Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 とうふ!さん
クチコミ投稿数:2件

au版のGalaxyの掲示板で申し訳ありません。
SAMSUNGが韓国にて販売しているSIMフリー版のS10+を手に入れました。
私は元々SoftBankでキャリア契約している端末を使用しています。
そこで、S10+の方にSoftBankのnanoSIMを挿入して使おうと思っていたのですが
APNの設定を行っても電波をキャッチしてくれません。
受信バンド帯は対応していると思います。
キャリア版ではSoftBank系のSIMが使えたとも聞いています。

SIMフリー端末を使用するのは始めてでして、なにかSIMフリー端末ならではの設定が必要だったりするのでしょうか??
どなたかお力添えくださいませんか&#128557;

書込番号:22724547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/09 21:27(1年以上前)

SoftBankの契約端末はiPhoneでしょうか? アンドロイドでしょうか?

書込番号:22724563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/09 21:28(1年以上前)

日本在住の方が技適がない端末を国内で利用するのは電波法違法になります。

取り敢えず 自己責任の案件ですね。

書込番号:22724566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とうふ!さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 21:43(1年以上前)

>8.11 PAGODAさん
お返事ありがとうございます。Androidにります。

書込番号:22724596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/09 21:52(1年以上前)

iPhone seさんの言われる通りなので、ここで回答するのは適切ではないと思いました。
ネットで色々情報がでてますので、おしらベ下さい。
APNの設定以前の問題だとお伝えしておきます。

書込番号:22724628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/09 22:08(1年以上前)

とりあえずここで聞くような話題ではないので、自分で調べてください。

技適は以下も参考に。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035_0.html

Galaxy S10/S10+で技適があるのは、ドコモ版(SC-03L/SM-G973D、SC-04L/SM-975D)、au版(SCV41/SM-G973J、SCV42/SM-975J)、国際版(SM-G973F/DS、SM-975F/DS)だけです。
ただし国際版の技適はWi-FiとBluetoothのみで、モバイルネットワークは通ってません。

書込番号:22724672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/09 22:51(1年以上前)

記述的な問題的には、ソフトバンクのiPhoneのSIM、ワイモバイルのSIMであればAPNの設定だけの問題だと思いますが。
ソフトバンクのAndroidのSIMって以前は他で使えないというのが定説でしたけど。
最近のは使えるんでしたっけ?

ググると、
https://azu3.com/sim-free-softbank/
こんなのはありましたけど。

書込番号:22724799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/10 06:43(1年以上前)

>yjtkさん
スレの流れを読んで下さい。

書込番号:22725219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/12 01:06(1年以上前)

yjtkさんは、
SoftBank の SIM を、SoftBank のキャリアモデルではない、他社製端末で使う場合の、
“一般的な”
お話をされているのだと思いますが。

スレの中身を、よく読んで下さい。

書込番号:22729372

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2019/06/12 01:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

終わったスレに書き込みする必要はないと思いますよ。

スレ主さんも返信せずに解決済みにしちゃってるし、その後どうされたのか知りませんが。

書込番号:22729378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/19 22:01(1年以上前)

>yjtkさんは、
>SoftBank の SIM を、SoftBank のキャリアモデルではない、他社製端末で使う場合の、
“一般的な”
お話をされているのだと思いますが。

>スレの中身を、よく読んで下さい。

今回のスレは技適がない端末をカテゴリー違いで投稿した。それに対して自己責任の範囲ですねとスレは終了した。その後にyjtkさんの書き込みになるわけですが、スレの流れからすると、終了フラグ立ってる。それをyitkさんがー般的な話しをするので、完全なスレチですね。
もっとスレの中身を、よく読んで下さい。

書込番号:22746648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時の消音について

2019/06/09 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:9件

着信時に端末を伏せると消音できる設定が
これまでのGalaxyシリーズにはありましたが、
s10は、対応してないのでしょうか??

書込番号:22724455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/09 21:03(1年以上前)

Galaxy Note9 SC-01L、Galaxy Feel2 SC-02Lまでは、ドコモの提供するスグ電内の機能として搭載されてました。
Galaxy S10 SC-03L、Galaxy S10+ SC-04L、Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05Lからサムスンがドコモのスグ電の搭載を廃止したため、結果として機能が非対応になってる感じです。

サムスン標準では、設定内の高度な機能の1つとして搭載していて(設定→高度な機能→簡単に消音)、au版では引き続き対応となってます。

書込番号:22724497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/06/09 21:23(1年以上前)

まっちゃん2009さん

Galaxyの機能としてと思っておりました。
スグ電だったのですね。とても使い勝手が良い機能だったので
残念です。
返信頂きありがとうございます。

書込番号:22724553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/09 21:33(1年以上前)

以前はGalaxyの機能(高度な機能の1つ)だったはずですが、スグ電対応後はスグ電側の機能として実装されてました。

ドコモ2019夏モデルのうちサムスンのみスグ電非対応になり(ドコモ2019夏モデルでソニー、シャープ、LG、ファーウェイは引き続き対応)、結果として非対応になりました。

auの場合はずっとGalaxyの機能(高度な機能の1つ)として搭載してるので、Galaxy S10/S10+でも引き続き対応となってます。

ドコモもソフトウェア更新で高度な機能に「簡単に消音」を追加するなり、後日スグ電に対応させるなりしてくれればいいんですけどね(^^;

書込番号:22724579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

急 Galaxys10 充電器について

2019/06/09 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 ouo_skcさん
クチコミ投稿数:1件

Galaxys10 充電器は別売りですが、同梱のMicro USBケーブルで充電できますか?

出来ない場合は07とbtoc01どちらを購入したらいいのでしょうか
Micro USBは何に使いますか?
宜しくお願い致します

書込番号:22724237

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/09 19:38(1年以上前)

付属のmicroUSBケーブルとOTG対応USB変換アダプタ(Type-C)は、Smart Switch Mobileを利用する際のデータ移行用という位置付けで試供品として同梱されてます。

まあSmart Switch Mobileはワイヤレスで実行した方が便利なので、付属品を使うことはありませんけどね。

長い目でみれば、BtoC変換アダプタよりも推奨品のACアダプタ07を購入した方がいいでしょう。
あとはサムスン純正のワイヤレス充電器あたりを購入するかですかね。純正のACアダプタとType-Cケーブルも同梱されてるので、ワイヤレス充電も通常のUSB接続での充電もどちらもできますし。

書込番号:22724288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2019/06/10 21:05(1年以上前)

同梱のMicro USBケーブルだけでは充電できません。
同梱のMicro USBケーブル+btoc01で充電できますが、PCのUSB端子からでは時間がかかります。
btoc01+ACアダプタで1時間の充電量を充電するならbtoc01+PCのUSB端子で3時間くらいと考えてください。
USB充電器があるならbtoc01購入で十分と思います。

書込番号:22726657

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

急速・ワイヤレス充電

2019/06/09 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:46件

閲覧ありがとうございます。
先日AmazonでGALAXYs10対応のワイヤレス充電器を購入し充電したのですが、画面に
「ワイヤレス急速充電中」と出て完了までの時間が出ますが、通常充電の時より時間がかかってしまいます。

通常充電で残量32%で完了まで1時間30分くらいですが、ワイヤレス急速充電だと2時間30分くらいかかると表示されます。

通常充電の時は有線で繋いでいます。
ワイヤレスだから急速充電でも時間がかかるのでしょうか?

おわかりの方おられましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22724150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2019/06/09 18:46(1年以上前)

一般的に有線より無線のほうが通信速度は遅いです。

書込番号:22724179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2019/06/10 00:28(1年以上前)

ワイヤレス急速充電といっても普通のワイヤレスより高速って意味で、効率無視しても10Wくらいしかありません

有線は効率のロスが少ないうえ18Wくらいまで出ますので余程弱い出力の有線充電器でない限り有線が早いです

書込番号:22725038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のガイド表示の消し方

2019/06/09 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:2件

ホーム画面で全アプリを表示するためのガイドとして「全アプリを表示するには、上または下にスワイプしてください」と表示されますが、これを表示させないような設定はありますか?
この表示を消せない場合、同じようなLauncherアプリはありますか?

書込番号:22722894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/09 08:34(1年以上前)

設定も細かいし、一般的に人気のAPEXやNOVAランチャー使った方がいいのでは?
私自身はAPEXランチャーユーザーです。

書込番号:22722980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 15:08(1年以上前)

>AS-sin5さん
ありがとうございます!他のアプリを試してみながら、しっくりくるのを探してみます。どうにも出来ないことが分かったので、助かりました。

書込番号:22723742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

純正保護フィルム

2019/06/09 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:30件

純正保護フィルムはどんなものですか?
やっぱり張り替えた方がいいですか?

書込番号:22722655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/09 02:00(1年以上前)

純正フィルムは2枚入りで販売されてますが、確か購入時に最初から端末に貼られてるものと同じものだったと思います。

フィルムを貼り変えた方がいいかは考え方次第だろうし、最初から貼られてるもので利用して傷がついたり剥がれてきたら貼り替えるなり、剥がして貼らずに利用するなりすればいいのでは。

書込番号:22722679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)