伝わると思うので、画像アップまでいらないのでは?
正直アップされた画像は見たくないです。

書込番号:22768608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/07/07 07:22(1年以上前)

>みなみさわさん
XPERIAで過去重いから現在は改善したんじゃないですか
前の機種と比べるって(笑)重いと思ったら購入しなければ言い話。

書込番号:22781670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信16

お気に入りに追加

標準

2万円以下なら有りなスマホA30

2019/06/18 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au

スレ主 令和さん
クチコミ投稿数:185件

Huawei P20 Simフリーがビックカメラで1万円台ですから、サムスンのA30も2万円以下が適正価格だと思いますね。今後、韓国製と中国製の投げ売り大歓迎です。

書込番号:22742921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/18 02:09(1年以上前)

これはキャリア端末であり、SIMフリー市場向け端末ではありません。
しかも昨年モデルのHUAWEI P20 liteと単純比較はできないと思いますけど?

海外向けGalaxy A30をベースにしながら、防水防塵対応、おサイフケータイ対応、ストラップホール追加など日本仕様で開発されたKDDI向け専用モデルです。
それに伴い、バッテリー容量や端末サイズも若干変更されてます。

auの端末価格は43,200円ですが、毎月割やアップグレードプログラム利用で実質21,600円なのでそれを想定した価格ですよ。
ちなみにUQ mobile向けは設定価格が31,644円、J:COM MOBILE向けは33,600円です。

買う気もないだろうに、無駄なスレ立てなくてもいいと思いますよ。

書込番号:22742934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/18 02:13(1年以上前)

訂正

P20 liteではなくP20でしたね。
どちらにしても、キャリア端末と単純比較できないのは変わりありませんが。

書込番号:22742940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/06/18 02:27(1年以上前)

UQ版はシムフリーなので白ロム出て来れば買って即使えますが、何故かUQ版の買い取りは値段が付きにくい様です

書込番号:22742950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/18 02:33(1年以上前)

UQ mobile版、J:COM MOBILE版ともに一応SIMフリーではありますが、au向けSCV43と同じ端末でau回線に最適化されてますから、ドコモ回線やSoftBank回線では利用できる周波数に制限がでてくるかなと。

書込番号:22742952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/18 02:48(1年以上前)

補足

Galaxy A30 SCV43の国内対応周波数 LTE B1/3/26/41、3G B1
(ハイエンドではないので、LTE B28/42には非対応)

書込番号:22742957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/06/18 11:47(1年以上前)

当機はサムスン固有CPU搭載機ですがmodem部分はクアルコム製だと言う話が有るので、BAND26がBAND18/19を含む可能性は有る様です

実際、そこまでテストしたレビューが無いので何とも言えませんがユーザーが増えないと電波の受信性能は分かりませんねえ、、

書込番号:22743532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/19 01:04(1年以上前)

この機種を所有していませんので、あくまでも私見ですが、
LTE Band 26 が、Band 18 を内包することはあっても、Band 19 は内包しないのでは、と思います。

それを踏まえた上で、
もしこの機種が Band 18 を内包していないとしたら、
レビューの方で、もっさりと感じている人がいるのは、
そのせいではないか、と推測します。
au-KDDI のプラチナバンドって、B18 がメインではなかったでしょうか。
手元の HUAWEI nova lite 3 は、B18 対応/B26 非対応ですが、
au のキャリアモデルLGV34 & LGV35 とほぼ同等に、ヌルサクです。

書込番号:22745030

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/19 01:32(1年以上前)

au向けハイエンドGalaxyの場合、技適をLTE B1/3/26/28/41/42、3G B1で通過していて、auのSIMロック解除対応機種の実装周波数帯一覧ではB18/26表記でB18も対応となってます。
そのためGalaxy A30もB18に対応してる可能性は高いです。

auがまだ2019夏モデルを一覧に追加してないので、早めに追加してほしいとこです。

書込番号:22745049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/19 02:12(1年以上前)

オレも叙々苑が食べ放題で2980なら行くけどね

書込番号:22745078

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/06/19 14:44(1年以上前)

この機種のモッサリ部分はGPU部分のスペックの低さも影響してる様です

周波数帯部分がどういう対応になってるか早く詳細を出して欲しい所ですが、何か早く出せない問題でも有るんですかね、、、

書込番号:22745805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/23 20:12(1年以上前)

au 版の Galaxy Note 9・SCV40 とか言う機種だったら、
6/18に定価が下がった際、6/21 開通分まで限定で、
MNP なら 2万円でお釣りが来たのですが、
今日はやっていませんでした。
あれは何だったのか…。

自分の当面の、最大の目標・ラベンダーパープルが、こんなに早く GET 出来るとは…。
しかも、旧ピタッとプランで。
(スミマセン、板違いで。)

書込番号:22755049

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/23 21:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そう思うのであれば、書き込みされなくていいと思いますけど...。

書込番号:22755212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/24 06:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
スレに関係ないから、ブログで書いてね。
不愉快だから!

書込番号:22755849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/06/25 18:41(1年以上前)

A30は開発者オプションでアニメーション関連を無しじしたりするとレスポンスアップするとの事

Galaxyのデフォルト機能(例のサービスモード)でもGPU関連の負荷落とせばレスポンスが段違いに上がるとの事

やはりGPU部分がレスポンスの足かせになってた様です

書込番号:22758991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A30 SCV43 auのオーナーGalaxy A30 SCV43 auの満足度5

2019/06/27 22:29(1年以上前)

auの対応周波数一覧が更新されましたが、やはり対応周波数は上で挙げたものでした。

UQ及びJ:COM向けともに同一端末なので、UQ及びJ:COM向けはSIMフリーとはいえauネットワークで利用するのが一番無難そうです。

書込番号:22763442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/28 20:36(1年以上前)

>丸出芭科さん
モモッチさんをさがせさん?
丸出芭科さんの言う通りです。
この機種を契約したいorお持ちの方に
失礼に当たりますが?
うちは欲しいから他社からの乗り換えました。

書込番号:22765162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A30」のクチコミ掲示板に
Galaxy A30を新規書き込みGalaxy A30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A30

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)