Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 保護ガラスとカバーの相性

2019/06/07 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:65件

お世話になります。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教え頂きたく書き込み致しました。

auオンラインショップで販売している

1. 3D保護ガラス 5,184円 商品コード R09L014K

2. 耐衝撃ハイブリッドカバー/クリア 2,376円 商品コード R09J006C

この組合せで使用している方はいらっしゃいますでしょうか?
この組み合わせで使用したいのですが、ガラスフィルムとカバーが干渉してスマホの操作が出来ないと悲しいので、是非いらっしゃいましたら、使用した感想を教えて頂けると、大変ありがたく思います。

因みに、3D保護ガラスのメーカー対応一覧では、『使用可能』となっていおりますが、現在使用しているgalaxy S8では、ことごとくガラスフィルムとカバーの相性が悪く使用できませんでしたので、本当に大丈夫なのか心配な状態です。

実際に購入して試してみれば、分かることですが、お聞かせ頂けるようでしたら、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:22719282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE通知についてわかる方

2019/06/05 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:2件

ラインを受信すると、アイコンが表示され、タップするとポップアップウィンドウになります、これをやめたいのですがわかる方おみえですか?

書込番号:22715875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/06/06 07:54(1年以上前)

設定→高度な機能→スマートポップアップ表示からLINEのアプリをオフにすれば大丈夫だと思いますよ!

書込番号:22716421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2019/06/07 10:45(1年以上前)

>がみ5296さん
返信が遅くなりすいません。
できました!ありがとうございます。
大変助かりました!

書込番号:22718818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 長押しの反応

2019/06/06 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:159件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

いつもお世話になっております。 
この度xperiaxz premiumから機種変したのですが長押しの反応がかなり悪い気がします。
設定とかで改善できるのでしょうか?
お薦めの設定とかありましたら是非ともご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:22717579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/07 01:05(1年以上前)

設定→ディスプレイ→タッチ感度、で改善するかどうかですかね。

書込番号:22718302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k's 改さん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度4

2019/06/07 01:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定

ユーザー補助

制御と操作

長押しの確認時間

>60大好きさん

〈 設定 → ユーザー補助 → 制御と操作 → 長押しの確認時間 〉
とありますので、そこで「短い(0.5秒)」というのを
選んで設定してみてはどうでしょうか?

自分が「短い(0.5秒)」に設定したのか、元からか…
ちょっと記憶が曖昧なのですが。

もし、現状「普通(1秒)」になっていたら
変更して試してみてください。

念のため、スクショも添付しておきます。

書込番号:22718326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/07 02:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>k's 改さん
返信ありがとうございます。

長押し時間の調整やってみました。

最初の設定で0.5が選択されてたので長い時間にしたり短くしたりして色々試しました。

長くしたら反応が良くなったような気がします。

今最初から貼られてる液晶保護フィルム使ってるですがそれも関係してるのでしょうか?

書込番号:22718338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の種類

2019/06/06 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 taikunpaさん
クチコミ投稿数:3件

先日s8から機種変したのですがs8ではデフォルトで選択肢にあったオーソドックスな(ガラケーみたいな)着信音がs10ではなくなっているみたいなのですが、どうにかなりませんか?選択肢に有るのはおじさんにはどれも上品過ぎて私のくたびれた耳では聞こえにくく気づかない時があります…

書込番号:22716198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/06 02:29(1年以上前)

https://smartomaizu.com/ringtones/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB/0/

使えそうなのをテキトーにDLして設定すればいいんじゃないかな?

スマホの着信音は“Ringtonesフォルダ(着信音のフォルダ)”に入ってるやつが着信音の設定画面から選べるやつなので、DLしたやつをRingtonesフォルダに移動する、もしくはPCでDLしてスマホにコピーすればいいと思う

書込番号:22716218

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 taikunpaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 14:02(1年以上前)

貼って頂いたリンクからダウンロードして設定出来ました。

ただスマホでRingtonesフォルダを参照する方法がわかりませんでした、PCなら行けたんでしょうかね…

何はともあれ これで着信音のストレスは解決しました、ありがとうございました。

書込番号:22716981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/06 14:25(1年以上前)

>ただスマホでRingtonesフォルダを参照する方法がわかりませんでした、PCなら行けたんでしょうかね…

標準では最低限のフォルダしか触れない(見れない)ようになってるからだね

今はおそらくDownloadフォルダに入ってるやつを着信音として設定してる状態で、DownloadフォルダだとかMusicフォルダなんかに入ってる音源、曲を着信音にする場合はそのデータから着信音に設定ってやり方になるので、例えば何種類かDownloadしてどれがいいかな?って切り替えていくというのが出来ないから出来ればRingtonesフォルダにある方が楽かな?

ファイルマネージャーと呼ばれるアプリを入れると、大半のフォルダが見えるようになるのでダウンロードした音源を選んでRingtonesフォルダにコピー(もしくは移動)するのが結果的に楽だと思う

ファイルマネージャーで探すといろんなアプリが出てきてどれがいいか分からない的なところもあると思うけど、大半が海外のアプリだし、わかりやすさ、安心度でいけばYahooのやつかな?って気がする

[Yahoo!ファイルマネージャー]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yfiler&hl=ja

書込番号:22717016

ナイスクチコミ!2


スレ主 taikunpaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/06 22:15(1年以上前)

そういえば前に使っていた富士通のARROWSにはファイルマネージャーアプリがあって色々なデータファイルを見ることが出来ましたわ。

ご教示ありがとうございました

書込番号:22717950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/07 00:57(1年以上前)

Galaxyシリーズには「マイファイル」という、ファイル管理アプリがあります。
アプリ一覧の「Galaxy」フォルダ内にあります。

書込番号:22718292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S8からの機種変更

2019/06/06 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:4件

数個質問がございます。

・数字キーボードの仕様が変わってますが変更方法はありませんよね?
・画面消灯時、ホームボタンで画面が点灯しておりましたが画面に指を置いても画面が点灯しません(伝われ)押す場所が悪いのでしょうか?
・前画面のLEDはなくなりましたか?通知に気付けません…

書込番号:22716227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/06 03:06(1年以上前)

2018年発売モデル(Galaxy S9/S9+、Note9、Feel2)から、Galaxy日本語キーボード→Galaxyキーボードに名称変更になり、同時に使い勝手やUIなど一部が変わってます。
Google日本語キーボード、Gboardなど別途キーボードアプリをインストールして利用すればいいかと思います。

S10シリーズから通知LEDが廃止されましたから、通知はAODなどを利用するしかありません。

書込番号:22716231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/06 03:31(1年以上前)

補足

感圧ホームも廃止されてるので、ホームボタン付近を押し込んでも反応しないはずですよ。

代わりに「高度な機能」に「ダブルタップで画面ON」が追加されてますから、そちらを代用するのもいいかなと。

書込番号:22716242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/06/06 03:40(1年以上前)

簡潔にご回答頂き感謝します。
納得いたしました。ありがとうございます!

書込番号:22716247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleかサムスンか

2019/06/03 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 シマ'さん
クチコミ投稿数:2件

機種変更をしようと思っているのですが、『Google Pixel 3』と『Galaxy S10』どちらにすべきか悩んでいます。
ゲームをしたり動画をよく見るのでRAM、ROM共に豊富な『Galaxy S10』一択かなと最初は思っていたのですが、価格comだと『Google Pixel 3』がやたらと高評価なのが気になってしまって。
ゲームや動画視聴を重視する場合、どちらの機種が良いんでしょうか?

書込番号:22711512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/03 23:36(1年以上前)

単純な性能でいえばPixel3でもGalaxyS10でも十分だと思うけどPixelは良くも悪しくも素っ気ないAndroidって感じなんで、マルチメディア的な感じでいけばGalaxyS10の方がいいんじゃないかな?

それよりゲームとか動画視聴っていうと画面の大きさとかバッテリーの持ちが重要になってくるだろうし、画面もバッテリーも大きいGalaxyS10+の方がいいような気がする。

書込番号:22711632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/04 03:11(1年以上前)

GALAXYで良いのでは?

書込番号:22711910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2019/06/04 07:44(1年以上前)

Socやメモリーの差、スペック的にS10でしょう

SDカードの有り無しもあるし

まあゲームしないんならどちらも日常使いには必要十分ですが

書込番号:22712099

ナイスクチコミ!3


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 11:43(1年以上前)

ピクセルBかな。

見た目、触った感じも重要。

書込番号:22712500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/04 13:09(1年以上前)

発売前、3店舗で au 版の店頭実機を触りました。
S8 → S9 の時にはそれほど差は感じられませんでしたが、
S9 との比で、
パフォーマンスも向上していますし、
持った感じや見た目もスッキリしました。
3.5mm のイヤホンジャックも健在。

見た目、触った感じは重要。
だから私は、
SAMSUNG Galaxy S10。

書込番号:22712685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 シマ'さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/05 18:09(1年以上前)

皆さん、様々なアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
他のサイトもいろいろ見てみたのですが、やはりゲーム、動画視聴を重視するなら『Galaxys10』の方が良さそうですね。
今回の機種変更はGalaxyの方を選びたいと思います。

書込番号:22715225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)