発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全657スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
47 | 3 | 2020年3月7日 05:55 |
![]() |
6 | 1 | 2019年6月11日 21:24 |
![]() |
20 | 2 | 2019年6月11日 20:56 |
![]() ![]() |
19 | 2 | 2019年6月11日 22:59 |
![]() |
14 | 7 | 2019年6月11日 10:24 |
![]() |
0 | 2 | 2019年6月20日 02:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
いつもお世話になっております。
この機種でアラームの音量の調節の仕方がわかりません。
設定から音量調節に入っても項目がなくて困っております。
設定方法ご存知の方おられましたらご教示宜しくお願い致します。
書込番号:22728382 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

アラーム音量の設定は、時計のアラーム設定内ですよ。
こちらを参考に
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-a-alarm-in-galaxy/
書込番号:22728393 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
早速の返信ありがとうございます。
時計の着信音のところに設定あったんですね。
本当にありがとうございました。
また何かあったら質問させて頂きますのでまた宜しくお願い致します。
書込番号:22728420 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

音量関連は全てSoundassistantというアプリで大丈夫だと思います。GooglePlayからダウンロードしてみて下さい(´・ω・`)
書込番号:23270059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
説明しにくいのですが、LINEやメール、その他のアプリもそうなのかもしれませんが、着信通知時に一瞬、真っ暗な画面になり、何と言って良いのか、説明下手ですみません、右から黒い画面がスワイプされて出てくる感じです。
その時に例えば、LINEで文字を入力中だったりすると、漢字変換できなく、ひらがなの文字がそのまま、入力されてしまうのです。
黒い画面を出さない設定が知りたいのですが、意味不明でしょうか。
書込番号:22727436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決しました。
アプリのメッセージ通知Proが原因でした。
書込番号:22728894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
GALAXY S8から機種変更しました。
GALAXY S8では、指1本でステータスバーを下ろしてこれば明るさ調整が出来ていましたが、GALAXY S10では指2本or2段階目でのステータスバーでしか調整が出来ません。
設定を見てみたのですが、なかなか分からず地味に面倒くさいです(^^;)
指1本&1発でステータスバーの明るさ調整が出来る方法をご存知の方、もしくは設定では無理な場合オススメアプリがもしあればご教授頂けると助かります。
※どちらもOSは最新のAndroid9.0です
書込番号:22727402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ステータスバーを下までおろし、明るさ調整の右にあるVマークをタップ。
「明るさ調整を常に表示」をオンで、ステータスバーに表示できますよ。
書込番号:22727549 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>◇CP◇さん
本当ですね…お恥ずかしい。
無事解決できました、助かりました。ありがとうございます!!
書込番号:22728816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
壁紙を設定したのですが、この機種は壁紙をスクロールする機能はないのでしょうか?Galaxy、docomoそれぞれのホームアプリを使いましたが設定が見つかりません…
書込番号:22726744 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>だんぬさん
ドコモのホームアプリは使用してないのでわかりませんが、
GalaxyのoneUIホームでは、スクロールで壁紙も動くといった機能は見当たらないですね。
昔Xperia使ってた頃はスクロールされるのが普通だったのでGalaxyにしたとき違和感はありました(笑)
書込番号:22729083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android 9 PieからのOne UIホームはもちろん、旧Galaxyホーム、旧Touch Wizホームでもそういう設定はなかったと思います。
メーカー純正(標準)ホームで、壁紙スクロールに対応したメーカーもあれば対応していないメーカーもありますからね。
書込番号:22729137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
WiFiをONにしているのですが、外から自宅に戻った時に日によってOFFになってたり、ONだったのが気づいたらOFFになってたりと安定しません。
同じような方いますか?
自分のだけならドコモに相談しようかと検討しています。
書込番号:22726103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動的にWi-FiをONという機能が働いてませんか?
書込番号:22726179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上でコメントがありますが、以下を確認してみては。
設定→接続→Wi-Fi→右上の「・・・」→詳細設定→自動的にWi-FiをON
Galaxyは数十台購入してきてますが、過去機種含めそういう症状はありません。
書込番号:22726214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はSmart Wi-fi Togglerというアプリを導入してます。
このアプリ設定したSSIDのみ自動接続してくれます。
私の場合は、自宅と職場のWi-Fiのみに自動接続するように設定します。常駐させないとうまく動作しませんが、便利ですよ。
書込番号:22726322
0点

>Ks-msさん
無意識にWi-FiをOFFにしていませんか?
書込番号:22726346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんのコメントを参考に様子見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22726972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとGalaxy S10/S10+からの新機能「Bixby Routines」とかも利用してみるといいかも。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-bixby-routines/
書込番号:22726985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます。
せっかく最新機種を持ってるのに機能をフル活用してなかったり、知らなかったりで…。
また何か良い機能があったら教えて下さい。
書込番号:22727604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)