Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4313件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

s10 DSDVですか??

2022/03/09 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

最近Galaxyが気になりはじめたiPhoneユーザーです。

s10 s20 s21のどれか購入しようとしてますが、

楽天で販売しているs10はDSDVですか。

SIM2枚使用しているので気になった次第で、わかる方回答お願いします。

書込番号:24640090

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2022/03/09 08:50(1年以上前)

国内で販売されてるGalaxyシリーズにおいては、新旧機種含めてデュアルSIMモデルは存在しません。全てシングルSIM仕様です。

楽天版S10はドコモ版及びau版がベースになっており、シングルSIMです。

S10は2019年春夏モデルであり、OSアプデも昨日から提供されたAndroid 12で終わり、セキュリティ更新も年内提供されればいい方です。

書込番号:24640104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2022/03/09 09:03(1年以上前)

補足

S20は2020年モデルでOSアプデはAndroid 13までは約束されており(発売時Android 10)、セキュリティ更新は2023年までは提供されるでしょう。

またS21は2021年モデルであり、OSアプデはAndroid 14までは約束(発売時Android 11)、セキュリティ更新は2024年までは提供されるはずです。

これはサムスン電子ジャパンとして、ハイエンド機を中心に今年2月にOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証が公約されたためです。

もっとも海外市場では今年2月にS21など2021年ハイエンドモデルからOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年保証が公約されましたが、国内市場においてはどうなるかわかりません。

書込番号:24640126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2022/03/09 09:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。

楽天で販売されてるものはキャリア版ではないことがあるので、期待してしまいました。

すべてシングルSIMは想定外でした。オーノーって気分です。

書込番号:24640163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで在庫復活してるけど

2022/02/26 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 発泡さん
クチコミ投稿数:72件

発注分まださばけてないんだな。
安くても手出さないのもいるし、韓流女子とかの需要だろうからそんなに数でないな。
他のメーカーなら即完売だろうけど、サムスンだもんな。
iPhone SE祭りもやってるから、金ない方はそっちに流れてるか。

書込番号:24621231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!

2022/02/25 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:682件

機種変更一括 \19,800-(税込)でした\(^o^)/
1台目、充電開始から1時間過ぎても
充電・通電出来無い初期不良に当たる(´;ω;`)
キャンセルして、2台目にチャレンジ(^o^)
2台目、正常品に当たる\(^o^)/

疲れました(´・ω・`)

書込番号:24620121

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2022/02/25 19:17(1年以上前)

2019年春夏モデルであり、OSアプデも3月提供のAndroid 12で終わり(発売当時Android 9)、おそらくセキュリティ更新も年内提供で終わりなので、今購入しても正直微妙な機種かなぁと。

まあOSバージョンとかこだわらないなら、Galaxyシリーズ4G最後のハイエンドSシリーズなのでアリだとは思いますが。

書込番号:24620225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

タイトル通りです
au版のs10が中古で安かったので買いました
そこでocnを契約しようと思っているのですがocnはドコモsimのみと聞きました

au版s10はocnsimで使えますか?
緊急地震速報とかはどうでもよくて

電話やsms受信ができれば問題ないです

Twitterなどで調べてみたのですが誰も利用していなくて調べようがありませんでした

書込番号:24573965

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2022/02/01 03:17(1年以上前)

au版がSIMロック解除済ならAPN設定して、問題なく使えますよ。

ドコモが利用する周波数が4G B1/3/19/21/28/42及び3G B1/6/19ですが、このうち4G B19/21及び3G B6/19非対応なので、利用場所によっては制限出ます(圏外、遠くの基地局掴んで不安定など)。

書込番号:24573967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/01 05:06(1年以上前)

簡単に記載します
SIMロック解除してAPN設定すれば使えます
ただし電波が悪い場所は多くなります

書込番号:24573992

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2022/02/01 09:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
ありがとうございます。
東京はどうでしょうか?
東京内なら問題ないですか?
また東京内でも建物内だと電波つかまなくなるとかありますか?

書込番号:24574205

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2022/02/01 09:35(1年以上前)

利用場所の整備状況(どの周波数帯メインで整備されてるか)にもよりますから、都市部だから大丈夫とは言いきれません。

例えば地下街などではドコモ端末利用する場合と違い、つながりにくくなる場合もあるでしょう。
周波数ごとのエリアマップなどが公開されてるわけでもないため、実際にその場所で利用してみないとわからない部分です。

Galaxyシリーズを安定して利用したい場合は、ドコモ版はドコモ回線、au/UQ版はau回線利用が無難となってます(Xperia、arrows、LG、Kyoceraなども同じく販売キャリアに回線合わせるのが無難)。
またGalaxyシリーズ1台でドコモとauマルチ対応で使いたいなら、1台で両キャリアの主要周波数対応の楽天版が無難です。
といっても楽天にはキャリア参入時に扱ったS10/Note10+/A7の3機種しかありませんが。

書込番号:24574224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2022/02/12 16:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました
結局高いドコモ版を買って
OCNにしました

書込番号:24595309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google日本語音声サービス

2022/02/06 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:581件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

Google日本語音声サービス アップデート
と出て、Wi-Fi接続待ちちゅうとなり Wi-Fi繋がっていても ずっとその表示が消えなくて、ダウンロード待ちの下向きの↓が出たままなのですが? どうしたらよいですか?

書込番号:24583474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2022/02/06 12:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2022/02/06 13:41(1年以上前)

Note8では問題なくいけて
楽天miniでも問題なく、ダウンロードから完了までスムーズにいってるとこ見ました

Note9では消えないトラブル発生、自力で1の方法してて解決してました
ただ、処置をしてから再度ダウンロードや完了を見るまでには半日くらいタイムラグありましたね(勝手にダウンロードしてインストールするんでね)

書込番号:24583701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2022/02/06 22:28(1年以上前)

まっちゃん が案内してくれた通り、対策の二番で GoogleSpeechサービス? アンインストール後に 更新 を実行しました! 
 そのあとは出てないようです! まっちゃんありがとうございます! いつも助かります!
m(__)m

書込番号:24584827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

通話の音がこもる不具合

2020/10/09 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

1時間ほど通話していると必ず音声がこもると言われます。
こちら側の音声がこもって相手に聞こえる症状です。
水中カメラのような音声になるようです。

別のsc-03l端末を用意し試しましたが同症状が発生します。
また、Bluetoothイヤホンや有線イヤホンを接続しても同症状が発生します。
通話に使用するアプリを変えても同じ現象が発生します。

つまり、端末の欠陥である可能性が高いです。
Galaxyに問い合わせをしましたが原因不明、同症状の報告はないとのことなので修正やリコールになる可能性は低いと思います。

同症状の方、また原因や解決方法をご存知の方、考えられる原因などがございましたら、返信をお願いいたします。

書込番号:23713997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/09 22:25(1年以上前)

諦めましょう。
そういうメーカーの商品なのです。

書込番号:23715838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

2020/10/10 01:13(1年以上前)

前の機種などは出ないんで残念ですよね…
note 10は出ないんですかね?

書込番号:23716074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/10/14 22:10(1年以上前)

自分も全く同じ症状が出ています。
一度通話を切ってしまえば症状は治まるので致命的ではないですが、
自分では症状に気づけないのでなかなか厄介ですよね。
いろいろと試してみましたが、解決策はこれといって見つかっていません。

書込番号:23726425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

2020/10/15 05:45(1年以上前)

>android funさん
同じ症状の方いらっしゃったんですね!
これで3人目なので端末の欠陥の可能性が高いですね…

一時的な解決方法でしたらわかりますのでご紹介します。
イヤホンを刺して抜くと治ると思います。
また1時間後に同じ症状になるんですけどね…

多数報告があると問題解決してくれるかもしれないので、よろしければSamsungに不具合の報告をお願いします。

書込番号:23726848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/10/15 23:04(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます!
これからはその方法を試してみようと思います。
そうですね、自分からもSamsungに報告してみます。

書込番号:23728653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度2

2022/02/06 14:57(1年以上前)

Note10+はこの症状出ません

書込番号:24583848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)