Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版、DOCOMOでも遜色なく使えますか?

2020/08/22 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27件

現在ドコモのGALAXYのS8を使用しています。
3年ほど前の機種ですが、楽天版のSIMフリーでも遜色なく使用できますか?
自宅のWi-Fiや、現在使用しているSIMカードも、そのままで大丈夫でしょうか?
また使用できる場合、SIMカード差し替えるだけで、すぐ使用できますか?
どなたかご享受ください。

書込番号:23614541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 10:15(1年以上前)

>みーやん0420さん
楽天版であることはネックになるかもしれないです。
ならないかもしれないです。
今の楽天や他の楽天機種みてると楽観的になれないと思います。
主にファームウェアが専用となるので出来不出来、配信があるかなど
他のキャリア版よりは心配です。
Softbank以外はdocomoもauも問題なくつかえます。
データ通信するのにAPN設定と言うのが必要です。
機種に最初からプリセットで入力済みで選択するだけでいい場合や
手動入力が必要な場合もあります。
シム契約の会社が分からないので案内出来ませんが
格安シムならページに案内や方法など説明があります。
キャリアの場合は設定内容はどこかに記載あるけど
持ち込みは自分で責任持ってやって下さいと言うことになります。

キャリアのdocomoなら
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
持ち込みの場合は通話も通信も保証してもらえません。
docomo端末とはサポートしてもらえる範囲が変わることは
確認しておいた方がいいと思います。
https://faq.nttdocomo.co.jp/faq/detail.do?seq=562514&rs=1002

書込番号:23614574

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2020/08/22 10:25(1年以上前)

>Taro1969さん
早速の返信有難うございます。
無知で申し訳ないのですが、ファームウェアや、データー通信するためのAPN設定とは何でしょうか?
今はそれを無意識に使用しているものなのでしょうか?

書込番号:23614588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 11:37(1年以上前)

>みーやん0420さん
キャリアでキャリア端末使う場合は専用機なので設定済みです。
シムフリー機は各キャリアや各格安シムの会社の設定をしないと
データ通信出来ません。これをAPN設定と言います。
全ての会社のAPN設定を網羅するのは不可能なので
メジャーなところは選べばいいように設定終えてあります。
そうでない場合は手動で入力となります。
docomoなら初期から入ってるのが普通ですので選ぶだけです。

ファームウェアは主にAndroidOSやメーカーの付加機能などの
最初から入っていてスマホを動かすソフトウェアを言います。
機能追加や不具合修正、安全のためにセキュリティアップデートなど
多いメーカー、機種は毎月セキュリティアップデートがあります。
キャリアモデルで製品によっては一度もないような場合もあります。
機能追加や不具合修正のためにファームウェアをダウンロード追加したのに
余計に悪くなる場合などもあります。
この辺りがメーカーとして調整がうまいか、メーカーは出来てるのに
キャリアモデルは違う修正をお願いしたりします。
同じGalaxyS10でもキャリアによって一律に中古新品でも価格が違うのは
需要と供給で楽天モデルは買って売る人ばかりで使う人が少ないから
安目でdocomoモデルは高めだったり倍ほどしたりします。
docomoモデルならdocomoのシム刺してもdocomoのサービスが
全てにおいて受けられます。通話通信も保証されるので繋がらない場合は
docomoに連絡したりサポート受けたり出来ます。
日本のキャリアは機種も自分たちで販売サポートして回線とセットで使わせ
何もかも囲い込みで何をしてもキャリアの利益になるようになっています。
他社から持ち込みは自己責任で、繋がらなくても知りません。と言う念のいりようです。
機種も2年使ったら買い替えを当たり前のように言ってきます。
少し古いと修理にだしても部品がない代替機もない、新しくしましょう。
追加でいくら出すとこれになります。と言うのが常態化してるので昨年から
総務省が機種は機種、回線は回線と言って分けさせたのですが今は過渡期で
端末値引きは減ったのに回線でも安くならずと言う買いにくい時期です。
なので以前なら毎月の通信量が安くなるからと買えた高級機から
3~5万円くらいの価格帯の端末に買い替える人が増えています。
iPhone買うのをやめてAndroidの手が出易い価格のものに乗り換える人が多いです。
安心と手間が掛からないことを選ぶならdocomo端末がいいと思います。
何も考えなくてもdocomoがやってくれます。
シムフリー端末だと新品買えば1年保証は付いてきますが、保険が必要なら
自分で保険を掛けたり、修理が必要なら自分でメーカーとやり取りしたり
修理ならメーカーへ送ったり、直営サービスショップなどに持ち込むなど
全部自分でやります。故障も破損もなければ何ともないです。
故障破損があった場合、保険がないと実費です。保険に入ってたら
保険会社とやり取りも含まれます。
これらを一括してやってくれるのがキャリアです。
お金を取るか時間手間を取るかみたいなことになると思います。
楽天モデルはこれらの悪いところ取りです。
キャリアとして保証やサービスないシムフリー機で不具合起きても
メーカーと話してメーカーに修理出してくれと言われます。
安い通信量、安い端末なのでサービスもそれなりと言うことだと思います。
最初の設定終えたらトラブルなければなんともありませんが
トラブル起きたら自分で動かねばなりません。
そこを割り切れるのかどうかだと思います。

書込番号:23614722

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/08/22 14:05(1年以上前)

とても丁寧な説明有難うございました
やはり多少高くてもドコモを選択する方が懸命のような気がしました
端末がもっと安くなると良いのですが…
本当に助かりました

書込番号:23615020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ren13さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/25 12:40(1年以上前)

>Taro1969さん
横から失礼します。Softbank以外はdocomoもauも問題なくつかえます。という記述が気になったので。
楽天版はSoftBank(ワイモバイル含む)では使用上問題があるのですか?できたら詳細を教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:23621281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/25 13:08(1年以上前)

>ren13さん
楽天モバイルの製品スペックに

VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応

そして、Softbankのプラチナバンド、バンド8非対応となっています。

バンド1だけでも繋がる地域もあるでしょう。不具合ない人もいるでしょう。

それは場合の話なので、一般論でSoftbankだけVoLTE非対応、プラチナバンドにも

非対応である場合、文字通りにSoftbank以外は問題なく使える。

Softbankは使える人もいるかもしれないけど、一般論としてVoLTEも使えない

プラチナバンドも使えないと言うのは手放しで勧められるものではないです。

2024年には3Gサービス終了しますのでVoLTE使えないままだと通話も出来なくなります。

それ以前の話としてGalaxyS10買って3Gでしか通話出来ないことに問題がないと思えません。

ダイヤルするのも遅い、音質悪いでは電話機として十分と思いません。

書込番号:23621334

ナイスクチコミ!6


ren13さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/25 13:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。楽天版SIMフリーを購入し、ワイモバイル回線で使用する予定でしたが、そういった事情ならやめた方がいいですね。助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23621337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち。4時間で半分

2020/08/19 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:62件

バッテリーの持ち悪くないですか?
ネット閲覧、ミュージックプレーヤー起動しっぱなし、たまにユーチューブ干渉、ほぼ連続画面ONで4時間で50%までバッテリーが減るんですが普通ですかね?
買ってから10ヶ月ほど経つのですが前は持っと電池持ち良かったような気がします。

書込番号:23608118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 04:02(1年以上前)

>パトリオット40wさん
ざっくりとした数字でYouTube再生を10時間くらい出来たらよいくらいだと思います。
気温が高くても消費早いし、低くても早いし、アプリの数やバックグラウンドで
動いてるものによって違ってくると思います。
数字と時間経過(経年劣化や負担のある使い方)考えると普通だと思います。

書込番号:23608181

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:62件

2020/08/20 16:19(1年以上前)

そうですか、今日注意深くバッテリー消費を見てたんですが画面ON時間が1時間、30分はネット、30分はSNS閲覧で80%まで減りました。

書込番号:23611098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/20 17:29(1年以上前)

>パトリオット40wさん
バックグラウンドで色々動いてる環境のようですから、極端に問題と言う減り方でないと思います。

ご自身で納得行かないなら1年の無料保証が切れる前に点検に出されたらよいかと思います。

書込番号:23611228

ナイスクチコミ!10


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/22 11:10(1年以上前)

確かに思いますね。画面OFFにして胸ポケットに入れてるんですが、朝7:00出勤時100%に対し何もしてないのに11:00頃には60%まで下がり、退勤時には30%ぐらいになってます。ただ、毎日そうなっている訳では無いので何かしらの緩衝があったのかなって思ってます。

書込番号:23614676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/22 14:15(1年以上前)

>朝7:00出勤時100%に対し何もしてないのに11:00頃には60%まで下がり、退勤時には30%ぐらいになってます。

それは流石に異常かと。
午前だけでも1時間に10%ずつ減っているという計算ですから、普通ではありません。

書込番号:23615042

ナイスクチコミ!2


PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/26 02:26(1年以上前)

設定で最適化モードにしてませんか?省電力化モードに試してください。あと、有機ELなので、黒は発光されないので、ダークモードにしてみてください。それだけでバッテリーは持つかもしれません。

書込番号:23622603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/17 18:34(1年以上前)

自分の気づかない間に触ったのか?画面がついた状態が続いたのが主の要因だと思います。あくまでも個人的な感想ですが。ブックタイプのケースに変えて画面に触れないようにしたら減りはだいぶ緩和されましたよ。

書込番号:23668911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/28 09:16(1年以上前)

最近酷くなってきました。酷いときは出勤AM7:10で100%で退勤PM15:55で30%切ることも。何とか勤務中はもってますがヤバくなりそうなので機種変更する事にしました。メーカー変えたからどうなるわけでもないですし、安い買い物ではないので悩みましたが。入りやすい使いやすいで大変気に入ってましたが替えて切り替えます。

書込番号:23752845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不明なアイコンについて

2020/08/18 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
画面ON時に一瞬ステータスバー左側にあらわれてすぐに消える

【使用期間】
2ヶ月

【利用環境や状況】
楽天unlimtで利用中

【質問内容、その他コメント】
android ステータスバー アイコン などで検索したが
わからなかったので諸先輩方のお力をお借りしたくよろしくお願いいたします。

書込番号:23607490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/08/18 18:58(1年以上前)

機種不明

アイコンの写真貼り忘れてました。
消しゴムに歯車っぽいアイコンです。

書込番号:23607495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/08/18 19:10(1年以上前)

自己解決しました。

ステータスバーに一瞬表示されたときにステータスバーを引き下ろして、
画面コピーを撮ったら内容がわかりました。

遠距離初期化アプリでした。

書込番号:23607515

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/18 19:11(1年以上前)

>ド素人名人さん
取扱説明書にも載ってないですね。P38、39
https://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201905/20190522175108340/SM-G975J_SM-G973J_UM_KDDI_pie_Jpn_Rev1.0_190507_Screen.pdf
メジャーなものではないみたいです。

メモリクリアのアプリなどでは?

書込番号:23607517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2020/08/18 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。
遠距離初期化アプリという 使われないアプリのようでした。
隣人に話を聞いてステータスバーを開いた状態で画面コピーをして
表示が消える前に保存ができ、読み取ることができました。
内容を詳しく見ると、気にしないのが正解のようでした。

書込番号:23607525

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S10 楽天モバイル版

2020/08/15 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:18件

【困っているポイント】
ocn乗り換え検討ですが、楽天モバイル版なGALAXYs10
は、ocnモバイルでは利用可能でしょうか?

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します

書込番号:23601778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 16:25(1年以上前)

>アニー☆さん
問題ないです。

VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応
Softbank以外は対応バンドも含めて大丈夫です。

APN設定のページも記載しておきます。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23601791

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:470件

2020/08/15 16:42(1年以上前)

一つだけ問題点を挙げるなら
通話アプリで楽天のプレフイックス番号を
使うように設定されているので
プレフイックス番号を使わないように設定すれば
大丈夫です

書込番号:23601823

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2020/08/15 16:50(1年以上前)

>アニー☆さん
公式対応なので、当然使えます。
本機に限らず、docomo回線が利用出来ないSIMフリーは存在しないと思っておいたのでよいかと。

最初に以下の設定をしておけばよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ

書込番号:23601839

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/15 18:36(1年以上前)

b8が無いので、ソフトバンクは避けた方がいいです
au(b18),ドコモ(b19),楽天(b3,18)回線で問題無しです
ocnはドコモ回線なので大丈夫です

ドコモは接続規制がないので、simロックされていなければ、ほぼ100%使えるハズです
auはコードレスホン、phs、ローカル4Gと隣接しているので、保護対策の無い機種は接続拒否です
近年発売の端末のほとんどはau対応版ですが、極稀にauに対応しない機種が発売されます
市販simフリー端末でauを使う場合、事前調査が必要です

書込番号:23602027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2020/08/15 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。皆様ありがとうございました

書込番号:23602088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能について教えてください☆

2020/08/14 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:17件

こちらの機種かアイフォン11(2020年8月時点での最新機種)を購入するか迷っております。

カメラの性能重視で、用途は、子供の写真や動画を撮るようにと考えてます。

比較検討された方、もしくはこちらの機種お使いの方カメラの性能についてご教授頂けると幸いです。&#128583;&#8205;♀

手ブレ補正なんかも今の機種はすごいようですが、その点はどうでしょうか?
現在はHuewei P20lite を使っていて、室内が暗かったり、動画もブレブレなのが不満で買い替えたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。&#128583;

書込番号:23599286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2020/08/14 13:51(1年以上前)

>あいここさん
iPhone11を買う方がカメラのみならず何かと良いと思います

書込番号:23599297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 17:23(1年以上前)

>あいここさん
動画も撮るならiPhoneがいいですね。
約一か月後、9月末くらいに毎年新型発表があるのはご承知でしょうか?
1か月後にはiPhone12が出ると思います。12はリーク情報で種類を増やすようです。
11に拘りなくて待てるなら待たれてみては?

コロナの影響か遅れそうな話も
https://iphone-mania.jp/news-306302/

書込番号:23599703

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2020/08/15 14:14(1年以上前)

Taroさん
舞来さん

こんにちは。
ご返信頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m
アイフォン新機種出る話は知らなかったですが、お二人ともアイフォンをおすすめ頂いたので
アイフォンにしようと思います。(*´ω`*)

新機種待ってみて、買いたいと思います。
アドバイス誠にありがとうございました。

書込番号:23601575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス急速充電できますか?

2020/08/14 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このスイッチの、オン⇔オフで充電状況に変化なし

ワイヤレス充電時の状況です

ワイヤレス充電時表示(急速となっていません)

有線充電時表示(急速となっています)

Galaxy S10 (SC-03L) をdocomoのsimで使用しております。
ワイヤレス充電を利用しようと、充電器を購入し使用したところ、ワイヤレス急速充電ができないことが分かりました。
4W程度のワイヤレス充電はできますが、急速(10W程度)にはならないのです!
どなたか、ワイヤレス急速充電ができている方は、おられますか?
できている方がみえましたら、利用機器等の情報を教えていただけると助かります。


こちらの利用機器は、以下になります。
 ・充電器         :ドコモ純正 ACアダプタ 07 (15W対応)
 ・ワイヤレス充電器1  :サムスン純正 EP-P1100 (10W対応、日本未発売)
 ・ワイヤレス充電器2  :NANAMI (15W対応)

端末の以下のスイッチは、オンにしております。
 ・設定>デバイスケア>バッテリー>充電>急速ワイヤレス充電
 ※このスイッチのオン⇔オフで、充電状況が変わらないことから、このスイッチが効いていなのでは?と思っております。

以下は、実施済で改善しませんでした。
 ・初期化
 ・最新ファームウェアの適用
 ・ドコモでの修理(異常なしとの回答)

また、有線では急速充電可能です。

書込番号:23599277

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2020/08/14 18:47(1年以上前)

Samsung純正のワイヤレス充電機器はQCやPDと互換はなく、Samsungの独自急速充電規格であるAFCで給電していたような記憶が。
もしお手元にAFC対応のSamsung純正アダプターがあればそちらに付け替えてみてはと。

書込番号:23599854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/14 20:14(1年以上前)

画像を見る限り手帳型ではないにしても本体にカバーをつけてらっしゃるようです
まずカバーを外してお試しください

自分が持ってるのは楽天版ですがカバー無しならワイヤレス急速充電可能です
カバーが厚めのものの場合急速になりません

書込番号:23600040

ナイスクチコミ!4


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/14 22:11(1年以上前)

機種不明

ワイヤレス充電状態(カバーなし)

>かぐやざかさん

お返事ありがとうございます。
楽天版で、ワイヤレス急速充電が出来ているのですね。
よろしければ、充電器の種類を教えていただけませんか?

すいません、写真を撮った時は、カバーを着けたままでした…
もちろん、カバーは外した状態で、確認しております。
念のため、カバーを外した状態での、充電時の写真を貼っておきます。

書込番号:23600346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/14 22:29(1年以上前)

当機種
当機種

Samsungの充電器

NANAMIの充電器

>sky878さん

返信ありがとうございます。
AFCなる規格があることを、初めて知りました。(後で調べておきます)
また、Samsung純正アダプターは、持っておりませんので試すことは出来ません。

もう一種類試しています、NANAMI でもワイヤレス急速充電にならないのですが、理由は分かりませんかね?

参考として、充電器の写真を貼っておきます。

書込番号:23600386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2020/08/15 01:11(1年以上前)

>RR88さん
NANAMIで急速充電にならないのはACアダプタ07を使用しているからではないでしょうか?

NANAMI U7を調べるとQC3.0を利用しているようですが、ACアダプタ07はQCは非対応でPDのみのサポートになっています。
もしACアダプタ06をお持ちならQC3.0に対応しているのでそちらでお試しください。

書込番号:23600671

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/15 07:47(1年以上前)

うちにあるもので急速
可能
Anker PowerWave 10 Dual Pad, ワイヤレス充電器 Qi 認証 iPhone Galaxy LG AirPods 対応 5W & 7.5W & 10W 出力 置くだけ充電 ACアダプター付属 ブラック
Native Union Dock Wireless Charger 7.5W+ファーウェイmatepadproの充電器
Native Union Dock Wireless Charger 7.5W+au typec共通アダプタ02

不可能
pixel stand

書込番号:23600887

ナイスクチコミ!6


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/15 09:30(1年以上前)

>sky878さん

お返事ありがとうございます。
それぞれが、以下の規格に対応していることを確認しました。
 NANAMI U7 : QC3.0対応
 ドコモ ACアダプタ07 : PD対応
規格の違いが、原因である可能性が高そうですね(^^)

NANAMIのサポートに連絡した時に、ACアダプタ07を使用していることを伝えたのですが、規格違い等を指摘されなかったので、この組み合わせを疑っておりませんでした。

残念ながら、ACアダプタ06は、持っておりませんので確かめることは、出来ません。
別途、QC3.0対応のアダプタを入手してみようと思います。

書込番号:23601035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/15 09:37(1年以上前)

>かぐやざかさん

回答ありがとうございます。
色々な組み合わせで、ワイヤレス急速充電が出来ていることが分かって安心しました。
また、7.5Wでも急速充電になることも分かりました。

アダプタと充電器を同メーカーで統一するのが、ポイントですかね…
今となっては、NANAMI購入時にアダプタセットにしなかったことが悔やまれます。

書込番号:23601050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/15 09:54(1年以上前)

ああごめんなさいNATIVE UNIONはgalaxyだと10Wですね
iphoneだと7.5Wになりますということで
apple公式の商品名コピペしたので紛らわしかったです

書込番号:23601083

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/08/15 10:09(1年以上前)

Galaxyシリーズは何十台と購入してきてますが、Galaxy S10を含めて急速対応のものは「急速ワイヤレス充電中」と表示されます。

今うちにあるワイヤレス充電器は以下です。

Samsung Wireless Charger Duo EP-N6100
Samsung Wireless Charger Stand(2018) EP-N5100
Samsung Wireless Charger Convertible EP-PG950
Samsung Wireless Charger Stand(2016) EP-NG930
※いずれもSamsung純正ACアダプタ+USBケーブル付属
(純正品は2017年モデルからType-C USBケーブル付属なので、USB接続で単体の急速充電器としても利用可)

Komatech Freedy 15W Fast Wireless Charging Pad
※専用ACアダプタ付属(USB接続ではないため、単体充電器及び他社ワイヤレス充電器には使えない)

別々に組み合わせるより、ACアダプタやケーブルが同梱されてるものがトラブル少ないかなと思いますよ。

書込番号:23601105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/15 10:34(1年以上前)

>RR88さん

Qi充電に関しては可能な限り多用しない方が電池のためかと思います。
Qi充電では約50%電力を多く消費し、置く場所によっては80%余分に電力を消費する。
https://iphone-mania.jp/news-305214/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E7%86%B1%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F&text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%AF,47%25%E5%A2%97%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
消費電力が増えるという事はその分が熱としてロスになると言うことです。
急速になればなるほど熱が発生するので電池が高温になり寿命を縮めます。

Qiは電磁調理器などのように電磁誘電を利用して電力を移動します。
電磁調理器は抵抗の大きい鉄などによって電力を熱に変換します。
ドライヤーも同様にニクロム線を使い熱に変換します。
純金などを使えばロスは少なくなりますが銅線でも上記のようにロスが出ます。
Qiは一時利用にとどめた方が良く常用はしない方が良さそうです。

自分は他機種ですが27WのQi充電が出来ますが
充電器は冷却ファンが付いてますが殆ど使うことは無いですね。
使うなら冷却ファンの付いたQi充電器が良いと思います。

書込番号:23601152

ナイスクチコミ!5


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/15 15:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。

たくさんの充電器をお持ちですね(^^)
こんな方が、身近にいれば、今回の件は簡単に解決できたと思います。

ワイヤレス急速充電ができることが分かって良かったです。
いずれにしても、アダプタと充電器が、Samsungで統一されていることがポイントですね。
セットは、高いので見送っておりました…

書込番号:23601686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/15 15:54(1年以上前)

>ミヤノイさん

ためになる記事をありがとうございました。
Qi充電は、環境に優しくないと言うことですね(^^)

書込番号:23601741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RR88さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/16 18:45(1年以上前)

皆様からのアドバイスをもとに、充電器(Anker PowerPort III Nano)を新しく購入しました。
先ほど、届きましたので、早速テストしてみたところ、Samsung・NANAMI共に、ワイヤレス急速充電できました(^^)/

価値のあるアドバイスを多数いただき、ありがとうございました。
おかげで、充電規格に詳しくなれました(^^)/

書込番号:23604078

ナイスクチコミ!3


conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/09/30 19:00(1年以上前)

話は関係無いかもしれないですが、

Ankerというメーカーはgoogleの元エンジニアが作った会社です

Ankerのケーブル、充電器、モバイルバッテリー、スピーカーともに非常に優秀です
機器については3年保証も付いてるのがほとんどです、2年後に壊れた場合、amazonのankerの問い合わせに商品が壊れたと問い合わせしたら
新品に交換してもらい、さらに領収書が入っており、この日からまた3年保証になります

MacbookProとiPhone11ProとGalaxyS10とiPadAirを持ってますがケーブル類は全てAnker製です、
ワイヤレス充電器もanker製、モバイルバッテリーはAnker製(ヒカキンさんがYoutubeで紹介した商品の新製品)、MacbookProのTYPE-CのハブもAnker、シンセサイザーのスピーカーもankerのもの、部屋のそこら中にAnkerの充電器とケーブルがありどこでも充電できるようにしてます

>RR88さん

書込番号:23697073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)