| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全659スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 113 | 10 | 2020年4月27日 11:45 | |
| 39 | 7 | 2020年4月26日 09:40 | |
| 69 | 5 | 2020年4月30日 00:28 | |
| 34 | 5 | 2020年4月24日 21:49 | |
| 2 | 0 | 2020年4月23日 22:02 | |
| 67 | 4 | 2020年4月22日 07:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
エッジにかかるかかからないかの部分をスライドすると画像の様な画面が出てきます。
エッジパネルやOnehandoperation+と干渉してしまうので、この機能を無効化した
いのですが、方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
質問する前に自分なりに様々な文言で検索してみましたが、同じような悩み、解決する為の記事は見つかりませんでした。
そしてGalaxyのカスタマーセンターに電話で問い合わせた所
理解してもらうまでに時間はかかりましたが、頂いた回答は
「操作で無効化する事はできないが、何度も触っている内に勝手に消える」との事でした。
機能として動いているものを無効化できないというのも信じ難いですし、何度か触っているうちに勝手に消えるというシステムの理屈も全く分かりません。
カスタマーセンターの回答を信用していない訳ではないので諦め気味ではありますが、もしこういった事に見識が深い方であれば解決方法も分かるのではないかと一縷の望みをかけてこちらに投稿しました。
使い勝手としても未だにたまに干渉して出てきてしまうので困っています。
分かる方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください!
書込番号:23362764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わかんないのでまっちゃんさんの回答待ちw
自分の持ってるほぼデフォ状態のS10にそんなものはないので
スレヌシさんが無意識だとしても追加したものだと思う
書込番号:23362788
13点
デフォだと出てこないんですか。
カスタマーセンターの人も、端末を操作してこの機能が出てくる事は理解はしてくれていたので、てっきりデフォで出てくるものかと思っていました。
書込番号:23362826 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
note10+のロック画面にそれににてるのがあるけど
(引っ張り出すとダイナミックロック画面の設定が出てくる
画像はロック画面じゃないですよね
てかそれ引っ張り出すとなにが出てくるんですか
テーマでエッジスクリーンがそうなってるだけとかじゃないの?
書込番号:23362840 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ロック画面ではないです。
短く引っ張ると前述した画像の様な「く」が1つで
戻るボタンの役割をしています。
長く引っ張るとくが2つで「くく」となり
1つ前のアプリケーションへの移行となりました。
エッジスクリーンとはエッジパネルと言うことでしょうか?
パネルはオンにしていますが、Lightningは切っています。
また、パネルは便利そうなアプリ等を登録していて別物として使っています。
お話を伺った感じだとデフォでは出てこなくて
自分が導入したソフト等の様々な要因がありそうですね。
自分的には画像に添付したOnehandoperation+の機能にすごく似ているのでOnehandoperationなる機能がデフォルトで入っているのかと推察していましたが、そういう訳でもなさそうですね。
書込番号:23362891 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Galaxyはかなりの数購入してますが、デフォルトではそういう表示でません。
2019年のハイエンド機種(S10/S10+/Note10+など)からこるでりあさんがおっしゃる「ダイナミックロック画面」という機能があり、ロック画面で同じような表示が出る場合ありますが、ホーム画面で表示されてるのでそれとは違うみたいですし。
One Hand Operation+を最近利用してなかったのでインストール、さらに普段必要ないので利用していないエッジスクリーンのエッジパネルをONにして試してみました(S10/S10+/Note10+いずれも所有)。
やはりそういう表示は出ませんし、エッジパネルとOne Hand Operation+のハンドル位置をあえて同じような場所に設定しても被ることはなく、One Hand Operation+のハンドルはエッジパネル部分を避けて表示されるので干渉するとかもありません。
所有のGalaxyはいずれもAndroid 10 OSバージョンアップ済のため、ドコモやauと違い現時点でAndroid 10が提供されておらずAndroid 9止まりの楽天版とは動作が違う可能性はありますが、過去Galaxyでも見たことないのでスレ主さんがインストールされてるアプリ関連の可能性もありそう。
書込番号:23362908 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
なるほどです。
様々な検証ありがとうございました。
・こるでりあさんの仰ったテーマによる弊害
・自身がインストールしたアプリに伴う付随機能
・まっちゃんさんの仰ったAndroid9または楽天版の弊害など
思い当たる節はいくつかあります。
Galaxyカスタマーに電話で問い合わせた所、同じ状態が確認できているとの事だったので楽天版の弊害という可能性が一番高いのかなと思います。
楽天版は初回起動時に既に楽天関係のアプリがインストールされていたりもしたので、こういった付随機能が入っていてもおかしくはないですし。
こればかりは楽天の技術担当者でもない限り分からない案件な気がします。
解決には至りませんでしたが楽天版の弊害の可能性が高い事が分かっただけでもスッキリしました。
書込番号:23362958 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ああ自分持ってるの楽天版です
それででませんので
あとカスタマーの人はあまり信用しないほうがいいと思う
というのが自分が実際電話して受けた印象
書込番号:23363191
17点
あれれ!?そうなんですね。
だとしたらテーマかアプリのどちらかになりますね。
ということでテーマを変えて検証してみましたが、変えても表示されるのでアプリと断定できました。
画面上の動画を撮る為に日本では配信されていないNICELOCKを導入しているので、恐らくはそれの弊害(それ以外は思い当たらない)だと思います。
海外版のGalaxy用アプリということを考えれば色々と辻褄も合う気がします。
にしてもカスタマーセンターなのに適当な発言で切り上げてるとは信用のかけらもなくなりましたね。
情報・検証ともにありがとうございます!
書込番号:23363553 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
今まではXperiaを使っていて、画面表示は、滑らかでツルツルで綺麗でした。しかし初めてのGALAXYでは、画面がなんとなく、あらいというか、、そんな気がします。
これはGalaxyの仕様なのでしょうか。それとも保護フィルムとの関係とか???ちなみに保護フィルムはラスタバナナです。
ブルーライトカットの設定にしてるから??
みなさまはいかが感じられていますか?
うまくいえなくてすみません。。
書込番号:23360840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使っているのは普通のフィルムですか?ガラスフィルムですか?ガラスフィルムだと格子状の模様が見えますが画面が汚く見えることはないはずです。
普通のフィルムの場合、質感や処理によってはブツブツやギラギラに見える場合がありますよ。
書込番号:23360884 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>香川竜馬さん
ご返信ありがとうございます。
そ、そうなんですね!まさにギラギラみたいに、荒く見えます。
フィルムは、ガラスではなく普通のです。。。
書込番号:23360890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なら、間違いなくフィルムが原因ですね。気になる場合は綺麗なタイプのフィルム(非光沢やブルーライトカットタイプは間違いなくギラギラする)は光沢のみ、またはガラスフィルムにしましょう。
書込番号:23360894 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>香川竜馬さん
教えていただきありがとうございます!
大変助かりました。
光沢が好きなので、光沢のみのを買いに行こうと思います!
ブルーライトカットは端末本体で設定してあるので大丈夫ですよね。
ありがとうございます!
書込番号:23360919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画面解像度を購入時のFHD+のままで利用されてる場合、またはHD+に解像度下げてる場合、多少なり画質に影響します(WQHD+が最高画質)。
書込番号:23361026 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>まっちゃん2009さん
なるほど、それもあるのですね!
購入時には低くなってるのですね。
設定で変更できますでしょうか。
書込番号:23361040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
できました!
変わったのかいまいちわからないですが、最高の、解像度にしました!
書込番号:23361051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
楽天でかなり値が下がっているのを見ているとこっちにしようかなぁとか。
だいたい2年で機種変しているので、、ドコモでいいかなーと色々なやんでます。
あと1.2週間くらいでドコモオンラインでも価格下がりますかねぇ。
今のうちにかうか〜悩みます
書込番号:23359350 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
端末価格だけでみれば、楽天が一番高いです(ドコモ 90,288円、au 88,165円、楽天 99,800円)。楽天はポイント大量還元で安く感じるだけですね。
ドコモで買うなら、機種変更で19,800円割引だった3月18日〜31日がよかったと思います。4月17日から再度割引施策で機種変更は11,000円割引になってますが。
端末購入補助が制限され分離プラン開始後は価格改定で対応してるので、そのうち値下げされる可能性はありますが、それがいつになるかわかりません。
価格改定されずに、生産終了、販売終了した機種もいくつもあるので。
書込番号:23359378 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
今のところ端末購入サポートが11,000円ついてますよね…3月末みたいに19,800円ついてくれたら嬉しいのですが…
書込番号:23359707 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ありがとうございます。
3月の時に買っておけばな〜と悔やんでおります😩
dポイントの期限が4月末までのものがあるので、様子見ながら検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23360610 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まゆ0620さん
dポイントの期限が4月末までのものがあるので、様子見ながら検討していきたいと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200421_00.html
私はスマホ等機械には詳しくないのですが、同じように期限が近付いてるポイントがあったので良ければ参考にして下さい☆
コロナの影響で、再進呈されるみたいですよ〜!
…こちらの機種、楽天さんとポイントで大分お値段違いますよね。
書込番号:23366753
11点
わざわざありがとうございます!
とても良い情報ありがとうございました!
感謝です😆>ぴこぺこさん
書込番号:23369670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
現在uqモバイルを利用しています。
galaxy s10のsimフリー版はuqモバイルで利用可能でしょうか?
(楽天版と同じでしょうか?)
初歩的な質問で恐縮ですがご教示いただけると幸いです。
書込番号:23358105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>galaxy s10のsimフリー版はuqモバイルで利用可能でしょうか?
>(楽天版と同じでしょうか?)
国内SIMフリー版なんて固有のものはないので
価格コムに載ってるSIMフリー版と称してるものは
出どころは楽天の系列ショップでその転売してるだけです
多分これらから買うならフリマサイトの転売屋から買うのと大差ないです
新品で保証が期待できると思って買うなら素直に楽天スーパーdealの40%ポイント還元で買ったほうがいい
楽天モバイルか楽天スーパーdealから買えば1年保証が確実に受けられますので
書込番号:23358131
![]()
12点
ちなみに保証期間中に修理でギャラクシー原宿行くと
購入証明書(あるいはメール等でも可)を求められます
この時に楽天直販である楽天モバイルか楽天スーパーDEAL以外の証明を提示したとして
有効なのかというと疑問しかないです
もしかしたらOKといわれるかもしれませんけど
自分なら買う前に販売店にそこ絶対聞きますし
もし保証がありますとか回答があったとしてもその販売店が信用できるのかという問題もありますね
書込番号:23358160
10点
こるでりあさん
早速ご返信いただきありがとうございます。
そういうことなのですね。
楽天モバイルを検討しようと思います。
その場合simカードをuqから楽天に乗り換える必要がありますよね。
不勉強ですみません。
書込番号:23358169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10028galaxys1020200307/
ここから買えばいいだけです
ただ売り切れる可能性があるので買うならお早めにどうぞ
SIMを楽天に乗り換える必要は全くありません
いわば楽天の公式ストアなので普通に保証が受けられます
書込番号:23358176
10点
こるでりあさん
よくわかりました。
楽天で買うのが良さそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:23358182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
最初から本体にフィルムみたいな物が巻き付けて?ありますか?画像の様にフィルムみたいな物が一部剥がれて来ました。こちらのフィルムは剥がしていい物ですか?
書込番号:23352988 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>最初から本体にフィルムみたいな物が巻き付けて?ありますか?
最初から保護フィルムが貼ってあります
保護フィルムですので少なくともはがしたら壊れるとかそういうものではない
書込番号:23352990
18点
あフレーム部分のこと言ってるのか
どっちにしても貼ってありますよ
はがすのは好きにすればいいと思います
巻いてあるわけではないので一か所はがしても全部ははがれません
書込番号:23353001
![]()
19点
昔からGalaxyは周りにもフィルムは貼ってありますよ。保護用では無いので剥がしましょう。
書込番号:23353020 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
22点
剥がしていい物だとわかりました。回答を下さったおふたり、ありがとうございました。
書込番号:23353036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





