Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートスイッチ データ移行

2019/07/08 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

すんません、スマートスイッチのデータ移行ですが、 店頭で機種変手続きまえに アプリをダウンロードするのですよね? SIMカードなど入れ換えたあとに 付属のケーブルつないで 移行操作する感じですか?

書込番号:22784833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/07/08 14:42(1年以上前)

スマホを返却しないのなら、スマホを購入後に
アプリダウンロードで出来るはずです。
GALAXYからGALAXYの場合だけ使えたと思いますが。

書込番号:22784838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/08 14:47(1年以上前)

必ずしも付属品のケーブルやアダプタを利用する必要はありませんよ。
通常はケーブル利用なんて面倒なことせずに、Wi-Fi Directでワイヤレス接続しますから。データ移行時に新旧どちらの端末でも、有線またはワイヤレスから選択できます。

データ移行時にSIMは新旧どちらの端末に入っていてもいいし、入っていなくても問題ないです。
またアプリダウンロードにしても、機種変更前にAQUOSにダウンロードしておいてもいいし、持ち帰ってからデータ移行時にダウンロードしてもいいだけです。

難しく考える必要なんかありません。

書込番号:22784840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/08 14:54(1年以上前)

>みなみさわさん

Smart Switchは他社端末であっても、Playストアからインストールして利用できますよ。
LG、HUAWEI、AQUOS、Xperiaなど他社機でも問題ありません。

大きな違いとしては、Galaxy同士の場合は送信及び受信ができ普段からデータコピーなどに利用できますが、他社端末は送信専用になりGalaxy同士と違い一部移行できないデータがあるという部分です。

書込番号:22784844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/08 15:17(1年以上前)

データの保存先は マイクロSD 指定とか出来ますよね?

書込番号:22784874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/08 15:21(1年以上前)

なぜ当たり前にできると思われてるのかわかりませんが、送信側はSDカード側データも選択できますが受信側の保存先は選択できません。

本体ストレージへのコピーになりますから、データ移行完了後に必要に応じてSDに移動すればいいだけです。

書込番号:22784887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:33件

2019/07/08 18:57(1年以上前)

機種不明

Z5Pの画面

>ゆううじさん

旧端末はSIMカード抜く前に、Googleプレイで
タウンWiFiというアプリを入れて使えるようにセッティングしておく。

SiM無しになった端末でも、コンビニに行けばタウンWiFiで、smartswitchをGoogleプレイからインストールできる。

Galaxy S10と旧端末を専用ケーブルで繋ぎ、アプリを起動させる。

驚くほど簡単にデータは移行できる。

※画像は、Xperia Z5P

書込番号:22785222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/08 19:00(1年以上前)

>ピンキーサロンさん

有線よりワイヤレスの方が簡単だし手軽ですよ。

書込番号:22785231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/10 21:41(1年以上前)

機種変の時は 電話番号録 は移行してくれるのですが、 それをまとめて 機種変の時に 番号や写真や音楽データなどやってくれませんかね?

書込番号:22789665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/10 21:51(1年以上前)

通常はそういう作業は自分でやるものですよ。

「Smart Switch」アプリ以外にauの「データお預かり」アプリもあるので、好きな方で移行すればいいです。
https://www.au.com/mobile/service/data-oazukari/

書込番号:22789692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/11 02:16(1年以上前)

>ゆううじさん

「Smart Switch」の方が絶対いいです。

以前auの「データお預かり」を移行では無いんですが
バックアップで使用してて
ギャラリーの写真が半分位無くなりました。

「データお預かり」のレビューを見ても同様の事が沢山書かれていますし
サポセンに電話した時やショップの方に聞いた時も
同じような報告や不具合が多いそうです。

大切な子供の写真や記念の写真が半分位無くなり、物凄くショックでした(>_<)

auのアプリは不具合多いので極力使わないようにしています。

ご参加までに。

書込番号:22790042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/16 00:18(1年以上前)

すんません、 こないだ写真データを パソコンにコピーしてみたところ、 スマホでは見れてる写真が、パソコンでは表示できない? 写真が、いくつかあったのですが、 スマホからスマホへのスマートスイッチでの画像移行では そう言うことはおこりえますか?? 対応方法とかありますか?

書込番号:22800816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/16 00:28(1年以上前)

そういう経験は一度もありません。
同じフォルダがなければ自動作成されますし、同じ名前のフォルダがあればそちらに入り、ファイル名などもそのまま引き継ぎされます。

あと質問ばかりされてますが、そろそろ実際に購入されてから質問された方がいいのでは。

書込番号:22800831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/17 00:57(1年以上前)

そうなんですよね! 僕もS10 はかなり良いと思ってるのですが、 現在のAQUOSも普通に使えるし? またまた、5G 対応まで待った方がらよいのかとか? 色々迷ってるところですね? すんません!

書込番号:22802974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2019/07/17 02:45(1年以上前)

5G対応モデルは来年春以降いくつか出てくるでしょうが、対応するのはハイエンドの一部だろうし、端末価格も上がる可能性もあります。
またエリア問題などもあるため、エリア含め実用的になるのはかなり先でしょう。

現時点では5G対応、非対応とかを考える必要はないかなと思います。

書込番号:22803046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/07/18 23:03(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございました!

書込番号:22807182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

通知が来たときに電話の着信音が流れる

2019/07/06 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

1回目は電話の着信音が突然流れはじめたにも関わらず、着信画面になっていなくて、おかしいなと思い原因が良く分かりませんでしたが、いくつか通知があることに気がつきました。
2回目は添付画像の画面が表示されると同時に電話の着信音が流れてきました。
もちろん、通知音は別の音に設定している時の話です。
因みに流れる着信音はリピートなしで止まります。

同じ様な症状が出た方居ませんか?

書込番号:22781265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sh09nさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/08 15:46(1年以上前)

はじめまして。
音が設定したものと違うのはアプリ要因の可能性が高いです。
通知がきたアプリの設定の問題か、何か別のアプリが原因で本体設定が反映されていないものと思われます。
改善するには通知時にその動作をしたアプリの設定を確認するかサードパーティー製アプリで省電力やタスクキル系のアプリをアンインストールする事で改善されると思われます。

添付されている画像の画面に関しては電池容量が2%以下になったためお探しサービスが動作しているだけなので気にする必要ないです。気になるようであればお探しサービスをオフにする事を推奨します。

書込番号:22784919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

単語登録

2019/07/06 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 flat77さん
クチコミ投稿数:18件

初めてのギャラクシーです。メールアドレスなどを、複数、同じ読みで登録したいのですが、
どこで登録するのかわかりません。ご存じの方、ご教示お願いします。

書込番号:22780561

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/07/06 18:10(1年以上前)

単語登録(辞書登録)は、Galaxyキーボード右上に表示されている設定(歯車)→言語とキーボード→オンスクリーンキーボード→Galaxyキーボード→スマート入力→よく使うフレーズの順でできます。

書込番号:22780574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 flat77さん
クチコミ投稿数:18件

2019/07/06 18:35(1年以上前)

ありがとうございます。単語登録できました。
しかし、一つの読みで一つの単語しか登録できません。
これは、仕様なのでしょうか?

書込番号:22780620

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/07/06 18:39(1年以上前)

過去スレでも同じような質問がありますが、Galaxyキーボードの仕様で同じ読みでの複数登録ができません。

書込番号:22780623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 flat77さん
クチコミ投稿数:18件

2019/07/06 19:11(1年以上前)

はい、ありがとうございました。

書込番号:22780683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/07/06 19:30(1年以上前)

Galaxyはキーボードが特殊で使いにくい場合があります。我慢出来ないならGoogle日本語入力などのキーボードアプリを使った方が良いでしょう。

書込番号:22780716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェブ検索をGoogleに変更したいのですが。

2019/07/05 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:8件

宅急便等の出荷通知番号を検索する時はGoogleが良いのですが、出荷通知番号を少し長押しでタップし範囲が掛かった所でウェブ検索をすると何故かYahooブラウザ検索に変わってしまいました。今まで通りGoogle検索に戻したいのですが、やり方が分かりません。どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:22778911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/05 21:58(1年以上前)

Google chromeブラウザを立ち上げ、右上の3つ縦に並んでいる「・」をタップして、

[設定]→[検索エンジン」でGoogleを選択したら、元に戻るか試してください。

書込番号:22778976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/07/05 23:53(1年以上前)

>lucky_girlさん
返信ありがとうございます。
私もそれは試しました。Googleを選択しています。
一応もう一度選択し直したのですがダメです。

書込番号:22779216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/06 01:55(1年以上前)

常時起動のブラウザがGalaxyになってたりはしないですよね。

書込番号:22779386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/06 07:52(1年以上前)

おはようございます。
端末の設定画面の虫メガネで「標準アプリとして設定」で検索して、ブラウザアプリがchromeになってますか?

書込番号:22779563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/07/06 10:19(1年以上前)

>Tekoire.0!0さん
解決しました!
常時Chromeにしているのですが、標準アプリとして設定の所でYブラウザになっていたみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:22779785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/07/06 10:24(1年以上前)

>lucky_girlさん
言われた通り、標準アプリとして設定が変わってました!
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22779793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmail通知がきません。

2019/07/05 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Today??さん
クチコミ投稿数:7件

Gmailの通知がきません。

ネット検索をし、下記対処をしてみましたが通知が来ません。
試した対処↓
・Google同期
・省エネモードの際のバックグラウンドオフをはずす

Gmailアプリを開けば受信します。
リアルタイムに気づけないので困っております。。。

書込番号:22777909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/06 12:04(1年以上前)

こんにちは。

バッテリー使用量の非最適化設定になっているか、
データセーバーONオン時にも使えるようにしてあるか確認してみてください。

あとは端末の通知設定とGmailアプリ側の通知設定でしょうか。
一度OFFにして、端末の再起動をしてからONにしてみる…とか。

私のところも昨日、そちらと似たような現象になってましたが、今は普通に通知がきてます。

書込番号:22779991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Today??さん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/06 14:37(1年以上前)

>lucky_girlさん

ご回答まことにありがとうございます!

いただいたこともやってはいたのですが。。。

今は30分の誤差はありますが、受信はするようになってくれました。
しかし、やはり、リアルタイムでは来ない状態です。。。

書込番号:22780225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/07/06 19:07(1年以上前)

>スレ主さん

他のメーラーは試してみました?
遅延率が機種やSIMによって全く異なってたり、使い勝手も結構な違いがあるので色々試してみるのがいいと思います。

『Email Fast』=遅延率0%、消費電力小、サーバー側のメール削除がこのアプリの通知とは連動しない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.easilydo.mail

『Outlook』=遅延率0%、消費電力中、このアプリの通知からのメール削除がサーバーとは連動しない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.outlook&hl=ja

『CosmoSia』=遅延率5%、消費電力大、通知からメール削除不可。サーバー側のメール削除がこのアプリの通知とは連動しない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

『Aqua Mail』=遅延率50%、消費電力大、メール削除についてこのアプリの通知とサーバーは完璧に連動する。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail&hl=ja

ご使用のSIMがドコモ純正ならAquaの遅延率は0〜5%かもしれません。また、0simなどのようにプッシュ通知が遅延するSIMの場合は、Heartbeat Fixerのようなアプリで改善を図る必要があります。

書込番号:22780675

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/06 23:19(1年以上前)

機種不明

参考までに私のGmailの設定画面です。
スマートウォッチで通知を受けるので、本体の音量はサイレントにしてます。
一通り調べていろいろ設定を見直してるようですが、30分の誤差は困りますね。

ドコモメールならリアルタイムで届きますよね?
Gmail前提なら、一時的にGmailに届くメールを受信トレイに残したまま、ドコモメールに転送して通知を受け取ってはどうでしょうか?
根本的な解決にはならないけど、通知はリアルタイムで受け取れるはず。

書込番号:22781229

ナイスクチコミ!2


スレ主 Today??さん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/07 16:02(1年以上前)

>こえーもんさん
>lucky_girlさん
ありがとうございます!他のメーラーや転送にする、はいいアイディアですね!気付きませんでした。

しかし、やってみたところ、Gmailでラベル分けをしていて、普段通知がこないものも来てしまい、大量の不要なメールまでお知らせが来てしまい、上手くいきませんでした…。゚(゚´Д`゚)゚。
ラベルが多くありすぎて、これらをほかのメーラーで設定するのは難しいなと思っているところです。。。

書込番号:22782647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/09 12:31(1年以上前)

Gmailでぜんぶ転送しちゃったんですね(^▽^;)

ラベル分けされてるということですが、自動で振り分ける設定にしてますか?
そうであれば、Gmail設定画面の[フィルタとブロック中のアドレス]タブの中で、転送させたい条件項の右側の「編集」→「続行」とクリック。(PCでの手順です)
次の画面で[次のアドレスに転送する ・・・・・ 転送先アドレスを追加]とあるのでチェックを入れ、転送先のメルアドを入力し[フィルタを更新]とすれば、そのラベルがつくメールは転送されるようになります。

Gmail設定画面の[メール転送とPOP/IMAP]タブの画面には、「ヒント: フィルタを作成し、特定のメールだけを転送することもできます。」って項目もありますね。

私は他のメーラーに関しては無知なので、そちらのアドバイスはできずにすみません。

書込番号:22786639

ナイスクチコミ!1


スレ主 Today??さん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 12:36(1年以上前)

>lucky_girlさん
ご丁寧にありがとうございます。

ラベルを設定していないものに関して受信をしたいという形なので難しそうです。゚(゚´Д`゚)゚。

時差どころか、また受信をしてくれなくなり困った状態が続いています。

一度ショップで解決せずだったのですが、違うショップとかにいってみようと思います。。。

書込番号:22786653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/09 12:51(1年以上前)

転送したいメールの送信元が少なければ、それをちゃちゃっとラベル付けして転送設定できれば良いですけど、膨大な数だとちょっと・・・ですもんね。

転送設定は根本的な解決ではないので、そうですね〜 違うショップでも相談してみるとよいかも…です。

スタッフのみんながちゃんとした知識を持ってるとは限りませんので(経験済み)。

書込番号:22786683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:6件

題名のままです。
色々ググって試しましたができませんでした。
やりかたを知っている方いたら教えてもらえませんか?
できれば同じ機種をもっていて設定できた方でお願いしたいです。
もちろん他の方でも分かるならお願いします。

書込番号:22776199

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/07/04 12:24(1年以上前)

「持ち上げて画面ON」のスイッチをオフです。
設定画面の虫眼鏡をタップして単語検索すれば出てきますよ。

書込番号:22776206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/07/04 12:47(1年以上前)

設定→高度な機能→ジェスチャーとモーション→持ち上げて画面ONをOFFにすればいいです。

過去スレ見ればすぐにわかりますよ。

書込番号:22776258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/07/04 12:49(1年以上前)

あと質問する前に、プリインストールの「取扱説明書」アプリもちゃんと見ておくといいですよ。

書込番号:22776260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2019/07/05 13:01(1年以上前)

できたようです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:22778153

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)