Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

メッセージアプリについて

2019/06/03 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 yum☆renさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入したのですが、Samsungデフォルトのメッセージアプリがインストールされておらず、+メッセージだけがインストールされていました。
Samsungのホームページなどにもアプリが見当たりません。以前GALAXYを使用していた時には確かに存在したと思うのですが、どなたかご存知ありませんか?+メッセージのデザインが苦手です。

書込番号:22710970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/03 19:21(1年以上前)

Galaxy S10 SC-03L、Galaxy S10+ SC-04Lから、プリインストールは「+メッセージ」アプリのみになりました。
Galaxy Note9 SC-01L、Galaxy Feel2 SC-02Lまではサムスン純正の「メッセージ」アプリと両方プリインストールでしたが、2019夏モデルから変更されたようです。

必要ならGoogleのSMSアプリなどを利用されてみては。

書込番号:22711010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yum☆renさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/03 23:13(1年以上前)

そうだったんですね。端末が気に入っただけに少し残念です。しばらくは+メッセージのほうを使ってみようと思います。
お早いご回答でとても助かりました。ありがとうございました(^^)

書込番号:22711574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 節電

2019/05/24 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

節電機能 はどんなもんでしょうか? パンフレットには一週間後電池持ちがよくなるようになってますが?

書込番号:22688344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/24 16:59(1年以上前)

パンフレットの記述通りですよ。
基本的には、使わないのに勝手に起動しているアプリを強制的に停止させることで、バッテリの持ちを良くします。
最近のスマホは、多かれ少なかれ、似たような機能がついています。

1週間使っている人は、いないのですから、効果のほどは不明です。
場合によっては、通知が来にくくなるなどの副作用もあるでしょう。
いずれにしても、2倍も3倍も長くなることはないですし、過大な期待は禁物です。

書込番号:22688394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/24 17:23(1年以上前)

>節電機能 はどんなもんでしょうか? パンフレットには一週間後電池持ちがよくなるようになってますが?

僕はパンフレット見てないけど、一週間後電池持ちが良くなると言えば“買った直後よりある程度使うことでバッテリー本来の性能が出るようになる”っていうのと“待受で一週間経った場合、さらに省電力になる”って二通り考えられるんだけど、パンフレットに載せるってことは後者かな?

もしそうだとした場合、このスマホの持ち主はスマホを殆触らないのでさらに切れる分は切ってしまおうとかそういう機能なんだろうね

ちなみにそうだったとして、他のところでも質問してたと思うけ普通にスマホを使えばどんな機種でも1〜2日で電池持ちが切れるものだし(超大容量バッテリーモデルとかでも+1日とかじゃないかな?)、あまり気にしても意味はないと思うけどね

最近のスマホはエントリーモデルとかを覗いて急速充電(超高速充電?)に対応してるし、対応した充電器を使えば70〜80%くらいまでだったらあっという間に充電できるからあまり難しく考えなくていいと思うよ

書込番号:22688428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/06/03 20:56(1年以上前)

ありがとうございました! 今後機種変にて参考にさせて頂きます

書込番号:22711253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォートナイトikonik スキン

2019/06/01 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:8件
機種不明

ikonik スキンを買おうとした時にこんな物が出てきました。直し方知ってる方教えてください!

書込番号:22706135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 15:52(1年以上前)

フォートナイトアプリの買い物でクレジットカード登録が必要だったような気がしますがされてますか?
間違ってたらすいません。

初期化
グーグルアカウント入れ直し

くらいしか思いつきません。

書込番号:22708597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/02 18:05(1年以上前)

やっぱり初期化しかないんですかね(汗)
他の方法を試して直らなかったら初期化したいと思います。

書込番号:22708871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/06/03 17:38(1年以上前)

さっきまた購入しようとしたら、購入出来ました!
galaxy storeのレビューを見てみたら、どうやら他の人もなっていたみたいで、ただのバグ立ったみたいです。
わざわざ返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22710829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

予約商品入荷のご連絡メール

2019/06/01 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:208件

31日夜に駆け込み予約しましたが、先程10時ピッタリにもう入荷メールが届きました。

au版ではまだ連絡来ないとか書き込みもあったので、もう少し先かなと思ってましたが、こんなに早く来るとは思わず、心の準備が出来てませんでした。
嬉しい誤算でしたね。

逆に、あまり人気がなかったのでしょうか^^;

書込番号:22705662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/01 10:34(1年以上前)

現時点でS10は全カラバリでフリー在庫があるため、昨夜ぎりぎりで予約した人はもちろん、予約してない人もそのまま購入手続きできます。

逆にS10+は予約分だけでフリー在庫なし、遅めに予約した人は割り当てができず引き続き入荷待ちとなってます。次回入荷がいつになるか。

人気がないとかではなく、メインはノーマルのS10だろうし、調達数もS10+よりS10が多いと予想できます。

書込番号:22705669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2019/06/01 10:46(1年以上前)

これまでも+の方が先に販売終了となってましたし、絶対数が少ないのでしょうね。

ファーウェイの問題で他の機種にかなり流れただろうから、こちらもどれくらい在庫ありなのか今日まで心配でしたが、このモデルでは取り越し苦労で終わり良かったです(^^)

書込番号:22705697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2019/06/01 11:03(1年以上前)

前に別スレで、オンラインショップでは旧ブランのままでは購入出来ないかもと言われてましたが、今回手続きを進めて行くとdocomo withを引き継ぐという項目が出てましたので、ショップだけではなくオンラインでも購入出来ますね。

限定モデルがオンラインのみだったので、これで7月まで安心して待てます♪

書込番号:22705726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/01 11:15(1年以上前)

本日6月1日から新たに端末を購入する場合月々サポートによる実質価格が廃止されるのに伴い、発売済み端末の設定価格が変更されましたが、機種によっては中途半端な値下げに(^^;

Galaxyシリーズ...
Galaxy Feel2 42,120円→40,824円 値下げ額1,296円
Galaxy Note9 126,360円→118,584円 値下げ額7,776円
Galaxy S9 99,792円→85,536円 値下げ額14,256円
(Galaxy S9+は昨年度に生産終了、オンラインはリニューアル前に販売終了)

Xperiaシリーズ...
Xperia XZ3 98,496円→91,368円 値下げ額7,128円
Xperia XZ2 94,608円→81,648円 値下げ額12,960円
Xperia XZ2 Premium 112,752円→101,088円 値下げ額11,664円
Xperia XZ2 Compact 79,056円→56,376円 値下げ額22,680円
Xperia XZ1 Compact 77,760円→62,208円 値下げ額15,552円

AQUOSシリーズ...
AQUOS sense2 31,752円→31,104円 値下げ額648円
AQUOS R2 95,904円→75,816円 値下げ額20,088円

など

頻繁に買い替えるユーザーにとっては、従来の月々サポートのように適用は前の端末購入から半年以上経過している必要がある、端末購入サポートは一括で安いが1年以内に機種変更すると割引額の半分の解除料がかかるなどを考える必要があったので、分離プランになり設定価格が少しでも下がると買いやすくなるかな。

書込番号:22705759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2019/06/01 11:23(1年以上前)

5月にNote9を検討していた頃、おかえしで試算した24ヶ月後の金額と、今日見た金額とでは7千円くらい下がってたのでやはり他の機種も全体的に下がってたのですね。

月々サポート等であれだけ安かったのに、いきなり今月からのあの値段だとちょっと買う気無くなりますよね。
少しでも下げたのは多少評価はしますが、いろいろ記事も出ていますし、もうちょっと頑張って欲しいです。

書込番号:22705774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/01 16:14(1年以上前)

15時過ぎまではS10のフリー在庫が全カラバリでありましたが、Prism Whiteは在庫なしになりました。
やはりメインカラーですし、角度によって発色というか表情が変わる感じもいいですし、一番人気っぽいかな。

オンラインショップで旧プランのまま普通に機種変更できましたから、7月下旬のオリンピックモデルも大丈夫でしょう。

書込番号:22706299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/02 20:26(1年以上前)

上記書き込みに追加

6月1日からの端末購入補助廃止に伴い旧モデルは一部価格変更されてますが、改めて旧価格と比較してみました。
(オンラインショップで今現在掲載されているAndroid端末のみ)

サムスン
Galaxy Feel2 42,120円→40,824円 値下げ額1,296円
Galaxy Note9 126,360円→118,584円 値下げ額7,776円
Galaxy S9 99,792円→85,536円 値下げ額14,256円

ソニーモバイル
Xperia XZ3 98,496円→91,368円 値下げ額7,128円
Xperia XZ2 94,608円→81,648円 値下げ額12,960円
Xperia XZ2 Premium 112,752円→101,088円 値下げ額11,664円
Xperia XZ2 Compact 79,056円→56,376円 値下げ額22,680円
Xperia XZ1 Compact 77,760円→62,208円 値下げ額15,552円

シャープ
AQUOSケータイ(ガラホ第3世代) 33,696円→31,104円 値下げ額2,592円
AQUOS sense2 31,752円→31,104円 値下げ額648円
AQUOS R2 95,904円→75,816円 値下げ額20,088円
AQUOS sense 30,456円→29,160円 値下げ額1,296円

富士通
らくらくスマートフォンme(第2世代) 43,416円→40,824円 値下げ額2,592円
arrows Be(第2世代) 33,696円→33,048円 値下げ額648円
らくらくスマートフォンme(第1世代) 38,880円→36,936円 値下げ額1,944円
arrows Tab(第6世代) 82,944円→83,592円 まさかの648円値上げ
arrows NX(第8世代) 88,128円→75,816円 値下げ額12,312円
らくらくスマートフォン4 58,968円→29,160円 値下げ額29,808円
らくらくホン(ガラホ版) 40,824円→31,104円 値下げ額9,720円

LG Electronics
LG style 40,176円→38,880円 値下げ額1,296円
LG V30+ 99,144円→85,536円 値下げ額13,608円

ファーウェイ
dtab Compact(第3世代) 45,360円→44,712円 値下げ額648円
HUAWEI P20 Pro 103,680円→91,368円 値下げ額12,312円
dtab(第4世代) 54,432円→54,432円 値下げ額0円

ZTE
M 92,664円→79,704円 値下げ額12,960円

京セラ
カードケータイ 31,752円→31,104円 値下げ額648円

パナソニック
TOUGHBOOK 57,024円→40,824円 値下げ額16,200円
P-smartケータイ 33,696円→31,104円 値下げ額2,592円

Google Pixel
Pixel 3 98,496円→91,368円 値下げ額7,128円
Pixel 3 XL 131,544円→99,144円 値下げ額32,400円

iPhoneやiPadは面倒臭いので後回しというか気が向いたらですね。自分Android派ですし(笑)

しかし旧モデルの大半が「在庫なし」ステータス、予約できるものもあるけど、Galaxy Note9など割りと新しい機種で予約できないなど、2019夏モデルもですが継続販売の旧モデルも分離プランに合わせ調達数とかかなり減らしてきそう(特にハイエンドモデル)。

書込番号:22709212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2019/06/02 21:02(1年以上前)

凄く詳細に調べられたのですね。
頭が下がりますm(_ _)m

ほぼほぼ値下げはしてるのですね。
でも、やはり先月までの月サポや端サボのような威力はもう無いですね。
お財布には厳しい(泣)

0円で買えるような時代はもう来ないと思うと寂しいですよね。

S10は運良くすぐ手に入りますが、+を予約した人でイヤホンを応募するための購入期限に間に合わないとかもあるのですかね。
何らかの対応策が取られるのならいいのですが。

書込番号:22709297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/02 22:54(1年以上前)

好きなことはちゃんと調べちゃう癖があるので(笑)
個人的には月々サポートでのコントロールがなくなる分(従来は実質価格としての割引を含めて考えられた価格設定)、もう少し設定価格が安くなるかなと期待してました(例えばGalaxy Note9は9.9万くらいになるかなと)。

ちなみにauはXperia XZ3を発売時の99,360円を75,600円に値下げ、SoftBankは発売時の119,040円を64,800円に値下げしてます(Xperia 1発売前に値下げして在庫を掃かすためかと)。
ドコモも近い価格に値下げすればいいのにと思いました。

月々サポートの場合は設定された実質価格まで使おうとすると2年利用する必要がある、半年未満での機種変更では前の機種の月々サポートは終了になり新しい機種には月々サポート自体が適用されない、端末購入サポートは一括価格としては安いが1年未満の機種変更では割引額の半分が解除料として発生するなど、頻繁に買い替えるユーザーにとってはデメリットもあったんですよね。

分離プランになりそれらの制限がなくなったので、そういう意味では買いやすくなったユーザーもいるでしょう。
各種施策や割引をうまく利用して安く端末を購入、回線維持費も抑えていたユーザーにとっては微妙なとこでしょうけど。

書込番号:22709542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

データ接続できません

2019/05/30 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:179件

ここで聞くことではないと思いますが、どなたか教えてください。白ロムを購入して、マイネオのSIMカードを入れています。電話はできるのですが、ネットに繋がりません。Wi-Fiに接続すれば繋がります。外出先ではネットに繋がりません。電波は四本たっています。マイネオでは対応端末になっていません。どうすればいいのでしょうか。

書込番号:22702411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/30 20:52(1年以上前)

ちゃんとmineoのAPN設定をされてますか?

書込番号:22702417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2019/05/30 20:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速のコメントありがとうございます。apnの設定していません。マイネオのサイトで調べればいいのでしょうか。ちょっと調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:22702435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/30 21:02(1年以上前)

ちゃんとmineo用のAPN設定しないと、電話は利用できてもデータ通信できませんよ。

Galaxy Note9でのAPN設定ガイドですが、Galaxyシリーズ共通です。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/samsung_scv40.html

書込番号:22702450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/30 21:17(1年以上前)

上記はauプラン(Aプラン)で利用される場合です。
ドコモプラン(Dプラン)の場合、APN名など一部が異なります。

書込番号:22702506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件

2019/05/30 21:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
本当にありがとうございました。無事繋がるようになりました。こんなにすぐに解決するなんて嬉しい限りです。本当にありがとうございました。apnの設定ははじめて知りました。ありがとうございました。私はaプランでしたので、大丈夫でした。ありがとうございました。

書込番号:22702514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/30 23:37(1年以上前)

>apnの設定ははじめて知りました。ありがとうございました。私はaプランでしたので、大丈夫でした。ありがとうございました。

解決したようだけどちょこっと
キャリアスマホ×そのキャリアのSIMの組み合わせ以外で使う場合はAPN設定(厳密には違うけどIDとかパスワードを入れないと使えないようなものと思っておけばいい)が必要ってのを頭に入れておけばいいだろうね

書込番号:22702873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 00:54(1年以上前)

すいません。教えてくれませんか?
mineoでGYALAXY S8を利用しています。
GYALAXY S10はmineoでは動作確認出来てないみたいですが、利用出来るのでしょうか?私も、何回か問い合わせを行っているのですがmineoさんからはGYALAXY S10は動作確認まだだから利用出来ないと言われて待っている状態です。

書込番号:22702978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/31 01:00(1年以上前)

>GYALAXY S10はmineoでは動作確認出来てないみたいですが、利用出来るのでしょうか?私も、何回か問い合わせを行っているのですがmineoさんからはGYALAXY S10は動作確認まだだから利用出来ないと言われて待っている状態です。

動作確認するとしても、何か設定とかそういうものを変えるとかじゃなくあくまで繋がったかどうか確認するだけのことなので動作確認がまだとかそういうのは関係ないよ

S10に限らずだけど、ロック解除されていなければキャリア系の格安SIMで使えるし、ロック解除されていればどこのSIMでも通信は可能(ただし、機種とキャリアの組み合わせによって適合するbandが不十分というのは出てくることもある)

書込番号:22702984

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/31 01:01(1年以上前)

>さわ。sawaさん

mineoに限らずですが、動作確認一覧になくてもAPN設定さえすれば利用できますよ。
また動作確認一覧は、あくまでも動作確認しただけであって端末の動作保証ではありません(自社が扱う端末は別)。基本的には自己責任になります。

まだmineo側で動作確認一覧を更新してない以上、使えるかという質問をすればそういう回答になると思います。

書込番号:22702987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 01:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。
全く分からないのですが…
今、利用してるGYALAXY S8のsimを入れたら利用出来るのでしょうか?simの大きさとか違うのでは?
すいませんが、ご存知でしたら教えていただけると助かります。

書込番号:22702998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/31 01:21(1年以上前)

>さわ。sawaさん

現在mineoでGalaxy S8を利用されてるなら、VoLTE対応のマルチSIMですよね。
同じnanoSIMなのでサイズは同じです。SIMを差し替えてAPN設定さえすれば、利用できますよ。

ちなみにGalaxyシリーズは2015年夏モデル以降、すべてnanoSIMサイズです。

書込番号:22703005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/31 01:26(1年以上前)

上記はau版Galaxy S8をauプランで利用している前提です。

書込番号:22703008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 07:17(1年以上前)

おはようございます。
ご回答ありがとうございました。
mineo nano simでau版Galaxy S8をauプランの利用をしていますが皆様方の回答を見るとGYALAXY S10 はまmineoさんの動作確認を行わなくても利用出来るみたいですね。
早速、本体の注文を海外サイトから取り寄せを行おうと思うのですが…GYALAXY S10Eが欲しいのですが、S10Eもmineoのnano simで利用出来るのでしょうか?

書込番号:22703194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/31 08:28(1年以上前)

>さわ。sawaさん

仮に利用できたとしても、S10eは技適がないはずなので、国内在住の人が国内で使うのは...。
あと海外販売端末には、おサイフケータイやフルセグ/ワンセグなどの機能もありません。

技適は以下が参考になるかと。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html

書込番号:22703308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/05/31 09:28(1年以上前)

ここで聞くより自分で買って試してみたらわかります。
聞かないと海外端末使えないならおすすめしません。
ヒント、Galaxy Note9香港版は電波認識するがすぐ圏外。
あとは自分で調べてください

書込番号:22703394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/31 13:27(1年以上前)

>hiro4179akiさん
買ったから聞いてんだろうが。

書込番号:22703815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/31 19:23(1年以上前)

>AQUOS使いです。さん

さわ。sawaさんは「早速、本体の注文を海外サイトから取り寄せを行おうと思うのですが…」と書き込みされてるので、まだ購入前ではないかと思いますよ。

書込番号:22704361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/06/01 00:16(1年以上前)

AQUOS使いです。さん
海外端末を自分で輸入する知識はあるのに、対応BANDのことやKDDIのIMEI規制のことはまったく知らいのですか?
だったら買うべきじゃないし聴くべきじゃないですね。

素直に国内版のキャリアモデルを買うべきです。
技適の話は別の方がしてくださってるので割愛します。

海外端末はそういう認識するが使えないことも含めて調べて対応すべきであって誰かに教わるものじゃないです。

実際どれが使えて使えないかなんて買ってみて使ってみないとわかりません。
なので正確な回答は得られません。なので自分で買って確かめるしかないんですよ。

書込番号:22705051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/06/01 09:31(1年以上前)

AQUOS使いです。さん はスレ主さんの事を言われてるんじゃないのかな。
スレ主さんは購入されてますからね。
横からスミマセン。

書込番号:22705532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/06/01 09:38(1年以上前)

>今日も朝から夜だったさん

スレ主さんはau版Galaxy S10を購入されてますから、au回線ならAPN設定さえすれば問題なく使えますよ(ドコモ回線やソフトバンク回線はSIMロック解除されてれば利用可能)。それにAPNが未設定だったということで、すでに解決されてますから。

「hiro4179akiさん」が「さわ。sawaさん」に対して書き込みされてるのは、書き込み内容やスレの流れからすぐにわかりまますよ。

書込番号:22705551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

顔認証後ホーム画面に設定するには

2019/06/02 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:1件

GALAXY s10で顔認証後、電話の画面になるのですが、設定を変えてホーム画面に出来ないでしょうか?

書込番号:22708664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)